19 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 21:53:35.46 ID:WJUtSC4h0.net
先行カット・謎MS ロディフレーム?

25 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 22:13:48.37 ID:WJUtSC4h0.net
クーデリア
シノとユージン
路地裏のビスケットとオルガ
23 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 22:04:06.71 ID:bFrb+y8s0.net
くーちゃんキリッとしてるw
24 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 22:05:38.03 ID:WJUtSC4h0.net
あ~これは決意してますわw27 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 22:18:20.38 ID:Wv+zN1hud.net
クーデリア、大人の女になったかのような顔つきやな
相手は三日月ですか、そうですか
28 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 22:19:44.27 ID:i3dOzJp7p.net
>>27
あながち間違ってはないな34 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 22:29:50.95 ID:WJUtSC4h0.net
キマリス
シュヴァルベ・グレイズ
笑ってる?三日月
39 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 22:44:57.97 ID:WJUtSC4h0.net
バルバトス

流星号
グシオンリベイク

微笑んでいる昭弘
42 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 22:47:44.86 ID:WJUtSC4h0.net
三日月たちはドルト3から脱出してパイスー着る間も無く戦闘って感じか
43 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 22:49:16.15 ID:BBt9ajsn0.net
なんだろ、予告の味方ガンダムが2体隣同士で並んでるだけなのにうおおおってなるこの感覚
きっとわかる人いるはず
45 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 22:49:43.73 ID:tKswPN6eM.net
MS戦に関しては優勢なのかこれ
もしくは決意を新たにして、余裕ぶってんのか
50 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 22:51:39.01 ID:/yAHKulNd.net
>>45
最初はバルバトスvsキマリスで後からリベイクが援護に入る
焦るゲロリオ51 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 22:52:39.86 ID:bFrb+y8s0.net
取り敢えずガエリオアインファンは毎戦闘ごとに固唾を飲むことになるな
52 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 22:54:16.81 ID:9uUTqHmU0.net
戦闘ひっさびさだから先行カットだけでもワクワクするのう
53 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 22:55:16.85 ID:dJKGYW7iM.net
ロングバレルライフルをバドスが持ってるね、途中で渡すのかな。
54 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 22:56:26.34 ID:EFkCg6F60.net
ギャラルホルン側もガエリオとアインだけ出てくるわけ無いだろうし
数ではギャラル側が圧倒するんじゃないのかな
55 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 23:00:26.94 ID:WJUtSC4h0.net
数はGH優勢、しかしブルワーズ時のようにモブは三日月の容赦ない鈍器攻撃で瞬殺される予感
61 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 23:10:24.22 ID:QMS5/dg50.net
ガエリオ部隊はあやうく全滅というところを麻呂グレイズ部隊に助けられるとかなりそう
63 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 23:11:57.00 ID:WJUtSC4h0.net
小川Pマジでやめて…
64 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 23:13:30.42 ID:bFrb+y8s0.net
>伝えましたが
死のノルバくるー
68 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 23:19:39.42 ID:WJUtSC4h0.net
のるばしの…乗ればしぬ…
これで18話予告がヤマギのゾワゾワもやっとする予告だったら確実にシノに退場フラグ立つじゃないですかヤダー
69 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 23:20:41.75 ID:xgOpntw30.net
流星号のリアクター反応であの人やばいとか言ってるね、アインきゅんどんな反応してくれるか楽しみたい
70 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 23:22:43.43 ID:IGoynL240.net
しかも、乗る機体が流星号ですよ
流星のように散るのかな
アインきゅんが流星号を見たら間違いなくキレそうなんですけどw
71 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 23:24:10.67 ID:1MUl3VtW0.net
それで乗り継ぎのがオルガだったらやばいねえ
多分ないだろうけど73 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 23:24:25.72 ID:QMS5/dg50.net
流星号は即効でタカキが乗り継ぐことになるかもな
74 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 23:27:23.09 ID:WJUtSC4h0.net
初戦とはいえ阿頼耶識対応シノvs実戦経験3度目だが流星号にブチ切れるアイン
ファイッ!75 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 23:28:51.75 ID:9uUTqHmU0.net
アインくん冷静じゃない時点でもう負け確みたいなもん
76 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 23:30:35.85 ID:BBt9ajsn0.net
アイン君と流星号で初のグレイズタイマンか
184 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/30(土) 12:06:29.13 ID:+2KFhy/m0.net
リベイクはなんでスナイパー仕様にしたんだろう
鈍器で殴るしか倒す方法がない世界なのに
あと流星号は阿頼耶識との相性がいまいちみたい
だからそれほど簡単に動かせはしないんじゃないか
185 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/30(土) 12:08:41.85 ID:igsPHGm30.net
>>184
メインカメラを狙撃して怯んだその隙に殴って攻撃とか?
188 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/30(土) 12:26:52.57 ID:xMqefu4z0.net
>>184
当てて塗装削るのが大変なだけで倒せない訳じゃない189 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/30(土) 12:29:02.63 ID:D1fnTw9od.net
ロングバレルライフルと大斧の組み合わせ好きだけどな。
遠近どっちにも対応できますって感じで。
192 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/30(土) 12:45:38.58 ID:e5xsXwyO0.net
阿頼耶識有りの流星号VSアインシュヴァルべなら瞬殺できそう
194 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/30(土) 12:51:16.70 ID:HJwF102w0.net
>>184
塗料ブルワーズから拝借した奴なんだな
201 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/30(土) 13:13:42.35 ID:exoEG+f50.net
>>184
そりゃ阿頼耶識なしを前提に設計されたフレームにむりやりつけてるんだから
情報の流れとかで無理があるんだろ
アナログ前提の携帯電話の回線でデジタル通信やってるようなものだ
初めからデジタル前提のPHSはいろいろ融通が利いた
引用
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1454062832/
久しぶりのMS入り乱れる戦場ほんと楽しみ
- 関連記事
-
おすすめ新着記事