1 名前:
中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 21:43:15.74 ID:d4tAwK+L0●.net




Un-bear-lievable! Russian family sit down to dinner with a 300lb BEAR at the table
Read more:http://www.dailymail.co.uk/news/article-3614880/
Follow us: @MailOnline on Twitter | DailyMail on Facebook
2 名前:
フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 21:44:01.73 ID:6pFJ7dH80.net
こわいわー
3 名前:
ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 21:45:02.06 ID:vDGANbXD0.net
でもグリズリーが癇癪おこしたらベアークローで一発昇天な
4 名前:
ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 21:45:42.22 ID:5vvl37Kn0.net
絶対、飼い主のこと保存食だと思ってるよね
5 名前:
ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 21:46:23.09 ID:pGES90xQ0.net
向こうが野生スイッチ入ったら即死やんけ
6 名前:
超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 21:48:34.59 ID:A/1BSGGG0.net
こういうのって、基本いつも腹一杯にさせておく必要があると聞いた。
7 名前:
シューティングスタープレス(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 21:50:11.11 ID:eQt1WfOM0.net
このお姉ちゃんと違う?
だとしたら、相当老けたのねT_T
228 名前:
リキラリアット(北陸地方)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/30(月) 02:44:59.20 ID:hfnMQeBGO.net
>>7
リアルビアンカ9 名前:
ときめきメモリアル(香川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 21:50:46.47 ID:wF6Q947L0.net
中の人も大変だな10 名前:
アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 21:51:32.86 ID:WCGq3Eh30.net
旦那にスゲー懐いてるきゃわわ12 名前:
チキンウィングフェースロック(関西地方)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 21:51:43.22 ID:uRVIDgb30.net
ある日夫が姿を消し
何処かに出かけてると思っていたら数日後妻も姿を消す
写真の爪が凄いな13 名前:
ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 21:52:13.60 ID:DrmPas040.net
リアルくまみこ
16 名前:
ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 21:54:07.03 ID:yfy1wgaJ0.net
熊だって歳食ったら痴呆症とかになって人間襲うかもな
26 名前:
男色ドライバー(栃木県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:01:51.79 ID:uh4oGVTL0.net
マジレスすると熊にとって偏食かつ野性の本能を抑えているという過酷な環境なんでたぶんボケる前に死ぬ
28 名前:
サッカーボールキック(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:02:09.34 ID:y/wse1v40.net
ジャレつかれても死ぬだろwww
29 名前:
魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:02:22.61 ID:GliRF1Rz0.net
前世で兄弟だったんだろうなあ
36 名前:
キングコングニードロップ(関西地方)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:05:09.12 ID:dvkfrFI50.net
リアルリラックマか
37 名前:
ニールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:06:31.37 ID:oWnXQYUVO.net
世界にはトラやライオンと生活してる人もいるから
40 名前:
キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:07:57.94 ID:GqqB5oI/0.net
熊が大きいから目立たないがこの夫婦もかなりでかいよな
46 名前:
雪崩式ブレーンバスター(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:14:37.04 ID:wcAX4Ec80.net
やっぱ毛並みいいな47 名前:
腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:15:18.09 ID:jVH5DDjl0.net
家の犬が人を起こすとき前足でペチペチやってくるけど、
同じことをクマーにやられたらと思うと…
48 名前:
ニールキック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:15:49.19 ID:gWw42j050.net
爪ヤバイ こんなん食らったら内臓グッチャグチャやん54 名前:
栓抜き攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:22:32.28 ID:plLI9EJR0.net
野生のクマはかなり臭いはずだが
ロシア人はだいじょうぶなのか。
55 名前:
ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:23:13.25 ID:a/l3+2kg0.net
右の熊は器用に本読むな
201 名前:
チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/30(月) 00:54:18.89 ID:B/NGsI2x0.net
>>55
熊カメラ見てんな
こえーよ56 名前:
ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:23:25.65 ID:K93pzATv0.net
熊にしてはやさしい性格なんだろうな。
60 名前:
ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:25:40.35 ID:eEftU0b20.net
牙抜かれてるんじゃね?67 名前:
膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:29:17.76 ID:vYG5Lvn40.net
こうしてみると犬っぽいな73 名前:
アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:37:18.81 ID:n6bSsQb70.net
>>1
赤ちゃん熊の頃から目が見えるようになって人間以外見たことないんじゃないの?
78 名前:
ムーンサルトプレス(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:41:42.38 ID:HGwpiMcx0.net
犬でさえたまーーーに暴れるのに熊って、、、
めちゃくちゃやなこれ
この夫婦の友達がきたらどうなんのかな
友達と認識しておとなしいのかね
79 名前:
クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:41:49.52 ID:iNzBVhYZ0.net
ペットのチンパンが突然キレて顔面破壊された記事が前にあったが、熊だとそんなもんじゃ済まないだろ
人間より俺のほうが強いと気付いた時がデッドライン
84 名前:
アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:46:29.82 ID:n6bSsQb70.net
>>79
じゃれて乗っかってきただけで骨が複雑骨折しそう、、、
80 名前:
男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:42:35.46 ID:/A9b2/WB0.net
ここまで愛しているなら仮に殺されることになっても本望だと思う
86 名前:
イス攻撃(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:46:46.74 ID:Sbx3Zg97O.net
>>80
この家族はいいかも知れないけど後どうするんだよ
熊ころされちゃうんじゃね82 名前:
稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:43:18.30 ID:HSfP48AB0.net
ロシアでは熊は身近な存在なんだろう。




85 名前:
リバースネックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:46:36.27 ID:vgCA0pGa0.net
中の人大変だな
95 名前:
ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:54:35.17 ID:9QVXStam0.net
大きな犬に見えてきた
かわいい
100 名前:
バックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 22:58:41.42 ID:3V3A63Ku0.net
爪は無いのかと思ったらあった
111 名前:
ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 23:06:55.71 ID:XfdBHo2x0.net
>>100
恋人繋ぎしてんなよ113 名前:
サソリ固め(香港)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 23:07:28.12 ID:eMaTMkI10.net
自分はうちの犬になら殺されてもまあ許せるお
この人たちも万一喰われて死んでもしょうがないと思ってるんじゃないか
114 名前:
パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 23:07:31.40 ID:qT2oAVkj0.net
しかしこう画像で見ると懐きまくってる犬と本当変わらんな
123 名前:
キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 23:14:16.59 ID:/n+3HANy0.net
めっちゃ愛されてるのがよくわかる。
124 名前:
ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 23:14:12.62 ID:66lnrBEy0.net
生まれて目が開いてない時から育ててたんなら親だと思ってる可能性はあるけど
じゃれたら一発ノックアウトよな
133 名前:
逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 23:20:39.64 ID:YoqR/JiW0.net
>>124
親離れの時期ってのがあって、
本能的に凶暴になったりするんじゃねえの?125 名前:
トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 23:15:01.25 ID:e5YNrgES0.net
めっちゃ豪快にじゃれててこええw
mp4動画128 名前:
閃光妖術(福島県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 23:18:46.37 ID:NabpwzAG0.net
>>125
犬の扱いが酷い(´・ω・`)
どんだけ熊愛してんだよw
173 名前:
アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/30(月) 00:21:03.00 ID:Bt6Y7Qzc0.net
>>125
知性は犬と変わらんな
138 名前:
腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 23:25:53.35 ID:vNtCTvdk0.net
猛獣を犬と一緒に飼ってると犬が群れの調停役になって上手く行きやすいらしいけどさ
動画に出てくる犬は耳と尻尾垂れまくってる?
猛烈に嫌な予感がするのう
139 名前:
ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 23:26:43.76 ID:f4/HjFVE0.net
>>138
それはそのうち犬が食われるかもってこと?犬側が熊を統制出来てないから怖い、ってこと?
154 名前:
腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 23:38:32.83 ID:vNtCTvdk0.net
>>139
犬と猛獣のセット飼いの動画って結構あるじゃん?
たいていは犬がリラックスしてることが多いんだけど
この動画では犬が「騙されちゃなんねえ!」と奥さんの注意を引いてるように見えただけw
野性スイッチを熟知してれば大丈夫なんだろうけど
素人目にはさっぱり分からんからヒヤヒヤするわ144 名前:
ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 23:31:35.71 ID:v7x09bF30.net
ブルータス君とどっちがデカいかな



動画163 名前:
膝十字固め(関西・北陸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 23:43:37.83 ID:k844Cs5OO.net
>>144
ブッ、ブルータス
お前もか!215 名前:
パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/30(月) 01:36:37.19 ID:+hFAJYiO0.net
>>144
なんでそんなバリバリ裏切りそうな名前付けてんだよw
164 名前:
マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/29(日) 23:47:16.97 ID:w1e8xfq10.net
ロシア人の熊好き率は異常
まぁ広いロシアでは人と会うより熊と会う方が簡単なんだろう
野生熊餌付けして喜んでたりするし
172 名前:
ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/30(月) 00:06:12.78 ID:hHO62jr50.net
>>164
小熊の可愛さは異常
引用
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464525795/
ボール遊びでハイタッチwやっぱり慣れなのかな
- 関連記事
-
おすすめ新着記事