6 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 14:44:15.38 ID:VHIKCvF20.net
海外サイトにマクギリスはギャラルホルンの研究材料&セブンスターズの延命治療のために使われる孤児を集めた施設出身
頭と見た目がよかったからイズナリオに目つけられてた
脱走をしたが捕まって一緒にいた親友は肉体のパーツをイズナリオに使われた
だから殺したくても殺せない
とか書かれてるが
妄想なのかマジバレなのか
9 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 14:51:13.97 ID:0aLj/b8Ux.net
どうせマッキーはアインのコントローラー持ってんだろ?(´・ω・`)
12 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 14:56:27.00 ID:kurqUS6s0.net
>>6
自分もそれ予想してる
まぁありがちだけどな
GH阿頼耶識研究施設にモルモットは絶対にいるだろうし
25 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:17:17.88 ID:7bfVVayRK.net
>>6
あぁ…かもね
アルミリアにやさしいのは施設でくらしたときの親友の姿に重ねてるのかもね
けど鉄華団の孤児たちは自分の野望のために利用してることになるんだよな
28 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:21:52.35 ID:llqeOZfo0.net
>>25
ガエリオを始末しようとしている時点で十分酷いんだが、
アルミリア個人に対して酷い事するのだけはやめてほしいな
以前言ったあなたを笑う者がいたら私が許さないという言葉だけは
真実だと思いたい
29 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:25:31.61 ID:zbmB1GSC0.net
アルミリアにどうやって兄を殺させようか考えてるだろ、マッキー
31 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:27:05.31 ID:jmBuHja9a.net
>>28
直接酷いことはしないだろうが本心ではないだろ
所詮ボードウィン家の力を手に入れるための道具
そういう意味では大事な存在かもな
死んでしまったり愛想を尽かされたら困るわけで
32 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:30:01.84 ID:kurqUS6s0.net
真っ黒ッキーこえーよ
ゾクッとする33 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:32:42.46 ID:nq/CeMKSa.net
カルタさんにあれだけの事をやらかすのに
アルミリアだけにはーなんてのはむしろヘドがでる
極悪人なら極悪人らしく貫け
37 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:43:31.14 ID:zuLMRNTb0.net
>>33
ガエリオ死んだら幼女と一緒にボードウィン家の実権も手に入れられるだろ。
それまでは駒は大事にせにゃ。
34 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:35:31.21 ID:zbmB1GSC0.net
結婚した上で、アルミリアにガエリオを殺させ、罪を被せて幽閉して、財産だけもらうつもりかも
35 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:39:57.60 ID:tT3BmQrj0.net
普通にアインがガエリオを後ろから刺せばいいだけじゃね?
マクギリスはアインのサブコントロールを持ってるんだろうし
36 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:41:50.51 ID:Vgb7uxrp0.net
目的遂行のために容赦無い行いをするからマッキーとミカがかぶって見えて気持ち悪いって思うだけじゃないの
42 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:46:12.08 ID:nq/CeMKSa.net
>>36
それは後々マッキーと対峙するであろう最後に
オマエだってそーじゃないかあーじゃないかやるためじゃないかなと
三日月はやり過ぎてる事に途中で挫折と改心くるだろ
少なくてもやり過ぎてる事が正しいという表現はされてないので
41 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:45:27.15 ID:IraC+A4Aa.net
なんでアルミリアにガエリオを殺させる必要があるんだよ
んな回りくどいことする意味ないだろ
マッキーは外道ではあるが人が不幸になる様を見て喜びを感じるような基地外ではない
あくまでギャラホ変革の目的ありきだろ
むしろアルミリアには無垢なままでいてもらった方が都合いいわ
45 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:51:51.60 ID:nq/CeMKSa.net
>>41
マッキー=シャアポジだから
ギャラルホルンの変革目標なんてもんじゃなく
復讐劇も入ってるで…多分
ガルマポジ=カルタ・ガエリオではまってるし
58 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:06:54.17 ID:llqeOZfo0.net
>>45
自分の手をあえて直接汚すとしたら、養父であるイズナリオ
を始末する時くらいか 何とでも後で理由はつけられそうだし
(上で出てる亡き親友のパーツ取り込んでる説がハズレならだけど)
47 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:54:11.45 ID:525s0UXBp.net
ボードウィン家はイシュー家と違いまだ父親などの権力ある
カルタのようにガリガリ1人ころしてもぶっちゃけ殉職ってだけでボードウィン家自体を潰す事には繋がらない
なら一族の誰かが非人道的な行為をしたと噂を流してボードウィン家の評判を落とす事をまずやるんじゃないか
MS内に四肢切断した達磨仕込んで市街地で戦わせた基地外はガリガリって
48 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:55:39.89 ID:yaPSAYSYp.net
登場から数話で謀殺されるカルタたん(ガルマ一号)51 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 15:58:50.67 ID:nq/CeMKSa.net
でもマッキーもクーさんが出て来なかったら
こんな壮大な事やろうとかしないで
ガエリオさんとダラダラ日々を過ごしつつ
たまにトウモロコシ畑山で三日月に首を絞められたのをゆっくり眺めていたような
どSな事をチクチクしつつ
いつかghにリベンジしたるとか思いつつ
テキトーな日々を送ってたかもしれないわけで
人生狂ったなとも思わないでもない52 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:01:41.47 ID:uem565EF0.net
なんちゃら商会とかあんなもん準備してる時点でいつかやらかしてたろ
56 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:06:19.64 ID:7bfVVayRK.net
マッキーはクーデリアが出てきた時点で革命の乙女キター\(^o^)/て喜んでそうだけどな
57 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:06:49.68 ID:nq/CeMKSa.net
>>52
商会程度じゃあ世界をひっくり返せんでしょ
クーさんと鉄華団とghのトラブルは
本当にヒャッホウって小躍りする程嬉しい僥倖だったと思う
それは地球の爺さんもかw60 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:09:36.30 ID:r11s/dsj0.net
モンタークが本当の名前とか言ってたしクーデリアのことがなくてもなにかやらかすつもりだったと思うな
61 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:09:45.69 ID:KGg6gAER0.net
マッキーが火星GHに監査に行ったのも、やらかすための様子見で、偶然じゃないな
最初はクーデリアを手に入れようとしてた気配がある(トドに指示ー>海賊)
62 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:10:18.68 ID:0aLj/b8Ux.net
高潔がいいとは言ったけど
あの状況で決闘ってwww
って思ってんだろな、マッキー
俺もそう思うけど(´・ω・`)
64 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:13:22.16 ID:zbmB1GSC0.net
>>62
むしろ誘導したんじゃね
なりふり構わず攻撃して鉄華団に勝たれても困るので、
わざわざ、気高いカルタ嬢みたいな言い回しをしたのでは
65 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:15:49.42 ID:525s0UXBp.net
すげえよマッキーは…
68 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:17:51.78 ID:yaPSAYSYp.net
>>64
だよね
相手の性格や心理とその先の行動や選択肢を完全に読んでる
69 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:22:00.18 ID:0hPTvOBV0.net
カルタの自分への気持ちを利用したな
71 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:23:27.91 ID:llqeOZfo0.net
>>68
だからこそ予想外かそれ以上の出来事が起きた時、どう反応するか
だよな 今はまだマクギリスが優位に立っているから、
予想外の事が起きても別の方法で代用する事も出来るが
70 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:22:11.43 ID:zuLMRNTb0.net
ガエリオの救援のあのタイミングってのはマクギリスの演出なんだろうか。
数秒遅かったらトドメだったわけで。
カルタが殺されるのを見届けさせるためなら大した差はないかも知れんが。
73 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:27:37.79 ID:KGg6gAER0.net
>>70
マクギリスにカルタの行動を聞いたが、カルタの名誉のためにも手助けはするなと
しかたなくエイハブリアクター感知外で見張っていたが、そのため救出が遅れたのかも
74 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:28:31.92 ID:EOAJC1RQx.net
カルタを指名したのがマッキーで
カルタをあんな状況行かせて死なせて
マッキーは助けにも行かない
流石にガリガリは不信感抱くでしょ?
ただ、マッキーに不信感抱いたらそれはガリガリの死亡フラグ
77 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:32:46.14 ID:llqeOZfo0.net
>>70
結果的にはそうなってしまうよね 間に合わなくてカルタ死亡でも
ガエリオの復讐心促して鉄華団討ってもらう事には変わりないし
悪趣味だが自称友人2人に最後の別れを演出してやった事ともいえる
75 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:31:21.29 ID:DE+rXmPP0.net
このままみんなマクギリスの思惑通り動いて一期終わるのか、
ガエリオが真意に気づいてマクギリスに対決を挑む展開はないのかね敗北しそうだが。
81 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:34:05.31 ID:zbmB1GSC0.net
マッキーの唯一、思い通りに動かないのは三日月って流れでしょ、
一瞬で正体見破ってるし、そのうちこいつだけは生かしておくと危険だって台詞をいいそう
86 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:35:50.06 ID:KGg6gAER0.net
義父イズナリオがマクギリスの企みに気づいているのかいないのか?
90 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:38:40.61 ID:llqeOZfo0.net
>>86
権力維持に頭いっぱいで全く気が付いていないと思う
蒔苗や他の老人組も似たようなものかと
92 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:40:08.16 ID:wU06XC85+.net
マックは基本よくできた息子を演じてきただろうから伊豆は気づいてないだろうなぁ
そもそも伊豆にばれたらマックの計画はその時点で終わりだろうし
94 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:42:08.07 ID:uem565EF0.net
イズナリオはマクギリスがなんかやってる事は知りつつも利用してるつもりパターン
96 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:44:21.58 ID:wU06XC85+.net
>>94
もしそうならフリュ~に「何で蒔姐動いとんねん」って言われたときもっと余裕をもって対応したはずだろ
97 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:45:52.35 ID:zbmB1GSC0.net
鳥の図鑑がカッコウを意味するなら、騙されてるのはイズナリオだろ
98 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:49:02.16 ID:7bfVVayRK.net
>>97
あれは鳥みたく自由になりたいってショタギリスがおもっていて鳥に興味を持っていたんじゃないの?
102 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 16:57:01.74 ID:9jqi1kjxd.net
ギャラルホルンの実権なんてファラド家の当主が地球本部司令官やってる時点で放っておいてもそのうちマッキーに転がり込んでくるんだよなー。
カルタも閑職とは言いながらあの能力で一佐だし。
となるとギャラルホルンの実権はセブンスターが握っていて、7家の内3家の支持がある中で、マッキーが地位や権力狙いなら余計な事しない方が得られる確率が高い。
まあ、先に出世してるカルタは殺さざるを得ないだほうが、ガエリオは同じ特務三佐とはいえ完全にマッキーが上だし。
106 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 17:06:17.13 ID:DE+rXmPP0.net
>>102
マクギリスに継がせるつもりがないじゃないかイズナリオと一緒にいた少年が後継者で
それまで現役で頑張るつもりなんじゃないの?
148 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/15(火) 18:05:54.56 ID:0hPTvOBV0.net
仮にもセブンスターズ殺した以上、ギャラルホルンも今までと段違いに鉄華団を討とうとするだろう
何よりマクギリスがそれを煽りそう引用
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1458014497/
ガエリオはマクギリスの思惑察するもアインやカルタに報いるために動くしかないかな
掌の上から外れるとしたら三日月の行動か
最終話でマクギリスはMS駆っておいしい登場しそう
- 関連記事
-
おすすめ新着記事