809 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 18:33:52.08 ID:lA0fJP0K0.net
みんなおまたせ!AOZ公式怪文書の時間だよ!

https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot38/
814 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 19:19:51.13 ID:e+6Whcs/0.net
>>809
ビグザムの足は、逆間接より普通のほうがええな
そのほうが、気持ち悪さが出ると思うw817 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 19:27:47.48 ID:5BjOnEfc0.net
>>814
デストロイドモンスター、デストロイドスパルタン「「鳥脚類型は…いい」」
818 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 19:28:38.09 ID:uIrwGYrn0.net
>>814
アーマードコアで同じこと思ったな
軽量二脚だとさらにキモイ819 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 19:30:39.83 ID:HE5svfOI0.net
>>809
脇の下(?)にある球体は、ソルディオス・オービットか何か?
821 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 19:32:04.64 ID:e+6Whcs/0.net
>>819
卵や、ビグザムのメスは産卵時期になったら地球に帰ってきて子供を卵を産むんや
824 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 19:41:10.07 ID:5BjOnEfc0.net
>>821
タンスの裏は、ビグザムの卵でいっぱいだー!!
825 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 19:43:10.68 ID:dvOIO/8k0.net
誰だ、ビグザムの卵とか言ったヤツ。留年させるぞ
855 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 21:21:58.54 ID:RVD/8vC80.net
>>819
たぶん増槽か普通にプロペラントタンク
(イメージとしては、グワジン級戦艦後部についている球形タンクの同類)
かなりの度合いでデザインに影響を受けている「カトキリファイン版ビグザム」に、
これと同じものが付いている
827 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 19:51:54.54 ID:RkXrZ8pH0.net
>>809
しれっと「ジオンマーズ残党による~」なんて書かれてるけど、
こいつらやっぱり残党の残党まで元気なのな……
828 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 19:56:41.21 ID:R1qV+TA50.net
なんかそのうち公式でジオン残党が消えてるはずのV時代にすら湧いてきそう
835 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2018/09/26(水) 20:08:47.80 ID:ftnky+6J0.net
>>827
火星のジオン残党ならオールズモビルの頃まで現役なのが保証されてるからな
829 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 19:58:17.98 ID:e+6Whcs/0.net
残党の残党くらいまで行くと、反連邦でさえあれば仲間くらい緩くなって
かえって元気になるかも?
831 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 20:02:26.04 ID:gIjPmvxo0.net
>>829
内ゲバまっしぐらじゃねえか832 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 20:03:20.80 ID:e+6Whcs/0.net
>>831
喧嘩できるくらいには元気だから(震え声)833 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 20:06:09.57 ID:3qrqUnbJ0.net
よくよく考えると本家とつながりのないネオナチが戦後70年経った今でも元気なのを考えると、
本家と関係ない自称ジオニストがUC180年代ぐらいまでなにかやらかしてても不思議じゃないんだよなあ
そのあたりだとコロニー側の方が強くてジオン公国とも主張が変質してそうだけど
836 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 20:09:14.38 ID:J8uR0EcX0.net
>>833
サイド4ではコスモ貴族主義
サイド2ではマリア主義と結びついた
なんかずれにずれまくった次世代のジオニズム組織とかありそう
856 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 21:25:56.20 ID:RVD/8vC80.net
>>833
ジオンの主義も半分くらいファッション的というか
宇宙至上主義のための道具になり下がってるような気が
そのうち「帰ってきたギレン・ザビ」とか「帰ってきたキシリア・ザビ」とかいう
タイトルで半分お笑い、半分シリアスな映画ができたりするんだろうか
834 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 20:07:06.76 ID:5BjOnEfc0.net
ジオン残党が光画部並に緩い集まりになる…
見たいような見たくないような(w851 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 21:10:25.74 ID:RVD/8vC80.net
>>809
「ビグ・ザム級のMAとして計画された機体の胴体パーツだけ使用して、
仮設の腕と足と頭を付けた」という文字設定をガチで再現してみました、と、そういうわけですか
胴体が脱出ポッドとして機能するってのはビグ・ザムの反省も兼ねているって事なのか…?
でもここを脱出ポッドにする理由、ほぼないよね?
というか、もっとジャムルフィンのデザインを活かす方向でもよかったんじゃ…
つか、いつもながら思うんだが、TR-6の辺りからメカが
妙にカトキナイズされてるのはちょっとどうかと思うんだよなあ
誰かが指示してるのか藤岡建機自体がやってるのかは知らんけども、
藤岡建機の良さを殺してるような気がしてしょうがない
857 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2018/09/26(水) 21:26:45.30 ID:gIjPmvxo0.net
最近のビグザムの出番の多さならば連邦などあっという間に叩けたはずなのに・・・
引用
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537966929/
ビグザムより機動性上がってそうだな
後部ブースターふかして逆関節の足で地上を走る姿見たいわ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2018-09-22)
売り上げランキング: 16
- 関連記事
-
おすすめ新着記事