821 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:21:18.76 ID:y18Ft9Rk
きたよ
824 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:25:23.41 ID:XUGeNuTP
PVの雰囲気そのまま信じて大丈夫?
すげー面白そうなんだけど
845 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:42:59.54 ID:NH36xjMN
>>824
試写会組だがこんな感じだった
851 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:50:08.13 ID:XUGeNuTP
>>845
そうなのか。これは期待
もっと暗い画面想像してたけど明暗はっきりして地味ではないし
ドミネーターの声は日高のり子?826 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:27:59.17 ID:k7p92U35
>>821
おっ、きたね
だいたい1話を中心にされた構成だ
ネタバレになるとこは隠されてる感じ
827 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:32:40.73 ID:ZIuokwik
PVで見る感じ、俺的には背景とかの設計がイノセンス的な感じに見える。
ブレードランナーは良く知らないので、イノセンスっぽいなと思った。
833 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:37:02.15 ID:tiucsTxB
>>827
というかイノセンスとか攻殻の世界観はブレードランナーが元ネタ
828 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:35:25.69 ID:jFBfAc8a
PVいいな
作画どうなるか心配だったけど割と良さそうじゃん
829 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:35:45.98 ID:1rnGRb7y
おやっさんめっちゃ躍る臭いw
最速でマミられそうだよ
830 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:35:46.18 ID:UA8rZfkH
朱ちゃんボーイッシュというかキリッとした声でいいね
動いてるの見ると可愛い
そしておやっさん渋いぜ…


831 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:36:55.06 ID:NDMhGDKV
面白そうだがこれPV詐欺じゃないんだよな?
ヒロイン動くと普通に可愛いわ
節子だとかディスってすまなかった
832 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:36:57.50 ID:rUVGxJBA
あの銃って犯罪係数解析して問題なしと判断されたらセイフティ解除されないってことは
持ってる人が勝手に解除できないってことだよな
そんでシステムとしての正義と現場の正義の対立構造がテーマのひとつなんだよな
セイフティ解除されず殉職する執行官は誰だ!
834 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:37:03.22 ID:H27z9D6V
いいね、おっちゃんが出れば出るだけ面白そうだ
836 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:37:43.71 ID:JIiy4crF
設定は伊藤計劃のハーモニーっぽいな
837 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:38:03.69 ID:9E7lHeMu
もう少し無味乾燥になるかと思ったが
普通の女の子っぽさがあるのが作品的に良い感じだなヒロイン
838 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:38:20.05 ID:CudfA4yD
やべえ早くみたい
最後のやめてーからああなるわけだな
841 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:39:46.06 ID:H27z9D6V
しかし、エロシーンってあそこか…胸糞悪い犯人だな
842 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:40:06.83 ID:x+LRwQSl
PVやべえなあ早く1話見てえ・・・
843 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:42:22.42 ID:NDMhGDKV
主人公もテライケメンやな
それ以上にオッサンかっけー


844 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:42:39.57 ID:usaUK5Rm
いい雰囲気だな、かっこいい
朱ちゃん可愛いやないの
846 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:45:24.11 ID:6rBOk+Fw
いい!!超いいじゃんこれ!!
1話早く見たい
男も女もかっこいいなー!
これは応援するしかない848 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:47:35.85 ID:l+LHf5Ym
PV詐欺じゃないけどちょっとハードル下げてもいいんだぜ?
あと、作画の心配は本広持ってきてる時点で予算あるし十分な品質は保証できると思う
リソースは十分だからどう使うかの問題な気がする
850 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:47:57.70 ID:4FlMWlKc
やべえ主人公が高二かっこいい
852 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:50:10.71 ID:1PDUXAWG
声あったのは
「狡噛慎也(コウガミ・シンヤ)」役/関智一
「常守朱(ツネモリ・アカネ)」役/花澤香菜
「宜野座伸元(ギノザ・ノブチカ)」役/野島健児
「征陸智己(マサオカ・トモミ)」役/有本欽隆
の4人だけだよな
あとはどこの龍之介だよとしか思えない秀星がちょこちょこいた割りには声なしで
槙島が一瞬ニッと笑って映ってただけか
853 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:51:57.68 ID:GngIUdYM
おーいいねいいねかっこいいわ
夜が合う雰囲気も厨二心が刺激されるわw
854 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:54:27.72 ID:RCQhodif
背景のせいで止めてみないとギノザさんの髪型がポニテに見える
855 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:54:47.84 ID:TGzT1rNA
関いい感じだわ
はなざーさんはまたどっかで聞いたことあるような声だが毎度のことなので慣れた
カメラワークがすごい攻殻っぽい
見に行った人、PVのかっこいいBGMは本編で流れましたか?
874 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:11:38.72 ID:JfpvGEy5
>>855
流れたよ、いいところでいい使われ方だった。
877 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:22:44.67 ID:k7p92U35
>>855
流れたよ。PVとも若干アレンジ変えてたっぽい
そこがたぶん一番テンション上がるところ
856 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:54:57.10 ID:4FlMWlKc
つーかおっさん左腕義手なのな
857 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:54:59.77 ID:vFQgoF0y
だめだハードル上げすぎないようにしてたのに
PV見たら期待せざるをえなくなってしまった860 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:57:25.10 ID:6rBOk+Fw
ヤバイ
曲も好みだし設定も内容もキャラも好みだしで放送まで待ちきれない
863 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 20:59:31.42 ID:njtynBvC
朱ちゃん可愛いなw
はやく見たい…
866 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:00:50.91 ID:NDMhGDKV
ポニテと沢城キャラ映ってないよな?
第三弾もあり?
867 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:00:59.62 ID:D+UYa8Jt
さりげなくキャスト欄にドミネーターが追加されてるな
IGだからタチコマの玉川さんが来ると踏んでたけど日高のり子さんか
872 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:04:25.88 ID:g4ALud82
PV見たわー
思ってたより明るい画面でメリハリが利いてて良かった
あと主題歌もハマってるし
心配なのはこの作画を維持してくれるかどうか
875 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:17:41.57 ID:OhYb6/RI
PVだけだけど実写意識ってのがちょっと分かるなあ
厨2っぽいセリフでもなんか行きすぎず良い所で留めてる感がある
880 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:32:05.84 ID:Wy/0SP7C
あー、確かにドミネーターの音声がカーナビっぽいw
882 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:32:34.52 ID:u7G/qmjR
ここの試写会レポで作画微妙っぽい感じだったから不安だったけど
PV見た限りそこまで悪くなさそう
ヒロインも動いてるのみたら可愛かった
884 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:33:55.50 ID:33Z6R3R1
>>882
あーいや
劇場版の大スクリーンにはヒキのシーンがちょっと耐えられないって感じだったんだ
多分家のテレビで見る分には1話も2話もそこまで駄目では無いと思うよ
885 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:34:15.50 ID:CudfA4yD
ドミネーターが動く時の音気持ち良いな
887 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:36:31.64 ID:7SJJwAV+
うーん絵動かないね
889 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:39:18.29 ID:4FlMWlKc
おっさんの義手といい戦ってた奴といい普通にサイボーグ化してる人間が居るんだな
890 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:41:08.57 ID:iP21Cx1I
東海一週遅れじゃないのか!すげー嬉しい
おっさん義手恰好良い…死なないで欲しいなー
891 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:41:16.88 ID:FyGaSjY7
ジャケ絵はどうなるのだろうか
個人的には天野がいいけど週刊連載だから難しいな
かといってアニメ絵ではオーラが…896 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:43:49.24 ID:8qFQf7Ry
1・2話見た感じそこまで動いてるシーンはまだなかったね
アクションより説明とキャラ見せ優先って感じ
902 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:54:04.80 ID:CR1G3gic
うひょおおおおおおおおおおおおおおPVいいなwwはやく見たいぜ!!
760 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 15:53:41.21 ID:RCQhodif
インタビューでもディストピア言ってるぽいね
780 名前:ななし製作委員会 投稿日:2012/09/20(木) 14:44:24.54 ID:Fd64JCXq [2/4]
オトナファミに本広と虚淵のインタビューが載ってるな。
虚淵のインタビューが雑誌に載ってるのは初?
・虚淵参加は去年の4月
・いわゆるディストピアでイメージとしては200年後の未来
・発想のスタートは攻殻から離れることでフィリップ・K・ディックのような突拍子のない架空未来観に
・演出はアニメ的なセリフや描写をほぼカット
・機械が支配する世界での正義とは何かを軸にアクション、成長、人間ドラマがたのしめるようにしてる
・執行官の持つ" 銃"が物語の鍵になる
・湾岸君出演
903 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:55:34.72 ID:hpqYarMf
>>760
やはりあれだけの文章かけるってことはSF作家の作品とか普通に読んでるんだな
911 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 22:23:43.18 ID:RCQhodif
>>903
ぶっちーは広く浅くフィクション全般を嗜んでるけど専門的すぎるのはあんまり好きじゃない人よ
前SF書いた時も「邪道なSFばかり養分にしてる」って言ってたしね
923 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 22:50:49.27 ID:9uxOh8X2
>>903
神林長平トリビュートに呼ばれる程度はSF嗜んでるぞw
904 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 21:57:56.79 ID:Neco2lQV
義手?おっさんかっこいいな、おっさんおっさん
ヒロインも動いたら以外と可愛いやないか
雰囲気はかなり良いんで早く見たいが、PV詐欺にガクんとこないよう期待7割にしとこうw
905 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 22:04:53.01 ID:GKmvEFjV
面白い世界観だなあ
これは期待
910 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 22:23:30.78 ID:shx2XRiu
攻殻、パト、踊るっつーよりか、TEAM、SP寄りかなぁ。
いや、本広は監修だけで丸投げなのかもしれんが。
1話のわずかな登場シーンの感じだと、狡噛と聖護の関係って、
ヒートのデニーロとパチーノ、草薙素子と人形使い、出会う前の月とLって印象だった。
918 名前:
ななし製作委員会投稿日:2012/09/29(土) 22:38:43.05 ID:iH8CpUse
「相手が潜在犯だった場合のみ、セーフティが解除される」って
仲間に撃つ展開があるってことと見なしていいんですかね?
なんか緊張してきた
919 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 22:45:57.98 ID:u9FspUKd
PV第二弾での『脅威判定が更新されました』というアナウンスと共に
ドミネーターのバレル部分が変形するギミックが良いな。
それにしても、サイボーグ化した凶悪犯と生身で闘う執行官は
かなりキツくね?。
921 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 22:48:35.19 ID:6OCHS86U
>>919
きついからこそ(多分)死んでも構わなさそうな犯罪係数の高い人間が使われてるんじゃないか?
いくらでも代わりがききますよ安心して死ね的な
929 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 23:01:20.81 ID:u9FspUKd
>>921
秀星なんか殺人鬼レベルの犯罪係数を持っていそうだから、
有能な殺し屋の可能性がある潜在犯を使い捨ての刺客として
厚生省は使っている、というのもありそうだな。
PVを見る限り、ドミネーターは、レーザー状の光線を発射する
エナジーウェポンの様だが、発射に際して拳銃弾の様な発射音が
するのが何ともミステリアスだな。934 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 23:08:24.95 ID:9uxOh8X2
>>929
単にかっこいいからってだけかもw936 名前:
ななし製作委員会投稿日:2012/09/29(土) 23:11:28.13 ID:6OCHS86U
>>929
ドミネーターの独自判断で現場の士気を上げるためにかっこいい発砲音を合成して発している
とかなら萌えるかもしれない
ドミネーターにそんな高度な感情処理回路は無いんだろうけど
931 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 23:06:34.87 ID:jWPYbe9s

937 名前:
ななし製作委員会投稿日:2012/09/29(土) 23:23:12.08 ID:NuEEG5HC
>>931
奇麗だね
作画悪くなくて安心した938 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2012/09/29(土) 23:28:35.08 ID:2v32h58W
>>931
WPSだったらまんま踊るだなーとか思った
引用
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1348279048/
おやっさん渋くてイイ
- 関連記事
-
おすすめ新着記事