うるるんロギー

主にオタニュース取り上げ、昔は感想(駄文)とか書いてた・・・
ヘッドライン

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。

三大日本史if「小早川秀秋が裏切らなかったら」「明智光秀が裏切らなかったら」


20171101nihonshi.jpg


1 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:08:09.63 ID:ADV+YIm30.net

あとは一つは?




2 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:08:48.37 ID:j8qcL6And.net

三成が柿を食べたら



3 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:08:48.55 ID:WgsWkgXCd.net

関ヶ原西軍勝利



4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:09:28.05 ID:KlJagalUd.net

秀吉がボケなかったら



5 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:09:36.05 ID:2RHMi4A9a.net

神風が吹かなかったら



6 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:09:36.78 ID:Pg2FbN3xM.net

鎖国がずっと続いてたら




7 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:09:40.95 ID:6LCPnp96p.net

政宗が20年早く生まれていたら



8 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:09:42.22 ID:0zCmJIjqx.net

光秀が裏切らなかったより信長が逃げのびたらじゃないかな



9 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:09:42.94 ID:z9m9DJYm0.net

三好兄弟が長生きしてたら



13 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:10:42.97 ID:pNTWStGoM.net

ミッドウェーで南雲が転回しなければやろ



93 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:20:06.49 ID:SNC5RctZ0.net

>>13
????
赤城がもっとはやく沈んだだけやろ



14 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:10:44.75 ID:nUKPEgKwd.net

龍馬暗殺なかったら



15 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:11:04.68 ID:2z6PMTLUr.net

信玄が死ななかったら



16 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:11:10.85 ID:8BRykntd0.net

蘇我入鹿暗殺が失敗してたら
は結構面白いifだと思う




171 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:27:44.12 ID:6kLSIAnjp.net

>>16
その時代なら
中大兄皇子に正統な後継が産まれてたら
ってifの方が面白いわ



19 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:11:41.55 ID:nUKPEgKwd.net

そもそも本能寺は謎が多すぎてifも何も



20 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:12:00.75 ID:YLRS0Aw40.net

ミッドウェーで奇跡的に大勝してたら



26 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:12:42.72 ID:DvNxG5g8d.net

黒田官兵衛が天下取ってたら



27 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:12:44.93 ID:YLRS0Aw40.net

戦前日本が冷静だったら



28 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:12:57.18 ID:tAdMWUi10.net

慶喜が全面戦争を決意してたらってのはどうや



29 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:12:57.28 ID:OhsIYf2h0.net

平氏が勝っていたら



31 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:13:13.59 ID:4uS+WzOc0.net

今川軍が桶狭間で休憩しなかったら



34 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:13:47.73 ID:nd4yJpGV0.net

徳川幕府が新政府軍に勝利したら



51 名前:投 風吹けば名無し 稿日:2017/11/01(水) 18:15:26.24 ID:NuqVWCsgd.net

>>34
歴史的に一番つまらなそうなifだわ



82 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:19:09.17 ID:P82gEH+H0.net

>>34
蝦夷共和国がそのまま独立していたらの方が面白そう



133 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:24:28.95 ID:NTMutivNp.net

>>82
結局ロシアと対抗するために日本と同化しそうやけどなあ



154 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:26:04.03 ID:P82gEH+H0.net

>>133
幕府はフラカスと仲良かったんやし
案外味方の味方でロシアと手を組んでたかもしれんよ
大陸横断鉄道もフランス資本投入しまくりやし



163 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:27:06.80 ID:pp7s9v3aM.net

>>154
日露戦争やったら日本負けそうやな




185 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:29:10.86 ID:P82gEH+H0.net

>>163
蝦夷共和国がそのまま侵攻して仏(露)傀儡日本が立ちそうで面白そうや



35 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:13:58.02 ID:VqThW2Z00.net

西南戦争に至らなかったら



37 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:14:16.92 ID:DvNxG5g8d.net

小早川秀秋が裏切らなかったら関ヶ原の戦いは起こらなかっただろ
二重スパイだったとかじゃないと



38 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:14:20.81 ID:kTZoEPXJ0.net

ノブは糖尿病でそう長くなかったんやろ
息子能力高かったんかな




41 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:14:39.95 ID:kTZoEPXJ0.net

糖尿じゃなくて高血圧か



53 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:15:37.58 ID:tAdMWUi10.net

>>38
信忠はわりと優秀な部類なんちゃうか
家臣も優秀なのがそろってたから無難にまとまってた気がするわ



39 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:14:21.04 ID:+84v08BXH.net

そもそもifで時間軸上で分岐してくっていうのがありえるのかどうか
無い気がする




42 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:14:40.53 ID:F+VniyBWa.net

江戸時代に西洋化していたら



45 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:14:46.75 ID:gdxKaYj4p.net

平清盛が源義朝の遺児全滅させてたら



46 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:14:46.81 ID:KZgHcitSr.net

種子島に外国船が流れつかなかったら



48 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:15:06.96 ID:qbZHElNZa.net

運命の五分間で全機発艦してたら



58 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:16:29.75 ID:IdwFsfHU0.net

>>48
本で見たけど5分じゃ無理だったって書いてあったな



63 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:17:02.35 ID:YLRS0Aw40.net

>>48
即時攻撃を具申した山口の航空戦隊も即時発進できる状態じゃなかったことが
判明しとるんで、そのifは成立しない



49 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:15:20.35 ID:bGxLH8Xb0.net

日本に稲作が伝わらなかったら



52 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:15:32.53 ID:+84v08BXH.net

スレタイのは結局
豊臣政権だったらとか織田政権だったらってことやな
鎖国してなかったらは良く言われる話や




55 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:16:09.17 ID:AOUFETGNd.net

太陽がもしも無かったら



61 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:16:53.93 ID:2asY54Z60.net

>>55
遣隋使が別の煽り文句考えなあかんな



77 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:18:10.06 ID:1G/X+QXXd.net

>>61
センスあるな



59 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:16:36.89 ID:KZgHcitSr.net

石田三成が人当たりがよく他人の話をよく聞き融通の利く性格だったら



69 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:17:24.60 ID:/azrO7y+a.net

>>59
出世してなかったろうな




72 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:17:40.16 ID:+84v08BXH.net

>>59
正直それに近い性格やと思うで
偉くなれんやろそうやないと秀吉に気に入られて出世したタイプなんやから
負けたから悪い側面が伝わってるんやで



226 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:33:41.77 ID:rb8hhN4ld.net

>>59
石田三成が人気あったりするのが意味わからん
権力者に媚び諂いその権力者の威光を使って陰湿なイジメしてただけなのに



64 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:17:06.00 ID:OG4ElcpJd.net

桶狭間で義元が死んでなかったら徳川の台頭はどれだけ遅れてたんやろな



65 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:17:06.60 ID:ZdqASUCya.net

三方ヶ原で家康が死んでたら




68 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:17:21.29 ID:J0u7KIpp0.net

もし鎖国してなかったら

日本の文化も変わってるだろうし戦争してたかどうかも謎



73 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:17:49.90 ID:ekA4zM+i0.net

蘇我氏が物部氏に負けて仏教が広まらなかったら



76 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:18:09.57 ID:/KybCElv0.net

中臣鎌足が生まれなかったor失脚していたら→藤原氏は生まれない
→近衛文麿が生まれないので日中戦争と太平洋戦争は起きない



85 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:19:26.16 ID:+84v08BXH.net

>>76
キャラ固定でそいつさえいなければ引き起こされないというのならそうやけど
基本的にはそいつがいなくても他の誰かが似たようなことをするから歴史全体で見たら
さして変わらんやろというのが現代のトレンドやない?一部の天才や英雄除き



121 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:23:30.36 ID:/KybCElv0.net

>>85
この例の場合蘇我氏が史実の藤原氏ポジションになったかもしれんな



81 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:19:00.48 ID:IdwFsfHU0.net

坂本龍馬が殺されなかったらどの官職まで行ったのかは見てみたい



99 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:20:57.02 ID:6kLSIAnjp.net

王政復古の大号令が失敗してたら
ズルズルと徳川政権が続いてた可能性ある
大政奉還しても徳川はノーダメやったし



113 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:22:08.62 ID:VqThW2Z00.net

>>99
倒幕の密勅出されてるやろ




123 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:23:35.26 ID:IdwFsfHU0.net

>>113
その後に朝廷が慶喜の大政委任を認めてるからなあ
徳川方が暴発しなきゃ大丈夫だった可能性はある



103 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:21:09.52 ID:wVraR1kca.net

関ヶ原で東軍が敗れても家康の直轄軍は残っとるしな
その後の政治的な立ち回りとか考えても結局のところ最終的には徳川方勝利はゆるがんやろ



106 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:21:26.15 ID:ulQIyuz80.net

明智が裏切ってなかったらそのうち秀吉が裏切ってたという風潮
そりゃそうか




108 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:21:29.74 ID:jUz8sEfid.net

織田がいなかったら秀吉が歴史に登場しなかったのは確定なん?
家康はどのルートでも天下取ってそう




117 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:22:55.74 ID:+84v08BXH.net

>>108
今伝わってることが正しければ戦国大名の有名な奴の半数近くは
織田家の家臣からのし上がってるので大幅に情勢は変わるとは思う



188 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:29:47.75 ID:j6hdGkAK0.net

>>108
家康は織田が弱かったら武田にぬっ殺されてるやろ



111 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:22:00.15 ID:/IsJdpzud.net

黒船が来なくてもたぶん開国はしてたろうし
信長が桶狭間で戦死していてもたぶん戦国時代は終わってただろうなあ



112 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:22:02.29 ID:/lS2kiQp0.net

信長はあのタイミングで光秀裏切らなかったら日本統一確実でええんか?



149 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:25:43.24 ID:/azrO7y+a.net

>>112
あの時代畿内おさえた時点で天下人扱いだろ
蝦夷とか熊襲とか人の住むところじゃないレベルだろ



209 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:32:01.16 ID:6qxt+Lsha.net

>>112
後継いだ秀吉がノブと光秀がいない状態で
さらに柴田との内部抗争の後でも余裕で天下人なれたわけやし楽勝やろ



116 名前:投 風吹けば名無し 稿日:2017/11/01(水) 18:22:36.16 ID:6kLSIAnjp.net

真田丸でも似た感じの話あったけど
関ヶ原の時点で秀忠が後継者として育ってるし
何かの間違いで家康が死んでも徳川安泰やったやろな



118 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:23:05.81 ID:MN+k5CL5p.net

元寇襲来で神風が吹かなかったら



127 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:23:58.34 ID:P82gEH+H0.net

>>118
元寇襲来って言い方おかしいで
蒙古襲来か元寇や



139 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:24:58.58 ID:6kLSIAnjp.net

>>118
元寇は慣れない船旅でヘロヘロのモンゴル相手に
普通に勝ってて神風は死体蹴りでしかない
が今の通説やろ




119 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:23:06.56 ID:pp7s9v3aM.net

もし徳川中心の公議政体論が成功していたら



125 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:23:35.47 ID:6kLSIAnjp.net

リットン報告書を日本が呑んでたらどうなったんやろ



128 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:23:59.19 ID:l4e8Rufga.net

もし慶喜が大阪城から逃げなかったら



130 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:24:07.64 ID:Z4J6Hp1Ld.net

歴史ifで一番重要な人物は信長やろうな
こいつ1人で歴史変えすぎやろ



132 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:24:11.35 ID:ekA4zM+i0.net

伊達政宗の外患誘致成功してたら



135 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:24:48.83 ID:Bb6aZe0Ya.net

秀次処分しなかったら




157 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:26:11.27 ID:qc4G1kpu0.net

>>135
秀頼が生まれず秀次後継者編は見てみたいな



136 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:24:54.06 ID:4pA82GUB0.net

義経が裏切っていたら



140 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:24:59.22 ID:l4e8Rufga.net

もし梶原景時が頼朝を捕らえていたら



141 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:25:01.27 ID:qc4G1kpu0.net

足利義持が嘉吉の変で殺されなかったら



142 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:25:02.03 ID:2asY54Z60.net

張作霖が爆殺されなかったら



144 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:25:19.58 ID:7FrC80sR0.net

孝明天皇が死ななかったら



145 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:25:24.71 ID:EcmGwjHGp.net

戊辰戦争が長引いてたら日本はイギリスかフランスの植民地になってた



146 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:25:28.23 ID:OBBIVgPWd.net

黒田長政が信長に殺されてたら官兵衛どうなったんやろ



151 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:25:47.82 ID:CWhEfBUd0.net

戦国大名が女だったら



152 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:25:54.36 ID:nSVSdn26d.net

西南戦争で馬鹿篠原の意見を無視して海路を使っていたら



155 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:26:08.25 ID:bdD8+gEOa.net

もし清盛が子供の頼朝を殺してたら



168 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:27:28.15 ID:+84v08BXH.net

>>155
源氏みたいな朝廷と繋がりがある奴やなくそれこそ地方豪族に滅ぼされただけやった気もする
結局北条家が仕切るから最終的には似たようなもんやが
中央集権国家の崩壊時期やからね



161 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:26:53.01 ID:ZEn1tcK+0.net

元の襲撃が成功してたらどうなってんやろな
もはや日本史ifじゃなくて世界史ifになりそうだけど



172 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:27:49.35 ID:9bS6OHjIp.net

義経を大将にして奥州藤原氏が一致団結していれば



180 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:28:45.99 ID:l4e8Rufga.net

>>172
頼朝は藤原氏に手を出さんやろな



174 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:28:16.48 ID:ekA4zM+i0.net

アイヌが国を作ったら



183 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:29:03.23 ID:+84v08BXH.net

>>174
沖縄と北海道は統合過程で消されてる部分も多そうやから何とも言えん
途中ではあったかもしれんけど現代には資料が残ってない



176 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:28:32.59 ID:qc4G1kpu0.net

承久の乱で朝廷方が勝った世界線もおもしろそうやな



181 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:28:54.70 ID:s7vGumRn0.net

小早川秀秋裏切らなくても徳川がどうせ勝つやろ
ムスッコの3万の兵まるまる温存されてるわけやし



191 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:30:02.66 ID:hqMwTVu8M.net

>>181
所詮二軍メンバーだし島津1500が本気だしたら負けそう



239 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:34:38.17 ID:JaTLJAX80.net

>>191
二軍というか徳川家の本軍や
本戦にメインで参加してたのは井伊直政だけで、本多忠勝は息子に軍預けてたし
榊原大久保と本多の主力は秀忠軍にいる




186 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:29:17.67 ID:Bb6aZe0Ya.net

国連決議受け入れて脱退しなかったら
満州はかなり日本寄りの裁定やったんやろ



198 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:30:59.26 ID:j+Jp2Dm20.net

>>186
とは言うものの、満州の利権はほとんど手放すんやで
日露で賠償金取れんかった上にそれじゃ、当時の国民が許さんわ



218 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:32:25.13 ID:SJrmXI+r0.net

>>198
当時の石橋湛山なんかは満蒙放棄論唱えたりしてたけど国民の大多数が許さんやろな



190 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:29:57.77 ID:EYSYUgFM0.net

戦国ばっかやんけ



202 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:31:19.54 ID:KZdr8TNpM.net

>>190
まともに歴史勉強してへんと戦争の知識に偏るんやろなぁ
一個の戦いで全部がひっくりかえるもんやと信じてやまへんのや



192 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:30:12.66 ID:SJrmXI+r0.net

二・二六事件以降憲政の常道復活で政党政治が復興したら
無理やろうけど



195 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:30:30.85 ID:wSWlu0mM0.net

>>192
復活草www




207 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:31:59.04 ID:pp7s9v3aM.net

>>192
軍部に首輪付けるか自前の暴力装置持たんと暗殺祭り倒閣祭りでどうにもならんわ



231 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:34:02.27 ID:SJrmXI+r0.net

>>207
結局親軍派による政党が出来て軍部とズブズブになりそうやな



193 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:30:17.86 ID:/LIbCK0m0.net

歴史詳しくないから坂本龍馬が暗殺されてなかったら
とか書こうと思ったけど
坂本ってそんな大したことしたんか?



214 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:32:14.95 ID:IdwFsfHU0.net

>>193
ドラマでやってるのは誇張に見えるけど日本中駆け回って頑張ってるとは思うけどな
かなり損な役回りに見える



230 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:33:57.48 ID:6kLSIAnjp.net

>>214
有能な交渉官だったやろうけど
所詮はパシリな気はする




200 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:31:10.69 ID:P82gEH+H0.net

鎖国しなかったらどうなってたんやろ



216 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:32:16.78 ID:bdD8+gEOa.net

>>200
キリスト教がもうちょっと一般的になってたのは間違いない



232 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:34:03.94 ID:P82gEH+H0.net

>>216
西国はキリカスの天下になってそうやな
絵は踏んでもOKなキリスト教になりそうや



205 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:31:48.92 ID:VJ4e3whBp.net

1番変わるのは明治維新が失敗してた場合やろな
日露で負けて北海道くらいは取られてそう



208 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:32:00.92 ID:Li5UQzIMd.net

近現代で一番あり得るのは
独中合作に日本が絶望して
反独に舵きる場合やな
日独によって独中合作を崩壊させたから
米中同盟強化に走ったけど
日本が反独に走って対独宣戦布告したら
かなり情勢が変わる



211 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:32:09.46 ID:3WxEu3nsd.net

関ヶ原は東軍に秀忠と前田が間に合って西軍に田辺大津攻めてた連中と
毛利本隊出陣してどっちもフル戦力で戦ってたらどうなってたんやろ




212 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:32:12.68 ID:AgfIKTs20.net

日本の歴史転機一覧

・元寇
・桶狭間
・関ヶ原
・朝鮮出兵
・黒船
・戊辰戦争
・日清/日露戦争
・第一次世界大戦
・満州事変
・第二次世界大戦




215 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:32:16.64 ID:/lS2kiQp0.net

でもどうIFがあっても今の日本より良くなることは無いやろなぁ



228 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:33:48.66 ID:v19JDQYMD.net

日本より満州国に浪漫がありすぎる・・・



229 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:33:51.98 ID:eM4Rw/6ka.net

連盟脱退しなかったらやな



237 名前: 風吹けば名無し 投稿日:2017/11/01(水) 18:34:27.77 ID:gdxKaYj4p.net

大久保利通が暗殺されてなかったら
初代首相は間違いなかったなぁ


引用
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509527289/



ハーバード日本史教室 (中公新書ラクレ)
ハーバード日本史教室 (中公新書ラクレ)

中央公論新社 2017-10-05
売り上げランキング : 42


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



アンゴルモア 元寇合戦記(1) (角川コミックス・エース)
アンゴルモア 元寇合戦記(1) (角川コミックス・エース)たかぎ 七彦

KADOKAWA / 角川書店 2015-02-10
売り上げランキング : 244


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



関連記事




おすすめ新着記事

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。





[2017/11/01 19:42] 一般系 | TB(0) | CM(9) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 三大日本史if「小早川秀秋が裏切らなかったら」「明智光秀が裏切らなかったら」
人気ページランキング
ブログパーツ
秀吉とねねの間に子供が生まれていたら
[ 2017/11/01 23:31 ] [ 編集 ]
源頼朝が天寿を全うしていたら
[ 2017/11/02 01:31 ] [ 編集 ]
前原が裏切らなかったら
小池が裏切らなかったら
[ 2017/11/02 02:16 ] [ 編集 ]
原爆が間違ってソ連に落ちていたら
[ 2017/11/02 08:38 ] [ 編集 ]
争いごとifやな
みんな血の気多い
[ 2017/11/02 09:40 ] [ 編集 ]
桶狭間で今川が順当勝ちしたら、というIfは面白いかもしれない。
[ 2017/11/02 11:39 ] [ 編集 ]
義経に政治の知識があったら
[ 2017/11/02 20:46 ] [ 編集 ]
織田がいなけりゃ家康は大大名今川家の一門になって生涯を終えるだろ
[ 2017/11/03 13:38 ] [ 編集 ]
関ヶ原の勝敗でその後の大勢に決定的な影響ってあったのかな?
家康存命中に幕府は開けないだろうが、秀忠だって家臣団だっているわけで
多少遅れるだけで徳川幕府は揺らがないんでは?
[ 2017/11/06 09:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

当ブログについて

ヤクシャ

Author:ヤクシャ
リンクフリーです

詳細・ご連絡は→こちら


カテゴリー+アーカイブ
 
気になるアイテム

ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5【Amazon.co.jp限定特典:オリジナルスリーブケース&ゲーム内アイテム「防具:ミッドガルバングルMK-II(DLC)」-配信】

【A限定】ファイナルファンタジーVII リバース



幼女戦記 14 Dum spiro,spero ―下―

幼女戦記 14 Dum spiro,spero ―下―



anan(アンアン) No.2365 Special Edition[発表!2023年秋 ananモテコスメ大賞/プリキュア]

anan(アンアン) No.2365 Special Edition[発表!2023年秋 ananモテコスメ大賞/プリキュア]



スーパーマリオブラザーズ ワンダー

スーパーマリオブラザーズ ワンダー



ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット) 同梱 - PS5

ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット)



聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集 [書籍]

聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集



【Amazon.co.jp限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付) [Blu-ray]

【A限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付)



帰ってきた 名探偵ピカチュウ -Switch (【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)

帰ってきた 名探偵ピカチュウ(【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)



ベルセルク 42

ベルセルク 42



ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ Blu-ray Memorial BOX

ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ Blu-ray Memorial BOX



SW版 METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>「限定デジタルサウンドトラック 3曲」DLCコード 同梱

METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>



【メーカー特典あり】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇場版コンテ&設定集 Memory of Revue (早期予約特典:9月19日(火)23:59までご予約 オリジナル B2ポスター 付)[書籍]

【メーカー特典あり】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇場版コンテ&設定集 Memory of Revue (早期予約特典:9月19日(火)23:59までご予約 オリジナル B2ポスター 付)[書籍]



桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>スーパーファミコン版「スーパー桃太郎電鉄II」DLCコード 同梱

桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>同梱



スーパーマリオRPG

スーパーマリオRPG



ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版

ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版



『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)

『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)



Marvel's Spider-Man 2【早期購入特典】・スーツ2着およびカラーバリエーション各3種の早期アンロック ・ウェブ・キャッチャー ・3スキルポイント

Marvel's Spider-Man 2【早期購入特典】



ペルソナ5 タクティカ【予約特典】DLC:ペルソナ「オルフェウス・賊神」&「イザナギ・賊神」 同梱【Amazon.co.jp限定】

ペルソナ5 タクティカ【予約特典】【A限定】



POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



プリキュア20周年キャラクターブック

プリキュア20周年キャラクターブック



【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]

【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]



ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)

攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル



『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]



ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール



「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



PlayStation 5 (CFI-1200A01)

PlayStation 5 (CFI-1200A01)



Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト



Xbox Series X​

Xbox Series X​



スポンサードリンク