ありがとーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #レクリエイターズ
— がんドレ (@gundress) 2017年9月9日
朝!?!? #レクリエイターズ
— 銀°Cケイ (@gindokeita) 2017年9月9日
まさかのフェス夜通しだった……⁉Σ(´□`;)#レクリエイターズ
— 先詠む人 (@sakiyomi_skull) 2017年9月9日
— ナオ (@nao_mob) 2017年9月9日
観客これ状況わかってないでしょwwww #レクリエイターズ
— める@PEFは愛知と東京(仮) (@25o2spn777onion) 2017年9月9日
弥勒寺達どうなったんやあ!!#レクリエイターズ
— ありあ (@aq_snsn) 2017年9月9日
祭りはどう終わったんだ…#レクリエイターズ
— 因幡の黒うさぎ (@rabi_inaba) 2017年9月9日
アルタイルは別世界へと移動して、セカイは救われて、物語は大団円?#ReCREATORS #レクリエイターズ
— 藍麦(アニアカ) (@aniaimugi1) 2017年9月9日
見事なクリエイター賛歌だわ #レクリエイターズ
— にぼしだし (@niboshidashi) 2017年9月9日
#レクリエイターズ
— バスタオル (@ttaaoorruu) 2017年9月9日
いや、観客盛り上がってるけどどんな風に観客には映ってる訳?そこでそんな盛り上がれんの?
セレジアさん退場で小松未可子を演じるしかなくなった小松未可子さん…… #レクリエイターズ #recreators
— YU (@soryu02) 2017年9月9日
メテオラまだいたから戻ってはないだろうけど#レクリエイターズ
— ありあ (@aq_snsn) 2017年9月9日
「僕は君に、追いつけたんだろうか・・・?」 #recreators #レクリエイターズ pic.twitter.com/t3DuoW8Q7i
— tka24 (@tka24) 2017年9月9日
全部繋がった…鳥肌だった…(´;ω;`)世界は二人のためにってサブタイが刺さる… #レクリエイターズ
— 安里唯@8月30日2ndSingle発売 (@yui_anri) 2017年9月9日
大団円・・・なのか? #recreators #レクリエイターズ
— ヒコニャン3 (@hikonenonyanko5) 2017年9月9日
アルタイル=サン、セツナ=サンと一緒に消えたんか…
— くつなみ (@kutukabenami) 2017年9月9日
#レクリエイターズ
どう結末付けるのかなあと思っていたけど、アルタイルに世界を作らせるというのは、とても良い結末だった(´;ω;`)#レクリエイターズ #recreators
— 夕闇の狼 (@AbendWolf) 2017年9月9日
創造主と被造物
— 書無荒野 (@betuaka_nandemo) 2017年9月9日
ボーイミーツガール
そんな話だった(涙腺崩壊させながら)#レクリエイターズ
今日のレクリエイターズは神回でした
— 紅葉LoveなK@終焉と混沌のダディ (@cycloneaccelxtr) 2017年9月9日
涙が止まらない……
アルタイルとセツナのやり取り、会話全てが素晴らしかったです
ありがとうございます#レクリエイターズ pic.twitter.com/YCpzY1cNcW
Re:CREATORS 第21話、MX他でご視聴いただいた皆様ありがとうございました!おさらいマンガ#21を公開です。#レクリエイターズ pic.twitter.com/QIJ24WkFXz
— TVアニメ“Re:CREATORS”公式 (@recreators_tv) 2017年9月9日
サブタイトル「世界は二人のために」、か…
— 茶のみ童子 (@chaknowme) 2017年9月9日
(※良い百合顛末を見届けた 傷付いた老戦士が煙草をスゥとふかす体で) #レクリエイターズ
レクリエイターズのラスボスは電車だった件
— るり@猫系女子 (@ruli__242) 2017年9月9日
最強の被造物だね…#レクリエイターズ pic.twitter.com/rp80D0u0Mo
アルタイルが最初からセツナがいる別世界を作っててもよかったのではなかろうか?
— 祀才 (@onreedyfield) 2017年9月9日
承認力ブーストがあって初めて世界創造が出来たのかな?
だとすると、割とまどマギ感のある展開ね。#レクリエイターズ
これで泣ける人すごい……すごくない?
— アルゴン (@animelove1221) 2017年9月9日
いや、もう1回か2回見たら泣けるかもしれないけど #レクリエイターズ
これは!ただ、一人のオタクだった男女の、悲しい!純愛だよ!それが、いま!「話」として「完結」したんだよ!わかんねぇのか!これは!一人の少年と一人の少女の恋の話なんだよ!!!!それが!!ちょっと世界を巻き込んだだけなんだよ!!!! #レクリエイターズ
— 海沢海綿@コノートの民 (@ka_i_me_n) 2017年9月9日
ブリッツのことでもそうでしたが、世界への憎しみをどうにかするとしたら、
— Shunji@喫茶「楽園」 (@gyrshuyt) 2017年9月9日
乱暴だとしても叶えられない1番の望みを叶える他ないんだなー。#レクリエイターズ
レクリエイターズはキャラは好きだけどストーリー的に人にあんまりお勧めできない系になってしもうた…各作品の人気キャラのコラボアニメという名目なのにアルタイル無双で他キャラほぼやられっぱなしで終了でなんであんなに盛り上がるん…??#レクリエイターズ
— ととと@ (@kokoko0216) 2017年9月9日
やばい。今まで散々引っ掻き回された各キャラが全部こいつらに持って行かれた!しかも猛烈に胸熱になってしまった。完全にやられた感じの21話。まいりましたー!! #レクリエイターズ pic.twitter.com/cL6oGTKaIW
— オフィス あ.てんぽ (@atempo888) 2017年9月9日
#レクリエイターズ …この物語は主人公はアルタイル、ってことかなあ。泣きながらちょっとポカーンとしてる…
— naoneko (@naoneko1224) 2017年9月9日
シマザキセツナへがアルタイル攻略のキーになってたんだな。けど、†閉鎖区underground-dark night-†の弥勒寺さん達をパワーアップさせて必死になってたことはあんまり意味がなかったように見えたな。 #レクリエイターズ
— しでん (@kokonosoken) 2017年9月9日
うまくまとまったところをマガネがクルリとひっくり返して世界滅亡エンド #レクリエイターズ
— てっさん vs EVIL DEAD (@tetumar) 2017年9月9日
#レクリエイターズ
— たけAXZ@PUBGフレンド募集 (@take_rimpet) 2017年9月9日
次回がどうなるのかめっちゃ気になる.w
彼女を産み出したのは、贖罪ではなく、謝りたかったからというわけでもなく、追い付いて同じ景色が見たかったから、というのは、善でも悪でもない話でとてもらしくて素敵じゃあないですか。#レクリエイターズ
— 如月 (@tihayahuru100) 2017年9月9日
すごく良かった。セツナとアルタイルの会話でセツナがどんな想いで創造してたのか分かって泣けるし、颯太の伝えたかった想いでもっと泣けたしとても良かった。最終回楽しみ #レクリエイターズ
— 光貴 (@mitutaka0109) 2017年9月9日
主役達がとんでもないことになった『精霊機想曲フォーゲルシュバリエ』と『緋色のアリステリア』となりゆきで退場が判明した『マジカルスレイヤー・まみか』と逆に生き返った『code・Babylon』とネタバレされた『閉鎖区(以下略)』はこれからどうなるんだろう… #レクリエイターズ
— トンカチ (@tonka_chi) 2017年9月9日
もしかしてこれは本当にまがねちゃん高跳びコース? #レクリエイターズ
— 涼子 (@yuugiri2999) 2017年9月9日
人気作家のインタビューなんかで「キャラに書かされている」だとか「このキャラが自分をここまで連れてきてくれた」みたいな話しばしば読む気がするので、自分とキャラがお互いの創造主って感覚わりとあるあるなのだろうか。 #レクリエイターズ
— にぼしだし (@niboshidashi) 2017年9月9日
#レクリエイターズ
— クラムグラム (@nejimakiclam) 2017年9月9日
サブタイトル通りだった…!
シリウスと、実現する可能性の低い「被造物」でもセツナの存在を組み込んでいたから、アリステリアやセレジアではなく「アルタイルの物語」として構成していたのか。
「あなたに見てもらいたくて、アルタイルを描いた」っていうのがね、割と創作する人、みんなこうなんじゃないかなって……泣ける #レクリエイターズ
— ベア (@bechan1980) 2017年9月9日
何はともあれ、アルタイルの件がこれで一区切りついたわけで。来週はまるまるエピローグということになるのか。…ところでマガネさんはどうなるの? #レクリエイターズ
— yk_agm (@yk_agm) 2017年9月9日
ラスボスしてるアルタイルちゃんもかわいいけど、ヒロインしてるアルタイルちゃんもかわいかった #recreators #レクリエイターズ
— ねぶきん (@NebukiN086) 2017年9月9日
善き哉
— たなぴー (@T_yuto0518) 2017年9月9日
#レクリエイターズ pic.twitter.com/9DbzxVnl00
ぶっちゃけ伏線だけ置いといてマガネちゃんにぶん投げとけば全部解決出来たね
— フスミ (@hayataex) 2017年9月9日
面白そうだから動いてくれたから良かったけど正直セレジアさん無駄死になような
#レクリエイターズ
マガネちんもそうだけど、これまで築き上げてきた設定が一瞬でひっくり返る展開が多すぎるのはいなめない#レクリエイターズ
— うさぎになったアルまど玄 (@himats1538) 2017年9月9日
アルタイルが一度はセツナを受け入れず、退場組の復活できて最終回なだれ込みと読んでたがはずれたね。 #レクリエイターズ
— なつきじ (@natsukiji) 2017年9月9日
そうたの気持ちが心にずっしり来た…あんな後悔したらあの結末を書くよね。3人とも救われて良かったと思う(´;ω;`)#レクリエイターズ
— としりん (@Toshix12) 2017年9月9日
アルタイルが今後どうするのか、被造物の寿命みたいのがどうなるのか、颯太の今後、高跳びしたマガネちゃんとかこの辺回収して終わり? #recreators #レクリエイターズ
— ねぶきん (@NebukiN086) 2017年9月9日
アルタイルさんの圧倒的主人公感
— 文殊@CFTD (@monju238) 2017年9月9日
今までの話があるからこそのソウタとセツナの話やね
(観客の皆さんは置いてかれずに見れたのだろうか…)
#レクリエイターズ
アルタイルがヤヴァイ、、
— ギャーギャ( ゚д゚)キモヲタダヨ (@gunhayais86) 2017年9月9日
なんだぁこれ、神、?ヤヴァイ、、
#レクリエイターズ pic.twitter.com/qoY7zvaGmk
メタっぽいけど、アルタイルの強さは物語がない故だったから、作者という物語が承認された時点で負けっていうか結末は決まってしまったんだろうな。#レクリエイターズ
— 祀才 (@onreedyfield) 2017年9月9日
あの冒頭に繋がる「最初から主人公の彼女」は「誰」なのか。最初21話だった構成を引き伸ばした甲斐のある回だった。やはり豊崎愛生さんの演技、圧倒的。大橋さんや山下さんも引っ張られて素晴らしかった…!
— こねっと@9/17夏川椎菜リリイベ (@nosupersonic7) 2017年9月9日
アルタイルも言ってた、「余韻を楽しもう」。
#レクリエイターズ
今回このアルタイルが可愛すぎて好き。
— 陽@睡魔に負けない (@haLD73) 2017年9月9日
一番良作画な気がする。#レクリエイターズ pic.twitter.com/xq8IxB3x3y
にしてもこんなに綺麗にアルタイルが“退場”しちゃって最終話はいったい何をやるんだろう。アルタイルがこっちに現界させてまだ消滅させられてないメテオラ達をそれぞれの物語世界に送り返す“作業”とか? #レクリエイターズ
— 礼堂奈宇@10/21海老名で神と握手! (@nowraido) 2017年9月9日
セツナについては事前にある程度仕込みしてあったっけか確か
— メガカイロス頑張れ (@LWu5xt9) 2017年9月9日
ただブリッツの娘のときも思ったのだけれど、仕込みの創作物が視聴者の目に全く触れてないからイマイチ説得力に欠けるね
尺の都合上仕方ないんかな
#レクリエイターズ
創る側に立つと、創られる側の気持ちも不思議とわかるもので。"creator"の視聴者からすると、アルタイルとセツナのやり取りはどちらの気持ちも痛いほどわかる、もはやちょっとズルいシーンだったと思う。あんなん泣くしかないやろ #recreators #レクリエイターズ
— ほんま (@Gok250) 2017年9月9日
セツナさんをすりつぶした世界のたくさんの人たちが、アルタイルちゃんを愛して、セツナさんを救うための能力を育てたなら、それがアルタイルちゃんがここまで傷だらけになってやってきた意味になるんだろうなぁ。号泣できるわ#レクリエイターズ
— 佑@レクリエイターズ視聴中 (@negimisomusubi) 2017年9月9日
関係の変化だからセレジアさんの原作未来は主人公カロンの恋人から解消なのかな…若かりしセレジアさん恋する乙女で玉砕したまま終わったし…#レクリエイターズ pic.twitter.com/zbnkc9uu8P
— るり@猫系女子 (@ruli__242) 2017年9月9日
創造主を生かすために新しい世界を創造してそこへ行ったのだな…作者の設定云々は承認力を裏返して強引に刷り込ませたのかな…まあ次回の大団円で色々語られるだろうし前半の魔法少女とかも含めてみんな復活して帰って行くのかな #レクリエイターズ
— 美崎佳奈子@はんこアイドル (@kanakomisaki) 2017年9月9日
つまり、クリエイターは誰もがセツナにもなり得るし、アルタイルにもなり得るって事なんだよな。
— くろねこあまね (@mofumofu_cat123) 2017年9月9日
作品創っててつらくなったら、この物語の事を思い出す事にするのです。 #レクリエイターズ
アルタイルの本音と涙初めて見た・・・颯太も自分なりに自分の心と決着をつけたみたいだな・・・次で最終回なので二重の意味で涙が止まらない。#レクリエイターズ
— 一粒二十四万倍 (@TopazSinkiiten3) 2017年9月9日
色々と身に染みるものがあったセツナとアルタイル回 #レクリエイターズ
— ぽん@レクリエイターズ推し (@pon_1608) 2017年9月9日
22話冒頭で、まがねちゃんが21話の落としどころをクルッと裏返すとかどうでしょう?(ヤメナサイ #レクリエイターズ
— えすたろestaro (@dzdydx) 2017年9月9日
最終回はみんなとお別れですか…?それぞれの物語で世界を救う被造物達ENDかな? #レクリエイターズ
— akihiko (@akihiko_aa) 2017年9月9日
まぁでも、会場の雰囲気は「ちょ、あ、え、何あのキャラ」だったのではないかと思う
— 佑@レクリエイターズ視聴中 (@negimisomusubi) 2017年9月9日
ネットでセツナさんを叩いてた層が、どう見ていたのかなってのも気になる#レクリエイターズ
21話まで見てきて、創造主と被造物の間には親子のようで、親友のような愛を感じた。
— 拓憐@農場長‼︎ ずっといのりまち町民 (@takuren0604) 2017年9月9日
創造主が想いを込めて造り上げたのが被造物であり、その想いの強さこそが承認力として現れているのかもしれない。#レクリエイターズ #recreators
ソウタくんがレクリエイトしたセツナとの世界を、アルタイルがレクリエイトする話?#レクリエイターズ#recreators
— ゆ菓子は沖縄の海 (@sun2yugashi) 2017年9月9日
自分は世界から見放された存在だって感じることもある。だけどその暗闇に光を灯してくれるのはやはり自分が生きる世界であり物語で。だからその痛みごと抱きしめて生きる決意ができた時、新たな一歩が踏み出せるのかな。とか考えた今日の物語でした。#レクリエイターズ#recreators
— 三月のパンタシア(みあ) (@3_phantasia) 2017年9月9日EDテーマのルビコン、みなさんはだれとだれの物語にきこえたのかな。アニメ本編とともに、楽曲がどんどん豊かになっていくのがすごく感慨深いです。
— 三月のパンタシア(みあ) (@3_phantasia) 2017年9月9日
来週ついに最終回かぁ、、。最後まで見届けましょうっ。#レクリエイターズ#recreators
《そう。結局の所彼女が主人公であったのだと思う。最後までその中心にいた者が主人公であるなら、という意味合いだけど》
— nukosan (@nukosan1) 2017年9月9日
結局颯太が1話の冒頭に話してた通りに収束したなって思った今回の話は。後は最終回次第だな、うん…#レクリエイターズ
創造主(セツナ)と、彼女が作り出した被造物(アルタイル)の双方が新しい世界で新しい物語を作り続けることになり、それによって被造物が現界したこっちの世界は救われたと。そういうことかね。
— ライトさん™ (@Light_s_j_go) 2017年9月9日
#レクリエイターズ
作品が始まった時からアルタイルのイメージは
— しろいルカ (@As0DAYS) 2017年9月9日
クールで冷徹、心が揺るぐ事なき鉄の騎士。
そう視聴して個々まで認識してた筈なのに、作品のテーマで在る、視聴者の認証をAパートの序盤飲みで簡単に一瞬にして書き換え様とするのは………難しいのでは…?、良かったですが……。#レクリエイターズ
セツナはアルタイルに感謝の念を打ち明けたような場面もありましたし、弱者のヒーローだみたいな表現も出ていましたね。メッセージを聞いたアルタイルが徐々に受け入れているようにも見えましたし、駅のホームに近づく電車の音が不気味に聞こえてしまう回でもありましたね。 #レクリエイターズ
— スラム (@slam52) 2017年9月9日
Re:CREATORS 21話
— まーきゅりー (@masa_n126) 2017年9月9日
颯太が描き、まがねの力を使って完全に再現したシマザキさん登場
アルタイルの感情が溢れ出ててつらい
どういう結末を迎えるかアルタイル自身に選択させるとは…
アルタイルとシマザキさんは別世界を作り?
他のメンバーはどうなった?
#レクリエイターズ
やっぱりアルタイル一人だけが敵みたいなのがなんだか悲しいから、彼女にも幸せになってほしいと思ってたのがちょっと叶ったから良かった。
— ヒカリ@よし子 (@y10Perfume) 2017年9月9日
「善い悪い、正しい間違ってるではない」ってのはいい言葉よね。 #レクリエイターズ
もうひとつ加えると、このシマザキセツナは颯太の記憶によって創り出された
— はこ (@wakaba271) 2017年9月9日
ともなると、彼のアルタイルを止めて欲しいという願いも少なからず反映されてるだろう
無粋な言い方をすれば偽物によって言いくるめているとも言えるかもしれない#レクリエイターズ
颯太の思い描くシマザキセツナはアルタイルを止める、と思うとひどくひどく残酷に思えるけど、それでアルタイルが救われるかもしれないというのは救いのような物語だよね#レクリエイターズ
— はこ (@wakaba271) 2017年9月9日
しかし、現実世界に来たキャラは設定の縛りから解放されて自由に動き出すというのも、この作品のルール
— .period (@period_______) 2017年9月9日
ある意味で、アレはシマザキセツというキャラ自身の颯太の設定を超えた意思だったのかもしれませんね
Re: CREATORS #21 「世界は二人のために」 感想1
— 悠陽 (@yuyo0311) 2017年9月9日
アルタイルに刹那をぶつけるとか
聡太くんマジ外道ぅぅ!!(嬉泣)
でもさ、やっぱ「物語なら許される」んだよね
ご都合主義も超展開も主人公補正も
あり得ない物事の何がいけないのかって思うよ#レクリエイターズ
「この眼鏡をかけていた人に見てもらいたくて」誕生したアルタイルが初めてその人を目にした時に一瞬見せた表情は(きっとそういうことではないのだろうとも思うけれど)、込められた創造主の願いによるものだったとしたら、ちょっと素敵かもなぁって。#レクリエイターズ pic.twitter.com/MRvR1RH19E
— Motoki (@sweet_nail) 2017年9月9日
山下さんとインタビュアーさんのこの考えは自分も同意。おそらく最終回まで観てもその答えははっきり示されないのだろうけど、だからこそ考え想像する価値がある。山下さんの解釈はきっと合っているだろうけど、他にも色々な答えがあると思う。 #recreators #レクリエイターズ pic.twitter.com/EgpEcsffwm
— ほんま (@Gok250) 2017年9月9日
≪ 「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」 第10話 まさかの絶唱!?切ちゃんが健気で尊い…! | HOME | 【スパロボ】スパクロに「ヘボット」参戦か?wwwww ≫
≪ 「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」 第10話 まさかの絶唱!?切ちゃんが健気で尊い…! | HOME | 【スパロボ】スパクロに「ヘボット」参戦か?wwwww ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
【メーカー特典あり】映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定)予約御礼品“湘北ユニフォーム型ステッカー”付き [Blu-ray]
【A限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付)
「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」Blu-ray
ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット)
【A限定】映画プリキュアオールスターズF 特装版<キャンバスアートボード付>(初回生産限定)(マイクロファイバーミニハンカチ 付) [Blu-ray]
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>同梱
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版
マクロスゼロ Blu-ray Box プレミアムリマスターEdition(特装限定版)
【A限定】特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト [数量限定特装版Blu-ray](三方背収納ケース+早期予約特典付)
ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 ~Last Mission~ <ミッション・コンプリート盤> [初回限定盤] [3Blu-ray]
POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]
ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト