
244 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/26(火) 01:50:17.50 ID:y7LDPVCg0.net
アレックスは終戦に間に合わずというか未熟パイロットがぶっ壊し、
完成してたフルアーマ(サンボルのやつ)とか、新型推進器や追加装甲・装備等の可能だったはずの
アップデートをアムロに与えずマグネティコ処理でお茶を濁しただけ、
それでたったバズーカ二丁で最終決戦に挑ませる鬼畜連邦
246 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/26(火) 04:04:00.33 ID:1qiWZvhu0.net
>>244
やはりマグネットコーティング以外のガンダムの強化は必要だよな。
ガンキャノンで戦い続けるのもおかしいし。
252 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/26(火) 08:19:33.24 ID:WjUTrvCR0.net
>>244
でもその貧弱初期ガンダムが、他の有象無象の新型スーパーガンダムと比較にならん大活躍。
248 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/26(火) 06:28:58.58 ID:bpDVeGK50.net
>>246
いや充分だろあれで。
腕にガトリング砲仕込んだってそれほど戦力アップするとも思えないよ。
当時最強のビーム兵器を複数搭載してるだけでガンダムはチート過ぎる位チートなんだから。
勿論チョバムアーマーなんて重くなるだけで役に立たなかっただろうし。
249 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/26(火) 06:58:08.59 ID:aFhLrGYU0.net
>>248
ランドセルを大型のものに換装して推力強化とか、
ビームライフルを改良して威力と発射回数の強化とかくらいはしてほしいよ。
250 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/26(火) 07:43:48.77 ID:bpDVeGK50.net
>>249
「モビルスーツが飛んだ!」とか言われる程の大出力大推力だろ?
自分の重量の何倍もの推進力を持ってるって事だ。
ちょっとガンプラ的な見た目の解りやすさに捕らわれ過ぎてないかい?
ビームライフルの連射力アップはあっても良かったかもな。
でも物語後半になると中盤までよくあった撃ち尽くして
ライフルを捨てるという演出もめっきり減ったから地味に強化されていたりするかもね。
単にアムロが熟練度が上がってバッテリーダウンが減っただけかもしれないが。
253 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/26(火) 08:48:19.77 ID:sTSl0ciB0.net
主人公「ちくしょう!今のマシンでは敵に勝てない・・・」
博士「そんな事もあろうかと、パワーアップメカを用意しておいたぞ」
という定番の流れじゃなくて、
アムロのスピードにガンダムが追いつかなくっただけで
雑魚は瞬殺だし、シャアが新型のゲルググですら適わず
最後のビックリドキッキリメカジオングで漸く相打ちだからな
256 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/26(火) 17:16:33.48 ID:wdUnR14z0.net
>>250
※戦艦並みのビームライフル
※単独での大気圏突入能力
※敵の主力兵装が効かない装甲
パワーアップ要るかなぁ…?276 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/27(水) 03:27:50.33 ID:7SI5RXbO0.net
>>256
火力は足りてるがブラウ・ブロ辺りで反応速度が不足。
というか普通なら即死レベルのオールレンジ攻撃に単機で対応し
撃破できる超人パイロットの人外操作についていくとかが
本来想定するのがおかしい領域なのだろうが。
270 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/26(火) 23:07:48.08 ID:bOC8bktA0.net
ガンダムの強化はサイコミュ誘導型の兵器が加わるくらいのシンプルなものが良いな。
277 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/27(水) 06:05:37.46 ID:JvZ5PTRf0.net
さしものガンダムも宇宙空間では
モビルアーマー相手では分が悪い
オールレンジ兵器の特性上
エルメスやジオングは最初から
ニュータイプ用の機体として設計されてる
量産機相手なら無敵を誇るガンダムも
彼らには性能では劣ると言わざるを得ない
278 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/27(水) 06:17:52.22 ID:yOaUb3/z0.net
そうなるとガンダムもファンネル装備が必要だな
279 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/27(水) 06:32:41.25 ID:7SI5RXbO0.net
ちょっとスピード上げてやれば、あとは中の怪物が
ビームライフル一丁でサイコミュ搭載のMAだろうが何だろうが始末しますけどね。
295 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/29(金) 07:06:44.46 ID:Dlj4PWMT0.net
ガンダムハンマーとビームジャベリンはなかったことにしてくれ
296 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/29(金) 07:36:47.77 ID:wlpAgP4+0.net
あれこそガンダムの良点なのに
何を言っているんだ
297 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/29(金) 09:44:50.45 ID:9nFbXjlk0.net
Mk-IIやZはなぜその良点を装備しなかったのだろう
298 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/29(金) 10:08:20.65 ID:c4EizCd+0.net
宇宙世紀の設定「ミノフスキー粒子下で戦闘する」だと、
本来ああいう武器のがリアルなんじゃないか
300 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/29(金) 11:46:19.94 ID:xAf8iSwA0.net
ガンダムハンマーが進化してボールが生まれた
301 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/29(金) 11:49:57.47 ID:jnlYoxWy0.net
ジャベリンはトライダーに受け継がれたね。
302 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/29(金) 13:43:33.96 ID:9aA5H2F+0.net
ガンダムハンマーはあんなに玩具的なアイテムなのに
ABSガンダムくらいにしか同梱されてた覚えがないんだけど。
303 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/29(金) 14:23:13.46 ID:nPqi1Apa0.net
ガンダムハンマーは再評価されてほしいよ。
サイド7に来たザクをアムロが「武器はないのか?これか?」と言いつつ
ガンダムハンマーでぶっ飛ばすシーンからリメイクしてほしい
305 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/29(金) 17:45:35.04 ID:hjl9gZeA0.net
>>303
「コクピットだけを狙わなきゃ…」
「あれ?ムリゲー?」306 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/29(金) 18:10:48.65 ID:qpyuZBVA0.net
ガンダムハンマーといえば
307 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/29(金) 18:57:31.26 ID:uc+Fu0gs0.net
>>306
神ゲー過ぎるだろw308 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/29(金) 23:25:27.24 ID:PUc8Db890.net
>>306
よくこんなの企画通したなw
309 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/29(金) 23:58:20.34 ID:vLXbi3oF0.net
>>306
こんなのあったんだ!
310 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/30(土) 07:59:33.76 ID:4wXaBjLs0.net
ガンダムハンマーでリメイクすべきだな!
311 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/30(土) 10:45:25.84 ID:7D/j9gDH0.net
ラル「ザクとは…ぐえっ」
ガンダムハンマーで瞬殺されるランバラル
313 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/30(土) 13:43:33.17 ID:fRldeg2C0.net
ア・バオア・クーはダブルハイパーハンマー装備で出撃に変更だな
314 名前:
通常の名無しさんの3倍 投稿日:2017/12/30(土) 14:38:30.12 ID:SQS8dslC0.net
両手にハンマー、背中に予備のハンマー6つのフル装備で。
ジオングの胸にハンマー叩きつけて破壊した後、
ラストシューティングではハンマー投げでジオング頭部破壊。
引用
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1512476025/
- 関連記事
-
おすすめ新着記事