鋼の錬金術師 1巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
Hey!Say!JUMP・山田涼介主演の映画『暗殺教室―卒業編―』が、25日に公開初日を迎えた。
「前作が山田クンの初主演映画でしたが、興収も28億円と大ヒットして、日本アカデミー賞で新人俳優賞を獲得しました。事務所はV6の岡田准一クン、嵐の二宮和也クンと同様の“映画俳優”路線を歩ませたいようです」(映画関係者)
実際、その『暗殺教室』の後も、人気小説家・伊坂幸太郎原作の映画『グラスホッパー』で若き殺し屋を演じた。
「今回の『卒業編』で映画3作目ですが、実質はまだ2作品です。それで、次に事務所が選んだ作品が人気漫画の『鋼の錬金術師』の実写化です。事務所はこの作品で、日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞を狙いたいようです」(同)
引用:http://news.livedoor.com/article/detail/11350320/
ハガレン実写化、しかも当然の日本人キャスト……えぇー……
— ジオラ派のアイゼン@グラブル用垢 (@aizen_gbf) 2016年3月29日
ハガレン実写化とかやめてくんね(´・ω・`)
— はら@Illyaʕ•̫͡•ʔ杏子御津推し (@iriya140105) 2016年3月29日
そしてジャニーズ使えばどうにかなる的な考えもやめてくんね
ハガレン実写化は100%原作ファンからの反感買うから複雑ですなぁ
— あリみゆは佐木くんのアシスタント (@miARIOKAim) 2016年3月29日
待ってハガレンが実写化…?ふぁ…???
— いおりは原稿中 (@iori44le) 2016年3月29日
鋼の錬金術師実写化?!
— 青空 (@aozora_kaori) 2016年3月29日
エドは猫ひろしで、マスタングはミッチーで、アルはCGで、監督は周星馳ですか?←
鋼の錬金術師実写化するって聞いて真っ先に思い出したのが、単行本おまけで荒川先生言ってた「実写化するならエドはマメ山田か猫ひろし」
— いい最終回だったよ夢まくら (@yumemakura2015) 2016年3月29日
ハガレン実写化について単行本12巻における作者のコメントをご覧下さい pic.twitter.com/HQL8UYUIeV
— きゆ (@kiyu_1113) 2016年3月29日
山田涼介が好きじゃない私にとっては残酷過ぎる通告なんだけど。
— たに (@tyuniorenji) 2016年3月29日
え?ハガレン実写化とか何それ?????もう主人公チームはどうでもいいから、タッカーさん役は矢柴さん以外認めないからな。 pic.twitter.com/lUdp0POLDH
え?ハガレン実写化すんの?
— 逢坂あやか@逢坂さん、カバネリの田邊です (@7931936a85834d7) 2016年3月29日
アルは体全部なくすんだよ?
エドは腕と足なくすんだよ?
やるならやれよ。ただし、エド、アルみたいに無くしてからやってみろよ。
それが出来ないでなにが鋼の錬金術師だよ。
ハガレン実写化?しかも主演山田涼介?何言ってんだ、実写化したらエドは猫ひろしだと荒川弘先生も言ってただろうがぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
— 雨天 (@KyEayo_127T) 2016年3月29日
ハガレン実写化冒頭「うわあ〜〜www人体錬成に失敗して人種持ってかれて日本人になっちまったあ〜〜www」
— ヘウ・ノルドー (@nord_to_dragon) 2016年3月29日
ハリポタみたいな出来のものが出てくるんだったら良いけど、ハガレン実写化はクオリティガタ落ち作品にならないか心配で。
— 國政れいや (@KuniMasa_Reiya) 2016年3月29日
ハガレンが実写化されたと思ったら舞台が1921年のミュンヘンで出演者が全員日本人の顔してるんでしょ?
— やまきゅう (@ycums) 2016年3月29日
ハガレン実写化か…。
— odn (@odn_dsoctxt) 2016年3月29日
制作費とファンの希望を対価に何が生まれるのか。 pic.twitter.com/g247cR3WnU
ハガレン実写化ハリポタ並のレベルにしろって言ってる人いてなるほどなと思った。
— 夏楓@春休み (@Re_bluemoon) 2016年3月29日
あれくらいまで出来ないと世界観表現は無理だよな
ハガレンって実写化できないというか
— ∠ゆりな (@1013spark) 2016年3月29日
実写化というものに触れちゃいけない漫画な気がするんだが
「実写化で藤原竜也が出演してると(再現度は兎も角)それなりに成功してる」とよく耳にするのでハガレンも藤原竜也でやれば良いのでは?と思って脳内でイメージ映像流したら
— 通知欄がしんでいる (@dobunuma_J) 2016年3月29日
「持゛っ゛て゛か゛れ゛た゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛」
の時点でダメだった
これあれじゃないよな
— つぶあん@天クラ (@tubuanTMA41) 2016年3月29日
ストーリー終了後のアル戻ってきた後でエドの右腕戻ってきてる状態にして義手じゃない特殊メイクCG要らないヤッター状態で始まったりしないよね
鋼錬の実写やるの~?とビックリ。
— このはな (@konohanasakura1) 2016年3月29日
キャストがどうなるか怖いもの見たさな心境です。
山田涼介さんがエドなんだ…。か、カツラかぶるのかな。
アルはCGなのかな。
エドは朴さん、アルはくぎゅうのイメージしかない
— かノん (@kanon_218k) 2016年3月29日
黒執事の時はハァ!!?ってなったけど、作者さんがセバスは水嶋ヒロでって言っててそれを守ったからまぁまぁ赦せたけど……だったらエドも猫ひろし、アルはフルCG、西村雅彦に及川光博に……ってアレをきちーんと再現してあげなよ?w
— みか@薄緑 (@miwakeicht) 2016年3月29日
山田のエドそんな悪くないけど(小さいし)どう考えても日本で映画化したら大事故の予感しかないわ。アルの声はくぎゅじゃないとゆるさんからな!!!
— あきみん (@akimi0913) 2016年3月29日
せめてエドは金髪美少年、アルはまあCG…かロボだろうなぁ。大佐は日本人でもいいけどヒョロイだけとか無理だし、リザさんはバンキュッバンで姿勢の良い人じゃないと嫌だし、ハボックに至っては筋肉アーマー纏ってないと許さない。
— ひなた (@x_hinata_x) 2016年3月29日
ハガレンが実写化かぁ。十年前は「さすがに天地がひっくり返ってもやらないだろう」と思っていたが、やっぱり世の中ってのは予想がつかない。
— シャモの仁 (@jintonictone) 2016年3月29日
どうせならシャンバラの続きで、二次大戦に向かう混迷のドイツの話にして欲しい。エドとアルがアインシュタインとずっと散歩してる対話劇とか良いな。
実写版「鋼の錬筋術師」
— 瀬尾/コミ1_へ19a (@Seo_t) 2016年3月29日
エド→ドルフ・ラングレン
アル→アーノルドシュワルツェネッガー
エド役の藤原竜也「ア゛ル゛ウ゛ウ゛ウ゛ウ゛ウ゛ウ゛ウ゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛鎧゛が゛き゛ん゛っ゛き゛ん゛に゛冷゛え゛て゛や゛が゛る゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛」
— 藤原竜也bot (@naaaatatsuya) 2016年3月29日
鋼の錬金術師実写化ってある意味ちゃんと実写化してるよね製作側が無謀なチャレンジして失敗するっていうまさにエドとアルじゃん
— ねへたむ㌠ (@nehetamu_youjo) 2016年3月29日
ハガレン邦画実写化に危惧されること
— オーリー (@orias59) 2016年3月29日
・舞台は現代日本
・背の高いエド
・日本の甲冑のアル
・山手線で行われる国土錬成陣
・キングブラッドレイ松平健大総統
起きたらハガレン実写化とか…デマではなく??エド日本人なん???そしたらアルは甲冑じゃなくて鎧武者とかになるの???
— あさだみほ@ありがとう花やしき (@asayanen) 2016年3月29日
??????(混乱
エドは朴さんでアルは釘宮さんやからよかったのに…
— ペロンちょ@ちゅんたそ (@u_i32) 2016年3月29日
アームストロングだれがやんねん…
グラトニーどうすんねん…グロアニメやと思われるやん…
ヒューズの死を思い出させんなよ…
ピナコだれがやんねん…
言いたいこともっとあるねんけど…
ハガレン実写化。ストーリーはどうなるんだろ。基本設定は錬金術のある現代か、荒廃した錬金術のある未来か、錬金術のある1920年代風かな~。日本人俳優を「エド!」「アル!」とか呼ぶのだから、映画「進撃の巨人」ばりに曖昧設定にしてくるだろうな~。
— staff_ss (@staff_ss) 2016年3月29日
ハガレン実写化ってなに エドをこの世に錬成するの?
— 小牧 椛 (@momijikk0) 2016年3月29日
一番嫌いなのは「原作ファンはこんな実写化望んでません!やめて!」みたいに言いだす奴で、望んでないのは単にお前だろ、って話。俺は狂おしいほどにハガレンの原作もアニメも大好きだけど実写やるんならマジで期待している。
— YU@K (@slinky_dog_s11) 2016年3月29日
ハガレンはせめて戦闘シーンと錬金術のCGはフル最新設備でかっこよくしてください
— ベア@ツイ減 (@720_72) 2016年3月29日
あと顔がまんま日本人なのに髪がウィッグ感満載のてらてら金髪なのもお控えください
無理のある実写化が怖い…そうか。ならまずは宝塚で試したらどうかな。そう、日本人には無理のあるベルばら…日本人には無理あるエリザベート…日本人には無理のある風と共に去りぬ…日本人には無理のある銀英…日本人には無理のあるハガレンもなんか宝塚ならいける気がしてくるぞ
— ふるや (@satuma_h) 2016年3月29日
ハガレンの実写は、グラトニー役の人の腹がほんとに裂けて吸い込んでくるぐらいのことしたら許す
— とある剣士 (@marxT_K) 2016年3月29日
このドラマ化をきっかけにまたハガレンのスピンオフとかで連載が始まるっていうんなら応援するけど!!
— ベア@ツイ減 (@720_72) 2016年3月29日
ハガレンはタッカーやヒューズあたりを軸にして禁忌と倫理を問うサスペンスに仕上げれば実写媒体とも相性良さそうだけど原作ファンが望むのは錬金術バトル
— れんげ (@renge_kick) 2016年3月29日
ハガレン実写ってまじかよ
— はるか/例大祭ち11b (@YT_HARUKA) 2016年3月29日
それやるなら百姓貴族の方が楽しくねぇか…?牛擬人化してるのをTOKIOとDASHで見たことのある農家の皆さんで実写にしてやった方がよくねぇか
実写ハガレンのエド…金髪、アクションできる、体が鋼、身長がそれなりでピッタリの神いた pic.twitter.com/ZACV7VcBpq
— 翡翠 (@hisuiXtreme) 2016年3月29日
鋼の錬金術師 Blu-ray Disc Box(完全生産限定版) | |
![]() | 荒川弘 アニプレックス 2014-10-29 売り上げランキング : 23783 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
鋼の錬金術師 1巻 (デジタル版ガンガンコミックス) | |
![]() | 荒川弘 スクウェア・エニックス 2002-01-22 売り上げランキング : 1097 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
≪ 『FF15』召喚獣たち(?)が描かれた巨大な天野アートお目見え! | HOME | 『紅殻のパンドラ』水着姿のネネ&クラりんが娘TYPEの表紙飾る! ≫
≪ 『FF15』召喚獣たち(?)が描かれた巨大な天野アートお目見え! | HOME | 『紅殻のパンドラ』水着姿のネネ&クラりんが娘TYPEの表紙飾る! ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
【メーカー特典あり】映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定)予約御礼品“湘北ユニフォーム型ステッカー”付き [Blu-ray]
【A限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付)
「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」Blu-ray
ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット)
【A限定】映画プリキュアオールスターズF 特装版<キャンバスアートボード付>(初回生産限定)(マイクロファイバーミニハンカチ 付) [Blu-ray]
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>同梱
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版
マクロスゼロ Blu-ray Box プレミアムリマスターEdition(特装限定版)
【A限定】特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト [数量限定特装版Blu-ray](三方背収納ケース+早期予約特典付)
ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 ~Last Mission~ <ミッション・コンプリート盤> [初回限定盤] [3Blu-ray]
POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]
ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト