ついに4人が集まった!
— よたろう (@yotaro0912) February 2, 2021
まさかこんな和やかな雰囲気になるとは…#ワンエグ
沢木?って先生か!
— ウーパ (@upa_yp) February 2, 2021
嫌な予感しかしねぇよ・・・
#ワンエグ
この4人良いな
— しゅーくりーむ (@minazuki1504) February 2, 2021
キャラ性が全く違うのが良い感じに噛み合ってバランス取れてる #ワンエグ
ちやほやされる桃恵に嫉妬したり子犬になったりリカちゃんかわわ #ワンエグ
— サリック (@saric00) February 2, 2021
桃恵が助けた2人目の娘も痴漢からの自殺?
— ✞ 7 号 機 ✞ (@7_7__7_) February 2, 2021
敵が痴漢してきた人じゃなくて,女性専用車両のモンスターみたいになってるのはどういう背景だろう.
そのおばさんに女性専用車両から追い出されて痴漢にあったって考えるのが自然ではあるが#ワンエグ
相変わらずすごい迫力の戦闘シーンもありつつ4人それぞれ絡みがちょっとずつ増えてきてなんか微笑ましい…と思ったらまた気になる終わり方…! #ワンエグ
— まんがん (@manganji_0221) February 2, 2021
桃恵ちゃん可愛かったぁ💓💞
— 蠍田かりん (@Skarin2433) February 2, 2021
アイちゃんは「トサカにきたぜ!」だけど、桃恵ちゃんは「一昨日おいで!」なんだね。決め台詞ついてるのは2人だけかな?
4人で笑いあえてたのは心温まった
来週も楽しみだ!#ワンダーエッグ・プライオリティ#ワンエグ
今日はかなり百合度高め#wep_anime #ワンエグ pic.twitter.com/CyCrrAl8Un
— 壁とか机とか (@ajitsuki_eggs) February 2, 2021
4話おもしろかったな。最初はすごい迫力のバトルシーン、後半は人間関係の深掘り。そして、最後の最後で不穏な要素を置いていくという。次回も楽しみ。メインメンバーも揃ったっぽいし、物語が大きく動く用意は大体終わっただろうし。#ワンエグ
— ちとせちゃん (@1Cekg) February 2, 2021
『ワンダーエッグ・プライオリティ』 4話
— 蕩 (@t_r_d_r_) February 2, 2021
"死の誘惑"
アイが桃恵ちゃんを"女の子"と認識した喜びに襲いかかる「沢木」の姓。仲良しになるほど、母親と先生の黒い関係から亀裂を生む伏線の建築か。
エッグ世界における男は目的脳、女は感情脳の設計はデリケートな議題だが、どう料理する。#ワンエグ pic.twitter.com/pKUXvfAZIK
第4話。今回も戦闘作画凄かったな。2つの戦いを同時進行で見せてきたのは面白かった。服装から察してたけど、ねいるちゃんお金持ちなんだな💴そしてボーイッシュな桃恵ちゃん登場‼️彼女も外見の事で色々悩んでそうだな。ラストの4人の女子トークでほんわかした気持ちになった〜#ワンエグ #WEP_anime pic.twitter.com/UFsQ2ocamX
— 井田ともき@アニメ (@LGE_IDA777_A) February 2, 2021
ワンダーエッグ・プライオリティ、好印象に変化の要因は、テーマの統一感が見えたのが大きかったね。
— ネダ (@dai5neda2) February 2, 2021
3話までは伝えたいことが、1話1話違う印象を受けた。でも今回エッグから出てきた4人の女性、主要4人の女性を一気に描くことで、このアニメは若い女性の苦悩がテーマなんだと気づけた。#ワンエグ
桃恵について
— やまいも (@tarotaroimo) February 2, 2021
アカか裏アカが、周囲からの影響を語ってけど、
桃恵も容姿から男性的である事を期待され、
それに答えなきゃとしているのかな。
桃太郎と桃恵のギャップがすき。
#ワンエグ
#ワンダーエッグ・プライオリティ #ワンエグ 4話
— えまのん (@emanon93) February 2, 2021
美和の痴漢体験が辛すぎる…
エッグ娘との協力バトルが大迫力!リカも無事で良かった~
ねいるが社長だったなんてビックリ!
見た目のせいで誤解され続けてきた桃恵が
アイの言葉で笑顔を取り戻すシーンが素敵!
桃恵は沢木先生の親戚?次回が楽しみ~
今回のワンダーキラーへのエッグの子達の行動は同じく『相手を信じる』だったんだけど、痴漢を相手にした子は相手が下劣でどうしようもない奴だから乗って来るだろうって信じ方で成功、同じアーティストを好きな者同士そこは通じてる筈って信じた子達の方は裏切られるの興味深い #ワンエグ #WEP_anime
— 緋彗 (@hisui_SKOHC) February 2, 2021
4話。これで4人邂逅、相変わらず素晴らしいバトル作画よ…ねいるとリカのバチバチ感良いな。沢木って桃恵の性、先生どこまで関係あるのかなぁ…容姿コンプレックスに舞台はホームか…。他の親も気になるし、正直に自殺した子が助かるのかもまだ不明瞭だし、次回早く見たい… #ワンエグ
— 彼方/中佐 (@kanatasakuraai) February 2, 2021
この単話だけで桃恵がずっと気を張ってきて、ついに折れそうになって感情がこぼれる瞬間と解放される瞬間を持ってこられたのにもやられてしまった……アバンから緊張感ある構図を重ねてからの、アイの言葉を受けての桃恵の表情の見せ方がたまらない #ワンエグ
— なしれい🐳🌈 (@74O) February 2, 2021
桃恵くんちゃんが求められる役割のままに王子を演じてるのは、ハルカの愛を拒絶してしまった?ことへの贖罪意識からなんだろうか。何より、そう出来てしまう天賦を持って生まれてしまった難儀な子だ… #ワンエグ #WEP_anime
— ひこる (@hikol) February 2, 2021
ねいるちゃんからアイちゃんへの「アイは人をすぐ信じすぎる」「ダメな所だけれど、素敵な事よ。アイみたいな子が居るから私達は救われる」
— なず (@nazu_25) February 2, 2021
って言葉が、ズンって重く響いた。
2人が友達として、また距離が近くなってたのも感じられてよかったな#ワンエグ
この回を見るまで桃恵ちゃんは
— まっとと @ 体調管理徹底中 (@greenbeet0801) February 2, 2021
イケメン女子っていう認識だったけど
印象かわったな~~
めっちゃかわいいじゃん(*^O^*)#ワンエグ
桃恵ちゃんのエッグ世界がいつも電車や駅だし、助けたい娘が鉄道自殺ってことだよなぁ……
— ちーちゃん (@jreast257) February 2, 2021
#ワンエグ
冒頭からこれはなかなか威力の高い案件で背徳感もけしからんくてはあはあする間もなくそんな人間社会のクレイジーでとてつもなく気持ち悪い感情を激烈爽快にぶっ飛ばしていく少女たちの生き生き具合に最高を感じざるを得ない好きや#ワンエグ #ワンダーエッグ・プライオリティ
— 縮こまる冬 (@chalichaleen02) February 2, 2021
さらっと説明されたけど
— 重箱 (@juubako) February 2, 2021
「男子と女子の自殺は意味合いが違う。
男は目的脳、女は感情脳。死の誘惑に引っ掛かるのは圧倒的に女。だからチャンスは女にしか与えない」って中々踏み込んだゲームルールだな…
#ワンエグ
#ワンエグ 4話
— らはませ (@haramase25) February 2, 2021
不遇な環境での女の子たちが可哀想すぎる上に別世界にて後悔やトラウマと戦わなければならないってのが酷だよね。その後悔やトラウマに打ち克つというよりは向き合うってのがテーマなのではないかなと思った pic.twitter.com/hBPptnIqWy
第4回感想
— あさの化身 (@asa4201mix) February 2, 2021
桃恵ちゃんの登場回ではあったけど
アイちゃんの存在を一際大きく感じた回だった
ねいるちゃんのアイちゃんへの優しい言葉と
アイちゃんが桃恵ちゃんに最初にかけた言葉
何気ない一言が大切なのだと思う#ワンエグ
#ワンエグ 4話、カラフル・ガールズ勢揃い。イケメン女子の桃恵は女子にモテるけど、本人の性的嗜好は普通なのか。一目で彼女を理解したアイ、グッジョブ。表情まで生き生きと描かれた戦闘シーンは素晴らしく、アニメーションとしての出来は今期トップクラスかと。でも桃恵の名字、あの教師の親戚?
— 決闘王F.K (@duelkingfk) February 2, 2021
#ワンダーエッグ・プライオリティ 4話。オッドアイからオートアイへ。沢木桃恵は担任の娘でしょうね、靴の大きさから父親の靴だとわかるので、親の愛が足りない、女の子として好かれたい願望なのかも。4色ボールペンを持ち歩く大戸アイの切り替えの早さが馴染みやすさに繋がってる気がする。 #ワンエグ pic.twitter.com/cCOGlPLbh8
— ぎけん (@c_x) February 2, 2021
「ワンダーエッグ・プライオリティ」第4話。冒頭から並行して二つのバトルが描かれ、なおかつ片方は新規キャラパートというトリッキーな構成なのに違和感無く魅せる手腕に脱帽…。一方で4話目でちゃんと4人揃えてくる堅実なシリーズ構成にも驚かされる。#ワンダーエッグ・プライオリティ #ワンエグ pic.twitter.com/4eOswx66Sy
— 鳴神 (@seimei7777) February 2, 2021
#ワンダーエッグ・プライオリティ 4話
— ぐでたか🍫ぼーだーD級 (@tk_yama_s) February 2, 2021
同じ姓…ほう、そう繋げてくるか。相変わらずの野島節。一方魅せる作画、EDクレジットを観ると納得の部陣。
で本編、カラフル・ガールズ勢揃いの展開。女の感情脳を誘う死の誘惑を正す場。そこを踏まえ、アカ達側(男)の目的脳な“真なる目的”が気になる。#ワンエグ pic.twitter.com/6ccsBgmooN
ねいるちゃんがアイちゃんとどんどん仲良くなってて嬉しくなる
— みーと (@meat_29niku) February 2, 2021
プロフィールには積極的に人と関わらないって書いてあるけどアイちゃんに対しては特別感があってそれもまた良い#ワンエグ
#ワンエグ 4話
— namu (@oxygen60499747) February 2, 2021
桃恵の本当の性別。そこと周りの反応とのギャップに自身がどう感じてるのか。アバンから彼女の人となりを仄めかしてきて、アイ視点の戦闘構図との重ね合わせから桃恵視点への自然な切り替わり。アイとの邂逅から4人笑い合うオチまで等、ホント話の展開運びに無駄が無く綺麗だなと。 pic.twitter.com/ydmockcxKm
#ワンエグ
— mizikai(みじかい) (@x0Cy8z9lwq1aI1q) February 2, 2021
冒頭から中々難しい切り口の話だなぁーと思っていたら
アイちゃん
「社長ー!?」
私
「社長ー!?」って声に出しちゃった笑
社長の娘さんにも社員お辞儀するんだぁーぐらいの認識だった笑
ももえちゃん、コンプレックス抱いているだろけど、めちゃくちゃかっこいい!!
四人の談笑良き!🥤
いやー、突然出てきたボーイッシュ出てきた子の戦いっぷりいいですねー
— 山田みきねこ (@yamada_mikineko) February 3, 2021
毎回思いますが、戦闘シーンマジですごい
そして盛り上がる戦闘シーンなのに、不安になるBGMの演出。 エグいですね😊
「沢木」という名字で思い出すのはやっぱり…
あの先生はこの物語のキーマンになるんですかね🤔#ワンエグ pic.twitter.com/FKSg8pqEys
#ワンダーエッグ・プライオリティ 4話
— Boo!⛄ (@boo_hit) February 3, 2021
桃恵の寂しげな表情に、誰かを救おうとする行為は、呪いにも見えて仕方ない
そんな苦さの一方、同じ目的(呪い)を持つ四人に芽生える連帯には、不思議と心地良さも
揃った主要人物と絶妙な引き(同姓)と内面に深入るドラマと…本格始動の予感に昂って行く#ワンエグ pic.twitter.com/6vSvzOcECL
#ワンエグ
— Boo!⛄ (@boo_hit) February 3, 2021
アイと桃恵の戦闘、男脳と女脳、生と死、弛緩と緊張…多くの要素を対比、カットバックさせる手法が印象的
シリアスさと隣合わせにありながら、テンポ良く魅せてしまう軽やかさは上記演出の賜物(美麗な作画は最早言及する迄もなく)か?
苦味あるドラマの傍ら、一貫してエンタメである事も見事 pic.twitter.com/92HoAIeU79
今回のワンエグで夢の中だと死なない理由が時間が経つと回復するからって分かった
— TK1115 (@kakureTaguen) February 3, 2021
つまり夢の中でも見て見ぬふりに襲われるのが普通で奴らに襲われない主人公は現実世界で実際に友達が虐められているのを 見て見ぬふり していたから同族として扱われてるってことなんかな#ワンエグ
現実との境界だけでなく時代感も跨いでくるね。構成はやってみたやギミックなんかでなく、きちんと意味があってやってて想像よりずっと凝ってる。大人の描きは基本あれだけど、要素の落とし込みが秀逸でアニメでやることへの気概を感じるよ #ワンダーエッグ・プライオリティ 4話 #ワンエグ #WEP_anime pic.twitter.com/T6RS3biTht
— まるあ (@3devils_whisper) February 3, 2021
ワンダーエッグ・プライオリティ 4話
— あなご@アニメ感想など (@conger_house) February 3, 2021
テーマは重いものを扱っていると思いますが、
悲壮感はないですね
彼女たちは、なんだかんだで愛らしい
バトルも派手派手✨
アイの明るさ、お人好し感が良い✨
幸せに終わって欲しいなぁ…#ワンダーエッグ・プライオリティ #ワンエグ pic.twitter.com/29Nq8fcCI5
「ワンダーエッグ・プライオリティ 」4話。
— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) February 3, 2021
真に守るべき被害者が道理を超えて非難される開幕の関係性。現実に置き換えてみても既視感を覚えるって…充分過ぎるくらいに狂っちゃってるよね。ヘビーな題材に同居する等身大の少女たちが見せる笑顔。そこに自由と抑圧の罪深さが表れてる。#ワンエグ pic.twitter.com/JRfrvslO0B
#ワンダーエッグ・プライオリティ 4話
— yam太郎 (@yamsan0) February 3, 2021
” What color ? ”
作画の良さ、対比が顕著な回だった。戦闘描写、男性と女性、静と動、明るい雰囲気と暗い演出。加えて、隠れた対比も見事。髪の色や服の色、4人の笑顔、表面上は明るい色の”カラフルガールズ”、その内面は各々暗い”闇”を抱えている。#ワンエグ pic.twitter.com/sKP8XKHU98
桃恵ちゃんが影の中に入っていくカットが印象的でした。
— 蕩 (@t_r_d_r_) February 3, 2021
桃恵ちゃんに"抱きついた子"と、沢木先生と関係が意味深な"小糸ちゃん"。「沢木」の姓に惑わされた2人は命を落としてる。言ってしまえば救済対象は全て誘惑にハマっている気がしますが、ねいるの妹の経緯はなんだろね。#ワンエグ pic.twitter.com/BPIVV3R6nm
≪ 「SHOW BY ROCK!!STARS!!」 第5話 クリクリ&レイジンとの差!ロージアちゃんのあざと可愛さ全開だった!! | HOME | 「ヒーリングっど プリキュア」 第42話 鮮烈な意思表示!のどかちゃんもラビリンも言い切った! ≫
≪ 「SHOW BY ROCK!!STARS!!」 第5話 クリクリ&レイジンとの差!ロージアちゃんのあざと可愛さ全開だった!! | HOME | 「ヒーリングっど プリキュア」 第42話 鮮烈な意思表示!のどかちゃんもラビリンも言い切った! ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット)
【A限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付)
帰ってきた 名探偵ピカチュウ(【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)
ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ Blu-ray Memorial BOX
METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>
【メーカー特典あり】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇場版コンテ&設定集 Memory of Revue (早期予約特典:9月19日(火)23:59までご予約 オリジナル B2ポスター 付)[書籍]
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>同梱
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版
『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)
POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]
ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト