1 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:32:47.53 ID:08bgz0040.net
あとひとつは?2 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:33:10.32 ID:lUJeyuy9a.net
地球拳
3 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:33:38.32 ID:qnVkpdwUp.net
ボクシングには蹴り技がある
4 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:33:44.73 ID:bh0KpGmA0.net
セックスは闘争
5 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:33:48.57 ID:XlBvPl5ap.net
酸素濃度がどうのこうの
6 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:34:22.17 ID:DI5sOJDhx.net
上質なコニャックには安物の飴ちゃんがあう
8 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:34:35.72 ID:B3LJ089Xp.net
腕を切られても綺麗に切れてるならくっつく
9 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:34:35.97 ID:YAXFJpdYa.net
脳内麻薬
14 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:35:04.57 ID:kLVtRkfld.net
0.5秒前に動作が云々16 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:35:28.79 ID:MKQE0UfYa.net
三戦
17 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:35:35.88 ID:UFwdCrHs0.net
鞭打18 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:35:36.19 ID:OBkULb2Na.net
地面がゼリーなら寝技は意味無い
21 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:36:18.10 ID:3LanHp2PM.net
ゴキブリのゼロ式加速
27 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:36:49.69 ID:50EVb7Wod.net
路上で柔道は最強
これ刃牙だったか忘れたわ30 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:37:16.06 ID:GwHHb1UgM.net
>>27
ホーリーランド37 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:38:03.27 ID:qnVkpdwUp.net
毒は裏返る
38 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:38:17.14 ID:ZzO+cGv7p.net
テンプレートという名のマウスピースの上位交換がある
39 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:38:19.28 ID:3zV5fO1qd.net
関節が何個もあるというイメージが重要42 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:38:56.85 ID:pPOA7bvg0.net
隙間をつくると素手で岩を割れる43 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:39:04.30 ID:gWulVtj4d.net
ほう炭酸抜きコーラですか
45 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:39:05.27 ID:D0+q5R+O0.net
ジュウミンアッ!(助けて!)
56 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:39:54.47 ID:te8kfYYS0.net
>>45
ITEッ!
49 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:39:21.55 ID:S10Zf0F4a.net
コツカケとパンプアップやな
67 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:40:52.20 ID:y1LPaBdZd.net
>>49
斗羽のパンプアップってガチでできるやつおるんやろか
125 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:48:28.58 ID:VskPSC/3d.net
>>67
あのレベルはともかく、膨らませること自体は出来るで
51 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:39:29.38 ID:G1bUkWYeM.net
ニトログリセリンの話は今でも半信半疑だわ。
53 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:39:43.45 ID:utWsB322d.net
キリンは高いところの草を食べたいと願ったから首が伸びた
54 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:39:46.47 ID:CDtUzrOyd.net
水がコンクリートくらい固くなる
58 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:39:57.97 ID:b23oBHfj0.net
この世で最も強い毒は何だと思う?
65 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:40:44.33 ID:AQ4Kjvte0.net
>>58
刃牙さん気をつけろッッ!!!!
64 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:40:43.78 ID:jHAa5r7Zd.net
五点着地
死ぬだろあれ
73 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:41:29.30 ID:G1bUkWYeM.net
>>64
いや、板垣は元レンジャーやぞ。
あれは本当の話や
115 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:47:09.88 ID:GwHHb1UgM.net
>>73
第一狂ってる団伝説好き79 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:42:11.72 ID:te8kfYYS0.net
背中は正面より防御力がある
93 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:44:02.66 ID:vBSQrz9f0.net
>>79
背骨をグリッとされただけで立ち上がった筋肉ダルマがいた気がする
83 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:43:03.80 ID:fd0XengYp.net
コツカケと三戦はやるよな85 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:43:26.65 ID:UinjhQBNa.net
サンチン立ち結構電車でする
86 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:43:27.22 ID:nvUf69iWr.net
正直どれが本当でどれが嘘かわからんわ
それっぽく説明するの得意すぎない
87 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:43:32.37 ID:z1lEdvEYa.net
骨折はサンドバッグ殴ってれば治癒る88 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:43:38.37 ID:IUy+yqher.net
ドーピングによる副作用は練習量で超えられる
91 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:43:55.45 ID:fd0XengYp.net
4方向同時に攻撃できれば全人類とケンカしても負けない
94 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:44:04.11 ID:mv3OEMGnM.net
水は強く叩きつけられるとコンクリートより硬くなるってのあった?あれは本当ですか?
108 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:45:41.76 ID:MDhB5vcL0.net
>>94
半分ぐらい本当やで
コンクリより硬くなるんじゃなくてコンクリに堕ちたのと同じくらいダメージ受ける、やけど
95 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:44:23.18 ID:utWsB322d.net
口を開けたままだと重い物が持ち上げられない
96 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:44:30.34 ID:MDhB5vcL0.net
武器に頼ると技が腐る98 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:44:42.39 ID:YIDpbmtBr.net
視神経が首にあるわけないんだよなぁ…
105 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:45:19.97 ID:vBSQrz9f0.net
>>98
実際に眼底と繋がってる神経が何かしら通ってたハズや
106 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:45:21.38 ID:te8kfYYS0.net
>>98
でも妙な説得力あるよな
板垣は目の酷使で肩がこってたんやろなぁ
102 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:45:01.39 ID:AQ4Kjvte0.net
Tボーンステーキは骨も食べられる
114 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:46:43.16 ID:G1bUkWYeM.net
じゃんけんでグーがチョキに勝つとは限らない

147 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:51:29.14 ID:EUU4nvDY0.net
>>114
浦安からの逆輸入すこすこ
118 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:47:41.47 ID:utWsB322d.net
0.999…は1に近づけど1には永遠にならず119 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:47:52.41 ID:Rn12s7+K0.net
廻し受けはあらゆる攻撃を無効化する
122 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:48:13.33 ID:fd0XengYp.net
達人は保護されている128 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:49:08.57 ID:nvUf69iWr.net

135 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:49:55.05 ID:73AXESWWa.net
>>128
尚オリバには148 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:51:41.63 ID:Cm8oVyZZ0.net
>>128
65キロの鉄球を鳩尾にって今のインフレ具合の後に見るとクソ弱そうに見えるな
155 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:52:19.46 ID:FdLd/ryzd.net
>>128
ダイヤ海王「旧式キャノン砲余裕で耐えるぞ」
204 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:02:46.97 ID:R+tHqKwxa.net
>>128
マッハ突きとどっちが強いんやろか
真マッハになると真マッハの方が強そうやけど
131 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:49:34.67 ID:t1/ZJwWqa.net
視神経があんな所になくても首を切り裂いてる時点でかなりの殺人技やな
140 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:50:58.59 ID:te8kfYYS0.net
>>131
紐切りって過小評価されとるよな
170 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:54:54.83 ID:R+tHqKwxa.net
>>140
構えでバレバレやしこうしょうくん弱いからな
195 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:00:27.79 ID:YIDpbmtBr.net
>>131
位置的には迷走神経だけど切ったら呼吸できんくなるし別にそっちでもええよな
それ切るくらいなら総頚動脈切った方が絶対早いけど
132 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:49:46.82 ID:cR/7BgqnM.net
禁酒法時代の決闘やり方
149 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:51:41.73 ID:4GlhJ9k80.net
>>132
手にグリスとガラスつけるのは最近アフリカではやってるらしいな
157 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:53:08.35 ID:vBSQrz9f0.net
>>149
グリスでガラスくっつけても相手殴れば拳にガラス刺さると思うんですけど
我慢するんですかね?
173 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:55:40.82 ID:Rn12s7+K0.net
>>157
ワイが見た映画ではバンテージみたいなの手に巻いた上で
グリスとガラスつけてた気がするで
176 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:55:48.88 ID:3SzzcQrE0.net
>>157
拳の我慢と引き換えに鋭利なガラスで相手の首や血管を攻撃するんやから
これは言うほどおかしくない気が145 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:51:14.15 ID:8uUPy2k00.net
リアルに思い描くことは実現する
150 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:51:46.19 ID:PJ2x6lucM.net
体にいい物だけ食べるのは健全とは言えない
159 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:53:35.14 ID:VskPSC/3d.net
攻めの消力だけは納得出来ん
163 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:53:41.87 ID:o5tMZ4Okp.net
熊の刺身なんて無理やろと思ってたら出してるとこあるみたいやね
167 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:54:40.11 ID:AQ4Kjvte0.net
蛇の捌き方182 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:57:17.52 ID:pVG65dFu0.net
モハメドアリのエピソードとかどこまで本当かわからん
190 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:59:14.24 ID:halNLl4pa.net
山盛りのキャベツはご機嫌な朝飯192 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 12:59:37.39 ID:VskPSC/3d.net
五点着地は自衛隊で緊急集合かけられて間に合わなさそうな隊員が、
ショートカットするために3階から飛び降りた時に使ってた動画観たことある
197 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:01:01.56 ID:qx9GBGh3d.net
力み無くして解放のカタルシスはありえないこと
203 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:02:44.01 ID:QRtBI+SeM.net
握力×体重×スピード=破壊力207 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:03:19.19 ID:Nbt/3xoVa.net
衰弱した筋肉は砂糖水で甦る208 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:04:01.35 ID:YIDpbmtBr.net
拳を握るときは一回力を掴む
223 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:08:20.20 ID:TasE+9NV0.net
カマキリが強い
227 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:09:33.64 ID:QDVWjQOzd.net
これ草
250 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:19:04.88 ID:c8zCfoLCa.net
>>227
あやうくコラに気付かないところだった254 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:20:30.38 ID:g0OxyuQ6p.net
>>227
ブラックホールやんけ281 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:31:14.05 ID:jLFERp/4a.net
>>227
草
それ持ち出したらいかんでしょ
237 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:14:28.30 ID:QDVWjQOzd.net
シャオリーって地面に立ててるのおかしくね
脱力なら倒れろよ
251 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:19:26.79 ID:NPF8j5o6d.net
>>237
食らう瞬間だけ脱力できるから達人なんやろ
249 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:18:44.09 ID:TZdCuOVMd.net
はじめての殺人を童貞を卒業するということ253 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:20:29.04 ID:aJi/Y0EE0.net
公園で古武道は強い258 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:21:22.86 ID:WiLfMhlud.net
烈海王は良いやつで敵を背負って水の上を走れるんじゃ
260 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:22:59.33 ID:R9qWNbA50.net
酒に合うキャンディーってどういうタイプだろ
ハッカとかミント系?
263 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:23:46.54 ID:MDhB5vcL0.net
>>260
ブランデーなら普通に甘いキャンディ合うよ
匂いが甘いからどんなのでもうまい
266 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:26:31.81 ID:FPHLAAYEH.net
一つの勝利が蚊トンボを獅子へと変えるって本当だと思う
268 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:27:15.47 ID:9AbyZGSB0.net
力士の小指はすごいって知らなかった
ちなオーガ守護ったことある
271 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:28:04.59 ID:GpiJ153K0.net
>>268
おは本部269 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:27:27.51 ID:GpiJ153K0.net
高層ビルから落ちても車があったら死なない
273 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:29:23.09 ID:HIQ2C4fp0.net
熊肉にワサビ
280 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:30:43.46 ID:CZnfyg5x0.net
石炭を強く握るとダイヤになる
283 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:31:46.90 ID:xwNgGFXpd.net
キックして身体をかけ上って正中線攻撃を可能な人物が存在するって嘘やろ
284 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:32:25.23 ID:jLFERp/4a.net
>>283
己を発狂寸前まで追い込む荒行が前提だからセーフ
293 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2018/09/07(金) 13:37:00.91 ID:CZnfyg5x0.net
ポケットの中で加速は済んでいる
引用
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536291167/
ジョイントアレルギー
- 関連記事
-
おすすめ新着記事