公式サイト:http://www.konosekai.jp/
11/12(土)全国公開
特典付前売券販売中
第1弾は「すずさんパラパラ動画」付
第2弾は「オリジナル葉書き3枚セット」付
キャスト
のん
細谷佳正
稲葉菜月
尾身美詞
小野大輔
潘めぐみ
岩井七世
澁谷天外
スタッフ
原作:こうの史代「この世界の片隅に」(双葉社刊)
監督・脚本:片渕須直
企画:丸山正雄
監督補・画面構成:浦谷千恵
キャラクターデザイン・作画監督:松原秀典
音楽:コトリンゴ
プロデューサー:真木太郎
製作統括:GENCO
アニメーション制作:MAPPA
配給:東京テアトル
【動画】本予告
https://t.co/Q7GUnzrI48
— 片渕須直 (@katabuchi_sunao) 2016年8月23日
片渕須直コメント 6年前「この世界の片隅に」をアニメーションにしようと思ってからずっと、すずさんの声を探していました。監督補の浦谷(千恵)さんと互いに誰がいいかを考えていたところ、2人とも同じ声を思い描いていました。ご縁に恵まれ…ちなみに、途中で作監松原秀典さんにも意見を聞いたら「『あまちゃん』の子といいんじゃないかなあ」。
— 片渕須直 (@katabuchi_sunao) 2016年8月23日
そして、録音し終えた音声を聞いた松原さんは「パーフェクト!」のんちゃん、というかレナちゃんは「別世界だなというのを痛感しました。体全部を使って演技をするときは、直接皮膚感を何も考えずに使えるのですけど、声だけでそれをすべて表現するのは難しくて、全然違うなと思いました」といいながら、たちまち勘所を押さえ込んでいって、さすがでした。
— 片渕須直 (@katabuchi_sunao) 2016年8月23日でも、一番最初のマイクテストのときはすごく緊張してたみたいで、なんか体をほぐしてもらわなくちゃ、と思って、「岩手県北三陸市から来ました、海女のアキちゃんこと天野アキです」というのを振り付きでふたりでやりました。
— 片渕須直 (@katabuchi_sunao) 2016年8月23日そこかからは、台本をただ読むのじゃなく、台詞のないところも含めて丸ごとすずさんになる、息づくようなすずさんを表現する、という目標を掲げて挑んで、それが「やっていくうちに絵に息を吹き込むというのが楽しくて」という言葉になっていって。
— 片渕須直 (@katabuchi_sunao) 2016年8月23日コメントどりのとき広報の人が「今のは『命を吹き込む』という意味ですか?」と聞き返すから、「『息を吹き込む』で大丈夫」って横から口挟んじゃいました。それが録音の現場でやってきたことへの実感だったんだから。台詞がないところでもすずさんは大きく吐息したり、小さく声でうなずいたりしてる。
— 片渕須直 (@katabuchi_sunao) 2016年8月23日周作さんのお母さん(サンさん)=新谷真弓
— 片渕須直 (@katabuchi_sunao) 2016年8月23日
新谷さんの老け役というのもすごいはまってたんですが、広島出身の新谷さんは時間が許す限りのんちゃんの現場につきっきりで、広島弁コーチをしてくれてた。その新谷さんが声優としてののんちゃんに対して、
「すごいなー、毎回進歩してく」新谷さんには事前に全台詞を広島弁で吹きもんでもらいました。演技陣へのガイド用ということだったのですが、結果的に新谷さんは全キャラクターを演じて下さってます。その中でも、おおおお!と思わせられたのがサンさんとしての存在感だったのです。 https://t.co/f95z4kswTZ
— 片渕須直 (@katabuchi_sunao) 2016年8月23日ありがとうございます。みなさんのおかげです。
— 片渕須直 (@katabuchi_sunao) 2016年8月23日
これが制作側がホントに欲した声です。
そして、演じ手が「わたしが絶対にすずさんになるんだ」としがみついてくれた声です。
実現できています。 https://t.co/gJRd4L9ljxすずさんの声の録音は一番最後になりました。最初に録ったのが細谷佳正くんの周作さんだったのですが、演技派の細谷くんが渾身の演技をして来やがった。その音声を前に据えてのんちゃんは慣れない声優として応ずる芝居をしなくちゃならない。それをやってのけたのんちゃんはどれだけ努力したのだか。
— 片渕須直 (@katabuchi_sunao) 2016年8月23日ちなみに、今回のキャスト中には僕の長編映画三本に三本とも出演してくれている人がいます。誰でしょう? はい、小山剛志ですね。
— 片渕須直 (@katabuchi_sunao) 2016年8月23日周作役の細谷さんと哲役の小野Dがアフレコを終えた時にはまだすずの声優さんは決まってなかったはず。
— 松原秀典 (@HideMatsubara) 2016年8月23日
後でのんさんと知ってたまげだろうなぁ。ふたりとも終わった後に「自分は誰を相手に演じてたんでしょう?」と。
— 片渕須直 (@katabuchi_sunao) 2016年8月23日
とにかく、のんちゃんののんちゃんとしての再出発の時期が最後のギリギリに間に合った感じです。奇跡的とも感じます。 https://t.co/MfvZLEmhLgのんちゃんには、ほかの誰にも話さなかった作品解釈をたくさん話した。全部飲み込んで、理解して消化しようと頑張るのんちゃんから返るリアクションを受け止めるうちに、自分も作品理解がさらに進んでゆくのを感じた。だったらここはこうしようじゃないか、と仕事に反映することがいっぱい出来た。
— 片渕須直 (@katabuchi_sunao) 2016年8月24日
のん(本名・能年玲奈)さん、まさかの #この世界の片隅に 主演!!すごい復活劇や😂 #のん #能年玲奈
— あちをN (@akiowho) 2016年8月23日
「アリーテ姫」も「マイマイ新子」も好きなんでこれもフツーに見に行くつもりだったんだがまた別に気を持たせる要素が入ってきて落ち着かない
— よはえる (@yohaeru) 2016年8月23日
『この世界の片隅に』本予告 https://t.co/zpUU6fgKMA 柔らかく暖かい色。見る道具も作る道具も”デジタル”になってから見た中で一番それから遠い風合いのアニメかも… 。戦争しているのは知っているがまだ目の前にはない、それが近づいて来る、動悸の様な予告編。
— 田川滋 (@kakitama) 2016年8月23日
あー、あのマイマイ新子の監督かぁーって思って声優に「のん」って出たからオーディションでとった新人声優かと思って、他の記事見たら能年ちゃんだったでござる
— 火薬田ドンさんisGOD (@disco_is_back) 2016年8月23日
す、すずさんの声、のん@能年玲奈ちゃんか!アキちゃんか!!なんかスゲー!この発想はなかった!Σ(゚Д゚;) https://t.co/qtY6V8kanU
— 北崎 拓@天そぞろ・ますらお単行本発売中 (@takukitazaki) 2016年8月23日
本当に作品にとっても演者にとっても千載一遇の、奇跡的なマッチングですね。旧態依然とした芸能界の体質に縛られたままでは絶対に実現できなかったキャスティング。こんな現実を目の当たりにできるとは… #この世界の片隅に #のん #能年玲奈https://t.co/8w8Wy35ak4
— 中川大地@「現代ゲーム全史」発売中! (@d_nak) 2016年8月23日
遂にキャスト発表。
— ひかげさん@今秋「この世界の片隅に」公開 (@YONAKA88) 2016年8月23日
すずさんが能年さん!
そして哲さんが小野D、妹ちゃんが幡さんかw
広島出身だから出るかもと思ってた新谷さん!
周作さんのお母さん役って普段のアニメ声だと
イメージできんが、地声だと違和感ないか。#この世界の片隅に
『この世界の片隅に』予告編を見ただけでじんわり涙が…。すずの言葉「ありがとう。この世界の片隅に、うちを見つけてくれて」の台詞、そのまま片渕監督にお返ししたい。のんちゃんに素晴らしい適役を見つけてくれてありがとうございます。本編が楽しみだ!
— 大久保かおり (@kaoriokubo) 2016年8月23日
もともと大好きな原作で、しかも「アリーテ姫」「マイマイ新子」の片渕監督ときたら…と、クラウドファウンディングも参加し、折々に届くすずさんからのハガキとともに楽しみにしていた映画だったけど、音入り予告編を観たら、もう、期待値上限の堰を切った。この世界の片隅に、すずさんが佇んでいた。
— 二塁 (@atohz_chiri) 2016年8月23日
「マイマイ新子と千年の魔法」でも光っていた、そよ風のような溜息や微笑みの会話。「 #この世界の片隅に 」でもじっくり味わわせていただけそうです!
— やや矢野屋 (@yayayanoya) 2016年8月23日
この予告の何がいいって戦時中の話であるのに、日常生活が本当に楽しげなのが伝わってくることだよね。この作品の楽しそうなシーンは「戦争の悲劇を効果的に演出する為の前置き」みたいな志の低いモノとは別次元にあるのが分かる #この世界の片隅に https://t.co/hzwN81cT32
— MO-85 (8/22石鎚山 成就往復) (@MO_85) 2016年8月23日
音楽も、コトリンゴさんがPVから引き続き。当初は決定ではないといわれて心配したけど、まあ、あの唄はすでにテーマソングのようになっているからねw。 #この世界の片隅に
— lala6650@たまゆらありがとう! (@lala6650) 2016年8月23日
すずさん18歳なんだなと、あらためて。見守ってあげる世代なんだなと。個人的な苦しみから、夫婦愛とか家庭生活を描いた作品、辛くて見ることができずにいたけど…PVを観て、なんかもういいやってなった。すずさんに、幸せになってほしい。その姿を見守らせてほしい。
— ひつじ (@A_A_ROSE) 2016年8月23日
「この世界の片隅に」の予告見るたびにこのカットの取材にどれだけ時間かけたのか、気になって仕方がない。大和と武蔵が呉にいるのは何月何日かまで調べて作っているのだから
— 今田 恵 (@dragon_i) 2016年8月23日
のんちゃんが仕事干されて大変ってニュースを聞いてたけど、実はこんなすごい仕事してたとは恐るべし(そしてこれまでずっとリークしなかったのもすごい)
— 押井徳馬@9/4文学フリマ岩手オ-01 (@osito_kuma) 2016年8月23日
のん(能年玲奈)ちゃんとにかく映画主演楽しみだ。これからまた少しずつでも確実にその姿を見る機会は増えていく。 pic.twitter.com/SDPcilRkLJ
— シン・ゼオクロノドンの尻尾⊿ (@kurono_don) 2016年8月24日
予告編見たけど絵がしっかりこうのさん!楽しみ!
— 仲井間澪 (@mionakaima) 2016年8月24日
広島を題材にはしてるけど「悲劇悲劇悲しい悲しい」みたいな作品ではないのです
映画「この世界の片隅に」公式サイト https://t.co/1rvVuXJIqB
マイマ新子のときも主役のふたりの声もぴったしで、とくにきいこちゃんが可愛かったんだけど 片渕監督は声を選ぶのうまい
— スイミカ (@tana_taba) 2016年8月23日
すずさん、のんかー
— チャミグリP (@chamiguri02) 2016年8月24日
色々な噂を聞くと不安だが、予告の声を聴くと案外悪くないかも
すずさんぽさが出てる気がする
まぁ片渕感得がしっかり選んだなら、心配ないか
主題歌もコトリンゴの悲しくてやりきれないで本決まりか?
公開が待ちきれないな https://t.co/slR29XYZ7u
のんさん、片渕監督が太鼓判押してるから肝心の演技は「有名人が声優初挑戦!」みたいな無様なことにはならなそうだし、実際に良さそう。ナイス。下種な言い方になるけど、さらに話題づくり的に国民的女優の復活劇も仕掛けたとしたらすげえしたたかだな。「この世界」製作チーム恐ろしい子…(絶賛
— トーマス107 (@ganymede108) 2016年8月24日
先週の呉市立美術館のイベントのときの片渕監督が終わり近くで、ものすごく力を込めて「この映画はテレビなんかのプロモーションもあてにできなくて…」とか「うまくいけばいろいろ変えられるかも知れない」みたいなことをおっしゃってたの、このキャスティングも含めてだったのかなーとかしみじみ。
— ダム日和(3日目西る30a) (@dambiyori) 2016年8月24日
真木太郎PのFBより
— Heart of Angel (@rena07nonen) 2016年8月24日
おはようございます。映画「この世界の片隅に」のすずさん役は、のんちゃんです!本日情報解禁になりました。アフレコは終わりましたが、素晴らしいのんちゃんの芝居でした。皆さんも完成を楽しみにしていてください。 pic.twitter.com/cUUtLDosY6
すずさんの声はのんちゃん(能年玲奈)!意外だったけど監督や浦谷さんを考えると納得。 マイマイ新子に引き続きのコトリンゴの「悲しくてやりきれない」も最初は仮曲だったけど、ぴったりすぎたもんねw #この世界の片隅に
— M中 (@takashihumi21) 2016年8月24日
この世界の片隅に : 上 (アクションコミックス) | |
![]() | こうの史代 双葉社 2008-01-12 売り上げランキング : 1356 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 この世界の片隅に : 中 (アクションコミックス) この世界の片隅に : 下 (アクションコミックス) |
マイマイ新子と千年の魔法 [Blu-ray] | |
![]() | 辻繁人 エイベックス・ピクチャーズ 2016-10-28 売り上げランキング : 1136 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
≪ その後を描く小説『スマイルプリキュア!』10月4日発売!みゆきちゃんは書店員、れいかさんは小学校教員に! | HOME | 「NEW GAME!」 第8話 ねねっちのアルバイト!表情豊かでお子様すぎるぞwww ≫
≪ その後を描く小説『スマイルプリキュア!』10月4日発売!みゆきちゃんは書店員、れいかさんは小学校教員に! | HOME | 「NEW GAME!」 第8話 ねねっちのアルバイト!表情豊かでお子様すぎるぞwww ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
グリッドマン ユニバース ヒロインアーカイブ 限定スペシャルエディション
ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱 / [PS5 コレクターズエディション]
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスターComplete Blu-ray BOX
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
超探偵事件簿 レインコード【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱
【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]
【A限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典)(全巻購入特典)(メーカー特典)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】【早期購入特典】
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
【A限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典)(全巻購入特典) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.3(特装限定版) [Blu-ray]
蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]
攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]
POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. アクションフィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト