ワンダーエッグ・プライオリティ 1話
— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) January 12, 2021
もうトサカに来たぜ!
イジメられてる人を見たらどうすればいい?そう、見て見ぬフリ
野島伸司お得意の暗い青春ドラマにアニメならではファンタジーをぶっ込んだ
ホームランか三振か
そんなクセの強いアニメが爆誕しました。#ワンエグ pic.twitter.com/OyRTlerTzw
『ワンダーエッグ・プライオリティ』 1話
— 蕩 (@t_r_d_r_) January 12, 2021
"横断歩道は皆で渡っても怖い"
初回無料の課金ガチャ、まるで"ソシャゲ"のように人が出る沼の仕組み。
絵の具のような血の塗り、顔のモザイク処理など恐怖を煽る演出が秀逸。
メッセージ性の強さを感じる、"見て見ぬ振り"はもうしていられない。#ワンエグ pic.twitter.com/m4KCwRGToy
なんか絵きれいだから見てみようかなって思ったら頭ぶん殴られた気持ちになった
— 🐶❤︎ よもぎ (@ymgO157) January 12, 2021
#ワンダーエッグ・プライオリティ
ファンタジーなのかな
— ✯あらすじ✯ (@yukisanu) January 12, 2021
本当にファンタジーなのかな
と気になった1話#ワンダーエッグ・プライオリティ
エグいとこもあるけど不思議な作品だった、、見届けてみるか #ワンダーエッグ・プライオリティ
— せいきょー (@seikyo428) January 12, 2021
#ワンダーエッグ・プライオリティ
— ミニだんご。*一日少女新刊委託中! (@mini_dango01) January 12, 2021
すごく引き込まれた一話だった…。
先が気になる
絵は綺麗だしストーリーも人間模様、社会風刺?、ファンタジー?ホラー?…なんかヤバいな。野島伸司脚本ってだけでチェックはしてたけどこれは続き気になる。
— 色々拗らせた懐古主義者 (@nkm_ki) January 12, 2021
#ワンダーエッグ・プライオリティ
#ワンダーエッグ・プライオリティ
— アイ (@_spring_mu) January 12, 2021
全力でおすすめする。私は好き。好みが分かれる。なんだろう。不思議な感じ。ダークな感じもあるし……
おわった…
— ちゃるふぇ (@eat_maccharfait) January 12, 2021
やばいなこのアニメ…
30分見入ってしまった…
くるみちゃんどうなるん…#ワンダーエッグ・プライオリティ
「#ワンダーエッグ・プライオリティ」まだ1話だけでは世界観を掴みきれないけど面白かった。「家なき子」「高校教師」に代表される野島伸司ワールドがまどマギ的なアニメ表現で現代的にアップデートされたという感じ。来週も見よう pic.twitter.com/Fbk45w4Hk6
— 🐦なげき🐦υ∵υ (@nagekinoumi) January 12, 2021
#ワンダーエッグ・プライオリティ 1話感想
— さつき△🇦🇶Re:make (@Resatsuki0) January 12, 2021
夢か現か。後悔か反省か。見て見ぬふりか。
独りを恐れて一人を恐れない心。圧力に屈しない"個"の確立の先に出来た傷は親友を救った証になるのかそれとも.....。
不思議な世界観と感じる強いメッセージ性。
これからが非常に楽しみだ。#wep_anime#ワンエグ pic.twitter.com/WT05jfFjoJ
夢世界?の仕掛けも凝ってるし綺麗な映像とは裏腹にエグみの強い社会問題に対峙してて観入ってしまったわってリアル世界にも怪我引き継ぐんかい迂闊に怪我できひんやん
— 縮こまる冬 (@chalichaleen02) January 12, 2021
#ワンダーエッグ・プライオリティ #ワンエグ
#ワンダーエッグ・プライオリティ
— 矢野 妃菜喜 (@yano_hinaki35) January 12, 2021
第1回ありがとうございました🥚✨
すごい見入ってしまった…。
絵も綺麗すぎるし、物語と共に奏でられる音楽がより惹き込まれて…。
これから見る方も第2回もお楽しみに。#ワンエグ https://t.co/W0EJkBN7bs
#ワンダーエッグ・プライオリティ#ワンエグ 1話
— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ100% (@HHH_HIDE) January 12, 2021
CloverWorks制作の作画は背景まで空気感があって本当に凄いですね。
野島伸司さんの脚本なのでイジメや暴力がテーマになってくるのかな。
卵から人が産まれたのは驚きましたがその後はもっと衝撃!
見て見ぬ振りはもうしない!
まだ謎だらけだが面白い pic.twitter.com/ehiXRW2294
#ワンダーエッグ・プライオリティ 追記
— め森 (@anilinx) January 12, 2021
第1"回"
ガチャ回数を意識してわざと話→回にしているのかな、と割とどうでもいい感想。
友達ガチャ自分も引きたいです。できれば10連SSR確定ガチャ💫
#ワンダーエッグ・プライオリティ
— emk (@emk_de) January 12, 2021
またくるみちゃんに再会できると信じて見続けてみようかな……
#ワンダーエッグ・プライオリティ 第1話 感想
— uneasy (@uneasy_anime) January 12, 2021
主人公が迷い込んだのは苛められている人の心情を具現化した世界。顔の見えない首謀者が遠くから攻撃し、見て見ぬふりが逃げ場をなくしていくのが苛めの本質ということか。
苛めを見るのが一番精神に来る。だが、観なければならない作品のような気がした。
#ワンダーエッグ・プライオリティ 1話。野島伸司流:輪るピングドラム。見て見ぬ振りをしてきた自分と向き合い代償を負ってくれた人を巻き込みたくないという意識が友達を助けたいという想いに繋がる所が良い。親は巻き込んでも平気、そこがサブタイの「子供の領分」に繋がってくるのだろう。#ワンエグ pic.twitter.com/XhxeCbXuw5
— ぎけん (@c_x) January 12, 2021
🥚ワンエグ単発考察🥚
— Kyarako😆夜叉姫&ワンエグ考察動画UP中 (@Kyarako_0220) January 12, 2021
第1話
・ガチャで出てくるのは「友達」ではなく見ず知らずの人
・ガチャは何回引いてもOKでもお金がいる
・エッグは現実世界の方では割れないようだ
・「親友」を助けるにはエッグの中に入ってる人を助けると見せかけての・・・?#ワンエグ #ワンダーエッグ・プライオリティ pic.twitter.com/lLJerOyLVV
#ワンダーエッグ・プライオリティ 1話
— まお (@_mao_0412_) January 12, 2021
映像は綺麗だし独特な世界観や雰囲気に惹き込まれた
いじめとかの描写がエグイのは正直嫌いなのでこの先の展開次第でリタイアしそうな気も…
でも小糸の件の結末は見届けたい…
期待しています!#ワンエグ pic.twitter.com/3dZXYB6XCo
#ワンダーエッグ・プライオリティ 1話、数々の衝撃的なドラマを作ってきた野島伸司がアニメに初挑戦。良くも悪くもアクの強い人だけど、初っ端からその個性が爆発。視聴者置いてけぼりの唐突な展開が続き、脱落する人も多そう。でも私は引き込まれてしまったので視聴継続。作画も良いし。#ワンエグ
— 決闘王F.K (@duelkingfk) January 12, 2021
#ワンエグ 1話
— カツキ (@kotoko_raigu2) January 12, 2021
卵を割る。自分の殻を破る。唐突に見せられる、イジメと無関心による同調圧力。見ていて気分の良いものではなく居場所のない怖さを感じた。アイの運命はくるみという少女によって変わる。彼女もまた、イジメられる側の人間なのだろうか。分からない事だらけだが一歩を踏み出したんだね。
『#ワンダーエッグ・プライオリティ』1話目
— MAKI 🇺🇸 (@Makinekoamerica) January 12, 2021
深夜の散歩中、少女はエッグを手に入れ
野島伸司さん原案・脚本と聞き期待してました!
ああ、こういうテーマ得意でしたね、エグイ…精神に来る。
作画はとても綺麗、演出も良い、主演は16歳の新人さん!
いろいろ新しい、斬新でこれからの展開が楽しみ。 pic.twitter.com/zxzZ3E9iD1
#ワンダーエッグ・プライオリティ 視聴
— ꕤ sie ꕤ (@momo__momo3) January 12, 2021
野島伸司脚本アニメ
1話から視聴者をふるいにかけてくる容赦のなさと作画レベルの高さにぐいぐい惹き込まれてしまった
《見て見ぬフリ》とどう向き合ってどんな結末を迎えるのか、期待大◎#ワンエグ
#ワンダーエッグ・プライオリティ 1話
— 五位 (@goi_anikatsu) January 12, 2021
鏡の国のアリスがモチーフだろうか。
小糸は相貌失認のハンプティダンプティで塀に座った、落っこちた。アカは赤の女王で乾いたビスケットの代わりにゆで卵。
走る場面は「ひとところに留まっていたければ全力で駆けなければならない」と言いたげだ。#ワンエグ pic.twitter.com/GBcBC85Hpy
#ワンダーエッグ・プライオリティ 1話
— てぃーなな@アニメ感想垢 (@tina_kansou) January 12, 2021
久々の感覚。凄いアニメになりそう
近年メッセージ性に特化した作品が無い中で、根深い社会問題にアタックする試みは、どんな展開になろうと応援できる
"加害者"の顔をぼかすのはホラーと風刺のダブルミーニング
現代の良作画に期待のシナリオ
イチオシ#ワンエグ pic.twitter.com/rRxAGvlYIX
#ワンダーエッグ・プライオリティ
— yuu-14 (@EynR86QUQhJiCyv) January 12, 2021
1話から見入ってしまった!
''学校''を舞台とする"いじめ"
この、自分や周りにいつ起きてもおかしくない事だからこそ感情移入もしやすかった
面白いというより、すげぇって感じ
ただ、何となーくBADENDになりそうな気がして怖い((´д`)) ブルブル… pic.twitter.com/blhhKfVe0G
#ワンダーエッグ・プライオリティ 1話
— ぐでたか☃️ぼーだーF級 (@tk_yama_s) January 12, 2021
原案・脚本野島伸司氏の初オリジナルアニメ。予告PV等では信じて良いのか疑っていたが、結果的に凄いのが来た感。
逃げや同調圧力等の後悔(卵)から、その殻を打ち破る。その為の夢と現実の壁の外しと反意ぶりが映える。
難解で人を選ぶ内容だが面白い。#ワンエグ pic.twitter.com/D9TOnOXdzL
#ワンダーエッグ・プライオリティ 1話
— カリーパン (@animekaripan) January 12, 2021
横断歩道の比喩、主キャラクター「以外」は個が識別できない。
かなり虚構性の強いモチーフ性で展開しリアリティラインを上げることで、同調圧力などのリアルな主題を浮き彫りにするのが上手い。
自己を内包する殻を破れるのは、自分だけ。#ワンエグ pic.twitter.com/At6QFbYM05
「ワンダーエッグ・プライオリティ」第1話。ドラマ脚本家作だから〝この花〝みたいな青春群像劇にするのかと思ったら想像以上に異次元の物語だった…。一方で根底にはイジメとか自殺とか現代的な問題を取り扱ってるあたりに〝らしさ〝はあるのです。#ワンダーエッグ・プライオリティ #ワンエグ pic.twitter.com/FxTBzL2X2R
— 鳴神 (@seimei7777) January 12, 2021
#ワンダーエッグ・プライオリティ #ワンエグ 1話
— えまのん (@emanon93) January 12, 2021
虫が喋った!アイが滝川みうっぽくて可愛い~
不思議な世界に迷い込んだり、卵から女の子が出てきたり
異形に追われたりと、目まぐるしい展開が面白い!
アイの「トサカにきたぜ」が痛快&大迫力!
親友は本当に生き返るのかな?褐色美少女も気になる…
#ワンダーエッグ・プライオリティ 第1話視聴
— Neco (@Neco_2ko1) January 13, 2021
野島伸司さんはアニメでの表現に可能性を感じたのかも。実写ドラマで過激と言われた描写をアニメでは曖昧で比喩的に表現できるから。しかも視聴者に想像を委ねられる。
良くも悪くも野島作品という初回の印象。第4話か5話あたりが肝と予想。#ワンエグ
「ワンダーエッグ・プライオリティ 」1話。
— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) January 13, 2021
繊細で残酷なテーマを耽美的に。コミカルな音楽が滑稽な世界観をより引き立ててるよ。本質的な部分は見えないけど受け手にとってはこれが現実。不毛に思える会話から共通項を探し出す様子が妙にリアル。美術的なセンスも含め期待が大きいね。#ワンエグ pic.twitter.com/wzJSmOPTmP
#ワンエグ 第1話
— こーへー💊💤 (@yorimoiiiiii) January 13, 2021
強烈ぅ…斧ぶん投げたとこで劇伴相まって一気に昂まったわ。夢みたいな世界でも記憶や感情はそのまま…現実の延長戦…嫌なことから逃げるなって言われてるような気がして…この辺りも最終的には目覚めた(救った)時に向き合うようにと示唆してる様。上質だけど好める内容になるかしら。
『ワンダーエッグ・プライオリティ』のこれからが楽しみだけど、被害者側の心情を描くっていうのは珍しいことではないので「加害者」の立場まで踏み込んでくれたらもっと面白くなりそうだなって勝手に思ってます。
— 蕩 (@t_r_d_r_) January 13, 2021
それこそ教師や両親の黒い部分までも見え隠れしたら嬉しい。#ワンエグ pic.twitter.com/SfX9D5qOT6
#ワンエグ
— かなめ🍭 (@kaname_top) January 13, 2021
1話
主犯ではなく見て見ぬふりにスポットライトを当てていて新鮮味があった。人間は違うものを持っている者を排除したがる生き物でどんな目に遭うか目に見えてるのにどうして大戸アイと名付けたのだろうか。初回無料でエッグを提供した謎の人物は今後手のひら返ししそうで怖いです pic.twitter.com/iKIEoCtNlv
#ワンエグ 1話 考察・疑問
— あまのね (@amanone_a) January 13, 2021
・A自殺(ここ不明)
・A卵になる
・B卵を割る、BがAを敵から救う
※同じ境遇の人を一定数敵から救うと、Bと親しい彫像になったCが助かる?
・A彫像になる
仮にこれとしてプロセスが意味不明。それとも機械的な現象のようなもの?全く違う展開になる可能性もあるし未知数。 pic.twitter.com/ul0EtPXSAf
#ワンダーエッグ・プライオリティ 1話
— はるぽっぽ 𓃺 (@po_104) January 13, 2021
"不思議な卵を優先する"
卵の中身を、見て見ぬふりをせず助ける。同調圧力に負けず、大切にするものを間違えない=優先すれば、セカイを、運命を変えられる。小糸を救う為に、"見て見ぬふりをしない"主人公を描く物語だと、現時点で解釈 #ワンエグ
強いメッ pic.twitter.com/f8i1kg5hoL
≪ 「SHOW BY ROCK!!STARS!!」 第2話 カオス裁判!弁護士も想像以上にぶっ飛んでた!w | HOME | 「ヒーリングっど プリキュア」 第39話 ひなたちゃんの夢から急展開!グアイワルさんの策にハマる!? ≫
≪ 「SHOW BY ROCK!!STARS!!」 第2話 カオス裁判!弁護士も想像以上にぶっ飛んでた!w | HOME | 「ヒーリングっど プリキュア」 第39話 ひなたちゃんの夢から急展開!グアイワルさんの策にハマる!? ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット)
【A限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付)
帰ってきた 名探偵ピカチュウ(【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)
ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ Blu-ray Memorial BOX
METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>
【メーカー特典あり】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇場版コンテ&設定集 Memory of Revue (早期予約特典:9月19日(火)23:59までご予約 オリジナル B2ポスター 付)[書籍]
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>同梱
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版
『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)
POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]
ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト