この記事のトラックバックURL
鉄のラインバレル 第07話「サイアクな放課後」
加藤久嵩、JUDAに現る!
と書くといよいよ戦いが近づき緊迫した状況かと思われるノリですが別にマキナ同士の戦闘に突入するわけでもなく普通...
鉄のラインバレル #7
浩一のところに、加藤機関の総司令・加藤久嵩がやって来るお話でした。浩一と絵美はJUDAの社員寮から学校に通うようになりました。そんな2人の前に、いきなり道明寺という同級生が現...
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 感想
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 の感想です。
お馬鹿が増殖してる・・・。少しお馬鹿な人たちと、かなりお馬鹿な人たちと、
お...
【道明寺】鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」【感想】
鉄のラインバレル第7話「サイアクな放課後」 感想
「『想像』せよ。それだけが、来るべき時代を生き抜く唯一の手段なのだ」
鉄のラインバレル 感想 第7話「サイアクな放課後」
浩一と加藤の運命の再開…
道明寺キターーーーー\(゜▽ ゜)/
うちらマジで、道明寺惚れたんですけど(*?∀?*)今回の浩一も、ちょっとカッコよかったぜ!!いきなりラインバレルを呼び出す以外は。
今回の話は、加藤ルルーシュ(笑)と絵美の正体が明らか?...
鉄のラインバレル第7話「サイアクな放課後」
#07「サイアクな放課後」 先週は書く気になれず1回休み…今週も不調で遅くなりま
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 感想
当ブログは一応SF考察をウリにしているので、『高蓋然性世界』という面白そうな用語が出てきたからには考察せずにはいられないのでした。...
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
「俺が欲しいのは 早瀬君、俺達と共に来い
加藤機関はラインバレルを 早瀬浩一を必要としている」
加藤司令が浩一に接触!!
そして、道明寺...
鉄のラインバレル#7「サイアクの放課後」
ファクターである浩一を上回る道明寺戦いなれていないとはいえソレよりスゴイとは人間なのかな。。ラインバレルを召喚しちゃいました…バカですね。。一般人に見せていいのかな。。敵のリーダー加藤襲来セキュリティぼろぼろだね。。カレー味のカステラ食べる前に気づくで...
鉄のラインバレル #07『サイアクな放課後』
色々謎な部分が加藤司令のお陰でスッキリいたしました(笑) ありがとう総司令!! 福山さんのルルーシュボイスはカッコエエのぅ。 しかし矢島の事はすっかり乗り越えたらしき皆様にちょっとションボリ。
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
道明寺誠
いつもの通学風景。家にいた時は優しかったと言われ照れる絵美。そこへ新キャラ・道明寺誠登場。絵美にアプローチをかけた所を、浩一に制止される。自分で「カリスマ中学生」とかww高校生に見えるんだが。
絵美...
鉄のラインバレル #07 サイアクな放課後
早瀬軍団結成!?
振り回される城崎、そりゃ目もでっかくなります。
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
実に内容の濃い1本でした!
シリアス回なんだけど、ところどころにちりばめられたギャグが秀逸。
これは今後の展開が楽しみだ~
初期編は一体なんだったんでしょう?
矢島に代わる学校でのキーパーソン?道明寺が登場。
いきなり絵美に迫って浩一とケンカになりま?...
「鉄のラインバレル」7話 サイアクな放課後
前回なんだか普通になったなぁと思ってた浩一がケンカで負けそうになったからとラインバレルを呼ぶという無茶をしっかりとやってくれた。あ...
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 感想
騙されっぱなしです…。そんなわけで改めて自分には想像力が足りないなと思わされました…。 鉄のラインバレル 第7話 感想
想像力とい...
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」
「成績それなり、運動神経抜群、女子人気ナンバーワンのカリスマ中学生・・・それがこの俺、道明寺誠だ!」
なんか変な新キャラキタww
鉄のラインバレル #07「サイアクな放課後」
鉄のラインバレルの第7話を見ました。#07 サイアクな放課後「総司令、間もなく目標ポイントに到着します」「…フッ、分かった」「城崎、先に行くなんて冷たいじゃないか」「待っていたら遅刻します」「行き先一緒なんだし起こしてくれたっていいだろ」「朝くらい自分で...
鉄のラインバレル 7話 「サイアクな放課後」感想
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)
アホとバカ運命の邂逅、そして早瀬軍団大結成!
ふ~~~。まさか、一般人のサポート組織っぽいものが出来ようとは、思っても見ませんでしたよ!道明寺は、前髪も同じな事ですし、矢島ポジション・・?...
(アニメ感想) 鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)
クラスメイトの道明寺誠が、なれなれしい態度で城崎に接触してきた。迷惑する城崎をかばい、道明寺に闘いを挑む浩一だったが、浩一の拳は彼にかすりもしない。道明寺とは、いったい何者なのだろうか…?...
アニメ「鉄のラインバレル」 第7話 サイアクな放課後
お前らは何なんだ。
「鉄のラインバレル」第7話のあらすじと感想です。
道明寺、いいね。
(あらすじ)
浩一を迎えに行った理沙子だっ...
鉄のラインバレル 第7話 『サイアクな放課後』 感想
■鉄のラインバレル
『成績それなり、運動神経抜群、女子人気ナンバーワンのカリスマ中学生
それがこの俺
道明寺誠だ!』
なんか変な...
【アニメ】鉄のラインバレル 7話「サイアクな放課後」【感想】
異世界人と訊くとどうしてもあのお方が頭の片隅に・・・ 「私がSOS団に!?」
鉄のラインバレル第07話「サイアクな放課後」感想
放課後ってことはまた舞台は学校に戻る・・ってことかな??鉄のラインバレルVol.1(初回限定版)(DVD)◆20%OFF!早速感想。・・・なんか変な新キャラでてきた(笑)まぁそこも気になるところだけど、今回はなんと言っても加藤機関のボスがやってきたってことろか。このキ...
鉄のラインバレル#7「サイアクな放課後」感想
加藤機関総司令の加藤が浩一に接触してきた!彼の目的は!?「サイアクな放課後」あらすじは公式からです。クラスメイトの道明寺誠が、なれなれしい態度で城崎に接触してきた。迷惑する城崎をかばい、道明寺に闘いを挑む浩一だったが、浩一の拳は彼にかすりもしない。道明...
鉄のラインバレル 第07話 感想
鉄のラインバレル
#07 『サイアクな放課後』 感想
クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!
原作漫...
鉄のラインバレル 第7話「サイアクの放課後」 感想。
最初に言っとく、たくさん書くのでメンドイ人は読み飛ばすように。でも全部読んでくれたら管理人がキスしてあげるぜ♡
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
加藤現る-----------!!色んな意味で今回も突っ込み所満載な「ラインバレル」やっぱこの作品、ただもんじゃねぇっ(>▽<)?クラスメイトの道明寺誠が、なれなれしい態度で城崎に接触してきた。迷惑する城崎をかばい、道明寺に闘いを挑む浩一だったが、浩一の拳は...
鉄のラインバレル 第7話
早瀬軍団ってネーミングセンス、
なーんかダサっ★
鉄のラインバレル
第7話「サイアクな放課後」
【超・簡易感想】
盆栽好きな...
鉄のラインバレル #07 「サイアクな放課後」
「朝ぐらい、自分で起きてください。だから、あなたは駄目なんです。」by城崎絵美
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」感想
ファクターになって手に入れた超人的な能力に頼るばかりの浩一。
ある日、彼は下校の際にクラスメイトの道明寺誠に絡まれて迷惑そうにして...
鉄のラインバレル #07『サイアクな放課後』
色々謎な部分が加藤司令のお陰でスッキリいたしました(笑)
ありがとう総司令!!
福山さんのルルーシュボイスはカッコエエのぅ。
しかし...