1 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:47:40.15 ID:dP6cnJCf0.net
読んでみたら歩美ちゃんがダントツ金持ちやった
光彦って何が売りなん…?3 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:48:02.57 ID:uYwBxIgg0.net
歩美金持ちってマ?
11 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:49:20.23 ID:dP6cnJCf0.net
>>3
うん4 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:48:03.25 ID:dtgFAV8Aa.net
黒幕枠6 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:48:58.51 ID:I+pHdlTAr.net
犠牲者枠になる予定や7 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:49:03.96 ID:+A0/2If+d.net
噛ませ犬役やろ
ヤムチャ枠や
8 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:49:06.14 ID:nHQ2wTpLd.net
元太と歩美の保護者
12 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:49:44.78 ID:dP6cnJCf0.net
>>8
コナンと灰原やん9 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:49:06.52 ID:8t0kFMhgH.net
そもそもあそこの小学校って私立やしみんな金はある
120 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:02:51.43 ID:TsNmnHFCa.net
>>9
マジ?15 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:49:59.61 ID:RAB82N1b0.net
歩美ってタワマンに住んでるだけちゃうん
20 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:50:37.98 ID:dP6cnJCf0.net
>15
タワマンに住んでる時点で金持ちやん37 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:52:47.19 ID:66ebtZxLd.net
>>20
米花町ってそこそこ都会やろ?
タワマン一室より戸建ての光彦の方が金もってそうやけど
両親教師やし
51 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:53:42.34 ID:dP6cnJCf0.net
>>37
両親教師の時点でたいしたことないやん
370 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:28:24.92 ID:iamQgFYi0.net
>>37
あんな治安が悪いとこ家賃安いに決まっとるやろ
18 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:50:13.70 ID:ikgLTXfsM.net
小一にしてはやべー頭脳持ってんだよなぁ
19 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:50:26.74 ID:zPlKB3KY6.net
博士の新作の実験台枠やろ23 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:51:01.26 ID:+TyFCz9hr.net
雑学枠26 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:51:21.85 ID:OdwiH8uca.net
面白黒人枠みたいな感じやろ
87 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:58:37.97 ID:fKuPl5//d.net
>>26
元太定期30 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:52:02.33 ID:DN69IoyWa.net
本来なら少年探偵団は光彦が中心となって
成功体験を積み上げ新一のようになるはずだったんやろなぁ
39 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:52:51.48 ID:dP6cnJCf0.net
>>30
コナンがいなきゃ実績積めないやん69 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:56:10.49 ID:qUAtbko2d.net
>>30
歩美とりあってサークラかまして終わりそう32 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:52:13.05 ID:PcpLTdHX0.net
惚れっぽいポジやぞ36 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:52:37.88 ID:I+pHdlTAr.net
コナンにすべてを奪われた男38 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:52:49.95 ID:7CukbyIo0.net
元太の体力が生きたエピソードなんてあったかな
52 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:54:02.29 ID:66ebtZxLd.net
>>38
時計仕掛けの摩天楼58 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:54:42.35 ID:66ebtZxLd.net
>>52
天国へのカウントダウンやった
42 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:53:16.47 ID:p9drcNxWa.net
中の人がピカチューだからマスコット枠やろ48 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:53:34.18 ID:2h/o/2Vzd.net
黒幕やろ54 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:54:10.86 ID:W9m1L3oI0.net
光彦って本来は嫌な奴だったんちゃうか?
丸くなってただの恋敵になったけど62 名前:
無頼DD投稿日:2019/05/16(木) 13:54:59.35 ID:WQxKOXDm0.net
黒幕説
灰原の男説
コナン同様実は大人説
博士の隠し子説
すきなの選べや
63 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:55:45.57 ID:D2e6Wtjwp.net
結構賢いのになぁ64 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:55:47.67 ID:pxlShexKd.net
いじられ役やろうな65 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:55:52.88 ID:4BeddKPE0.net
灰原とイチャイチャ枠
73 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:56:44.08 ID:NTcml6Bd0.net
まぁ普通にスネ夫枠だったのが
性格良くなってただの頭のいい小学生になっただけやろ
75 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:56:48.79 ID:yeXbVtLR0.net
どう考えても親が有名小説家×ハリウッド女優のコナンが一番金持ちだと思うんだが
83 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:58:00.50 ID:48CAwTp9H.net
歩美 タワマン住み
光彦 一軒家 両親が教師
元太 一軒家 父親が酒屋の経営者
帝丹小学校は大学まである私立
エリート層の話やぞ84 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:58:08.11 ID:6yFQTdYfM.net
絶対ドラえもんを意識してるよな91 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:58:58.73 ID:dP6cnJCf0.net
>>84
その割に光彦が金持ち枠じゃないんだよなあ…
95 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:59:39.59 ID:4BeddKPE0.net
>>84
アガサ博士とかいう四次元ポケット
88 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:58:39.20 ID:J4dlTtqL0.net
コナンって出来杉枠おらんな
99 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:00:14.25 ID:NTcml6Bd0.net
>>88
灰原やろ
ドラえもんがコナン
そう考えると光彦はのび太かもしれない93 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 13:59:08.04 ID:yeXbVtLR0.net
コナンが小学一年生だったときより絶対今の光彦のほうが賢いやろ
100 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:00:34.67 ID:rn8LcAFJa.net
言うほど紅一点じゃねえ103 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:01:01.93 ID:NTcml6Bd0.net
>>100
言われてみれば灰原おるやんけ・・・
106 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:01:22.51 ID:Neq3fZu6d.net
元太体力枠でも小1やで?
他と大差ないやろ
ジャイアンくらいにならんと話にならん
109 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:01:33.88 ID:mJfkfvEM0.net
光彦視点の回想が途中から無いだけで光彦入れ替わり説は草生えますよ
115 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:02:28.06 ID:8K8PYAqZM.net
光彦ってホタルの話で拉致されて別人になっとるんやろ?
135 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:04:07.85 ID:fKuPl5//d.net
>>115
あれほんとすき
123 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:02:57.23 ID:wPjX4wkJ0.net
世紀末の魔術師だっけ歩美ちゃんが高層ビルに住んでるやつ
137 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:04:36.55 ID:lrWW9E5Rd.net
>>123
そんなシーンあったっけ142 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:05:15.15 ID:7CukbyIo0.net
>>137
そのシーンから始まるぞ145 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:05:26.55 ID:NTcml6Bd0.net
>>137
窓からキッドが現れたシーンじゃない?
150 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:05:43.28 ID:4BeddKPE0.net
>>123
地上波だと大抵カットされるよなあのシーン
391 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:29:50.56 ID:+UuiTm2t0.net
>>123
通常回でも強盗に侵入される話あるで126 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:03:26.81 ID:TbaoxRnXM.net
光彦は小学生なんだから間違えて大人用の切符買うはずがない…妙だな…
195 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:10:51.25 ID:bW57dZxop.net
>>126
!!
130 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:03:47.25 ID:ATX0kh7VM.net
黒幕やろなぁ
136 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:04:35.44 ID:GqE7VX1b0.net
コナンが何かしらで行動を共にできなかった時のサブの頭脳枠やろ
140 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:04:47.40 ID:yeXbVtLR0.net
天国へのカウントダウンといいベイカーストリートのいい少年探偵団がメインな劇場版は名作だよな
148 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:05:30.29 ID:bG8cORmw0.net
目暮とか高木に比べたらよっぽど頭回るし有能やろ
166 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:07:48.22 ID:b0Hj9Xxq0.net
>>148
推理力ランキングで光彦が大人より上なの草生える
170 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:07:57.38 ID:MycSGi0n0.net
本来ならちょっと知識あるマセガキポジなんやろうけど
コナンと灰原とかいうガチ高校とガチ大人おるからなぁ
177 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:08:52.83 ID:DyKh81vEd.net
光彦ってクッソかわいそうだよな
どのジャンルでもトップになれない
182 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:09:29.13 ID:n8iA0Bkaa.net
灰原が光彦を選ぶ可能性
194 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:10:38.02 ID:x8oEwRVBp.net
>>182
カプ厨青山やし可能性高いよな203 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:11:22.85 ID:ItMM/Y240.net
アニオリでコナン灰原が元に戻れずそのまま中学生なった話のあったよな?
212 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:12:31.62 ID:2c2Z3yf3d.net
>>203
高校やろ205 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:11:48.28 ID:7ualRaan0.net
コナンは黒の組織とかぶっちゃけどうでもよくて
コナンや灰原が歩美ちゃん達の前から言えたらどうなるのかってのが1番楽しみ
歩美ちゃんコナン好きだし光彦は茨好きだろ
良い話出来そう
206 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:11:57.59 ID:7Ylxj5vE0.net
光彦は一番ポテンシャルが高いからな
隠れた主人公207 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:11:58.86 ID:wl6d8CN/H.net
あれで小1やし高校生になったら工藤新一余裕で超えてるわ
219 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:13:02.58 ID:mBClESvWd.net
>>207
怒りを鎮めよで小学生時点では勝ってるしな
215 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:12:42.70 ID:MU2o6w160.net
春日部防衛隊でもマサオ君いるし
なんもない奴枠ってのが逆に要るんやろな
220 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:13:16.99 ID:lrWW9E5Rd.net
>>215
マサオくんは居るだけで面白いからな225 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:13:42.93 ID:x8oEwRVBp.net
>>215
おにぎりには覚醒芸があるんやが400 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:30:31.31 ID:CrbRXhTOd.net
>>215
ワニを引き付けて突破できるから
216 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:12:46.28 ID:J4dlTtqL0.net
矢部とか光彦みたいな隠れ有能ってネタにされて叩かれ役に回りがちだよな
実際は主人公食うくらいのポテンシャルあるのに
221 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:13:22.22 ID:8K8PYAqZM.net
本物の沼淵=あの方=拉致事件後の光彦
逮捕された沼淵=偽物で替え玉
本物の光彦→拉致
これやと思う238 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:14:36.04 ID:9xNukna+d.net
小1にして10体以上死体を見てるんですが精神的におかしくならないんですかね…
241 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:14:57.75 ID:BaQ4jy1sM.net
>>238
まだ2桁なんか?248 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:15:50.18 ID:J4dlTtqL0.net
今更死体見ても「お、他殺か?」くらいの反応なんやろな
255 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:16:32.67 ID:lrWW9E5Rd.net
>>248
最初の頃死体見てガチビビリしてたのに
254 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:16:23.72 ID:NTcml6Bd0.net
この未来がええな

259 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:16:52.98 ID:8K8PYAqZM.net
>>254
歩美ぐうかわ
261 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:16:54.78 ID:lrWW9E5Rd.net
>>254
歩美ちゃん可愛すぎる274 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:17:57.02 ID:dP6cnJCf0.net
>>254
元太ちょっと髪伸ばしてイケメンになってるやん
275 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:18:00.57 ID:n8iA0Bkaa.net
>>254
全員モテモテやろなぁ256 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:16:39.65 ID:nUgj7cJa0.net
解決のヒントも歩美か元太の発言の方が圧倒的に多い
270 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:17:44.50 ID:lrWW9E5Rd.net
>>256
元太のよくわからないエピソードがキーになるの多いよな
271 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:17:46.25 ID:RKdE5nza0.net
>>256
光彦はなまじ頭いいからコナンと張り合わせる噛ませ犬的な役割やね
263 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:17:03.00 ID:7ualRaan0.net
歩美ちゃんはひな祭りのエピソード胸がキュンとして好きや
288 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:20:13.66 ID:7ualRaan0.net
はあ…歩美ちゃん天使


303 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:21:49.00 ID:MBfjEbnQ0.net
>>288
これロマンチックすぎる
小学生の発想やない322 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:24:23.24 ID:aIJDbDvSp.net
>>288
クソ懐かしいこの辺までは漫画持ってたわ329 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:24:48.85 ID:4BeddKPE0.net
>>288
灰原が謎ポエム作ってた頃
312 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:23:12.96 ID:XEok7PjWM.net
元太や歩美は特に探偵と関係のない名前なのに光彦だけ浅見光彦から取っていそうだし
何か物語的に重要ではあるんじゃないの339 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/05/16(木) 14:25:42.79 ID:n8iA0Bkaa.net
エピローグで高校生探偵になった光彦が
小さいころどうしても勝てなかった友達がいたんですよって記者に話すんやぞ
引用
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557982060/
ビーイング (2018-12-07)
売り上げランキング: 1,763
ビーヴィジョン (2009-12-11)
売り上げランキング:
- 関連記事
-
おすすめ新着記事