



426 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 20:06:43.36 ID:Z/aUmote0.net
デグレチャフを抑えるライバルキャラになるのかと思いきやあっさり殺されるオッサンワラタ
429 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 20:10:23.31 ID:mQJFE3z60.net
そもそも8歳から魔導師歴3年とか4年の割にキャリアが20年くらいありそうな
アンソンさんより魔力量とかはさておき技量が上なのはちょっと不思議である。
439 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 20:19:09.41 ID:FVpZoTJj0.net
>>429
そもそも
・魔導師自体が新しい兵科なのでアンソンさんのキャリアはそこまでない
また適切な運用方法自体が手探り状態なので熟練度に大した意味が無い
・物語開始時点では帝国軍の魔導師機器類の技術は他国の数段上を行く
その上で95式は「本来ならありえない性能」なので…
430 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 20:10:37.96 ID:VEpop9lZK.net
>>426
幼女とおっさんじゃおっさんが悪者に見られかねないからおっさんの娘に頑張って貰おうね
440 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 20:24:34.55 ID:aLqMy3JYd.net
アンソンは原作でもおっさんキャラとしては最強クラスだろ
もっと遥かに強いドレイク中佐やヴァイスやグランツはあくまでもお兄さんキャラだぜ?
ヴィーシャはお姉さんキャラだしな
448 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/sage] 投稿日:2017/02/27(月) 20:43:40.41 ID:Cbu5BOwk0.net
アンソンの無駄死には、悲壮感漂ってて原作より全然いいけどな
北洋艦隊を目にして呆然とするアンソン、まさに絶望
そこからのガンダム系セリフで特攻、ベタベタすぎる演出、まさにライバル()
これ以上無いくらいの死に場所だったと思うけどね
449 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 20:45:11.75 ID:drSeAufNd.net
アンソンさんとか優遇されてる方だろ、突撃の時にカッコイイBGM流してもらったし
ダキアなんか皆んなの笑い者にされて酷い扱いだったな
453 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 20:47:34.08 ID:Cbu5BOwk0.net
>>449
あのBGMいいよね
ビアントやドレイクでも流れてほしいわ451 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 20:46:24.89 ID:dJzAkvfS0.net
残念なのは原作通り銃剣が引き抜けなくなって代わりに短機関銃もらっていくって形にできなかったのかと
455 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 20:49:09.59 ID:R6q4Y1r70.net
戦争開始以来何とか耐え続けていた戦線の裏で
万全の防備を引いていた湾岸を僅か30分の強襲で祖国の敗北が決まった上に、
自分は敵のたった一個中隊に足止めどころか部隊が全滅させられたとかねぇ。
もし仮に、ここにいたのがウーガ大尉だったなら苦悶の血反吐をまき散らしても生きる道を選んだのだろうか。
464 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 20:59:54.63 ID:L4IfjEr20.net
>>426
今期前半に数度登場してるし
二度遇してイニシャル入り装備のエピソードや
母子のシーンまでアバンと終わりに出した位に
重要なオッサンだったとおもうわさ
467 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/投稿日:2017/02/27(月) 21:02:46.95 ID:j7b3n1Cs0.net
まだデグさん達をターゲットに本気で攻略してくる連中が居ないよね
スペック的に敵わなくても知恵と工夫で苦しめてくると面白い
あっけなく返り討ちされてもそれはそれで469 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/投稿日:2017/02/27(月) 21:05:59.38 ID:FVpZoTJj0.net
>>467
何処の戦線も目の前で手一杯なのに
各地を転戦する部隊をつけ狙うのは
予算と時間と人員がたりんやろ
471 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 21:06:41.69 ID:VEpop9lZK.net
>>467
残念ながらデグレチャフは力で卓越しながら更に知恵を磨く化け物なんだ
477 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/投稿日:2017/02/27(月) 21:10:05.52 ID:zLmQD3X80.net
>>467
即応大隊だから狙って襲うとか無理でしょ
出撃場所を事前に予想して罠を仕掛けるぐらいじゃないと
482 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 21:15:42.05 ID:j7b3n1Cs0.net
>>469
>>477
あーターゲットとか書いたから付け狙うとか勘違いされたのか
そういう意味じゃないんだよごめんな
507 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 22:07:03.55 ID:AgUQHAtb0.net
ここの人達ってやたらドレイクを推してるけど、あの渋いおっさんそんなに強いの?
509 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 22:08:23.74 ID:M+4KaEMz0.net
>>507
2期か3期で描かれるからまっとけ
511 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 22:10:03.42 ID:t47JrR+l0.net
>>507
小屋が跡形もなく吹き飛ぶ攻撃を受けても
尻餅ですませるおっさんだぜ
512 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 22:10:19.80 ID:4EGM9WGP0.net
>>507
強いというか指揮官として有能
513 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 22:11:31.47 ID:GOh8bW5ux.net
>>507
アンソンさんの代わりに居たら砲台もなんとか幾つかは残って203撤退させられてたろうな位には強いよ
デグさんに突撃かましても途中から生き残り優先にしてたら大した傷も負わずに逃げ延びただろうな位には
なんせ個人戦闘力もクソ強いし何より頭がデグさん並にものすごくキレる
515 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 22:12:50.10 ID:GOh8bW5ux.net
ちなみに原作だとコレの右端がドレイクさん

520 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 22:22:45.76 ID:AgUQHAtb0.net
>>515
イケメン過ぎて草生えるわ
元ネタの人物はいるのかな?
521 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 22:24:24.77 ID:TNsQbq3J0.net
>>515
左端:我らが大隊長
左真ん中:胃痛に苦しむイケメンエリート
真ん中:連合のブルドック大統領
右真ん中:渋い戦略閣下
右端:連合イケメン魔導師ドレイク中佐
523 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 22:28:09.66 ID:+/2JeHOv0.net
>>515
ゼートゥーアとドレイクは全然アニメと違うのな…
ドレイクはアニメだとそうでもなさそうだかこの絵だとめっちゃ強そう
524 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/27(月) 22:32:01.36 ID:GOh8bW5ux.net
>>521
我らが大隊長がチャイルドオフィサーなんて書かれて飴とか持たされてるとか
でも描写的には案外それで間違ってないっていう
>>523
他の白黒挿絵だと卍解とかしそうなもっと超絶イケメンだったりするよ>ドレイクさん
引用
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1488099010/
デグさんをこれまでで一番追い詰めた人間は間違いなく博士
- 関連記事
-
おすすめ新着記事