1 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:30:33.35 ID:PUI/FPa4
1(中)日本じゅうがきみのレベルに落ちたら、この世の終わりだぞ!!
2(遊)足ぐらいただでやればいいのに。かわいそうに。なさけしらず。けちんぼ。
3(左)こんなばかなことかく人は、ほんもののばかにちがいない。
4(DH)フヒーッ ヒ、ヒ、ヒ、ヒ。
5(左)のび太の脳みそは進化がおくれているらしい。
6(三)な、かんたんだろ。じゃまものは消してしまえ。すみごごちのいい世界にしようじゃないか。
7(一)あたりまえだろ、フグが自分の毒で死ぬか!?
8(捕)あんちきしょう。きょうというきょうは。
9(二)もともと悪かった頭が、いっそうパーに………。
(投)はやくひき金をひけよ。
2 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:31:18.25 ID:56Fwtet+
原作畜生ドラえもんとアニメドラえもんは別人
3 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:31:43.45 ID:iMLpLCoX
青畜生
4 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:32:11.69 ID:lGB4tEWV
投手はハリウッド映画のセリフかなにか?
5 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:32:21.80 ID:6Zn/pIO/

6 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:32:36.02 ID:ngqy4iED
やろうぶっころしてやるがない
7 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:32:46.35 ID:PwwoREnw

8 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:33:44.94 ID:PVhyFhrb
ヒエ~ッwwww
9 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:33:53.58 ID:6Zn/pIO/

10 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:34:00.13 ID:/43cBfG/
のぶ代で大分中和されてる
35 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:42:50.70 ID:b2PD/9gj
>>10
モノクマの畜生演技でいっかいドラをやってほしい
11 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:35:55.84 ID:HymRfjJ0
ぷよぷよの連鎖みたいに畳み掛けてくるから困る
12 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:36:11.09 ID:ACf08FlS
どっちも自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ。
13 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:36:58.32 ID:WGCN6GG8
じわじわくる
14 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:37:11.51 ID:LV/u3F8L
原作だとのび太って呼び捨てだしな
15 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:37:14.49 ID:Cytwz8EA
青いというより薄汚い。今朝も顔を洗わなかったな。
がない訴訟
16 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:37:20.70 ID:kly0m7sg

17 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:37:51.24 ID:kly0m7sg

19 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:39:23.64 ID:IXJtBdfd
>>17
ヒエ~ッwwwwwwwwwwwwwwww
60 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:50:07.56 ID:L4tyz1qr
>>17
子供が観てるんですよ!?20 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:40:14.25 ID:kly0m7sg

31 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:42:19.13 ID:unsbQtbo
>>20
きがくるっとる
21 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:40:25.37 ID:ILreV1LR
ああ とうとうカンニングをしたか
がない22 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:40:47.96 ID:c4r5yoD3
きみみたいなのろまでグズなやつは死んでしまえっ。
と
ああっとうとうカンニングしたか。
がない
23 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:41:19.41 ID:phULgzqT
暴言じゃないけど、ロボットペーパーの回は面白かったな
トイレットペーパーを差し出す所
24 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:41:20.25 ID:hMyoedgo
四番の安定性
25 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:41:23.33 ID:b2PD/9gj
なんだいつものことか
28 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:41:53.78 ID:X6dqVIie
これさえかければどんなにまずい料理もおいしくなる、例えばママの料理でも
30 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:42:17.06 ID:Vwo88E7b
(アカン)
32 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:42:26.23 ID:6hWHhtjJ
のび太に言いたくなるのは分かる
34 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:42:45.76 ID:xNQMgokq
のび太に関しては概ね正論だから困る
36 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:43:14.24 ID:kly0m7sg

57 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:49:49.25 ID:+tFK7nbK
のび太がテストで100点取ったときの反応
先生→信じられなくて何度も採点し直した
スネ夫・ジャイアン→点数か名前のどっちかが間違ってる
ママ→頭が痛いからテストの答案なんて見たくない
ドラえもん→>>36
67 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:52:33.36 ID:lGB4tEWV
>>57
しずか→のび太さんは優しい人よ
しずかちゃんはぐう聖。はっきりわかんだね
37 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:43:32.00 ID:l6bdxFtb
ドラえもんの畜生エピソード
45 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:46:19.72 ID:7SYSlPwv
>>37
う、売らなきゃセーフ49 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:47:45.16 ID:hqHLlVXW
>>37
もはやテンプレだなこの画像www
76 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:55:33.61 ID:00xyOs95
>>37
え、これコラちゃうの?
100 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:59:36.96 ID:M5ut9IwY
>>37
ひでえなこれ
38 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:43:41.93 ID:jSIF/r+U
きみはじつにばかだな
がない
70 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:53:30.47 ID:048I3CSY
>>38
美味しんぼのサラダの奴思い出した
40 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:45:15.36 ID:GufqAHfc
一番の破壊力が異常
42 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:45:32.89 ID:qPWoHIix

51 名前:
風吹けば名無し投稿日:2012/11/23(金) 16:48:21.35 ID:9Xfs3Ic7
>>42
おそろしい
238 名前:
風吹けば名無し投稿日:2012/11/23(金) 18:03:53.66 ID:WXQE8Cle
>>42
これ好き43 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:45:53.84 ID:5Tqg1+mg
のび太のパパwwwwwwwwwwwwwww
ヤニカス(禁煙失敗3度)
酒カス(酔っぱらって帰宅、ママに暴力)
虚カス(巨人が負けたらドラのびへの風当たりが激しい)
ゲハカス(子供のゲームをよこどりしてインベーダーにはまる)
運動音痴(免許不合格数回)
ケチ
低身長
デブ

47 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:47:28.06 ID:L5Tl/Aoj
>>43
これは育てたバッバにも責任がありますわ
142 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:23:22.07 ID:WA7MBsxX
>>43
この話で「両方の悪いところに似たんだね」みたいな台詞があったな
239 名前:
風吹けば名無し投稿日:2012/11/23(金) 18:04:20.19 ID:SFz/A9Mv
>>43
は?
のびパパは画家でパトロンが付きそうになるほど才能があったんだぞ
44 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:45:57.19 ID:kly0m7sg

65 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:52:00.88 ID:WaH9jaPW
>>44
ジャイアン昔のび太とスネオを催眠術にかけようとしてたよな
46 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:47:06.13 ID:wJJX9vKh
7番のちょっといいこと言ってる感
50 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:47:58.21 ID:kly0m7sg

52 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:48:42.27 ID:XVDc7DhK
しずちゃんの畜生発言で打線組んだらすごそう
58 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:49:50.17 ID:ZjF4lOOm
>>50
登場人物がみんな基本的に畜生なんだよなあ
59 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:50:01.22 ID:kly0m7sg
アニメのぐう聖しすがちゃんと原作のぐう畜しずちゃんは別人
61 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:50:51.83 ID:hqHLlVXW
>>50
うーんこの畜生
53 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:49:11.36 ID:BQT7cR4v

84 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:57:13.16 ID:B6VpPaYG
>>53
ワロタw
104 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:00:36.06 ID:kv5YXMHz
>>53
6と7はいいこと言ってるのにw
56 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:49:39.39 ID:GufqAHfc
ママまでが「かわいそうに、頭がおかしいのね」
って発言する畜生漫画だからな62 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:51:00.80 ID:8Z8wabt4
???「良いよねぇ、ジャイアンは映画作ってもらえて、僕の映画なんて、何時になることやら、
去年がジャイアンだったから『今年は絶対僕だ!』と思ってたら、またのび太の映画だし」
63 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:51:31.18 ID:GlxNRw5R
のび太「僕の顔…青いだろ?」
ドッラ「青いと言うより薄汚い。今朝も顔を洗わなかったな」
ファッキュードッラ
64 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:51:56.56 ID:6jiz9Pe1
ドラがのびを真っ当な大人にするためにやってきたとかいう設定
のびを精神的に殺そうとしてるとしか思えないんですがそれは
69 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:53:19.02 ID:phULgzqT
登場人物全員がぐう畜71 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:53:45.93 ID:5YrC2Jd7
>>69
のびただけはぐう聖だから・・・75 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:55:10.19 ID:X6dqVIie
>>71
トップレベルの畜生なんだよなあ…
73 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:54:17.17 ID:lGB4tEWV
>>69
出木杉くんとかいう最後の良心
74 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:54:17.24 ID:90Y0/7ll
で、出来杉は聖人やから…77 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:55:39.16 ID:8Z8wabt4
他のFの作品ではこういうのないの
ドラえもんしか読んだことないから気になる
79 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:56:17.03 ID:GlxNRw5R
>>77
異色短編集読んでみ? ちびるで
82 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:57:05.01 ID:90Y0/7ll
>>77
よし、次はモジャ公いってみよう
95 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:59:00.24 ID:JJPg3/rk
>>77
「首だけになっても意識があるまま感想を聞くことができる」
ってセリフを思い付くような人やし…
80 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:56:45.05 ID:DW8SJmc+

113 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:05:38.62 ID:LqyF7G+0
>>80
ドラカスwwwwwwwwwwww
83 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:57:07.34 ID:66XtMDEU
これ普段からドラは内心出目フグだと思ってるってことだよな
85 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:57:30.16 ID:Rjq+Xcix
案の定引き金があった
あれあのコマだけ見るとぐう畜だよな87 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:57:42.78 ID:L5Tl/Aoj
なぜか優等生アニメの代名詞みたいになっとるけど、基本ギャグマンガやしな。
90 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:58:27.09 ID:90Y0/7ll
>>87
ギャグマンガのキャラは基本畜生やね。
バカボンとかもアレや。
96 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:59:13.78 ID:BQT7cR4v

97 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:59:16.95 ID:x1/s/rMX
いくらのび太の頭が悪いからと言っても、小学生相手に面と向かってバカバカ言ってるドラえもんはおかしい
98 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 16:59:17.14 ID:zshQj4ca
こぉらあ!!!!
バカのび太!!!wwwwwwww
103 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:00:29.65 ID:dpWl9rGG
本当の畜生は藤子だった…?
108 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:01:36.64 ID:KcyGmf16
のび太が「助けてドラえもーん」と泣きついたときのドラの反応
初期ドラ「よしわかった!僕が何とかしてやろう!」
中期ドラ「たまには僕に頼らずに自分でどうにかしてみろよ」
後期ドラ「はいはいわろすわろす」
109 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:03:31.45 ID:eXwhxwii
「ぼくだけの力できみに勝たないと……ドラえもんが……安心して……帰れないんだ!」
111 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:05:27.27 ID:90Y0/7ll
のび太の畜生&聖人な振り幅を見ると器はでかいのかもしれんと思う。
112 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:05:36.48 ID:lf5sP/cA
なんでや!ええとこあるやろ!
114 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:05:56.86 ID:WaH9jaPW
恐竜ハンターの話はのび太を餌にしておいてカッコつけた結果食われそうになり
最終的にのび太の機転に助けられるという糞っぷり
115 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:06:52.19 ID:bBCHXpa1
畜生猫ロボット117 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:10:23.95 ID:66XtMDEU
子供の頃はなんとも思わなかった話だけど今読むと涙ドバババババ

119 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:11:43.71 ID:lGB4tEWV
>>117
ドラのセリフがええな120 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:13:27.86 ID:X6dqVIie
>>117
のび太の時もそうだったけどババアの適応力凄すぎだろ
129 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:19:44.59 ID:zcmvIQ18
>>117
おばあちゃんが唯一のぐう聖
はっきりわかってんだね
132 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:20:30.31 ID:LNsbNw0J
>>117
これは涙腺崩壊ものですわ
138 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:21:55.85 ID:PVJmouwe
>>117
消防の時これ読んで大人になるのが恐くなったわ
139 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:22:01.94 ID:xkXGRMSd
>>117
ママ怒り狂ってたのに翌日笑顔でワロタ
147 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:24:38.73 ID:90Y0/7ll
>>139
夫婦なんてそんなもんでないと続かんて
123 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:16:52.32 ID:LxiPAYbt
確かに畜生だけどあまり間違ったことは言ってない
124 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:17:11.11 ID:5jjMhYvt
恵まれた祖母から糞のような息子・孫
128 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:19:35.57 ID:lGB4tEWV
>>124
ママさんサイドに問題がある可能性が微レ存
130 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:20:16.03 ID:+tFK7nbK
>>128
微粒子どころも騒ぎじゃないんだよなぁ…
原作読むと分かるがママが一番のキチや
134 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:21:01.07 ID:lGB4tEWV
>>130
ママのええ話もあるから(震え声)143 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:23:28.18 ID:9Xfs3Ic7
>>130
オレがのび太なら恐くてひきこもると思うw133 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:20:32.57 ID:9McDTOqG

136 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:21:14.34 ID:LNsbNw0J
>>133
ファッ!?
141 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:22:47.38 ID:00xyOs95
>>133
ほげっ・・・151 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:25:25.30 ID:3uXoKfn6
>>133
いかんでしょ
137 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:21:41.92 ID:KcyGmf16
パッパは元々金持ちのご令嬢と付き合ってたんだけどわかれてその後マッマと出会ったんだよな
144 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:23:35.40 ID:lf5sP/cA
>>137
あの話、パパの友人だった有名画家もあのお嬢さんと結婚したから
画家として大成したのかなって思っちゃう
145 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:23:54.83 ID:k6jZC3vB
ママって余計なことしかしないよね
153 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:25:57.60 ID:+3xvtp8y
>>145
のび太の部屋の真ん中で浮かんでいた謎の球体を「捨てちゃいます」とポイ捨て。
149 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:25:08.28 ID:GlxNRw5R
もしもボックスを窓から投げ捨てるマッマ
152 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:25:55.75 ID:lf5sP/cA
マッマ秘密道具捨てちゃうのはいかんでしょ
そのせいで2度ほど息子が死にかけたし
160 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:29:28.26 ID:lf5sP/cA
捨てるといえばのび太に黙ってマンガ捨てたこともあったな
162 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:29:54.34 ID:lGB4tEWV
>>160
成績が悪いし残当
165 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:32:22.47 ID:90Y0/7ll
漫画処分に関してはスネ夫のママと共謀したこともある。
あの世界のかーちゃんは基本的にそういうことに関する遠慮とか躊躇があんまりない。
167 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:32:25.08 ID:VULFAFCv
逆にママのエピソードで好きなのは?
これはタマシイムマシンやろなあ
169 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:33:21.34 ID:lGB4tEWV
>>167
大正義のび太誕生
175 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:35:39.54 ID:yWnhHl6C
>>167
時間が長く感じる光線当てられる奴
154 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:26:36.32 ID:WvxPHNYe
しずかちゃんが畜生って本当ですか?
幻滅しました・・・みよちゃんのファンになります
158 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:29:12.68 ID:CcMa7Fyk
>>154
みよちゃんもだいぶ畜生やった気がするのやけど…
166 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:32:22.81 ID:66XtMDEU
>>158
F作品のヒロインなら帰りをずっと待ってるパーマン3号がナンバーワンやな
172 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:34:34.81 ID:B6VpPaYG
>>166
遠い世界ってどこや176 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:35:44.51 ID:PVJmouwe
>>166
一番大事なものをしれっと落としていくのにワロタ
178 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:36:36.21 ID:L5Tl/Aoj
>>166
詳細クレメンス
191 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:41:20.16 ID:66XtMDEU
>>178
パーマンの最終回は主人公がバード星に旅立って終わる
そして3号は旅立つ直前に主人公に実は自分が星野スミレだったと明かして別れる
それまでバラさなかったのはアイドルだとバレたら
今までどおり普通に接してくれなくなるかもしれないのが怖かったから
そしてドラえもんには帰りを待つスミレが何度か描かれてる
203 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:45:48.19 ID:KcyGmf16
>>191
3コマ目のドラが無駄にえらそうで吹いた
205 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:46:06.84 ID:1ezKTBjj
>>191
パーマンとドラって繋がってるんやな
206 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:46:33.70 ID:yWnhHl6C
>>191
心底どうでもよさそうな顔173 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:34:58.80 ID:lf5sP/cA


順応性高すぎぃ!
180 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:36:55.08 ID:PVJmouwe
>>173
野比家いろんな意味で心広いんだな177 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:36:02.42 ID:ug7oFENc
逆にあの家庭環境でのび太はまっすぐ育ったほうじゃないか?
179 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:36:53.11 ID:FnGce0k0
オバQもおもしろい186 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:38:07.41 ID:VULFAFCv
>>179
オバQいいよね
Q太郎のほうがドラより性格はよさそう 馬鹿だけど
189 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:40:17.85 ID:n16GKfWH
>>186
畜生4人衆
207 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:46:40.32 ID:TjzF75qx
これすき

208 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:47:40.21 ID:PBdQFWZZ
マジだぜ!!
213 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:49:59.43 ID:WA7MBsxX
ドラえもんのプークスクスとスネ吉兄さんの発射!は顔芸で笑った
217 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:52:09.30 ID:L5Tl/Aoj
バッバが小学生のび太を信じきってたのはボケが進行してたという風潮
220 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:52:45.79 ID:zAHNNovw
最初から読みたくなってきた 買ってくる
221 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:52:52.05 ID:DW8SJmc+
のびとジャイアンがジャイ子への告白のシミュレーションをやってるのを見たスネ夫の顔ンゴwww
223 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:54:01.19 ID:TjzF75qx
のび太「お前の事が好きだったんだよ!」ジャイアン「うれしいわ」スネ夫「ファッ!?」
225 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:54:32.61 ID:AibzAvmZ
>>223
あのさぁ…
229 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:56:57.90 ID:phULgzqT
>>223
やっぱりホモじゃないか!(憤怒)233 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2012/11/23(金) 17:58:49.92 ID:DW8SJmc+
>>223
ほんま面白いなドラえもんは引用
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1353655833/
- 関連記事
-
おすすめ新着記事