今世紀最高の良妻 #g_tekketsu pic.twitter.com/NH528QGsz1
— こなみりん (@tohken_ranbilis) 2017年3月26日
やっぱ仮面最強だった #g_tekketsu pic.twitter.com/x3ZoIJiLh3
— mg1 (@mg1live) 2017年3月26日
ヘルメットが無ければ即死だった
— hirossann (@hirossannGUNDAM) 2017年3月26日
初代:シャア・アズナブル
二代目:鉄仮面(カロッゾ・ロナ)
三代目:ガエリオ・ボードウィン ←NEW#g_tekketsu
お前達を否定しないと俺は前へ進めなかった #g_tekketsu pic.twitter.com/7sIMNRLUBf
— 雪光 (@YukiAnilog) 2017年3月26日
幸せに本物と偽物があるのか #g_tekketsu pic.twitter.com/UZpGfOa9OE
— 雪光 (@YukiAnilog) 2017年3月26日
オルガ、マッキー、そしてハッシュ・・・
— 月川ソラ (@Sora_tukigawa) 2017年3月26日
最後は・・・ミカ・・・なのか・・・?#g_tekketsu
アカン、マジで全滅エンドになりそう #g_tekketsu
— さんかてつダブルクロス (@Fe2O3bengala) 2017年3月26日
本当にマッキーが完全無策だったの驚愕すぎる #g_tekketsu
— あずま みくに提督@わんがんちほー (@ucf10) 2017年3月26日
やっぱりこのアニメ、ガエリオが主人公でよかったんじゃないかな #g_tekketsu
— キュゥべえ (@QB0) 2017年3月26日
結局こんな感じでみんないなくなるんですかもしかして#g_tekketsu pic.twitter.com/4kWQt4IhDT
— つゆり@すぱろぼ (@tuyuri_ju) 2017年3月26日
最終回に向けてひたすら人が死んでいく・・・救いはないんですか?
— さるぼぼ (@goldenbobolmr) 2017年3月26日
#g_tekketsu
ガエリオ,1期のうちにもっと早くマッキーぶん殴って止めてあげるべきだったが結論に #g_tekketsu
— myrmecoleon (@myrmecoleon) 2017年3月26日
ああ…ハッシュ…ハッシュだけは生きてて欲しかった…あんたが死んだら三日月のお世話だれがするの…アトラちゃんと一緒に三日月を助けて欲しかったよ…ハッシュ…#g_tekketsu
— Alraune@【取引用垢】 (@AlrauneH) 2017年3月26日
結局ラスタルの一人勝ちなのか。。。ほんとに容赦ないアニメだな orz #g_tekketsu
— K.O. (@ysnrkor) 2017年3月26日
これあと1話で終わるんですか!!?!!?
— ピタさん (@pita_563) 2017年3月26日
嘘でしょ!!!?!!#g_tekketsu
ミカがオルガ死んで暴走しちゃうかと思ったら案外そうでもなかった…死んだとこ見てないからかな? #g_tekketsu
— 霜月✿ (@smtk_03) 2017年3月26日
アルミリアがかわいそうだな #g_tekketsu
— 白崎@レアプリほしい (@haruto_4869s) 2017年3月26日
ガエリオはどこまで行っても人を信じて憎みきれない甘ちゃんの泣き虫はなおらなかった #g_tekketsu
— くじら @デッドオアウコチャヌプコロ (@tobikujira) 2017年3月26日
マッキーのラスボスがガエリオで
— 凪尾@フレンズ (@naoreisen) 2017年3月26日
ミカのラスボスがジュリエッタな感じか
キマリス大破しちゃったしな #g_tekketsu
このままギャラルホルン側主要キャラ全員生存のまま勝って、おじ様の思惑通り終わったら、ギャラルホルンが支配してる1期の1話に世界の状況が戻るだけという、4クール費やした意味の無いオチになるんだが… #g_tekketsu
— cyan (@cyan3) 2017年3月26日
マクギリスの顔最高
— あんみつ(元:もー)@ごきんじょるの (@pu12u) 2017年3月26日
今までで一番よいです。 #g_tekketsu pic.twitter.com/QSvxDzUzkO
死に顔がとことん綺麗すぎる #g_tekketsu
— ガルタ (@1228Tabletennis) 2017年3月26日
ガエリオ、結局私情ばりばりの私的な戦いにあれだけ大義大義言うてたのはやっぱり見苦しいと思ってまうな……マクギリスは確かに馬鹿だったかもしれんし、そうなった過去があったとしても言い訳にはならんのかもしれんが、どういう物を目指したかはあったし。 #g_tekketsu
— トーマ (@touma_kenshi) 2017年3月26日
マクギリスの最期がしょうがなかったなあ…。せめて、自爆で道連れにするくらいじゃないと、ラスタルまで全然届いてないで終わったしなあ…。1人じゃどうしようもない。 #g_tekketsu
— 落ち武者 (@way_fugiti) 2017年3月26日
鉄華団裏切ったマッキーバエルとミカバルバトスのガチバトルが見たかった…… #g_tekketsu
— ピースマン23 (@pieceman23) 2017年3月26日
神話通りにウィダールがフェンリルのマッキーを。か。#g_tekketsu
— ロトムノート (@rotom_note2) 2017年3月26日
ガンダムバエルとはなんだったのか #g_tekketsu
— ひののん (@Hinonononononon) 2017年3月26日
マッキー引っ張るだけでノープランすぎて… #g_tekketsu
— K NAGASE[量産型人型ぬいぐるみ] (@bluesky_parking) 2017年3月26日
ここでジュリエッタがなんか新MSにでも乗ってるならまだしもマジでレギンレイズジュリアのままだったらやべえと思うんだけど #g_tekketsu
— 朔 (@Sakurifice) 2017年3月26日
なんかラスボスがジュリエッタみたいな流れだけど、正直強そうな印象皆無なんだよなあ… なんかあの部隊がどうとか言ってたからそれが凄いのかな #g_tekketsu
— やっぱり海外艦を…最高やな! (@hideo1st) 2017年3月26日
駄目です…心が持ちません… #g_tekketsu pic.twitter.com/CWuO3hk0QP
— りょう (@lw17qPg8wM5joHM) 2017年3月26日
#g_tekketsu
— サイダイ@ガンプラビルダーLv2 (@saidai0014) 2017年3月26日
ユージン達が命懸けで脱出の時間稼いでるのに、脱出組がトンネル抜けた先にギャラルホルンのモビルワーカーがズラッと並んでる可能性すら有り得そうでラスタル様怖い。。。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第49話観た。撤退戦。オルガを失った三日月の言葉は、本当にオルガのことを思っているからこそっぽかった。でもオルガに預けていた感情を取り戻しちゃったっぽくて、次回それが悪い方向に影響しないといいなぁ…… #g_tekketsu #TBS
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) 2017年3月26日
ただ今週の鉄血観てオルガを殺ったのマッキー説は間違いだったと気づいた…疑ってごめんなマッキー。君は純粋な男だったんや #g_tekketsu pic.twitter.com/8j6kq9xtcq
— しいたけオルタ (@stake2501) 2017年3月26日
マクギリスは生まれてから最後まで「力」というものに固執しなければ、生きるしかなかった意味で救われなかった。ガンダムバエルとアグニカ・カイエルという偶像が、こうした生き方から放たれるかもしれない救いであると同時に力であるという矛盾を抱えてしまったと思われる#g_tekketsu
— 天城のるあ@何かつくるフレンズ (@Amagi_Norua) 2017年3月26日
どんどん死んでいくのに最後まで死なないイオク様
— BOMB@黒fgo🍺ぐらぶる (@bombwiz) 2017年3月26日
#g_tekketsu
次回も(誰が死ぬか)お楽しみに!(白目) #g_tekketsu pic.twitter.com/tzCzKb75u8
— 翔 (@utx770_fal) 2017年3月26日
ガソダムっ最後まで誰が生き残るか選手権だと思ってるんだけど、オルフェンズは今までになく軒並みみんなしにそうでこわい #g_tekketsu
— ワラルー (@kashiwararoo) 2017年3月26日
別にバッドエンドでもいいんだけどさー
— コウジ (@hyde_blade) 2017年3月26日
そこに至るまでの過程がなー#g_tekketsu
めっちゃツライけどめっちゃカッコイイしすごくいいよーーーーーーーー‼︎‼︎‼︎
— 田村睦心 (@623tmr) 2017年3月26日
アフレコ終わりにみんながマクギリスとガエリオめっちゃよかったってすごく言ってたけど…わかるぅぅぅぅ(>人<;)わかるよぉぉぉ
あああああああ#g_tekketsu鉄血のオルフェンズ 第49話 マクギリス・ファリド ご視聴ありがとうございました。
— 河西健吾 (@Kengokawanishi) 2017年3月26日
俺は止まらないから。#g_tekketsu
ガエリオはどうするのか
— バルバル@ガンプラ積み中 (@zd_yso) 2017年3月26日
マクギリス亡き今、ラスタル主導の世界なのは確定事項で腐敗一直線なワケだが
#g_tekketsu
☑︎腕大破
— John@ドーナッツを冷やすフレンズ (@Jack_O_H_Nielse) 2017年3月26日
☑︎生身での戦闘
☑︎ヘルメットがなければ即死#g_tekketsu pic.twitter.com/544p0uhSgl
オルガが死んでやっとオルガの命令ってのが三日月の意志に変わったってのは悲しいかな… #g_tekketsu
— 奥村みかん(激寒) (@syakecheese) 2017年3月26日
#鉄血のオルフェンズ #g_tekketsu
— 青い流星 (@AoiryuuseiArufa) 2017年3月26日
マクギリスはずっとガエリオやカルタが無自覚のまま心の支えになってた
ガエリオはマクギリスを恨みながらもマクギリスをずっと信じてたんだな
マッキー流石に最後まで思わせぶり無能すぎない?もう少し有能でもよかったのでは?#g_tekketsu
— ハニコさん(FGO部) (@Honeytea_) 2017年3月26日
誰も言わないけど、地味に今回、アインさんも使い潰された一人に数えられるんやで… #g_tekketsu
— ふぇいる@黄昏NC (@fairoo) 2017年3月26日
マクギリス…ガエリオのような善き友と、アルミリアのような善き妻を得ながら、なぜこんな道しか歩めなんだ。 #g_tekketsu
— 影月 (@kagetsuki1988) 2017年3月26日
マッキーはバエルさえ手に入れれば皆従うと思ってたのが失敗した時点で終わってたな #g_tekketsu
— のーぶる (@scarlet_nobles) 2017年3月26日
キマヴィダさんがんばったね。ドライバー・ランスとニー・ドライバー、そしてレアアロイ・ブレード。キマリスの反省点から3距離で戦えるヤツに仕立てました。最後にがっつり喧嘩してくれて嬉しかったです。 #g_tekketsu pic.twitter.com/IeF6CfHTHj
— 形部一平 (@ippeigyoubu) 2017年3月26日
ガエリオ、マクギリス.....
— コウル (@Q2SkLci1ZBU6tjd) 2017年3月26日
タイマンも色々細かかったね
アイン阿頼耶識半分潰れたらキマリスヴィダールの片目も赤と黄色に別れあり#g_tekketsu pic.twitter.com/lJg2HVysNs
かつて人類守るために共に戦った2機がこんなことになるなんてねぇ……#g_tekketsu pic.twitter.com/BzEJhf5YN3
— 大納言P (@StrikeDainagon) 2017年3月26日
ガエリオの泣き顔、アルミリアがマッキー刺した時の泣き顔と被るな… #g_tekketsu pic.twitter.com/kYWu8H1yXN
— 球木 (@omusubi0615) 2017年3月26日
マッキーあんだけ胡散臭さ出しておきながら最後まで鉄華団と敵対しなかったのだけはすげぇわ。何がしたかったのかもよくわからんが #g_tekketsu
— ひかつば (@hikatuba) 2017年3月26日
最後に自由になって一人称「オレ」で自分の想いとか本性とかがダダ漏れのマクギリスみると
— 白夜 (@Night_O2R) 2017年3月26日
やっぱり最初の頃の雰囲気は処世術の仮面だったんだなって
本質は子供というより単純って感じ#g_tekketsu
マッキーの望んでたこと何となくわかる。
— ぽちすけ (@PochisukeDQ10) 2017年3月26日
ガエリオにも伝わったんじゃないかと思いたい。
これからの世界に大きく影響を与えることになると思う。
オルフェンズが少しでもいなくなる世界を#g_tekketsu
マクギリスは最後の最後に敬愛するアグニカになれたのかもしれん。#g_tekketsu pic.twitter.com/B7oQaih4mj
— にゅーも (@nona124191) 2017年3月26日
マクギリス・ファリドほんとに策がなかったんかとおもうとアホすぎるけど彼は大人じゃなくて子供なんだとおもうとわりと納得できる #g_tekketsu
— ぼりたそ🌴 (@xx_bo_rixx_xx) 2017年3月26日
最終回直前まで、マクギリス・ガエリオ・鉄華団・ラスタルそれぞれの世界や相手に対する認識がチグハグだなあ。意図的なんだろうけど、最後までただチグハグなままでそこからのドラマの広がりが乏しい。 #g_tekketsu
— ut_ken (@ut_ken) 2017年3月26日
マクギリス哀れなり#g_tekketsu
— SINGA SANZYO (@Sleeve21) 2017年3月26日
ハッシュ…、
— やのあやね (@_Smile_elf_) 2017年3月26日
オルフェンズ見る度に心折られる……#g_tekketsu pic.twitter.com/4g8WJbFi0V
ボードウィンさんちのご兄妹二コマです #g_tekketsu pic.twitter.com/O3iSiCI0eQ
— なっち (@non666love) 2017年3月26日
マクギリス…まぁ、生い立ちからしてああなってしまってもしょうがないキャラだったよ…。終わり方すごくよかったと思う。でもハッシュはさぁ…
— BAYASi@LiSAっ子 (@wawawa884) 2017年3月26日
主要キャラ全滅ENDあるぞこれ…。#g_tekketsu
今週のガエリオとマクギリスはよかったけど、なおさらここに至るまでのマクギリスの描写をどうにかできなかったのかと… #g_tekketsu
— ひろあき (@95Hirodo) 2017年3月26日
結局、力だけでは何も変えられはしないんだよなぁ…現実でもテロリストがいくらテロ起こしても何も変わらないように
— DSCprime400 (@prime20164) 2017年3月26日
マッキーもきっと、それを分かってたのかもしれないな…#g_tekketsu
マッキーはどう足掻こうとも結局下層の人間で、上流層のガエリオと分かり合うなんて無理だったんだ。お腹がいっぱいになることがなければ空腹の苦しみを和らぐっていうのと一緒だね。知らないことは悲しいけれど、知ることも悲しいんだ。#g_tekketsu
— となりのきゃく (@kwmr_rnk) 2017年3月26日
「俺を見ろ」「許してしまうかもしれない」
— 一香 (@ichika_incense) 2017年3月26日
マクギリスを許したかったんだね、ガエリオ…。いや、心のなかでは許していたのかもしれない…それでもカルタやアインのために言葉に出来なかった…。だけど、本当は…親友に戻りたかった…ううっ(´;ω;`)#g_tekketsu
バエルには・・・
— まろばせ@安中さん同盟 (@ironsand2009) 2017年3月26日
「火星に埋まってる巨大MAのコントロールコア部分」だとか、
「同時代のギャラルホルン兵器に対して強制的に最上位権限でコマンド飛ばせる」とか、
エイハブリアクターキャンセラー搭載だとか
あるんじゃないと思ってた時期が俺にもありました・・・ #g_tekketsu
←視聴者が思ってたマッキー
— いちのちからをごぶんかつ (@allsoda) 2017年3月26日
実際のマッキー→#g_tekketsu pic.twitter.com/no80WBgzlC
一期は友に裏切られた悲しみで泣いてたのに二期は友の本当の気持ちに気付けなかったことで泣いてるっていう違いが悲しすぎる#g_tekketsu pic.twitter.com/WF7jIVF4EE
— みたらし (@jiKONTO4dlFF4LM) 2017年3月26日
先週の鉄血ラストがショックで心がしんどいので、早めにスパロボ参戦してもらいました。オルガも鉄華団もまだまだ進みつづけるんだ!! #g_tekketsu pic.twitter.com/LFAYg3QiEq
— しいたけオルタ (@stake2501) 2017年3月26日
マクギリスとガエリオはこんなになる前に1度本気でぶつかれば良かったんだよ…
— インデックス (@index5453) 2017年3月26日
そうすれば手遅れになる前に分かり合えただろうに(-_-;)#g_tekketsu #鉄血のオルフェンズ pic.twitter.com/wmYDZL54U9
オルフェンズ49話ご視聴ありがとうございます。
— 寺岡賢司 (@kanatoko28) 2017年3月26日
ガエリオとマクギリス
「ギャラルホルン正式拳銃」MSパイロットが携帯する拳銃です。5.7×28mmフルメタルジャケット弾で小口径ですが貫通力は高いです#g_tekketsu pic.twitter.com/b860bujBIN
オルフェンズって孤児たちって意味なのだけど,あれは鉄華団だけじゃなくアインやジュリエッタ,そしてマクギリスも含めてのタイトルなんだろうな。引き取られた場所が違っただけの孤児たちの血まみれの抗い。 #g_tekketsu
— myrmecoleon (@myrmecoleon) 2017年3月26日
#g_tekketsu
— はまやん (@hmyn_0406) 2017年3月26日
でも最後に二人の友情は決して偽りじゃなかったことが分かったのが救い pic.twitter.com/wR4y24ZC2R
子供が大人に勝てるわけねぇだろ底辺が勝ち組に勝てるわけねぇだろって言う現実をバルバトスのメイスみたいに視聴者に叩きつけるガンダムが鉄血のオルフェンズ #g_tekketsu
— みょん君@BBちゃんまでガチャ禁 (@myon00) 2017年3月26日
#g_tekketsu
— ハクマ【狂化EX】 (@niwaka_1739) 2017年3月26日
Web版次回予告
クーデリア
「次回、機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」
『彼らの居場所』
「またブレスレット汚してアトラさんに怒られますよ?一緒に謝りますから帰りましょう、私たちの家に」 pic.twitter.com/SX0pzvD6fK
最後に肝心なところは見せてきませんな… #g_tekketsu pic.twitter.com/exW9HDi7uC
— たごーる (@tagoal) 2017年3月26日
初登場「ギャラホの創始者の機体!?メッチャ強そう!!」
— ∠ラスン カルロス サンキューパセリ (@endumions) 2017年3月26日
地球近海戦「…なんか機能出し惜しみしてる?武装剣2本だけ?」
包囲網脱出「マッキー、MAのコアにでもするんかな?」
最終「あの性能だけでMA相手に無双してたアグニカ・カイエル、チートかよ…」
#g_tekketsu
片目キマールかっこいい…
— フォーミュラ@野兎企画 (@FullVani) 2017年3月26日
#g_tekketsu pic.twitter.com/oLHglecG0g
#g_tekketsu
— みさえ・ダークフェンサー司書 (@showaretoro) 2017年3月26日
マクギリスにラスタルの老獪さとガエリオの誠実さがあれば彼の望む改革が果たせたかもしれない。でも否定し続けた永遠の少年がマクギリス・ファリドなんだと思う。
生粋のボードウィンながら,アインを理解し,マクギリスを看取ったガエリオと,鉄華団を見送ったクーデリアあたりが上手く協力できるとあの世界の孤児たちも良いようになるのかもしれないが #g_tekketsu
— myrmecoleon (@myrmecoleon) 2017年3月26日
そういえばヴィダール仮面の裏側映ってましたね~ #g_tekketsu
— 海老川兼武@デザインワークス発売中 (@KANETAKE) 2017年3月26日
しかしガンダムバエル、大物感出してたけど普通の機体だったな。#g_tekketsu pic.twitter.com/k5i8rSfqki
— SEYA (@160sRx) 2017年3月26日
順に
— 水無月@クレスト・インダストリアル (@Minaduki_1100) 2017年3月26日
グレイズにボコられて死んだ人
キマリスヴィダールにボコられた挙句撃たれて死んだ人
MAに襲われたり、艦橋を撃たれたり、バエルにボコられたりしても死ななかった人
です#g_tekketsu pic.twitter.com/zCiteFqfiA
マッキーは世界が嫌いで、世界を憎み、だから自分が愛せる世界に変えようとした。バエルがあればそれができると信じていた。しかしバエルは神の加護を得た勇者の剣などではない、ただのMSだった。 #g_tekketsu
— SOW@3/24新刊発売!! (@sow_LIBRA11) 2017年3月26日
独裁者も革命家も存在せず、英雄も悪漢も存在せず、ましてや勇者も魔王もいない。「何かを倒せばすべてが変わる」、そんな理屈で世界は動いていなかった。でもマッキーはそうしなければ、世界を見れない男だった。彼は最後まで、自分の作った英雄物語の中に自分を置き続けた。#g_tekketsu
— SOW@3/24新刊発売!! (@sow_LIBRA11) 2017年3月26日
でもマッキーはそれを理解していないわけではなかった。世界を変えるのは、すごくすごく地味な積み重ねしかなく、まず自分を変えるしかなかった。その機会はあった。ガエリオがいて、カルタもいた。アルミリアもいた。彼は変わるチャンスはいくらでもあった。 #g_tekketsu
— SOW@3/24新刊発売!! (@sow_LIBRA11) 2017年3月26日
自分を変えることで、世界を変えることはできた。だがマッキーはそれはできなかった。なぜなら、それをすることは、自分が死ぬほど憎んだ世界を、愛することだから。それは彼にとって英雄物語の否定でもあった。 #g_tekketsu
— SOW@3/24新刊発売!! (@sow_LIBRA11) 2017年3月26日
マクギリスの最大の不幸は、「誰にも愛されなかった」ことではなく、最大の
— SOW@3/24新刊発売!! (@sow_LIBRA11) 2017年3月26日
罪である、「誰も愛せなかった」なのやもしれんなぁ。 自分を変えつつ、世界を受け入れれば、彼は世界を変えられた男だったろうに。孤児ではなく、鉄華団にも負けぬ家族を得られたであろうに。 #g_tekketsu
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバエル 1/144スケール 色分け済みプラモデル | |
![]() | バンダイ 2017-03-11 売り上げランキング : 32 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムキマリスヴィダール 1/144スケール 色分け済みプラモデル | |
![]() | バンダイ 2017-03-04 売り上げランキング : 47 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
≪ 3DS『真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY』今秋発売!フルボイス、新キャラ&新ルート、50体以上の新悪魔追加などDS版をリファイン! | HOME | アニメ『賭ケグルイ』夢子役は早見沙織さん、芽亜里役は田中美海さん、鈴井役は徳武竜也さんに決定! ≫
≪ 3DS『真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY』今秋発売!フルボイス、新キャラ&新ルート、50体以上の新悪魔追加などDS版をリファイン! | HOME | アニメ『賭ケグルイ』夢子役は早見沙織さん、芽亜里役は田中美海さん、鈴井役は徳武竜也さんに決定! ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
anan(アンアン) No.2365 Special Edition[発表!2023年秋 ananモテコスメ大賞/プリキュア]
ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット)
【A限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付)
帰ってきた 名探偵ピカチュウ(【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)
ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ Blu-ray Memorial BOX
METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>
【メーカー特典あり】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇場版コンテ&設定集 Memory of Revue (早期予約特典:9月19日(火)23:59までご予約 オリジナル B2ポスター 付)[書籍]
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>同梱
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版
『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)
POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]
ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト