1 名前:依頼493[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:10:34.49 ID:SRbRgQ2t0● ?PLT(12000) ポイント特典
http://twitter.com/mangakap/status/225630568783 名前: 音楽家(catv?)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:11:22.26 ID:HFyVOSj50
冨樫
しっているか
34 名前: 運営大好き(愛知県)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:15:43.24 ID:4UB3xEXh0
その名は冨樫、冨樫義博
8 名前: たい焼き(京都府)[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 01:12:07.24 ID:/KT8dHE/0
こりゃ2年後じゃなくて、2年間の修行の話もあるで
16 名前: 発明家(茨城県)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:13:15.57 ID:1ivjHQym0
>>8
尾田だとマジでやりかねないからやめろ22 名前: 殺し屋(茨城県)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:13:59.16 ID:1cKdURK20
>>8
絶対にあるだろうな112 名前: 運営大好き(福岡県)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:30:18.90 ID:5YCaYM5K0
>>8
割と本気でやりそうで怖い
編集部が止めても「うるせえ俺が描いてんだ好きにやらせろ!」って
なんというか漫画の権化だよ尾田って
良くも悪くも
120 名前: 作詞家(大阪府)[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 01:32:22.58 ID:6s5mhK2Y0
>>112
編集とかもう口出しできないだろ・・・
下手に口出ししてへそ曲げられてやる気なくされたら
大変なことになる11 名前: 官僚(鹿児島県)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:12:45.49 ID:J1Esbu3eP
富樫…
14 名前: zip乞食(関東地方)[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 01:13:13.70 ID:s5a3yDHZ0
普段の5割くらいの速度で
のんびりやってるってオチじゃねえの
15 名前: 探検家(福井県)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:13:13.76 ID:fcyVhM1Z0
今は連載以外の方も忙しいんだろ23 名前: ナレーター(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:14:23.18 ID:93XiJAA80
甲斐谷忍
お前も連載再開しろよw31 名前: ジャーナリスト(奈良県)[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 01:15:20.49 ID:46QwdJh70
>>23
最近はBJの漫画の方が楽しいんだろ25 名前: たこ焼き(北海道)[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 01:14:53.65 ID:BbTS42O60
休載と作者が休日かどうかは別だろ27 名前: カウンセラー(香川県)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:15:02.65 ID:8RyGjS9g0
マガジンのほうの仕事だろ
33 名前: 演歌歌手(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:15:33.72 ID:9y7XaaLF0
マガジンの方は手抜いていいから楽だな40 名前: タンメン(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:17:01.70 ID:GWbdNH570
今の尾田に必要なのは休暇でも仕事でもなくガイコツを切る勇気43 名前: 金持ち(岡山県)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:18:05.88 ID:oPA6N59T0
>>40
ついでに腕もいらない
コーラ飲んだらパワーアップする設定とか誰か覚えてる奴いるのか47 名前: タルト(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 01:18:42.36 ID:eiDTBxn80
甲斐谷忍
この人だれだっけ57 名前: メンヘラ(catv?)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:20:13.84 ID:sShkU5BsQ
>>47
ライアーゲームじゃねえの48 名前: 官僚(宮城県)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:18:58.78 ID:IVUY7gAkP
ジャンプ漫画休載回数
ワンピ ナルト ブリーチ 銀魂 リボーン ハンタ こち亀
1997年 0回 . 1976~2010年 0回
1998年 0回 3回
1999年 0回 0回 15回
2000年 0回 2回 13回
2001年 1回 2回 0回 16回
2002年 2回 3回 0回 18回
2003年 3回 1回 0回 10回
2004年 3回 3回 2回 0回 0回 26回
2005年 3回 3回 2回 0回 0回 17回
2006年 4回 1回 0回 1回 0回 44回
2007年 4回 1回 0回 0回 0回 40回
2008年 4回 2回 1回 1回 0回 28回
2009年 7回 1回 1回 0回 0回 47回
2010年 2回 0回 1回 0回 0回 3回
(19号迄)
こち亀≧リボーン>銀魂>>>>>>>>>>>>ワンピ(笑)
51 名前: 官僚(catv?)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:19:20.26 ID:F9Rsu2SpP
漫画大好きの尾田が冨樫化なんてするわけねーよな52 名前: FR-F1(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:19:28.09 ID:Hsnir1fD0
岩明と三浦と冨樫と奥が本気出したら俺も本気出す59 名前: 潜水士(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:20:40.07 ID:HSPADSv30
載らないなら仕事してようが遊んでようが一緒だろうが
俺は甘やかさない、ベルセルクの作者とかも72 名前: 添乗員(北海道)[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 01:23:10.28 ID:JqjA8BvW0
ストロングワールドはエロイなあ


79 名前: 公認会計士(dion軍)[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 01:23:52.64 ID:YhuneIC1P
>>72
この映画面白かったの?99 名前: ツアープランナー(dion軍)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:28:26.37 ID:mzGerswx0
>>79
まあ面白い
ロビンが可愛いしナミが可愛くてエロイ
115 名前: ネトゲ厨(catv?)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:30:57.58 ID:sShkU5BsQ
>>79
話自体は、シンプルに敵倒して終わりだからなんとも
討ち入りとかキンコンオマージュとかやってて、好きだけど
原作嫌いなら無理に見ない方がいい
個人的には音楽たまんね映画
作画は終始バランス良かったけど、前作より爆発が弱い97 名前: システムエンジニア(福井県)[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 01:27:59.65 ID:UoPs+ZCq0
>>72
せめてアニメでは、このいびつな体系を直してくれよ・・・
腰細すぎて内臓すらまともに無いだろ101 名前: 官僚(東京都)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:28:49.44 ID:wQmcb8TTP
>>97
ストロングワールドは原作絵にできる限り近づけるように尾田が指示したんだよ118 名前: ジャーナリスト(奈良県)[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 01:31:31.73 ID:46QwdJh70
尾田はストロングワールドでナミを可愛く描けるかどうかって基準で作監選んだんだけど
作監の人は男キャラやアクションの修正ばっかで
ナミは作監補に任せてたらしいw121 名前: コンサルタント(岡山県)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:32:30.34 ID:H/ROZ1Gl0
とがし
しっているか
まんがかは
やすまない
81 名前: 探検家(福井県)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:24:03.68 ID:fcyVhM1Z0
週刊連載ってマジで精神的に追い詰められて潰れる漫画家いそうだな
マガジンみたいに定期的に休載があった方がいいだろ82 名前: タルト(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 01:24:35.09 ID:eiDTBxn80
>>81
忍空の作者とかそうだな
90 名前: 公認会計士(大阪府)[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 01:26:16.87 ID:EKHHun9NP ?PLT(12001)
総額いくらぐらい稼いだんだろう95 名前: アンチアフィブログ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:27:30.74 ID:EDtFY8Ff0
>90
五十億は下らないはず
94 名前: AV女優(東京都)[] 投稿日:2010/09/01(水) 01:27:25.68 ID:EkJHTmSa0
面白いかは別にして尾田は本当に漫画が好きなんだろうな
漫画描く以外にも色々と多忙そうだもんなー
- 関連記事
-
おすすめ新着記事