うるるんロギー

主にオタニュース取り上げ、昔は感想(駄文)とか書いてた・・・
ヘッドライン

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。

「火の鳥」を読んだんやが


20181108phoenix.jpg


1 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:05:15.15 ID:/TRO1PFA0.net

今見ると面白いわ



2 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:05:52.83 ID:8BjbYAiA0.net

かかわると不幸になる鳥



3 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:05:54.00 ID:XQFydURSp.net

宇宙編、鳳凰編好き



4 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:06:27.34 ID:AqqgvglW0.net

チヒロが一番可愛い



5 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:06:46.52 ID:uEmZD3tVd.net

さんざん人間から逃げ回ってたくせに犬上宿禰には自分から生き血を勧めるクズ



6 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:07:24.08 ID:bL8YgPCY0.net

火の鳥とかいう害鳥を許すな



7 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:07:39.52 ID:HbsXwenN0.net

時々しょーもないギャグ入るのはなんなんや



10 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:08:33.72 ID:uEmZD3tVd.net

>>7
話が単調にならんようにするためやぞ




366 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:46:30.25 ID:6gG3qThG0.net

>>7
手塚治虫の欠点や



561 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 22:04:31.73 ID:XA+5M8LLa.net

>>7
照れ隠しらしいで




8 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:08:31.34 ID:8BjbYAiA0.net

牧村に罰を与えるために二人殺して一人は不幸ループ
一人を人外にする畜生



9 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:08:32.37 ID:iX+t4ak90.net

未完とか言うてるけどオムニバスみたいなもんやからあれでええよな



11 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:08:36.06 ID:oORygJTD0.net

序盤赤塚パロとかで繋いでおいて後半加速していくのは共通やろ



12 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:08:53.43 ID:gMtSekkS6.net

カジカとかいう最カワヒロイン



13 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:09:11.73 ID:fUk8niiFd.net

火の鳥をただの弓矢で仕留めた天の弓彦ガチで最強やろ



18 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:10:04.04 ID:by9AmORla.net

コマ割りが実験的すぎる



19 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:10:13.03 ID:T98cbpYi0.net

どうせ死なない癖に殺されそうになると永遠の命やるから!で命乞いするクソ鳥



20 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:10:33.69 ID:Of944i4x0.net

スケールがでかすぎる
1巻で終わるのに




23 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:10:50.78 ID:ZeSZ/Hcud.net

あの演劇風のやつだけは毎回飛ばしてしまう
実験とはいえ漫画であれは許容できない



24 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:10:54.64 ID:0ppk51Xz0.net

クソ鳥扱いで草



28 名前: 風吹けば名無し稿日:2018/11/07(水) 21:11:20.63 ID:AqqgvglW0.net

火の鳥スレ定期的に立つけど
生命編だけはなぜか語られない



40 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:13:41.88 ID:8BjbYAiA0.net

>>28
ゴキブリの話くらいしか印象にないわ




46 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:14:33.37 ID:UD+8iEkR0.net

>>40
アレはトラウマや…アレより恐ろしい表現は見たこと無いわ



29 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:12:31.72 ID:al20u5G60.net

羽衣編短いけど読むのしんどい



31 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:12:44.65 ID:Q4SN+MOP0.net

やっぱり異形編



34 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:13:12.26 ID:oCTTpp9cM.net

uty12.jpg



47 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:14:41.78 ID:8BjbYAiA0.net

>>34
自分で巻き込んでおいてこの仕打ち
絶対わざとやろこのクソ鳥




35 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:13:22.77 ID:ZKTBYOYaa.net

ムーピーが主人公でいいよ



44 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:13:59.23 ID:gMtSekkS6.net

>>35
いやロビタでええやろ主人公
人間の頃の名前忘れてもうたけど




37 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:13:33.44 ID:XQFydURSp.net

おぶう可愛すぎる



55 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:15:17.12 ID:gMtSekkS6.net

>>37
あれで義経嫌いになったわ



50 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:14:47.22 ID:UFfqBTEM0.net

背景全部同じのをコピー使わないで書かれた羽衣編



51 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:14:49.88 ID:/TRO1PFA0.net

口調が急に優しくなったり
へんに感動押し売りしたりしないところは好き



52 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:14:53.91 ID:uEmZD3tVd.net

異形編が太陽編の途中の出来事だったというね



53 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:15:00.87 ID:zb1USnHLa.net

火の鳥がけっこう俗物で畜生なのがなんかいい
三流の漫画家ならもっと神々しい全能神みたいに描写する



59 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:15:53.44 ID:UD+8iEkR0.net

>>53
ブッダも人間味あってええけどそのせいで悟った感じがいっさい無いのすこ



54 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:15:08.64 ID:ZeSZ/Hcud.net

鳳凰編が一番好きかもしれん
創作者としての手塚治虫の執念が出てる気がする



60 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:15:57.53 ID:UFfqBTEM0.net

>>54
オチが数種類あるんだよな




63 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:16:47.33 ID:fUk8niiFd.net

>>54
普通に鳳凰編が一番人気でメジャーやろ



64 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:16:49.20 ID:8BjbYAiA0.net

望郷編がけっこう文庫版で内容違ってて驚いた記憶が



69 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:17:29.04 ID:zgOsp9Vf0.net

鳳凰編で茜丸の作った鬼瓦と我王の鬼瓦が読者にも一目でレベルが違うのがわかるのすき



76 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:18:29.87 ID:fUk8niiFd.net

>>69
表現力すごいよなあそこ




92 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:20:33.72 ID:zgOsp9Vf0.net

>>76
茜丸のが小奇麗にまとまってて上手く出来てるのはよくわかるんだけど、
用途考えたら我王のド迫力鬼瓦以外ないわってすぐわかるもんな



71 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:17:33.06 ID:GcXOD7Kka.net

火の鳥って捕まえようとしたら逃げるけどスルーしたら鬱陶しいくらい関わってくる害鳥よな



81 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:18:56.05 ID:qU7EUmFp0.net

>>71
暇潰しに人を不死にして苦しめながら、それが運命なのですとか言ってるクソ鳥なイメージ



74 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:18:12.72 ID:XNQIdVBt0.net

鳳凰編、漫画で読むと面白いんだけど
アニメだとなんかダイジェストみたいで面白くねえんだよな
手塚が自分で監督したらどうなったかな



177 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:29:18.54 ID:hgO8iKR60.net

>>74
我王が悟っていく過程がまんま端折られて80年代らしい恋愛メインになってるな



77 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:18:31.39 ID:c8o7Oiar0.net

火の鳥今読むと消費カロリー半端なくない?
今の漫画がどんなに薄いのかよくわかるわ、単に歳なのかも知れんが



84 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:19:43.72 ID:fUk8niiFd.net

>>77
絵はすごいシンプルなのに重いよな
書き込みでごまかしてる漫画は見習え



95 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:20:53.56 ID:Of944i4x0.net

>>77
うむ、小説だなあれは



96 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:21:22.53 ID:by9AmORla.net

>>77
今の漫画は薄いっていうか技術が進歩したからスルスル読めてしまうんやと思うで
火の鳥は表現したいことに形式が追いついてないから
こっちもエネルギー使って補完しなきゃいけないっていうか



99 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:21:42.47 ID:8vfKsTW80.net

>>77
読むと疲れる漫画やな
話が壮大やね



535 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 22:02:04.76 ID:BnrqboXoM.net

>>77
コマ数≒情報量の違い



544 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 22:02:38.90 ID:vODwBeBS0.net

>>77
なんか読むのにものすごい精神力を使うと



82 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:18:57.60 ID:8BjbYAiA0.net

茜丸は後半クズが重視されて我王の前半の非道ぶり見逃すとか
あのクズ鳥はガバガバやな



87 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:20:13.68 ID:XNQIdVBt0.net

>>82
クズだから罰を受けたってわけでもないんちゃうアレは



90 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:20:19.83 ID:ZR51SDMg0.net

>>82
クズではないやろ
人間になれんのも火の鳥が罰与えとるからちゃうし



121 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:24:07.93 ID:zgOsp9Vf0.net

>>82
理不尽な生い立ちから歪んでしまったけど理不尽な人生歩んでく内に悟りに近い状態にまで
昇華できた我王と、そこまで至れなかった茜丸の差ってのもあるやろ
環境的には茜丸のが大分恵まれてたのに頂点取ってからは人間的に落ちる一方やったし



83 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:19:17.03 ID:Fcx3YKCp0.net

ローマ編の続きとバンパイヤの続きドコ?



89 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:20:18.64 ID:UFfqBTEM0.net

>>83
グリンゴベートーベンも未完やな



88 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:20:18.13 ID:gMtSekkS6.net

天皇家のルーツは騎馬民族やったんやなって



97 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:21:27.73 ID:XNQIdVBt0.net

>>88
あの当時流行った説だったんだってな
騎馬民族征服王朝説
今じゃほぼ相手にされてないらしいが



103 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:22:09.49 ID:Hmjzz3O80.net

>>88
まあ当時は割と信じられとったし、多少はね



111 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:23:06.53 ID:ikDjmth/p.net

天の衣編やっけあれいらんやろ



114 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:23:25.84 ID:R+4zWB6Fp.net

>>111
まあ短いしええやろ




117 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:23:42.41 ID:gMtSekkS6.net

>>111
謎の舞台劇で草



115 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:23:30.70 ID:Hne4uzTuM.net

我王ってなんであんな長生きになったんや



127 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:24:40.99 ID:XNQIdVBt0.net

>>115
我王って長生きだっけ



149 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:26:40.55 ID:RDQ1Xa39M.net

>>127
職人になった後に天狗になってただろ




153 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:26:55.82 ID:UFfqBTEM0.net

>>127
鳳凰編に出てくる
両手ないから我王



161 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:27:37.59 ID:kJyX7SJn0.net

>>127
乱世編まで生きてるから400歳くらいか?



119 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:23:58.03 ID:ZR51SDMg0.net

ガキの頃は茜丸しょーもないやつやなって思ったけど
今読むと天才の我王より凡人よりの茜丸に感情移入してまうわ



120 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:24:07.11 ID:T98cbpYi0.net

猿田彦とかいうクソ鳥に関わってしまった結果重すぎる業を背負わされたかわいそうな人



122 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:24:17.32 ID:ZBvrQPMA0.net

現代編読むまでは死ねんわ



135 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:25:09.67 ID:2IF3w7swp.net

>>122
永遠に死ねずにナメクジ文明見ることになるな



124 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:24:19.73 ID:TrnDvc4od.net

ロビタほんと好き愛してる



125 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:24:25.75 ID:B3TkfOzO0.net

手塚治虫の漫画って火の鳥に限らず読んでて疲れるわ



130 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:24:48.80 ID:8BjbYAiA0.net

異形編とヤマト編はコンパクトにまとまっててすこ



131 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:24:51.58 ID:kyM4EwWj0.net

手塚作品メタネタ多くてびっくりしたわ



138 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:25:41.66 ID:TrnDvc4od.net

>>131
わかるわ
面白いけどちょっと冷める



141 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:26:00.39 ID:qU7EUmFp0.net

>>131
七色いんこはがっつり手塚本人に直談判して設定変えたりしとるで
デッドプールを何年先取りしてんねんコイツ



162 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:27:52.20 ID:B3TkfOzO0.net

>>141
ルーニーテューンズとかもっと前にやってるやろ



133 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:24:54.98 ID:gMtSekkS6.net

穴に一緒に閉じ込められてしまったはずの動物さんたちその後食料にされてて悲しい



134 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:25:04.23 ID:6aS6W8W80.net

正論いってるようで無茶苦茶すぎるから火の鳥嫌い



142 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:26:00.93 ID:4oEGVMbY0.net

未来編で神に選ばれた奴が1番かわいそう



154 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:27:01.54 ID:zgOsp9Vf0.net

>>142
あれ見てから永遠の命とか恐怖でしかなくなったわ



148 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:26:34.51 ID:Jt1EBtK90.net

鳳凰編はよくあるパターンでつまらんと思いきや
茜丸の立場になると面白い
努力して、結婚して、さあ幸せ掴むぞ!→なんか変な奴が全部持っていき-



156 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:27:09.46 ID:VpGTNtL6M.net

未来編の人類滅亡してからが本編なのすこ
ナメクジ文明で最後のナメクジが死に際に残した言葉は意味深いなぁ



159 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:27:23.72 ID:7SebEvbTd.net

gjB57U.jpg

構成が振り子であると共に
羽ばたく鳥に見えると聞いた時の衝撃よ



163 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:28:27.02 ID:ez5CFcwQ0.net

>>159
振りこはよくきくけど鳥説ええな



221 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:33:11.13 ID:zsMKX7d90.net

>>159
太陽編の仏教パートってヤマト鳳凰編より昔やろ



223 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:33:19.61 ID:aZmr5JWX0.net

>>159
火の鳥は太陽編で完結でええんか




229 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:34:00.21 ID:fZcn2BdE0.net

>>223
現代編があったんやが書く前に死んだんや



238 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:35:18.88 ID:ez5CFcwQ0.net

>>223
満州編は有名
最後は現代火の鳥が生まれる一コマだったとか



360 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:45:48.11 ID:wkzaE5ru0.net

>>223
次が日中戦争時代の大地編
その次が近未来のアトム編
最後が現代編(おさむしから火の鳥が産まれる一コマのみ)
という構想だったそうな




167 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:28:36.24 ID:GcXOD7Kka.net

石ノ森章太郎と赤塚不二夫が火の鳥代筆したってマ?



185 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:29:56.00 ID:kJyX7SJn0.net

>>167
その2人と藤子不二雄の2人はアシスタントしまくりやからな



207 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:31:47.60 ID:ZeSZ/Hcud.net

>>167
ブラックジャック創作秘話に出てたな
火の鳥ギリシャ編のペン入れをやってもらった



168 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:28:38.42 ID:78JiZ/qi0.net

色々寄り道するけど最終的に未来編に帰ってくる



175 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:29:09.68 ID:wRNvg/H00.net

なんでその他3つの都市も爆発してもうたんや?



182 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:29:49.60 ID:8BjbYAiA0.net

>>175
ワイも知りたい
これずっと気になってたんや



196 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:30:47.00 ID:UFfqBTEM0.net

>>182
連鎖的におかしくなって爆破だろ



197 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:30:51.76 ID:by9AmORla.net

>>175
他のとこでも同じようにいたちごっこやってたんやろ



200 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:31:25.67 ID:kJyX7SJn0.net

>>175
そこは結局語られてないけどたぶん他3つも同じようなAIが支配してて
誤作動かなんかしたんやろと思ってる




193 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:30:17.58 ID:7MICM6hD0.net

復活編のロビタ誕生はトラウマだわ
あんなグロテスクなデカブツになるとは




209 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:32:08.38 ID:RjlWSzr30.net

地面が生き物みたいになったり岩が意思を持っていて動く星が怖かったわ



228 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:33:43.94 ID:RRy6bEGa0.net

当時の雑誌連載そのまま→復刻大全集
抗議を受けたりして修正したもの→朝日ソノラマ
なんか知らんけど滅茶苦茶にカットされたもの→角川

ほとんどの人が角川しか読んでいないという事実



232 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:34:38.46 ID:gMtSekkS6.net

>>228
親が集めてたから昔のやつ読んでたわ



235 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:35:10.39 ID:Of944i4x0.net

>>228
ま?ワイ角川やわ
全集版で読んだほうがええのか




268 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:38:44.94 ID:8vfKsTW80.net

>>228
望郷編に大きく絡んで来るんよな
角川のは無いわなぁ




283 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:40:07.69 ID:ez5CFcwQ0.net

>>228
復刊高すぎるわ




253 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:37:48.61 ID:vmFhxvLNp.net

子供に孕まされないと絶滅ってのと
ナメクジが世界を制覇したところとは
トラウマになった子多いやろな



260 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:38:17.12 ID:imXt8j8Od.net

なんか人間のクローン作って人間狩りみたいなのするのなかったっけ?
手塚の別の漫画かな




267 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:38:40.69 ID:TjLIHx6Za.net

>>260
生命編やろ



269 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:39:06.97 ID:gMtSekkS6.net

>>260
それも火の鳥やろ
鳥人間狩りまくってたやつが逆に狩られる側になるやつ



271 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:39:15.61 ID:ez5CFcwQ0.net

>>260
くっそ好きやけどおばあさんロボットにゴキブリ入るのほんと怖い



264 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:38:30.42 ID:SNZJHp5I0.net

宇宙編で謎のカプセルが追いかけて来るのほんま不気味
あんなシンプルな絵でよくあんな雰囲気出せるな



275 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:39:40.26 ID:kJyX7SJn0.net

>>264
宇宙編はコマ割りが神



292 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:40:47.87 ID:wqO53dR00.net

>>275
あれアニメでも再現されててめっちゃええで



272 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:39:16.90 ID:2Vp5hl18d.net

打ち切りになった初期版乱世編っておぶうが実の妹で普通に近親相姦しとるって聞いてたまげたわ
というか手塚治虫って昔から隙あらば一線超えたレベルの兄妹愛ネタ入れてくる



279 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:39:57.05 ID:uEmZD3tVd.net

>>272
奇子「せやね」



289 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:40:28.74 ID:UFfqBTEM0.net

>>272
奇子とか凄いよな




282 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:40:06.19 ID:N/WSTCKsa.net

我王って結局子を成してるんか?
未来にデカ鼻がおるから子孫はおるんよけ



312 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:42:32.92 ID:kJyX7SJn0.net

>>282
あれは生まれ変わりってことらしい
直系とは限らんみたい基本モテんし



299 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:41:28.29 ID:4kqLKO300.net

アドルフに告ぐって半分火の鳥の話やろ
ブッタはちゃう



344 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:44:38.00 ID:by9AmORla.net

>>299
父親殺されて婚約者犯されて同胞を蹂躙されたのに
「また来世で会おう」っていえるアドルフカミルすごすぎるわ



386 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:47:53.29 ID:mfvWICsra.net

>>344
まあ最終的にはカミルもカウフマンのこと言えんくらい残虐なことしてるし



404 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:50:01.33 ID:zsMKX7d90.net

>>386
カウフマンがゲリラに←もう後戻り出来ないんやなあ…
カミルがイスラエルで強硬派の軍人に←ファッ⁉

直接対決させるためにせよ下は強引やと思う



407 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:50:20.66 ID:qU7EUmFp0.net

>>386
カミルがいきなりあんな中東で出てくるのはよく分からんかったわ
あいつ身内失くしても日本かドイツで復興手伝ってそうなイメージ



408 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:50:21.68 ID:by9AmORla.net

>>386
カミルがどのようにしてイスラエルの軍人になったかは見たかったわ
カウフマンの純粋な少年が冷徹なナチカスに仕上がっていくあの筆致で



306 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:41:43.84 ID:YR7ghswg0.net

鼻が腫れ上がったやつどこにでも出てくるよな



313 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:42:38.56 ID:B1NMpick0.net

>>306
火の鳥に呪われたからな




318 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:43:02.85 ID:UFfqBTEM0.net

>>306
物語の回し役やからしゃーない



358 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:45:39.58 ID:zb1USnHLa.net

>>306
手塚の分身やぞ



325 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:43:31.27 ID:tchc3XRF0.net

GYx7vT.jpg

tZjR4X.jpg



336 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:44:15.16 ID:kJyX7SJn0.net

>>325
この説得力よ




347 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:44:52.54 ID:vyLNwq05M.net

>>325
作りの繊細さは茜丸なんだけどなぁ



354 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:45:20.18 ID:vyLNwq05M.net

>>325
怒怒怒



326 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:43:32.35 ID:FTveQuAv0.net

火の鳥に関わって幸せになった登場キャラクター居るのかな



352 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:45:15.86 ID:8BjbYAiA0.net

>>326
思いつかんわ
全員不幸になってる気がする




359 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:45:44.38 ID:5msNZ9x50.net

>>326
弓彦!




378 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:47:17.69 ID:8BjbYAiA0.net

>>359
首刺されて殺されてなかったか



390 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:48:27.66 ID:B4L9Z5ITp.net

>>326
黎明編のラスト



361 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:45:53.90 ID:LnF/JDkA0.net

乱世編の報われなさよ
おぶうは何故平家を選んでしまったんや



379 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:47:28.88 ID:kJyX7SJn0.net

>>361
延々と胸糞が続くけどワイは好きやで乱世編




393 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:48:47.64 ID:LnF/JDkA0.net

>>379
ワイも好きやで
弁太頑張っとるし

というか全体的に過去編のほうが好きやなぁ
神話やらの歴史をうまいこと使ってるから流石や




381 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:47:30.89 ID:B1NMpick0.net

わいのパッパが買ってたCOMが家に何冊かあるわ



402 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:49:57.49 ID:UFfqBTEM0.net

>>381
ワイも実家にあったけど20年前ですでにボロボロやったな
乱世編の義経の死に方が違う



419 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:51:17.10 ID:B4L9Z5ITp.net

>>402
乱世編は何でコロコロ変わってるんやろ
流石に義経と清盛が犬猿に転生するくだりは省いちゃ駄目やろ



438 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:52:46.62 ID:UFfqBTEM0.net

>>419
ワイそれ記憶ないな
丸太で顔グシャと弓くらいしかバージョンしらん



398 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:49:37.32 ID:LkGydC2Ud.net

いまニーアオートマタやってるんだけど
ロボットどもが死んで神になるとか言い出して一斉にマグマに身投げするところでロビタを思い出した



405 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:50:16.29 ID:yumSToUi0.net

>>398
わかる



399 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:49:45.08 ID:EMM2sfiy0.net

宇宙編が幼少期に読んでトラウマになったわ



416 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:51:02.16 ID:b/qXwhnp0.net

>>399
メタモルフォーゼ姿はほんまあかんて
アニメだと余計にきつくてもうメタモルフォーゼいう単語がしばらく怖くなったわ



409 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:50:21.81 ID:Jt1EBtK90.net

おぶうの気持ちもわかるけどな
弁太に一応義理はあるけど
ずっと都に行きたがってたし成り行き上平家に義理も出来た
まあ派手好きなのかもしれんがw



421 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:51:29.19 ID:X0v1Bj1L0.net

>>409
都会に憧れるアホの女が都会にかぶれて成金ゲットして
みたいな感じやろか




428 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:51:52.05 ID:LnF/JDkA0.net

>>409
というか全編に渡ってヒロインがほぼ全員不幸になるのはどうなんですかね…



415 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:51:01.20 ID:gMtSekkS6.net

全編通して最も勝ち組だったヒロイン

TJ2PbBA.jpg



426 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:51:48.44 ID:uEmZD3tVd.net

>>415
このばあさんって鼻にアザがあるけどヒョウタンカブリとは関係ないんよな



429 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:51:54.18 ID:zsMKX7d90.net

>>415
イノリの有力転生元とかいう火の鳥一知りたくない設定



459 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:54:39.38 ID:aL55B6ak0.net

>>429
ええ…




441 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:53:01.49 ID:tGnuuI330.net

犬上編で負傷した日本の神様と
ループする尼僧のとこで治療受けるとこすこ
ああいうクロスオーバーすき



476 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:56:00.91 ID:tAqCJbQE0.net

>>441
あそこのループ怖すぎる




443 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:53:09.27 ID:8vfKsTW80.net

結局弁太と嫁は生きて帰れたんやろか



474 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 21:55:47.74 ID:kJyX7SJn0.net

>>443
ワイはそう信じたい



495 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:57:43.58 ID:8vfKsTW80.net

>>474
乱世編全員悲惨な終わり方しかしてないから生き残って欲しいわ



486 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:56:58.90 ID:tAqCJbQE0.net

>>443
人力でそれも男女2組だけで大陸に渡れると思うんか?と思ったけど
弁太の馬鹿力なら行けそうだよね




493 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:57:36.58 ID:x3LVHlV20.net

すまん異形編の話してもええか?


よく考えたら特に話すことなかったわ



508 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 21:58:36.47 ID:LnF/JDkA0.net

>>493
ワイは好きやで…



530 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 22:01:26.43 ID:JmZD1aSG0.net

>>493
印象的なシーンは色々あるんやけど、
感想といったら「無限ループって怖くね?」しか思い浮かばんのよね



528 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 22:00:44.72 ID:XVfVOEh/0.net

あの鳥罰与える基準バラバラすぎやろ
呪われた牧村殺したら猿田も呪われるって滅茶苦茶やで



533 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 22:01:45.45 ID:vODwBeBS0.net

>>528
人間的な理屈というか感覚が通じる相手やなくて
最早一種の災害というか自然現象みたいなもんやから



539 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 22:02:31.87 ID:b/qXwhnp0.net

>>528
罰与える方針なだけならええけど望郷編のロミは健気や~で助けまくるしなぁ
異形編はほんまそんな悪いことしたか?ってなるし




541 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 22:02:34.96 ID:hv1Lv3BNM.net

>>528
こいつワイがまだ罰を与えてる途中なのに
殺しやがってくっそムカつくなぁ…せや!



571 名前: 風吹けば名無し投稿日:2018/11/07(水) 22:05:13.53 ID:Mfan82wQ0.net

火の鳥よりムーピーの感性の方が大人な気がするんですが



576 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2018/11/07(水) 22:05:38.94 ID:yumSToUi0.net

>>571
わかる



引用
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541592315/




火の鳥 1
火の鳥 1
posted with amazlet at 18.11.07
手塚プロダクション (2014-04-25)


関連記事




おすすめ新着記事

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。





[2018/11/08 00:47] 漫画系 | TB(0) | CM(9) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 「火の鳥」を読んだんやが
人気ページランキング
ブログパーツ
未来編のマサトが無能だったのもね…
どう考えても猿田彦博士不老不死した方が人類と生命再生はやく済んだというのに
[ 2018/11/08 03:22 ] [ 編集 ]
未来編で他の3都市含む全都市が一斉に爆発した理由・・・俺は知ってる。
[ 2018/11/08 06:07 ] [ 編集 ]
ガオウに怪我させられた仏師がかわいそうだとおもいましたまる
[ 2018/11/08 14:03 ] [ 編集 ]
未完ゆえにずーっと語っていれる
幸か不幸か
[ 2018/11/08 14:27 ] [ 編集 ]
火の鳥が好きな人はGBAのアトムのゲームもやってみてほしいなぁ
実質火の鳥アトム編と言われるのも納得できる内容だし
[ 2018/11/08 16:49 ] [ 編集 ]
ゾルゲさん、何してはるんですか
[ 2018/11/08 17:59 ] [ 編集 ]
ゲームボーイのアトムは本当に凄いわ
一周目クリアしてから驚いた
[ 2018/11/08 20:37 ] [ 編集 ]
スレ77

虎の威を借る狐
手塚先生をダシに使うとか失礼な
[ 2018/11/09 00:30 ] [ 編集 ]
ここ見て「復刻大全集」欲しいな~と思ったが価格を見てそっ閉じ
[ 2018/11/09 09:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

当ブログについて

ヤクシャ

Author:ヤクシャ
リンクフリーです

詳細・ご連絡は→こちら


カテゴリー+アーカイブ
 
気になるアイテム

シンフォギアライブ 2020→2022 [Blu-ray]

シンフォギアライブ 2020→2022 [Blu-ray]



ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム-Switch

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム



FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)



POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



ストリートファイター6

ストリートファイター6



グリッドマン ユニバース ヒロインアーカイブ 限定スペシャルエディション

グリッドマン ユニバース ヒロインアーカイブ 限定スペシャルエディション



ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱

ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱 / [PS5 コレクターズエディション]



機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスターComplete Blu-ray BOX

機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスターComplete Blu-ray BOX



Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch

Pikmin 4(ピクミン 4)



機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)



超探偵事件簿 レインコード -Switch【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱

超探偵事件簿 レインコード【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱



【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]

【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]



プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン

プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン



【Amazon.co.jp限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典:「アクリルスタンド」「スペシャル〈ラジオ風〉音声特典」「全巻購入特典:No.付キャラファイングラフ引換シリアルコード」付)(メーカー特典:「映画『ふたりはプリキュア MaxHeart』生フィルム」付)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]

【A限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典)(全巻購入特典)(メーカー特典)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]



【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ

【A限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+A限定+メーカー特典 [4K ULTRA HD Blu-ray]+[Blu-ray]



世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】Nintendo Switchタッチペン【早期購入特典】「アトラスコラボ冒険者イラストパック」ダウンロードコード 同梱 - Switch

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】【早期購入特典】



【Amazon.co.jp限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ「オリジナルデスクマット」「描き下ろしA5キャラファイングラフ」付コレクション(メーカー特典:「abec描き下ろし B5サイズ キャンバスイラストカード」付)(オリジナル特典:「描き下ろしB2布ポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

【A限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ「オリジナルデスクマット」「描き下ろしA5キャラファイングラフ」付コレクション(メーカー特典)(オリジナル特典)(完全生産限定版) [Blu-ray]



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル



【Amazon.co.jp限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典:オリジナルミニ色紙)(全巻購入特典:梶島正樹描き下ろし B2タペストリー/撮り下ろしドラマCD/『天地無用!GXP パラダイス始動編』原案プロット小説 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

【A限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典)(全巻購入特典) [Blu-ray]



機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.3(特装限定版) [Blu-ray]

機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.3(特装限定版) [Blu-ray]



HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 1/144スケール 色分け済みプラモデル

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル



蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]

蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]



攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]

攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]



POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール



ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み完成品 アクションフィギュア

タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. アクションフィギュア



PlayStation 5 (CFI-1200A01)

PlayStation 5 (CFI-1200A01)



Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト



Xbox Series X​

Xbox Series X​



スポンサードリンク