1 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 12:54:16.88 ID:qLAj206B0.net
斧2 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 12:54:56.06 ID:28rql6QO0.net
木とか切るのに便利やん3 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 12:54:57.94 ID:tDeSR/wpa.net
盾からミサイル発射したろ46 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:04:08.83 ID:CqLxQbR/M.net
>>3
めっちゃ危ないよな
137 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:13:48.35 ID:MuB0yik70.net
>>46
ガンダムもザクも盾の裏に色々付けてたし似たようなもんや
4 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 12:55:46.29 ID:GO3E1G090.net
肩にトゲトゲつけたろw
5 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 12:56:14.60 ID:UabGCxwPa.net
結局格闘戦において最も効果的な武装ってなんなん
もちろんエネルギー切れも考慮して
15 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 12:58:43.17 ID:QYcttwqTM.net
>>5
ナイフちゃうか?
現代戦の装備でも生き残ってる
97 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:09:44.39 ID:IA/b3DG30.net
>>15
それは銃も持ってるのが前提やからや6 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 12:56:22.93 ID:k6X5qsYwM.net
なぜかビームサーベルと鍔迫り合いできるぞ
ならジムに負けてないはずなんだよなあ
45 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:04:08.13 ID:KwWa3GWF0.net
>>6
銃の性能に差があるんだからそら負けるよ
8 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 12:56:59.86 ID:FnUQxeqP0.net
対戦艦兵器なんだから理にかなってる定期
9 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 12:57:10.14 ID:jmA88Gg2r.net
鉄球にトゲトゲつけてるチェーンで振り回したろ
10 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 12:57:19.16 ID:O6nlomg5d.net
せや、ムチもええな!
12 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 12:57:59.98 ID:ks4h04cI0.net
ガンダムハンマーがナンバーワン!13 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 12:58:17.41 ID:GO3E1G090.net
ていうか斧になろうが剣になろうが切れ味変わらんのやから長さで圧倒的に剣が有利やろ
14 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 12:58:34.54 ID:ue5QxivMa.net
(格闘じゃ)ないじゃん
17 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 12:59:06.10 ID:FfJteNXT0.net
爆弾繋げて鎖状にしたもの
26 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:01:28.48 ID:k6X5qsYwM.net
>>17
あれ本当意味不明
あんなもん置いておけるならケンプファーなんか持ってこないで
爆弾トレーラーもう5台ぐらい持ち込んで基地ごと吹き飛ばせや
48 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:04:10.53 ID:SNi3Biifd.net
>>26
アンチ乙
トレーラーがもったいないから
18 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 12:59:09.03 ID:isckwgOzH.net
棍棒よりかはまぁ……
20 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 12:59:42.78 ID:jmA88Gg2r.net
全方位ビーム発射可能ボールは強すぎるから止めとこ
35 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:02:44.62 ID:ugvw6plD0.net
>>20全方位レーザーとかいう厨武装持ってるガンダムがおったな…
43 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:04:02.09 ID:0ysV+9uBd.net
>>35
独裁者の武器
122 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:12:07.90 ID:DB47SJsv0.net
>>35
全方位に貫通ミサイル撃つジムもいるし…
129 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:12:43.43 ID:8r3NJnlja.net
>>122
そいつブラックホールのがやばいやろ
130 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:12:53.97 ID:FfJteNXT0.net
>>122
全長120mもあるジムがいてたまるか143 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:14:33.75 ID:BvZk40/k0.net
>>122
グレンキャノンもだ!200 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:20:11.25 ID:xzJdA/w2d.net
>>122
アンチ乙。ホーミングレーザーを打ち込めるザクがいるから
22 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:00:05.80 ID:bVvV8VlW0.net
ザクは戦艦絶対殺ったるマン
ジムはザク絶対殺ったるマン
そもそも比較にならんのやで
28 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:01:39.36 ID:hi1osZ7ha.net
>>22
ゲルググが薙刀持ってるのはなんで
39 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:03:13.65 ID:rHNC0VmK0.net
>>28
サーベルやと普通すぎるなぁ
せや!からの発明や
49 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:04:14.20 ID:bVvV8VlW0.net
>>28
ジム絶対殺ったるマンとして理にかなっとるやん
53 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:04:58.98 ID:KwWa3GWF0.net
>>28
あれなぎなたって名前ついてるだけで
上下にサーベル出るだけのビームサーベルやぞ
なぎなた要素無い24 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:00:55.08 ID:goWFkXRId.net
槍じゃいかんのか?32 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:02:12.88 ID:9iSaK+uSM.net
>>24
ビームサーベルに比べて取り回しが悪すぎるやろ
実体剣に比べたらいいかもしれないけど25 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:01:16.74 ID:v7cE4cbFa.net
やっぱり最初にヅダを量産してたら勝ってたよな
31 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:02:01.52 ID:Xagz7ieN0.net
無重力空間における斧の形状の利点とは33 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:02:14.19 ID:FfJteNXT0.net
銀英伝でも要塞侵入して白兵戦になったら斧持ち出すジジイおったし
44 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:04:07.15 ID:NLbdpFB70.net
>>33
あれは家屋侵入しやすいための斧やないんか?
ドアだの壁だの叩き割る188 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:19:07.46 ID:bNagN34h0.net
>>33
ていうか、銀英の接近戦ってハルバードしか使って無くない?
後はたまーにナイフ使うぐらいで324 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:29:09.67 ID:ZxitoLZ50.net
>>188
あのスーツの装甲斧じゃないと傷つけられんとかそういう感じやったな
37 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:02:59.15 ID:vwhEFKHYa.net
そもそもビームサーベルいきなり作れた連邦なんなん
謎技術すぎる40 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:03:18.00 ID:JDaPzsqiM.net
>>37
テムレイが天才すぎただけやで
41 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:03:54.34 ID:hivgcbqq0.net
>>37
ミノフスキー博士がジオンから亡命してたから作れたんやろ
127 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:12:38.20 ID:DB47SJsv0.net
>>41
オリジンでは死んだやん
47 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:04:09.05 ID:/vvq/neK0.net
ガンダムジャベリンの前に全ては無力なんだよなあ
57 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:05:18.38 ID:IPfaWLwQ0.net
>>47
アンチ乙
盾投げで十分だぞ50 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:04:16.39 ID:ugvw6plD0.net
ターンエー時代でも動く奴があるという事実
ザクどんだけ寿命ながいねん51 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:04:47.13 ID:OVzzj2cva.net
>>50
ボルジャーノンやぞ75 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:07:38.92 ID:AEOT5aZn0.net
>>50
ガワがザクなだけで中身は別物やぞ
52 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:04:55.47 ID:FnUQxeqP0.net
ザクは艦艇攻撃用の兵器なんだから斧でいいんだよ
対MS兵器として作ったグフやドムはみんな剣やろが54 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:05:05.78 ID:nHE92Rte0.net
あんなパイプ剥き出しの脆そうなのが戦車や航空機に勝てるはずがない
65 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:06:24.02 ID:QYcttwqTM.net
>>54
戦車の装甲打ち抜けんし
戦闘機は速すぎて当てられない
58 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:05:32.91 ID:dtoLJCQb0.net
ショボい機体いっぱい作るよりめっちゃすごいやつ1機作った方が効率的ちゃうん?
61 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:05:50.95 ID:CqLxQbR/M.net
>>58
戦いは数だよ
76 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:07:41.12 ID:ec0NfnBI0.net
>>58
どれだけ強くても同時に存在できるのは一ヶ所だけやし…
95 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:09:30.62 ID:FnUQxeqP0.net
>>58
ビグザムとかNT専用兵器とかそういう発想やろ
いうて一戦場で無双できたとしても戦場はあちこちあるんやから結局数がなきゃジリ貧やけどな
108 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:10:23.83 ID:zK8AJOX2M.net
>>58
頭旧軍227 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:21:52.00 ID:9Cjwy1gz0.net
>>58
制圧した後の占領に数必要って考えて無いからジオンと旧日本軍失敗したんちゃう?
256 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:24:30.33 ID:TOmjWlPqa.net
>>58
敵攻めてる間に自国首都が降伏するやろ
290 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:26:48.26 ID:/e5lkfmL0.net
>>58
場面場面に合わせた局地戦用だから…
79 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:07:49.68 ID:mjydikzH0.net
てか接近戦用の武器いるか?
至近距離からビーム撃っとけばええやんけ
80 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:07:51.49 ID:UabGCxwPa.net
バルバトスルプスが持ってたマラカスみたいな短いハンマーが最適解か?
84 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:08:26.43 ID:dtoLJCQb0.net
ザクってビームライフル使われへんのやろ?
103 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:10:05.19 ID:/cENM+p+d.net
>>84
ジェネレータがない106 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:10:19.28 ID:8r3NJnlja.net
>>84
R-2 R-3なら使えるでなお91 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:09:02.04 ID:jmA88Gg2r.net
よっしゃ爪伸ばして引っ掻いたれ98 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:09:45.60 ID:uWexu1JJd.net
>>91
アッガイのズームパンチですら鋼板軽く引き裂けるから爪は強くても当然
101 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:10:02.69 ID:pms3UjfJ0.net
ザクなんかを正式採用するからジオンは負けた
115 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:11:33.53 ID:BvZk40/k0.net
>>101
またあへあへツィマッドおじさんか壊れるなぁ
152 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:15:28.67 ID:SpvwFQx60.net
>>101
おはデュバル104 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:10:07.03 ID:6FoTS7kga.net
戦艦破壊するのが目的だったし斧で叩き壊したほうが剣よりええんちゃうか
105 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:10:18.43 ID:FfJteNXT0.net
効率とか考え始めると最終的に人型の意味ないよねってなるから
あんま深く考えたらアカンねん
139 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:14:01.04 ID:FnUQxeqP0.net
>>105
そこで阿頼耶識システムですよ
147 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:15:05.22 ID:rHNC0VmK0.net
>>139
や鉄N1
159 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:16:23.85 ID:/cENM+p+d.net
>>139
マジかよダインスレイヴ撃つわ114 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:11:25.43 ID:jBSgDqAb0.net
ザクが兵器だったなんてやばいぜ!
からガンキャノンガンダムジムがでてくるまで時間短すぎじゃね
あんなすぐできるならガンタンクつくる意味わからん311 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:28:12.83 ID:LyypPqgNa.net
>>114
MSの有効性見出せない人達納得させるのに必要やから
118 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:11:57.85 ID:S+m4iT5Ea.net
斧の方が剣より破壊力があると思ってる素人が多いな
斧を降るスピードの1.5倍もあれば剣の方が破壊力がある
ってばばあがいってた128 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:12:41.66 ID:iVjGoFULp.net
エネルギー効率で言えば斧の方がダメージデカいぞ
135 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:13:42.24 ID:m4TWXV1jd.net
ザクと性能変わらんのに剣とムチ持っただけでイキった軍人おる???
162 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:16:41.97 ID:5QKzZ6KWr.net
>>135
自機の性能でイキる
負けたら相手機の性能のせいにする
そんな歴戦の勇士感あるけどMS乗り始めて数ヶ月の男
172 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:17:42.65 ID:FnUQxeqP0.net
>>162
これほんと草179 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:18:27.16 ID:/cENM+p+d.net
>>162
MS同士の戦いやとアムロより後輩なの草
181 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:18:34.82 ID:rj8j7Iuva.net
>>162
MS開発初期からテストパイロットやってたしセーフ
142 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:14:32.43 ID:R7Lmj0xi0.net
シールドミサイルバカにされてるけど言うほど糞兵器でもないだろ
164 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:16:57.48 ID:FnUQxeqP0.net
>>142
いや糞やろ
シールドでガードしたら爆発するとか頭おかしいやろ
183 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:18:44.85 ID:R7Lmj0xi0.net
>>164
普通先に撃つよね163 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:16:42.54 ID:WZT+ojqb0.net
やっぱ攻防一体の武器が便利やな
184 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:18:53.79 ID:KwWa3GWF0.net
>>163
ランサーダートいる?
190 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:19:15.26 ID:vwhEFKHYa.net
>>163
宇宙世紀はセンサー効かないからわかるけど
SEED世界って透明になる意味あるんか?208 名前:
風吹けば名無し稿日:2019/01/30(水) 13:20:58.38 ID:R7Lmj0xi0.net
>>190
Nジャマーでセンサー狂う225 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:21:38.49 ID:nHE92Rte0.net
>>190
黒歴史にしたほうが良いくらい最強兵器だぞ
ピースメーカー隊にセットにしたらそれで終わるくらいチート
237 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:22:46.37 ID:IMB18JWK0.net
>>225
??「ミラージュコロイドは反則だから条例で禁止な」
269 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:25:38.69 ID:/cENM+p+d.net
>>237
デュランタル「ほーん、で?」167 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:17:29.25 ID:wfkiLV0X0.net
ヒートホークって熱と質量で割る武器やから
ローテク兵器としてはくっそ有能ちゃう?178 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:18:23.24 ID:ZUGB/tKzd.net
シールドミサイルは隠し腕同様
初見殺しには良さそう
ほんと一回っきりだか
182 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:18:38.85 ID:07uyd+8jr.net
天パ「盾は投げるもの」
213 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:21:10.75 ID:FfJteNXT0.net
>>182
スパロボのバンシィさんも盾ポイーしとったな
222 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:21:34.42 ID:IMB18JWK0.net
>>182
盾だけなんですかね…
187 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:19:06.14 ID:mjydikzH0.net
ボールとか最強やと思うんやが
小回りきいて狙いにくく適当な作業もできる
武器もビーム兵器もってるし
226 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:21:40.75 ID:bumsg8/r0.net
>>187
数揃えるならボールが一番強いのは間違いないぞ
パイロットの生死考慮しなければだが275 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:25:52.45 ID:SpvwFQx60.net
>>226
ソロモンでボールでザク2機ドム三機倒した化け物パイロットがいてだな
189 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:19:14.38 ID:5QKzZ6KWr.net
なおグフの評価
211 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:21:03.27 ID:BvZk40/k0.net
>>189
しゃーない
229 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:22:10.10 ID:jmA88Gg2r.net
>>189
役に立たない草
260 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:24:39.01 ID:6omRNKMm0.net
>>189
フィンガー・バルカンとかいう
弾数少ない途中弾倉交換不可堅牢性悪化整備性最悪のクソ装備
そらそうなるよ
272 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:25:45.01 ID:8r3NJnlja.net
>>260
グフカスで外付けになるわけや
274 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:25:50.65 ID:btTJhzwld.net
>>260
両腕にフィンガーバルカン装備させようとしたアホがいるらしい
363 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:32:15.13 ID:Pw8CAhuhd.net
>>260
なお両手指マシの派生機を作った模様193 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:19:34.84 ID:NbzHX8cSd.net
ヒート斧は格闘用武器やなくて艦船やコロニーとか拠点の外壁破壊するためのもんやろ
ザクはそもそも初期は対ms想定してないんやし219 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:21:29.90 ID:wfkiLV0X0.net
>>193
「連邦もMS作るかもやし対MS想定で装甲と出力上げたぞ」
「ほうほう主武器は?」
「手部一体型のバルカンと格闘武器や」
262 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:25:04.55 ID:FnUQxeqP0.net
>>219
グフ好きやから頑張って擁護しようと思ったけど流石に無理やわ
せっかくドダイと連携して空飛べるのに格闘専用なのも頭おかしい
271 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:25:44.92 ID:h7ePM8Bo0.net
>>262
最終的にマニピュレーター普通のに換装してバズーカ撃ってるからセーフ
289 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:26:41.19 ID:wfkiLV0X0.net
>>262
グフカス強いけどどう考えてもバランス悪いしなぁ
アレは武器重量に振り回されるやろ
312 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:28:15.68 ID:6omRNKMm0.net
>>262
後期型はフィンガーバルカン廃止してザクマシンガンもジャイアント・バズも持てるようになったから…
その上で取り回しのしやすいグフ・カスタムの腕バルカンとガトリング付けて
ドダイ乗せればもうエース用としては無敵やん
321 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:28:49.00 ID:wfkiLV0X0.net
>>312
積載過多で機動力落ちそう198 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:20:03.02 ID:mMUxqulEM.net
なんかビームシールドってすぐぶち抜かれる印象しかないけど
あれなら物理盾のほうがよくない?
230 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:22:13.49 ID:LxWj0jpW0.net
>>198
あれあの時代の小型化機体の軽量化やろ
あれで防げるならバリアにしろやと思ったわ
248 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:23:34.45 ID:R7Lmj0xi0.net
ビームシールドはとんでもない進化だけどな
既存のBRがオワコンなったし283 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:26:21.21 ID:yT7kIn5+0.net
>>248
Vの時代には旧式艦や民間船にも装備されとるもんな
使うと目立つのが弱点やけど
203 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:20:17.17 ID:iCxBUCQva.net
盾に爆発物を仕込むってよく考えなくても基地外の極みやな
ギャンの場合はあれは盾じゃないとかいう説すらあるようやが
GP02も別の意味でわけわからんな
盾が最大の弱点って214 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:21:15.59 ID:IMB18JWK0.net
>>203
一番頑丈なところに仕込んどけば誘爆も少ないやろの精神やぞ
217 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:21:27.83 ID:1vtN6EjlM.net
>>203
爆発反応装甲とかいうロマン装備が現実にもあるやろ
220 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:21:31.68 ID:07uyd+8jr.net
>>203
ヘビーアームズさんの前でもそれいえんの?
238 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:22:51.66 ID:5QKzZ6KWr.net
>>220
「誘爆怖いからどんな敵でも全弾撃ちつくしたろw」
244 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:23:14.06 ID:/R3Vzn+Cp.net
>>220
何言ってんの?
ヘビーアームズさんが盾使う頃には弾倉空やで
257 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:24:33.10 ID:r5A+cXwrd.net
>>203
GP02の盾は自分が撃った核から機体を保護するものであって
MSや戦艦の攻撃を受け止めることは考えられてないし多少はね
258 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:24:34.62 ID:SpvwFQx60.net
>>203
盾どころか全身ミサイルのズサとかいう機体まであるしかな
278 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:25:58.95 ID:5QKzZ6KWr.net
>>258
そしてパブリク突撃艇
308 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:27:59.84 ID:SpvwFQx60.net
>>278
懲罰兵専用やな
206 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:20:38.43 ID:6gNNWZhc0.net
宇宙で鎌振り回してるザクレロすき
224 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:21:37.43 ID:5QKzZ6KWr.net
>>206
前半15分でササっとやられるの好き228 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:21:59.07 ID:btTJhzwld.net
>>206
味方からすると欠陥品だけど敵から見ればめちゃくちゃ怖い説すき
276 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:25:53.17 ID:EpiUiF1kd.net
数十キロ伸びるビームサーベル作れないんか
295 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:27:07.44 ID:bI109ugra.net
>>276
ローエングリンとかがそんなんなのでは
300 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:27:27.50 ID:BvZk40/k0.net
>>276
刹那さんならなんとか
303 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:27:33.65 ID:IMB18JWK0.net
>>276
??「トランザム!」301 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:27:27.55 ID:Hc5OPRTcd.net
地球を知らん木星人製のガ○ジMSすこ
316 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:28:30.15 ID:tLO5nIveM.net
>>301
えぇ…
340 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:30:03.68 ID:BvZk40/k0.net
>>301
デスフィズとか割とまともなのも作れるから…
367 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:32:24.42 ID:qx45GgnWd.net
>>301
やっぱコルニグスって神だわ
371 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:32:50.22 ID:/CtxqGeU0.net
>>301
そもそも木星ってどやってすんでるんやろ?ガスじゃなかったっけ?
421 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:35:31.49 ID:6omRNKMm0.net
>>371
木星圏に作ったスペースコロニーや
そういう意味では地球とそんなに変わらん
コロニーレーザー作って地球まで撃とうとしたりもしたし343 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:30:21.86 ID:jGAVuP4xp.net
マガジン容量どれだけ増えたのか


355 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:31:11.39 ID:fjsudd6f0.net
>>343
手4つあって草359 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:32:00.02 ID:BvZk40/k0.net
>>343
R35すき365 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:32:20.03 ID:jmA88Gg2r.net
>>343
トゲ付き肩パットは王者の風格
375 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:32:55.33 ID:ZJt+WlFLd.net
>>343
腕の重量に振り回されそう408 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:34:53.46 ID:07uyd+8jr.net
>>343
このバルカン手の形にする必要ある…?570 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:50:50.06 ID:jGAVuP4xp.net
>>408
ガンプラやしグフ愛やぞ
345 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:30:34.41 ID:PKoT0ZzZ0.net
F91以降から急にMSの開発スピード落ちたのなんでなん?
クロスボーンで10年前に開発されたF91が未だに最新鋭機やん
技術が熟したってことなんか
361 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:32:05.10 ID:R7Lmj0xi0.net
>>345
敵がいねえから
387 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:33:41.51 ID:IO7b/EJ80.net
>>345
戦争してないから390 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:34:02.86 ID:1vtN6EjlM.net
>>345
武器商人でマッチポンプしてたアナハイムが没落したからや
346 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:30:35.33 ID:fEgFupf50.net
ドムはかなり頑張って作ったよな
宇宙でも使えるし
373 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:32:53.48 ID:5QKzZ6KWr.net
質量凄いし足の爪に爆発物詰まってるけどジャブロー攻撃用の凄いヤツ
392 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:34:05.98 ID:PXYR4aJm0.net
>>373
これ反則すぎ396 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:34:22.11 ID:aNm42aQB0.net
>>373
重力化で爪ミサイル使えんのか?
426 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:35:54.92 ID:5QKzZ6KWr.net
>>396
誘爆ポイントになって単なる弱点やで
437 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:36:44.56 ID:aNm42aQB0.net
>>426
MS特技兵の餌になりそう
378 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:33:07.92 ID:Wdd0qKK90.net
つよい(確信)
383 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:33:33.05 ID:wfkiLV0X0.net
>>378
コレ、本当に強いから困る
391 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:34:03.81 ID:R7Lmj0xi0.net
>>378
ガチ兵器なんだよなあ411 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:35:00.92 ID:NRbvJvd/d.net
>>378
GジェネFで捕獲うまンゴ
423 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:35:39.39 ID:SpvwFQx60.net
>>378
実際こんなキテレツな見た目で強いから困る
446 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:37:49.53 ID:Pw8CAhuhd.net
>>378
馬鹿みたいな外見から信じられない性能
516 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:43:46.72 ID:FZJ7Pua70.net
>>378
Gジェネで普通に倒そうとするとうぜぇんだよな534 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:45:45.38 ID:uWexu1JJd.net
>>378
このタイヤビーム弾くの意味不明すぎるんだよなあ
何でできてんだよモビルスーツより丈夫じゃねえか
542 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:47:00.47 ID:FatdGnFr0.net
>>534
鉄球の回転のエネルギーがうんたらかんたら
394 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:34:16.44 ID:ZBiBusSn0.net
ザクマシンガンより岩投げた方がコアファイターに攻撃当たるの草
ザクマシンガンどんだけクソザコなんですかね429 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:36:06.78 ID:1vtN6EjlM.net
>>394
口径でかすぎて弾速がクソやったんやろな
444 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:37:40.81 ID:XV0Ws7+lp.net
>>394
戦闘機含めたアムロの搭乗機を撃墜したのはシャアカスとドアンカスだけという事実
464 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:39:51.04 ID:qx45GgnWd.net
>>444
ビグロとか言うガチでアムロ殺せそうだった奴wwwwwwwwwwwwww407 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:34:50.47 ID:gXD4zSy6d.net
そういえばサザビーも一様斧だったな、
シャアこだわり持ってんのかな
424 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:35:42.39 ID:CGoKVAt50.net
ビームサーベルどうして干渉するんか
なんやあれは中身なんか詰まってるんか
433 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:36:24.77 ID:07uyd+8jr.net
>>424
ビームの剣はああいうもんやってライトセーバーで擦り込まれてるからセーフ
449 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:38:14.06 ID:YZvhaL9Hd.net
>>424
あの世界はミノ粉で全て説明できるから
472 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:40:12.31 ID:Pw8CAhuhd.net
>>424
宇宙世紀のサーベルはIフィールドの技術使ってた気がするから
フィールド同士が干渉してるんやない?513 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:43:38.80 ID:kc/nvRdA0.net
>>472
サーベル覆うほどIフィールド使えるのに機体表面にIフィールド使わないのおかしくない?
MSサイズでもせめてシールドにだけIフィールド使うとか出来るはずやん
1年戦争時はまだ混乱しとったとしても、技術整理されたZあたりではいけるやろ
428 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:35:58.56 ID:kRnV0FGTM.net
ザクの肩に付けたトゲだけは意味不すぎるンゴねぇ
459 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:39:21.27 ID:NCVoJdsy0.net
>>428
あれはショルダータックル用やで
あの棘でタックルしたら相手の機体に損傷を与えることができるんや460 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:39:23.44 ID:PXYR4aJm0.net
>>428
カッコEからじゃダメ?503 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:42:47.16 ID:Ni71w/L80.net
>>428
要塞撤退時にノーマルスーツ兵がつかまれる 有能
443 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:37:27.14 ID:tywTkhqE0.net
多様なMSも結局はジェガンになるという事実448 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:38:08.99 ID:Xeovevc60.net
>>443
ZZ時代がゴチャゴチャし過ぎたんや…
整備兵死ぬやろ462 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:39:43.96 ID:tywTkhqE0.net
>>448
ドーベン・ウルフとか整備兵絶対泣いてるわ
477 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:40:26.67 ID:zPKIdQci0.net
>>443
ジムスナとカスタム系列もジムIIに負けるしな
456 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:38:42.28 ID:zPKIdQci0.net
幾らビームシールドが強固だからって実体剣防げるとは思えないし
それ防ぐ出力ならむしろ内側にいる自分が溶けそうだし
ビーム兵器メタった原始的な武装に先祖返りしそうなもんだけどなあ
485 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:41:02.52 ID:FHU22hiud.net
ガンダムハンマーとかいう狂気の武器
494 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:41:54.94 ID:zPKIdQci0.net
>>485
あれ絶対ビームシールドとIフィールドに有効だと思うんだよな
505 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:42:55.35 ID:lsHw2M8Bd.net
>>494
ビームシールドの出力によっては発生装置破壊できそうやけどな
508 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:43:13.34 ID:8r3NJnlja.net
>>494
あれにさらにジェット内蔵したハイパーハンマーとかいう
527 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:45:14.72 ID:6Jtovmv40.net
対艦兵器ならもっと刃の部分大きいビームサーベルの方がいいやんけ
斧でちまちま戦艦削っていくんか?
535 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:46:03.63 ID:SpvwFQx60.net
>>527
オリジンだとMSよりでかい斧で真っ二つにしてた
546 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:47:42.49 ID:LyypPqgNa.net
>>527
ビームサーベルの技術なかっただけやし
途中までヒート武器しかなかったやろ
567 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2019/01/30(水) 13:50:16.99 ID:YZvhaL9Hd.net
まずジオンさんは資源が無い無い言ってるくせに部材にムダができるわ
工数掛かるわクソ面倒くさい曲面多用したMSを設計するなと
ジムみたいにソリッドなモノを作れと574 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:51:27.88 ID:LyypPqgNa.net
>>567
後になってから統合化したから…579 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:52:10.99 ID:btTJhzwld.net
>>574
末期も末期やんけ576 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:51:43.89 ID:yT7kIn5+0.net
???「資源なら10年戦えるぶん送ったぞ」
585 名前:
風吹けば名無し投稿日:2019/01/30(水) 13:53:00.63 ID:6omRNKMm0.net
>>576
早くドム送れ溜め込んでるM資金もとっとと出すんだよ
引用
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548820456/
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-04-30)
売り上げランキング:
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-04-30)
売り上げランキング:
- 関連記事
-
おすすめ新着記事