
1 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:09:56.64 ID:60pbFOjW0.net
ワイ君「メタルクウラ100体」2 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:10:14.89 ID:Q/sohN4Ea.net
は?3 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:10:21.66 ID:nGyemn1na.net
タンバリンやぞ
4 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:10:41.78 ID:lzqidieB0.net
アニオリやんけ
5 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:10:44.63 ID:NugNomkXd.net
オリジナルあげるニワカ
6 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:10:44.75 ID:ZThBqssOd.net
フリーザはガチ
7 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:10:52.20 ID:UJtX9C+jd.net
漫画で言えや
9 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:10:57.70 ID:vBXsL6aka.net
クリリン結婚
318 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 11:04:47.97 ID:Ig+D4K/j0.net
>>9
これや
ハゲチビチンチクリンですら結婚したというのに・・・
323 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 11:05:17.51 ID:FRIcLpPQ0.net
>>318
強くて性格もいいんやぞ
10 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:11:17.47 ID:tVgVsMbOd.net
向き合うだけで30分終わった時
11 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:11:26.60 ID:wf2XssSFE.net
映画は絶望感ないやろ
12 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:11:28.70 ID:X+6TBYqZa.net
マフウバ失敗
13 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:11:34.14 ID:7Fmp4miEd.net
ナッパが天津飯の腕ぶっ飛ばすところなんだよなあ
53 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:15:51.05 ID:8+oeamKg0.net
>>13
これ215 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:40:39.54 ID:aFv3P882a.net
>>13
それ15 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:11:56.25 ID:kR1kvVTb0.net
あと3回変身を残しています云々
16 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:11:57.32 ID:gRkKNakd0.net
アルティメット悟飯がブウに吸収されてしまった時
18 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:12:03.43 ID:TYno1fg4d.net
チャオズの自爆でノーダメのナッパ
19 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:12:04.18 ID:HdkFmjKc0.net
アニオリは論外
ピッコロ大魔王若返り20 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:12:04.49 ID:JJbQ3etF0.net
はいナッパ21 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:12:09.63 ID:wR4qSD7q0.net
20倍界王拳かめはめ波が効かんかったとこ
22 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:12:20.00 ID:L/JHWYqna.net
ワイ「クリリンもうドラゴンボールで生き返らせること出来んやんけ……」
なお
23 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:12:21.60 ID:isoVim/Jd.net
瞬間移動を学習したセル
24 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:12:21.71 ID:bQz5Uztlr.net
ブロリー
25 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:12:42.11 ID:vCpfmL6s0.net
天下一武道会後のクリリン死亡やろ
29 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:13:10.30 ID:gRkKNakd0.net
>>25別に死んでもドラゴンボールでいきけーるからな
77 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:19:21.10 ID:pgr54zFza.net
>>25
そっからの悟空ボロ負けやからな
アニメはBGMも相まって絶望やったわ
26 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:12:59.70 ID:kR1kvVTb0.net
ブウ編は緊迫感なかっただろ
キャラもコメディタッチの奴多かったし
27 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:12:59.97 ID:YtuaP/Di0.net
リクーム
28 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:13:08.69 ID:FWqhMjA20.net
ナッパ無双のときが一番絶望感あるかも
31 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:13:26.83 ID:BXsdbFgs0.net
まぁ実際メタルクウラだわ
33 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:13:35.91 ID:beSjZYt30.net
桃白白がベロでブルー将軍殺したシーン
35 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:14:03.76 ID:0WlhNYLzM.net
ダントツでナッパ
37 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:14:17.63 ID:uWozVUeEa.net
ジレン
40 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:14:47.92 ID:+cnuCrt/d.net
ナッパ絶望感あったよなぁ
43 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:14:51.37 ID:sZ4E+OOFp.net
ギニューのボディーチェンジ
44 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:14:56.04 ID:4aqiQpgUp.net
ワイがガッキの頃ナッパのあの絶望感から悟空がきたあとの安心感よ
45 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:14:57.97 ID:hYk7Xaed0.net
玄人ワイ「亀仙人が月を消し飛ばした瞬間」
47 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:15:04.42 ID:wweefE+20.net
悟飯が吸収された時定期
48 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:15:22.93 ID:64Sg8kh/p.net
ナッパは勝てる気しなかった52 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:15:42.72 ID:fct/luCZ0.net
悟空ベジータ目線になったらメタルクウラやな
まさかあんなに来るとは思わんかった
54 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:15:51.14 ID:gRkKNakd0.net
未来悟飯が死んだ時はトランクスが可哀想で見てるといたたまれない
56 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:16:09.80 ID:gEHtCpxV0.net
偵察してたらダーブラが目の前に現れた時
63 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:17:21.19 ID:NCtjh8t4r.net
>>56
おはキビト
57 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:16:09.88 ID:49cBqocg0.net
ナッパとラディッツやろ
64 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:17:39.26 ID:49cBqocg0.net
ナッパとかリクームとかあの類の体型は有能やな
65 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:17:39.96 ID:49CqLbIa0.net
界王拳が出てくるまでどれも絶望感はあった
その後はどんな強い敵でも倍率上げてくだけじゃんね
86 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:20:30.89 ID:pgr54zFza.net
>>65
界王券は倍率上げると反動もあったから割と良かったわ
66 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:17:46.85 ID:P1mdQBvzd.net
地球最強の悟空とピッコロが2人がかりでも勝てないラディッツやろ
68 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:18:09.96 ID:WtREGgsYd.net
一番で言えばナッパ戦よなぁ
悟空間に合わないのも確定してたし
開幕に天津飯と餃子が即落ち
ピッコロしか頼みの綱がいない状況で仕掛けた作戦は失敗に終わる等
何気に悟空のフルパワーかめはめ波を片手で潰したラディッツも良かったで
162 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:31:15.55 ID:n/NB/T8fa.net
>>68
ヤムチャさま…
70 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:18:47.90 ID:B8bhGADdp.net
天津飯「10倍界王拳あるからいけるやろ」
界王「今使ってるのが10倍界王拳やぞ」
ここやな
71 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:18:53.69 ID:UTq3BbWL0.net
フリーザ最終形態なんだよなぁ…
72 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:18:58.71 ID:LTpNEF+Id.net
ピッコロ大魔王を世にはなったのにムタイト様が
なんとかするまでずっと高みの見物をしてた神様の存在
81 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:20:02.84 ID:c97+ubOaF.net
>>72
なんでやシェンさん天下一武道会で魔封波してたやろ
なお
74 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:19:02.98 ID:+uPXQWgT0.net
ナッパは見た目はいかにも噛ませなハゲなのにむちゃくちゃ強かったな
ハゲなのに
75 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:19:14.83 ID:jEnVpnHi0.net
ゴーストタウンと化したセル編のあの街
タイムマシンに乗ってる変な抜け殻
読んだのが小さい頃だったから怖かった
76 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:19:20.79 ID:LHjTXg6A0.net
ムラサキのケツに如意棒刺さった時なんだよなぁ
83 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:20:14.21 ID:7Fw2/Dd/a.net
ワイの街がピッコロ大魔王のクジ引きで当たった時
90 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:21:07.55 ID:P1mdQBvzd.net
>>83
草
116 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:23:32.30 ID:wzFT5oqNr.net
>>83
草
130 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:25:36.34 ID:NugNomkXd.net
>>83
お前がナンバーワンだ
84 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:20:15.79 ID:uptjSMRqa.net
ナッパとかリクームのせいでパワー系が好きになった
85 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:20:26.69 ID:P1mdQBvzd.net
ヤジロベーのせいで元気玉バレたとこも地味に
92 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:21:27.22 ID:xWdvggUtd.net
ピッコロ大魔王が神龍殺したとこ
93 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:21:30.82 ID:ZamjnzzYM.net
RR軍の兵士相手に無双してたウパの父親を軽々持ち上げて瞬殺した桃白白なんだよなぁ
95 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:21:46.39 ID:8Fod2gp20.net
アクマイト光線やぞ97 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:21:49.58 ID:etvPyuQ80.net
ドラゴンボールで絶望したことなんてない
ワイは常に悟空を信じてたから98 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:21:55.12 ID:pzN8iTp7p.net
全力で初めて負けたタオパイパイ
105 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:22:24.09 ID:xsqdh95Pa.net
悟空がガンになったとこ
106 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:22:46.65 ID:49cBqocg0.net
>>105
心臓病定期109 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:22:56.46 ID:hYk7Xaed0.net
>>105
これかもなあ
117 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:23:33.72 ID:0P4ScZHz0.net
どうせ生き返るとか言ってる奴はピッコロがシェンロン破壊したところで絶望しなかったんですかね
119 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:24:02.71 ID:NOWuDfki0.net
地球が滅ぶのが正しい歴史ってかなC
123 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:25:08.19 ID:rNdvkdDF0.net
16号がやっと戦ったと思ったらすぐ噛ませ犬になったところ
127 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:25:23.63 ID:bWo8RF5B0.net
食べると強くなる果物をバーダックみたいな名前忘れたサイヤ人が
ボリボリ食べてたシーンだぞ136 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:26:34.64 ID:49cBqocg0.net
>>127
ターレスな
つかあの映画当時めっちゃ恐かったわ151 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:29:14.05 ID:EC0/s62dM.net
>>127
あの映画だけ全体的に暗い
でもすこ
134 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:26:08.21 ID:f/RmcvzM0.net
フリーザ最終形態やな
半分も力出してないのにボコられてたとき
140 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:27:06.37 ID:3lS5mEhQr.net
ワイ「ウパの父ちゃんがタオパイパイに殺された時」
145 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:27:53.52 ID:49cBqocg0.net
>>140
これ何気にターニングポイントだよな
仲間キャラ殺されたのこれが初やし152 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:29:16.83 ID:Zf9YGDZD0.net
>>145
悟空が試合以外の戦いで圧倒的に倒されたのもあれが初めてやった
143 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:27:45.45 ID:YILn7VaA0.net
ラディッツ襲来やろ
あのピッコロ大魔王と手を組んでようやく撃退って
144 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:27:45.57 ID:bWQlbbKK0.net
ダントツでジレン戦148 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:28:38.83 ID:Lufxi615p.net
やっぱナッパが天津飯の腕吹っ飛ばすところでしょ
150 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:29:10.58 ID:pGtwV90T0.net
ブウ編クライマックスも悟空達以外一般市民みんな死んでるんやろ?
やばない?161 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:30:58.33 ID:hL5axC9X0.net
マジレスするとピッコロ大魔王の手下にクリリンが殺されて
悟空が殺してやるって言って飛び出して行くも返り討ちに合うシーンやぞ
167 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:31:49.33 ID:WvMgIabSd.net
>>161
これ
しかも魔風馬も効かなくてピッコロの絶望感はやばかった
165 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:31:29.63 ID:u9q5zKena.net
アニオリでよければ、
クリリンピッコロご飯以外の地球上生物が全員魔族化して、
最終的にクリリンピッコロも魔族に変えちゃうガーリックJrのとこ
なお181 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:33:43.38 ID:mgfmBVSSr.net
>>165
神様のマラソンが長すぎるよ~
182 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:33:58.23 ID:I+8c5t8H0.net
>>165
あれってピッコロはだまされたふりやなかったっけ
189 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:36:05.68 ID:49cBqocg0.net
>>165
当時怖かったわ見てて
280 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:56:19.99 ID:dGnHWl1d0.net
>>165
トラウマレベルなのでNG168 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:31:56.19 ID:bQMwJrc3d.net
悟空いたらなんとかなるやろって感じ
いないとどこまで死ぬかわからん
186 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:35:52.88 ID:D4q1d+vDM.net
普通にジレンに元気玉効かなかったときでしょ
188 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:36:00.34 ID:l0KyzGUo0.net
ジレンて見た目も強キャラ感あって好きやわ
感情が無い感じがええな190 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:36:06.56 ID:/omkA9SI0.net
ヒットあれもうちょいでジレン場外に持って行けたやろ
惜しいわ191 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:36:07.31 ID:KwbU+WJJ0.net
ピッコロ大魔王編のシリアス感は異常
195 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:36:52.35 ID:JKapOVLN0.net
>>191
ピッコロ編のファミコンゲームのクリリンの死が怖かったンゴ
226 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:42:07.28 ID:78eozWYX0.net
>>195
初っ端からクリリンの死体調べるやつやっけ?ワイもガキの頃やったから若干トラウマや
221 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:41:27.56 ID:jTbemLi00.net

227 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:42:09.17 ID:JKapOVLN0.net
>>221
これやぐう怖かった192 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:36:14.16 ID:QGfiKITKM.net
ナッパ戦は悟空が来るまでまだまだあるのにバタバタ味方が死んでいくのが辛かったわ
204 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:38:52.81 ID:ABK+xwpSp.net
>>192
その上ベジータが控えてるとか一番ヤバいと思う
206 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:39:15.16 ID:KGuIt1psx.net
べジータ悟飯クリリンvsギニュー特選隊212 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:40:18.13 ID:ABK+xwpSp.net
>>206
絶望感というよりグルドとリクームの戦力差あり過ぎやろと思った
209 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:39:37.88 ID:KKvMSljj0.net
超見てるけどあれジレンの居る宇宙は力の大会参加免除でええやろ
確実に破壊神より強い奴が居る宇宙なんやし
219 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:41:11.98 ID:bWQlbbKK0.net
>>209
あれなんかギミックあるよ
ピエロの破壊神が怪しいし
もしかしたらジレンは元破壊神かもしれない
222 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:41:28.03 ID:JKapOVLN0.net
>>209
超あんまみてないけど破壊神は破壊ってのがあるから
無条件で界王神以下の生物は皆殺しにできるんちゃうの?
235 名前:投
風吹けば名無し 稿日:2017/10/19(木) 10:44:43.79 ID:p5K14SyS0.net
>>222
あの破壊もたぶん何らかの制限あるで
たぶん一定以上の強さ持ってる奴にはきかんのとちゃう
フリーザですら破壊のエネルギー奪ってコントロールしてたくらいやし
210 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:40:10.84 ID:cdYFM+tIH.net
クリリンや亀仙人が死んで悟空がピッコロ大魔王にフルボッコにされた上
ピッコロ大魔王が若返ってドラゴンボールが破壊されるという徹底的な絶望的状況に勝る物ないやろ
それはそれでええけどナッパ以降は悟空が頼もしすぎて安心感ある
216 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:40:44.76 ID:2C5ZSgSDd.net
サイヤ人襲来編の絶望感は異常
229 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:42:20.05 ID:XJ7kUV8e0.net
>>216
正常でしょ
223 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:41:36.32 ID:M0xpSN+t0.net
ギニュー特戦隊の恐ろしさをベジータが述べてた時
241 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:45:50.63 ID:ZG+q6ySIM.net
悟空がセルゲームまでの10日間でチチに種付けしてた事が分かった時
254 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:48:32.64 ID:yITu0O2ed.net
>>241
修行で数年籠ってたからしゃーない
242 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:46:07.86 ID:eYiCty3Ia.net
ナッパ対天津飯
あの天津飯が子供扱い
90年代の黄金期西武対他のチーム
245 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:46:25.90 ID:YxM/NcgzH.net
最近のやつだとジレンが凄かったな
252 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:48:23.86 ID:pGtwV90T0.net
ヒットが最大のライバルみたいな描かれ方やと
少なくともワイは感じたんやけど
あっさり退場したな
253 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:48:27.70 ID:o4RZ2lsW0.net
まだ身勝手の極意は完成形じゃないから完成形身勝手の極意出てからやろね
255 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:48:45.85 ID:NugNomkXd.net
フリーザ軍兵士が宇宙船ぶっ壊したシーンも絶望感あったわ、もう帰れないやんって
258 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:49:36.84 ID:gmEW+GhQ0.net
劇場版とか勝ち確やし絶望感ないやろ
268 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:53:27.03 ID:mUZkr+PpM.net
>>258
でも最初のブロリーってあの時の悟空達じゃどうあがいても倒せないくらい力の差あったような
最後よく分からんパンチで終わったけど
262 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:51:20.07 ID:EW5kpslz0.net
ジレンはあれ絶望ってか光の玉持たずにゾーマに挑んでる様な状態なんやろ
263 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:51:31.32 ID:YxM/NcgzH.net
原作ならピッコロ大魔王
映画はブロリー
GTはベビー
超はジレン
267 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:53:17.30 ID:KyUI9yM5a.net
バーダックやろ
283 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:57:19.09 ID:VjOc/whEp.net
ナッパやろなぁ
あの時点でまだトップ3におった天津飯が
一撃でアレやから衝撃的やったわ
289 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:57:50.79 ID:mWAuTAkQd.net
悟空とピッコロの二人がかりでやっと倒したラディッツよりさらに強い二人のサイヤ人がいるという絶望感
290 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 10:58:00.53 ID:6HIK/LB7p.net
GTの細かい中身は置いといて最後に使い過ぎたドラゴンボールから
悪龍が出てくるシナリオは原作のオチに使ってもいいレベル
ドラゴンボールってタイトルの伏線も回収できてるし
303 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 11:00:33.50 ID:wzbhbLtb0.net
>>290
ズル技の代償はいつか精算されそうやけどな
タイムスリップに関しては鳥山作品にしては珍しくああいうオチになってしまったし
307 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 11:01:55.65 ID:9yr3BJuIr.net
邪悪龍の設定ワイはあんま好きじゃないンゴ
ドラゴンボールは七つ揃えるとなんでも願いを叶えてくれるすごい道具であって欲しい
305 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 11:01:01.79 ID:B2ThP7LHa.net
やっぱり大猿やろ
それまでの大猿=無敵イメージがあるから
315 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 11:03:56.09 ID:rgH9/+oUM.net
大猿ってサイヤ人の戦闘力10倍になるらしいけど
あの時の悟空はギニュー隊長くらいの敵を相手にしてたって事か
そら勝てる訳ねえ377 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 11:24:14.94 ID:IW+kvWu1d.net
>>315
だいぶ弱っててパワーボール使ってさらに消費したしそんなでもないんじゃね
338 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 11:09:24.35 ID:/OM7BSLM0.net
桃白白がベロで一撃したところを友達と真似してたら先生に親ともども呼び出しくらったこと
341 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 11:10:25.13 ID:2xCw1e/o0.net
>>338
別の意味で危険だと思われた感
350 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 11:13:36.25 ID:EXgRKu3x0.net
あれラディッツ一番最初に見つけた地球人がアラレやったらどうするつもりやったんや
354 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 11:13:57.21 ID:o4RZ2lsW0.net
>>350
そら激しいプロレスごっこで死亡よ357 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 11:15:03.83 ID:JKapOVLN0.net
>>350
ファミコンだとアラレちゃんはラディッツと戦闘力同じやったな
引き分けやな
362 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 11:16:56.70 ID:PP+Bdqt9M.net
ここだろ
エグすぎた

368 名前:
風吹けば名無し 投稿日:2017/10/19(木) 11:20:45.46 ID:dGnHWl1d0.net
>>362
ご飯はよ行けっておもっとったわ
行ったら行ったでやられるし
引用
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508375396/
バーダックのたった一人の最終決戦
あとクリリン達がナメック星到着早々、飛び去るフリーザたちの気配を感じるところもなかなか…
- 関連記事
-
おすすめ新着記事