PSYCHO-PASS3 最終回
— SACReD (@sephy_0601) 2019年12月12日
さらば、伝説の女刑事・・・
最後の最後に😥
そして春に劇場版決定‼️
#pp_anime pic.twitter.com/VAhBScxOSg
言葉になりません
— ゐシ (@ih02190) 2019年12月12日
#pp_anime pic.twitter.com/sgpiSCPE0W
弥生さんが・・・!
— 瞬刃 (@5u4AomxtQRuMU3C) 2019年12月12日
この引きは凶悪やで!!(;゚Д゚)#pp_anime
やりやがったな弥生ちゃん☹️ #pp_anime
— なかじー (@SCP_059) 2019年12月12日
色相濁るわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ !!!!! #pp_anime
— 梓 (@shink0311) 2019年12月12日
マジか…映画かよ!?あと梓澤許さん#pp_anime
— clovis@28ファンフェス (@clovis0322) 2019年12月12日
今期誰も死ななかったな、前死にすぎたもんな、そうか敵対か
— きいちご (@kiichigo_mango) 2019年12月12日
と思った矢先だよ!!!!!!!!!
#pp_anime
1期組は貴重だからこれ以上いなくなるのはキツい#pp_anime
— ソシャカス (@kakinesan_1) 2019年12月12日
#pp_anime
— 留守番電話サービス (@sakuradnnwww) 2019年12月12日
今誰も死なないハッピーだったのに最終回で急にどん底に突き落としてくるの信頼と安全のサイコパスって感じですね
ですよねぇ〜!!!!!劇場版ですよねぇ〜!!!!!!!!!!公開が春だから許す
— 🌸まぴこ☺︎🌸 (@910Mahi) 2019年12月12日
#pp_anime
来年春に劇場か……
— ★ホッピー先輩★ (@Heeeeero8) 2019年12月12日
劇場あるんはなんとなく分かってたよ、みんな知ってた。終わらせるき無いから絶対続くって……
でも弥生ちゃんがああなるなんてしらなかった。 #pp_anime
やっぱ劇場版よねアマプラ独占配信か
— 黒衣の紳士@保卒の知能 (@aniota_msa) 2019年12月12日
狡噛と常守監視官のとこ癒しだったけどやっぱあの人堕ちたか…
劇場版楽しみにしときます
#pp_anime pic.twitter.com/az7HhTnuwD
最後の狡噛さんと朱ちゃんのやり取り胸熱#pp_anime
— ひな (@mg4RlUzTBLUuiHK) 2019年12月12日
唐之杜さんがトカゲの話したのこういうこと… #pp_anime
— ほづみりょう (@05041412Conan) 2019年12月12日
ぎにゃゃゃゃーーー
— hazakura 🏹🍃 ⛸🍙 ✨🎤🐺 (@hazakura_15) 2019年12月12日
弥生ちゃんーー!
なんで弥生ちゃんなんだよ?!
生きてると信じてるからね!!
#pp_anime
なんで...六合塚さんなの... 唐之杜さんが...え、てか春まで生殺しかよ... #pp_anime
— りんちゃ (@th7xx_) 2019年12月12日
1時間枠×8回分を使った、壮大な劇場版予告編……!
— あやぽん(伊達彩香)@ロケニューのライター 兼 審神者P (@ayaka0212v) 2019年12月12日
劇場版やるのは分かってたけど、思っている以上に全然進展しなかった……!!
このまま春まで待たなきゃいけないのか……
劇場版は何部作になるんだろう……#pp_anime #pp_anime3
#pp_anime 春、映画化することにはあまり驚かない。伏線を貼り散らかしといて一向に回収しないわけだから当然だなと思う。正義とは何か。それは一期の時からこの作品の根幹にある重要な問いだ。彼らの正義の在り方を劇場で観れることを楽しみにしています。
— Vitto (@Vitto_chan) 2019年12月12日
普通映画って本編終わらせて+αのサブストーリーもしくは2に行くための1.5的な立ち位置じゃ無いのか
— わだけん (@kenbou_luv) 2019年12月12日
本編のラスト、物語の核となる部分を劇場版に丸投げすんのは違う気がする#pp_anime
サブタイのFirst inspector、これは梓澤?それともシリーズでやるって事? #pp_anime
— tommy (@astral_crown) 2019年12月12日
これ劇場版で二時間でも終わりそうにないんですが、一体どう纏められるのか。
— ばっは (@ujdW8dXW74Z1qSb) 2019年12月12日
弥生さんも、気を失っただけかもしれないと思いたいが、希望的観測だろうなぁ……。#pp_anime
『PSYCHO-PASS サイコパス 3』最終回。丁寧に謎を重ねて、続きは何と劇場版!いや、構成を振り替えったら、その予感はめっちゃしたが、静火がとにかく正体不明なところが一番怖かった。ラストもそりゃあ戦慄したが(やはり流石PSYCHO-PASS…)、何一つ解決してない、こりゃあ続きが要だぞ! #pp_anime
— 平田 一@発掘工房(仮)立ち上げ開始! (@walkwithyou71) 2019年12月12日
#pp_anime
— シュバルツ9MK-Ⅱ (@kuromori1941) 2019年12月12日
PSYCHO-PASS当初からの弥生ちゃん推しなので映画の公開まで無事を祈り続けます… pic.twitter.com/Lm4krIqglz
最終話タイトルは "Cubism"
— 才華 (@zaikakotoo) 2019年12月12日
キュビズムといえば美術用語の「キュビズム」を思い浮かべるけれど、どういう意図があってこのサブタイなのだろう……?#pp_anime pic.twitter.com/9C1o4iJx99
「キュビズム」は色々な角度から見た形を一つの画面に収める技法。
— 才華 (@zaikakotoo) 2019年12月12日
今回の8話はインタビューで一係のメンバーそれぞれから「正義とは何か」が語られていました。そのように、様々な角度から見た「正義」が1話に収められていたという意味で「キュビズム」なのでしょう。#pp_anime
志恩さん色相良化でやよしおに希望を持ったとたんにこうゆうことするんですね流石ですPSYCHO-PASS(血涙) #pp_anime pic.twitter.com/LpNm2A6y6D
— 死因:突然の供給 (@hachiware01) 2019年12月12日
宜野座さんのSSシリーズでの耐久力があれば、弥生さんも生きてるわ。 #pp_anime
— ヒサゴプラン (@tsiolko) 2019年12月12日
灼監視官と炯監視官と舞ちゃんの笑顔エンドが欲しかったよ
— タイヤキ (@9snVMCMKIFKMlTX) 2019年12月12日
#pp_anime
展開としては続きが気になるし観たいと思うけど、TV放送の8話だけで評価するとどうなの??って疑問が…。。 #pp_anime
— nico☆ (@nico1173_) 2019年12月12日
伏線等回収せずに劇場版に持ち込むのは予想出来た、明らかにあと1話で終わらない流れだからな
— くうり (@Nanyap4257) 2019年12月12日
だが!弥生ちゃん襲われるフラグは建てなくていいんだよ!
俺はそこまで予想出来んわ!
弥生ちゃんがぁぁぁぁぁあああ
おまっ、劇場版覚悟しとけよ!
梓澤ぁぁぁああぁぁぁああ#pp_anime
イグナトフを弁護するなら、彼はやっぱり奥さんが一番大事で、ある意味奥さん守ることが正義なんだよなきっと。
— みっつ (@mittu0604ma) 2019年12月12日
とてもじゃないが彼を責められない。#pp_anime
やっぱり続編あったか
— 次元の魔術師 (@dimensionwizard) 2019年12月12日
しかし劇場版か
1クール空けていいからもう一度1クールかけてテレビアニメでやって欲しかった… #pp_anime
アニメで完結してほしくはあったけど映画でもいいんだ、だが。弥生ちゃんと志恩さん必ず幸せになって終わってくれないと怒るからな!()
— ᴷᴬᴱᴰᴱ (@guri_t0_gura) 2019年12月12日
てか春って割と近いな!制作陣がとても心配だわ!
#pp_anime
最終回にして一番の収穫はなんだろう。常守の勾留が本当に『建前だけ』って所かな。外部との通信に制限は殆どかかっていない様だし、狡噛が扉越しにでも会いに来れるレベルの隔離。しかも、シビュラが直々に足を運んで話にまで来てくれる。これ、逆に『守られてる』ってレベルじゃない? #pp_anime
— 緋彗 (@hisui_SKOHC) 2019年12月12日
劇場版の予告コマ送りで何度か見たんですが、何もヒントになるようなものがない…気付かないだけでしょうか。登場人物だけは確認できますが…たぶん梓澤さんとの決着が描かれ、ビフロストとの決着はさらに先のテレビシリーズでって事になるんでしょうねえ。来年春が楽しみです #pp_anime #PSYCHOPASS3 pic.twitter.com/aRPyRZxINi
— ガタリ (@gatariblue) 2019年12月12日
ところで劇場版のサブタイトルがファーストインスペクターなのでインスペクターの数だけ劇場版やる気なんですかね????それだけの尺あれば完結するつもりなんですかね???そしたら炯は最後のインスペクターだしラスボスが幼馴染っていう物語的に熱い展開なのかもしれない(震え声) #pp_anime
— スズカゼ☆ (@1220_219) 2019年12月12日
クロスバトル、SSからのアクションチームも苦心したシーンです。
— SYSTEMA-TAMA SS&3 (@SystemaTama) 2019年12月12日
…カッコ良かったでしょ!?#pp_anime #pp_anime3 #PSYCHOPASS3 pic.twitter.com/Td2sWDLVWc
3期翔くん個人的ベスト4はこちら #pp_anime pic.twitter.com/QkmHH35IKi
— かんかん(´・ω・`) (@IjjlXp) 2019年12月12日
朱ちゃんと狡噛さんが会話をする日を待ち望んでいたんですよ…全PSYCHO-PASSヲタ達は…#pp_anime #PSYCHOPASS3 #PSYCHOPASS pic.twitter.com/GWZQ5cPHbp
— やよい (@yoiyoi_yayoi) 2019年12月12日
1期も2期もちゃんと話を完結させて、劇場3部作もそれぞれ完結してきて、そして3期がこの劇場版丸投げエンドはさすがにしんどいって。はあ。。旧一係が出てきたらそれで満足しちゃう俺も悪いのかもしれんわ、、、 #pp_anime
— ガチ兄さん@WSS (@g0a1c2h4i) 2019年12月12日
OPのコレってつまり、そういうこと?炯さんの闇落ちを示唆してると? #pp_anime pic.twitter.com/0lbD7pHK5M
— 猛走絵氏 (@mosoeshi) 2019年12月12日
シビュラはあくまで道具にすぎず、絶対的な何かを与えてくれるものじゃない。だから相性判定が悪くても灼と炯は組んでたのかな。皮肉にもそのシビュラの相性判定が示す通り二人の間の絆に「秘密」っていうほころびが生じているわけだが。#pp_anime
— UNSUNG・銀翁 (@2mOSlJQS8j3w1xb) 2019年12月12日
つーか炯さぁ、あんなに感情的になってるのに色相は濁ってないの?監視官権限はそのままなの?それともとっくに犯罪係数アウトだけど、ビフロストをどうにかするために敢えての泳がし?か、舞子が戻ってくるのは当然のこと、って言ってたから、自分のやってる事がまずいことと思ってない?#pp_anime
— 蓮・へし切ルシュタイン (@hjkt_msmn) 2019年12月12日
弥生さんが現一係の各員にそれぞれの正義についてジャーナリストらしく取材するシーン、エモいなーと思ってましたけどまさか最後に事故らせる伏線だとは思いませんでしたよ!あとミハイルさんには取材しなかったのはそういう事か #pp_anime #PSYCHOPASS3 pic.twitter.com/ayQtHR5VZo
— ガタリ (@gatariblue) 2019年12月12日
3期全体を通してみると、本当にゲーム開始の盤面を揃える感じ。
— ビター (@bitter_cat_love) 2019年12月12日
最終回へ至るまでに舞台が整えられ、事件が繋がり、情報が集められ、最終回で盤面に全てのコマが揃い、やっとゲームスタート、って感じ。
最終回がやたら複雑な作りだったのは、視聴者にコングレスマン的な見方をさせるため?#pp_anime https://t.co/xsDvTwdgiL
色相濁るわ。
— 熊兎 (@mi_kus) 2019年12月12日
毎週ホント楽しみに見てただけにコレはちょっと やり方エグいし正直ちょっと嫌になりかけた。
賛否両論だろうなー
劇場版に繋がるとしてもある程度は区切りつけて欲しかったよ…#pp_anime
最終話は灼カリナのやり取りが癒しだった。
— かにめし (@kanimeshi) 2019年12月12日
何だか劇場版に向けてのフラグが建った気がするけどな…
そのプレゼント、絶対何かのイベントのキーになってるアイテムだろ。#pp_anime
流石にあと1話で物語は終われないと思ったので予想通りの劇場版!
— ルオン (@DEGiLd6burCv2zW) 2019年12月12日
最終回は朱様と狡噛の会話も聞けて良かった!
そして、劇場版では朱様の解放を🙇#pp_anime pic.twitter.com/UPHtgnvXnb
六合塚弥生さんが事故ったシーン、状況を見るに片道車線になった工事現場で鉄骨が満載されたトラックとかに正面衝突してますね。たぶん鉄骨が首から下のどこかを貫通してる…現段階で生死の判別は不可能…うごごごごごこの精神状態で劇場版を待てとかさすがPSYCHO-PASS… #pp_anime #PSYCHOPASS3 pic.twitter.com/pZzn0tEWfc
— ガタリ (@gatariblue) 2019年12月12日
正味7話で宗教編一段落したし8話から劇場版にぶち込んだ方が視聴者のメンタルには絶対的に良かったと思う。 #pp_anime
— ネア (@Nare_ko8224) 2019年12月12日
元一係メンバーの正義と信頼は素敵だね。メインじゃなくなったのに1期のキャラ出てくると主軸に引き戻して考えてしまう。何はともあれ、狡噛と朱ちゃんはサービスカットだよね。最終回にありがたやー( ´͈ ᵕ `͈ ) #pp_anime
— けんばんかなこ (@kanacocacola) 2019年12月12日
米に薬ぶっかけてお姉ちゃんのために全力でお祈りしてた子が…こうも立派になるなんて思わなんだ……振り幅……… #pp_anime pic.twitter.com/Hva57EuK7V
— かんかん(´・ω・`) (@IjjlXp) 2019年12月12日
灼くん、しおんさんに弥生を危険な事に巻き込むなって釘刺されてたけど、大丈夫ではなくなったなぁ#pp_anime
— 梅熊@色相悪化中 (@bear_novel_bear) 2019年12月12日
志恩さんだけEDの色相がリーサルまで行ってたのが弥生さんの件が絡んで…なのかもと、思うと、本当怖えよ(´;ω;`)泣 #pp_anime pic.twitter.com/ElfdMZUtLQ
— ばうあー (@bauashima) 2019年12月12日
初期から皆言ってた通り、EDの炯の色相がはじめロックだったのに途中から外れてしまってたのも闇落ちフラグだったけど
— ばうあー (@bauashima) 2019年12月12日
見事に闇落ちの更に先に足突っ込んでしまったのが(´;ω;`)泣 #pp_anime pic.twitter.com/et8k5D4Vs1
≪ 「SSSS.GRIDMAN」制作チームの完全新作アニメ『SSSS.DYNAZENON』発表!ダイナドラゴンとゴッドゼノンの合体か? | HOME | 『SEKIRO』がGOTY(ゲーム・オブ・ザ・イヤー)受賞! ≫
≪ 「SSSS.GRIDMAN」制作チームの完全新作アニメ『SSSS.DYNAZENON』発表!ダイナドラゴンとゴッドゼノンの合体か? | HOME | 『SEKIRO』がGOTY(ゲーム・オブ・ザ・イヤー)受賞! ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
【メーカー特典あり】映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定)予約御礼品“湘北ユニフォーム型ステッカー”付き [Blu-ray]
【A限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付)
「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」Blu-ray
ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット)
【A限定】映画プリキュアオールスターズF 特装版<キャンバスアートボード付>(初回生産限定)(マイクロファイバーミニハンカチ 付) [Blu-ray]
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>同梱
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版
マクロスゼロ Blu-ray Box プレミアムリマスターEdition(特装限定版)
【A限定】特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト [数量限定特装版Blu-ray](三方背収納ケース+早期予約特典付)
ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 ~Last Mission~ <ミッション・コンプリート盤> [初回限定盤] [3Blu-ray]
POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]
ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト