Nintendo Switch『ゼノブレイド3』2022年9月発売予定

■紹介映像
【公式Twitterより】
2 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:10:03.50 ID:5J0urtXz0.net
ニアとメリアちゃんだも5 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:12:04.18 ID:xnYPHToJ0.net
闇堕ち負けヒロインとは驚いたも7 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:13:57.22 ID:UV0NYhbHa.net
きた!ですも8 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:14:04.25 ID:WK+68opPa.net
ありがとうありがとう12 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:14:50.08 ID:f4sUcN2n0.net
4人で行動してるシーンがあるけど4人パーティになるのかな
14 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:15:21.92 ID:2gNVqdEk0.net
コアクリスタルっぽいものに関しては種族の特徴かもなぁ
他の二人もブレイドっぽい特徴あるし
仮面とミオが同一人物っぽいのはミスリード?
18 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:16:01.62 ID:zxunqEaZ0.net
>>14
声違うくないか?25 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:18:21.93 ID:2gNVqdEk0.net
>>18
声は違うけどコアクリスタルがどちらともニアとおなじなんだよな
あと格好もそれぞれニアと似ている21 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:17:24.60 ID:RvrqvQJI0.net
仮面はニアとメリアちゃんじゃないの?43 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:23:35.22 ID:zxunqEaZ0.net
>>25
いや、ミオは違うけど仮面のブレイドニア風は大和田仁美っぽい
あと仮面のメリア風は勝田詩織っぽい27 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:19:01.69 ID:4dLj3SeBd.net
ミオ


47 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:24:06.62 ID:+QrDk51QM.net
>>27
ニアとは耳の大きさが違うな
同一人物でなく子孫の可能性が大きい?
16 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:15:46.54 ID:Mx6Wh8wI0.net
おつかれさまだも!
このシーンって2枚とも落ちた腕だよな?
2枚目は奥に見えてる指
39 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:22:33.29 ID:m4S/RugR0.net
>>16
2枚目は大剣の渓谷じゃないか?50 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:25:17.11 ID:Mx6Wh8wI0.net
>>39
大剣の渓谷はエルト海らしきシーンで突き立ってる
ついでにエルト海にリベラリタスが浮いてる
55 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:26:26.60 ID:9RMvnCwwa.net
>>16
落ちた腕にしては指が短い気がする
64 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:28:04.51 ID:f4sUcN2n0.net
>>55
埋もれてるんじゃね?
68 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:28:22.12 ID:Mx6Wh8wI0.net
>>55
全体そのまま埋めて人差し指の関節辺りから露出させたらこんな感じにならんかな
距離感がわからねえ28 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:19:08.21 ID:AmRMonjMd.net
メガシンカムムカみたいなのを操作させてほしいも29 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:19:35.25 ID:WK+68opPa.net
ブレイド生体コピーされてんじゃね?30 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:20:15.73 ID:6NBMA+vr0.net
ノポンはクロス以来のプレイアブル外れか…?31 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:20:45.70 ID:IKlzAOWo0.net
1のフェイスと2のエーテルバリアが共存してるの燃えるな33 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:20:58.01 ID:IjboiKd00.net
ミオの「いいよね、時間があって」っていうのは寿命が短かったりするのかなマンイーターっぽいけど
37 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:21:52.18 ID:mMNX3k+M0.net
というより2の人類はマンイーターの道を選んだんだろ
ある意味人とブレイドがひとつになる選択だ
種族として統一されたようなもんかもしれん38 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:22:18.72 ID:qr3XfL1T0.net
やっぱフェイスのデザインかっこいいわ48 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:25:09.66 ID:mMNX3k+M0.net
まあニアっぽいのはニアそのものじゃなくて子孫かねえ
メリアは下手したら本人かもしれんけど49 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:25:15.07 ID:HmyKMeJB0.net
ハナが一番キーになりそう、破滅フラグ立ってたし
あとはブレイドがどうなったか?だよな
ブレイドの扱い次第だとレックスやシンの思いが無駄になる57 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:26:46.34 ID:IKlzAOWo0.net
そもそもなんで1世界と2世界が混ざり合ってるのか……?58 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:26:50.17 ID:gRa7YFe60.net
2ラストでアルスが落っこちた場所が1のその後の世界か?65 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:28:12.37 ID:IjboiKd00.net
>>57
ヤバめの科学者がスイッチ押しちゃった66 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:28:13.01 ID:KE9uDu8E0.net
繋がる未来で謎のままだったキリノオーの正体がついに?
70 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:28:54.89 ID:sdwc7DLGd.net
>>57
1と2のラストで繋がったんじゃろ
そして1のつながる未来に出てきたキリノオーはやはりデビルキンググルドゥだったと75 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:30:01.23 ID:2gNVqdEk0.net
>>70
つながってはないはず
新大陸はクラウスがアルスの死体から作ったものだから72 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:29:14.90 ID:gRa7YFe60.net
つーかニアとメリアが両方でてどっちかが主人公とくっついたら
もう片方がまた敗北者じゃねーかという
86 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:32:07.50 ID:xnYPHToJ0.net
>>72
つまりメリアとニアでくっつけば大勝利だな
良かった、これで解決ですね73 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:29:35.55 ID:qr3XfL1T0.net
クラウスは消えたしこれ以上地球が虐待されることないよな74 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:29:56.69 ID:KffPNTJtd.net
1も2もせっかく平和になったのにまた戦争してる…
ただあの程度でずっと平和になるならクラウスが絶望するわけないという妙な納得感もある
79 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:30:29.60 ID:sdwc7DLGd.net
ゾハルが出てくるのかどうか気になる82 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:31:09.82 ID:preg1zc40.net
1と2のED後の世界で何かが起こって融合してしまったんだろう
機神と巨神獣の距離があまりにも近い83 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:31:13.12 ID:tOIaWsxm0.net
ランツはアーケディア人っぽいな85 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:31:48.11 ID:ZGM9qNm80.net
3めっちゃうれしい
ただキャラの魅力がなんか・・・地味・・・w94 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:35:06.41 ID:Mx6Wh8wI0.net
これアルバ・マーゲン?
アグニラータではないよな
197 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:55:47.28 ID:Bi4i8XgPM.net
>>94
エーテルラインが96 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:35:20.92 ID:+QrDk51QM.net
ケヴェス(ヘブライ語)もアグヌス(ラテン語)もどっちも子羊って意味なんだよな
どっちも同じような成り立ちだからなのか
元は一つの国だったのか
はたまた別の意味か気になるわー102 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:36:37.00 ID:mMNX3k+M0.net
>>96
これは羊飼い(神)がいますねえ103 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:36:55.81 ID:GF/WA5cV0.net
惑星ミラ「僕も混ざっていいかい?」109 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:38:02.68 ID:mMNX3k+M0.net
>>103
お前はまず自分とこなんとかしろ106 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:37:40.50 ID:2gNVqdEk0.net
エーテル技術が発展したからエーテルの核になるコアクリスタル埋め込んでるのか?
んー分からんなぁ107 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:37:53.12 ID:f4sUcN2n0.net
ノアの武器は機械化したモナド3みがある108 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:37:54.69 ID:oV2Faoty0.net
クロスの謎
あの方って誰?サマールの民ってなに?なんでテレシアいんの?
‘’あとおまえら何で動いてんの?‘’112 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:39:00.73 ID:mMNX3k+M0.net
>>108
そもそもミラがなんだかよく分からん
すごい狭い世界のようではあるけど114 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:40:53.27 ID:hdr5NQY40.net
キャラの表情更に良くなってないか?
129 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:43:40.88 ID:+QrDk51QM.net
>>114
イーラで新規エンジンに変えただけはあるよな
景色とかも楽しみ116 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:41:26.19 ID:TufpKAm00.net
よく考えたらタイトルの機神の剣とインヴィディアってまんま1と2のパッケージデザインの合成か
122 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:42:25.60 ID:f4sUcN2n0.net
ミオの仲間の1人「タイオン」。頭の回転が速く、洞察力も高い戦術家。
これ絶対そんなものになったからなんだってんだー!する奴でしょ124 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:43:09.99 ID:preg1zc40.net
>>122
全て僕の脚本通り!144 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:45:37.95 ID:gRa7YFe60.net
>>122
ニア?「アレはエーテルじゃないよ!」
タイオン「エーテルじゃ…ない!!?」
タイオン「そ、そんなものになったからって(ry125 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:43:15.12 ID:yJun61hha.net
ブレイドは子供生めない
レックスは人間とくっついてホムヒカは役目終えて封印でニアだけ残されてああなったのかな
136 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:45:03.47 ID:mMNX3k+M0.net
>>125
ブレイドは子を産めないがひとつにはなれる
マンイーターがあの世界の共存と進化の道だったのでは132 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:44:08.12 ID:hdr5NQY40.net
また一部はキャラデザ担当が違ったりするんだろうか
134 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:44:47.43 ID:beb1j38S0.net
>>132
ヴァンダムさん生きとったんかいな!140 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:45:25.33 ID:RvrqvQJI0.net
>>132
今作のヴァンダムさんかな138 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:45:18.82 ID:rdGGUFij0.net
どことなく仲間にも負けキャラ負けヒロイン感があって誰を推せばいいのかわからんぞ!
145 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:45:42.13 ID:hddlm4x30.net
エーテルラインがある?
ブレイドも子を成して遺伝情報を残せるようになった?148 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:46:22.93 ID:TufpKAm00.net
3だしやっぱトリニティプロセッサ揃っちゃうかな165 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:49:36.25 ID:YIGnmIcTd.net
>>148
ラスボスウーシアくるかな?150 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:47:02.08 ID:n4gM4wfXa.net
どれだけスケベ衣装のキャラがいるかだ153 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:47:17.61 ID:vnC8JROjr.net
ミオがニアとレックスの子孫説(希望的観測)
157 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:47:55.70 ID:IB9zDFzsd.net
ニアちゃんの関係者なら子じゃなくてもブレイドの可能性もあるけどね
ラウラとカスミみたいな関係の
156 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:47:52.30 ID:yn5e4M9dd.net
1で争いを辞めて手を取り合う未来に…みたいな終わり方だったのに
別世界との融合によって結局また争う事になるのが業が深いね169 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:50:09.95 ID:7+DZyNQ80.net
>>156
クラウス「ほらいうたやん」161 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:48:56.72 ID:u8ABAs1ya.net
賛否両論あるだろうけど1と2を繋げるクロスオーバーストーリーってのがめっちゃ嬉しい
ゼノサーガシリーズが一本の大きなストーリーだったのに対して完全独立なのが残念だと思ってたんだよな
ここで繋いで大きなストーリー展開が待っていると思うとワクワクすっぞ
171 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:50:48.28 ID:UV0NYhbHa.net
1と2の繋がる未来ってつまりクロスってことだも?
ワンチャンエンディングあたりでミラとも繋がっててほしいも173 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:51:15.63 ID:ZWW4DRs70.net
クッソ楽しみだけど、エッッな要素は欲しいな175 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:51:24.13 ID:ECYVc+VLp.net
フィールド見た感じゼノクロもクロスオーバーしそうにみえるんだ
主人公はキャラクリだったから出しにくいけどエルマさんでてきたらあつい176 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:51:29.52 ID:P+LH6wg40.net
メツが復活してる可能性はあるんだろうか
あるいはメインキャラの誰かがすでに生まれ変わりとかの可能性177 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:51:31.16 ID:m4S/RugR0.net
デザイン2の人で作曲もいつものメンバーと発表されてるのか
楽しみだ
193 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:54:27.87 ID:WodHnyEdd.net
みなさん、こんにちは。モノリスソフトの高橋哲哉です。
Xenoblade Chronicles 2のリリースからわずか4年、Xenoblade Chronicles:Definitive Editionの
リリースから1年半、MONOLITHSOFT:Xenoblade Chronicles3の最新ゲームに関するニュースを
お届けします。名前が示すように、ゼノブレイドシリーズの第3弾。現在、シリーズの過去のエントリから
学んだすべてに基づいて、可能な限り最高のゲームを作成できるように、最終調整を行っています。
キービジュアルは、メコニスの壊れた大剣と、隙間のある傷のあるウラヤンタイタンの体を特徴としています。
予告編を見た人は皆、最後のシーンにかなり驚いたと思います。
この視覚的なヒントは何ですか?まだ明らかにできません。
私が言えることは、このビジュアルはかなり前に考案されたということです。もっと正確に言えば、
ゼノブレイド2の開発が終わり、ゼノブレイド2の開発が始まるまでの間に思いついたので、
最近シリーズに追加したものではありません。
このゲームは、ゼノブレイド2またはゼノブレイド2をプレイしたことがある人だけでなく、
初めてゼノブレイドゲームをプレイする人にとっても楽しいものになると信じています。
キャラクターは、ゼノブレイド2のキャラクターもデザインした齋藤正嗣がデザインしました。
現時点では公開できませんが、向谷浩一がゲームの主要なアートワークの一部を作成しました。
ご覧のとおり、ゼノブレイドシリーズに精通したスタッフが再び集まってこのゲームを作成しました。
ゲーム音楽も、過去にシリーズに貢献したアーティストによって処理されました。
Xenoblade Chronicles 3の音楽は、光田康典、清田愛未、ACE(工藤知り、CHiCO)、
平松賢司、MariamAbounnasrによって作曲されました。
このゲームの音楽は、ユニークなゼノブレイドのタッチを維持しながら、
フルートベースのメロディーをモチーフに統合するという新しい挑戦にも挑戦しています。
フルートは、実際にはこのゲームの重要なテーマの1つです。
予告編には他にもさまざまな要素やテーマが隠されており、今後少しずつ詳細を公開していきます。
Xenoblade Chronicles 3は、XenobladeChroniclesとXenobladeChronicles 2の世界を組み合わせて、
プレイヤーを未来へと導く新しい冒険です。
ゲームのリリースまでにはまだ時間がありますが、楽しみにしていてください。
194 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:54:49.04 ID:jyq1z5Mg0.net
1と2を繋ぐ物語か196 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:55:36.05 ID:RvrqvQJI0.net
ウラヤンタイタン?201 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:56:34.95 ID:f4sUcN2n0.net
>>196
タイタンは巨神獣、ウラヤはインヴィディア209 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:57:21.89 ID:Mx6Wh8wI0.net
>>196
Urayaはインヴィディアの英名
つまりウラヤンタイタンはインヴィディアの巨神獣のことだな198 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:55:57.10 ID:yn5e4M9dd.net
正にゼノブレイドノーウェイホームだな
203 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 08:56:38.72 ID:IB9zDFzsd.net
1と2のつなみらだしキャラのモデルも中間あたりにした感じかね204 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:56:54.31 ID:vnC8JROjr.net
ミオちゃんはニアっぽさの中にも顔の輪郭とか瞳の色とか、レックスっぽさも感じられるな。
レックスとニアの子孫説あると思います212 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:58:09.14 ID:b8RZTimG0.net
機神の大剣とインヴィディアって名言してるのね、もう
ほぼ確実に1と2の世界が混ざった後の世界なんだろうなぁ楽しみ219 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 08:59:47.90 ID:8nk+vG0W0.net
今作の主人公についての話題は・・・?222 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 09:00:22.77 ID:9XDBAPWh0.net
>>219
メレフみあると思います!225 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 09:00:58.04 ID:t1OsA2pBa.net
>>219
ぶっちゃけモブっぽい226 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 09:01:00.68 ID:m4S/RugR0.net
>>219
マクロスFの主人公みたい238 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 09:02:59.47 ID:2gNVqdEk0.net
>>219
男メレフ?241 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 09:03:16.80 ID:beb1j38S0.net
>>219
俺は「刀剣乱舞かな?」って思った
初見で笛のシーン見てゼノブレ主人公とは思わんわアレ
231 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2022/02/10(木) 09:01:52.18 ID:TufpKAm00.net
主人公ポニーテールはねーわって思ったけどよく考えたらフェイもそうだったわ
つかもしかして若干フェイ意識してたりする?244 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 09:04:06.02 ID:7+DZyNQ80.net
主人公ダンバンさんの末裔説255 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(木) 09:05:49.85 ID:T107Aapwa.net
>>244
だから侍っぽいポーズをしてるわけか・・・引用
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1644448125/
ついにゼノブレイド3発表!
前作、前々作からつながる未来の世界が舞台みたいで
誰々の子孫だったり関係者だったりそのあたりの繋がりも興味深い
また広大なフィールドを巡るのが楽しみ
Xenoblade Definitive Edition メリア・エンシェント 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフィニティブ エディション)
- 関連記事
-
おすすめ新着記事