今日、プリキュアシリーズに新たなる女神がまた誕生しました ということで歴代本編や映画の最強形態・スーパープリキュア(っぽい)ものまとめてみました (ちなみに技等で何度も使われたフォームチェンジ物は除外) #precure pic.twitter.com/xpE5sA2ke8
— 梅サワー (@umesawaalone) 2016, 1月 23
遂に!ディスピアを倒した! #precure pic.twitter.com/TEap6hIVeA
— カズロード(新)反省中 (@ZwkBfoBpMq79O57) 2016, 1月 24
パフ達やノーブル学園の皆、シャットさんとクロロ&ロック達が立ち向かうとことかOP曲、流れてからの展開が胸熱すぎて・・・! #precure
— 鏡チカ (@kagamitika) 2016, 1月 24
グランプリンセスの条件が自分の夢を叶えるだけじゃなく、民に希望を与え夢を導けてこそ人の上に立つものの器、というのはすんなり納得できるしとても良かった。 #precure
— ねこらうす (@necolaus) 2016, 1月 24
ディスピア様の去りゆく瞬間に「絶望を忘れるな」にはどういうメッセージがあるのでしょう #precure
— 佐倉専務 (@urasenmu) 2016, 1月 24
髪型だけ変身前めっちゃ良い!#precure pic.twitter.com/UZcvWqULDM
— キュアほむ (@NNRY08) 2016, 1月 24
今回の作画は、色々とアレだ(大興奮) #precure pic.twitter.com/0Wj2XvB63O
— hide.K@メタリックな彼(鉄屑) (@hideK23596725) 2016, 1月 24
来週最終回かー。姫プリはこの作品におけるプリンセスが何を意味するのか、その定義を1年かけて丁寧に説明してたんだなと感無量だ #precure
— すずきさん (@jjreon) 2016, 1月 24
ホープキングダム復活、きららちゃんの留学について、トワちゃんやカナタ王子との別れ、みなみさんが獣医目指すことなど…そしてはるかちゃんも、最終回はそれぞれの道についてなのかな。 #precure
— ありこ@音ゲーとメカ物好き (@aricokuro) 2016, 1月 24
最終回ほとんど後日談っぽいなぁ。クローズが何か不穏な感じでちらっと映ってたけど、完全にフローラのライバルなクローズがフローラを認めて復活するまでの眠りにつくとかそんな感じでしょ #precure
— くるっと (@kurutto115) 2016, 1月 24
怪しげな2カットがあったけど、最後1話かけて「真のプリンセス」と向き合うの、このために1年かけたことを思うと本当に嬉しいし感謝 #precure
— キュアとかげたん♪ロサユリカ様 (@lizardtyan) 2016, 1月 24
ダメもうボロ泣きした如月さんがパフを受け止めたあたりからもうダメだった #precure
— のたり畜生 (@kuso_82) 2016, 1月 24
クロロ胸アツだったわ! #precure
— 甘くてほろ苦い@びとー君 (@bitooo0027) 2016, 1月 24
つ、遂に最終話! #precure pic.twitter.com/mR9afKpqYm
— キュア(プラスチック)マリン (@monbulankingg) 2016, 1月 24
すごいこの賢者感 #nitiasa #precure pic.twitter.com/XhxbR845z0
— ぱく (@pac_amniotic) 2016, 1月 24
ん? #precure #プリキュア pic.twitter.com/FbAfXj9Zj2
— 自転車少年シンヤ君 (@chibinorida) 2016, 1月 24
「花のプリンセス」では鳥を "許した" 来週のクローズさんはそういうことなのかな #precure
— ぺん (@DoracleWar) 2016, 1月 24
プリンセスプリキュア 第50話、最終回はエピローグが中心みたいですね。 この形式は、過去シリーズだとスイートが当てはまるのだけれど プリンセスの方は、もう一波乱ありそう? #precure #nitiasa
— 寒色系のキャラが好きな者@海藤さん親衛隊 (@ctokusatu) 2016, 1月 24
魅入っていた。号泣していた。次回最終回という絶望に負けちゃいけないと思った。 #precure
— と~しき (@go_wingload) 2016, 1月 24
絶望そのものがディスピア様と聞いて悲しみそのもののノイズ様のようなとか思ってたらそんなことなく普通に倒せたよ…! そして確かにあれは輝ける者たちへだった…!! #precure
— 無山 (@metalmuzan) 2016, 1月 24
ディスピア様はスマプリのピエーロの夢特化バージョンみたいな感じだったな #precure
— みやも(大阪府) (@miyamo_7) 2016, 1月 24
みんなが見守ってくれるだけじゃなくて、私たちも力になりたいっていう感情を引き出したっていうのが1つの鍵だったのかな。これが…グランプリンセスの人徳…! #precure
— ゆめゆみや (@yumeyumiya) 2016, 1月 24
今週も観てくれてありがとう! 来週は遂にGo!プリンセスプリキュア最終回だよ! 次回予告は、じっくりしたくても駆け足だったよw みてね!ごきげんよう!
— 嶋村侑☆ (@shimayulondon) 2016, 1月 24
#precure ゆいちゃんかっこよすぎた...
— クマシマ (@9_mashimasan) 2016, 1月 24
今日のプリキュア感想 戦っているのはプリキュアだけではない 妖精や夢を持った仲間達。新たなる望みを得た元敵達 皆が一丸となった様子を見事に描いてくれた。文句なし最高の最終決戦だ クローズさんもオチがありそうで安心w #precure pic.twitter.com/FJFYGQFwS7
— 梅サワー (@umesawaalone) 2016, 1月 24
クローズは、エピローグで、みんなが夢を謳歌する中、影から見てて「忘れるな、夢ある所に絶望もあるんダゼ」と言ってフェードアウトする展開とみた! #precure
— やまとっこう@140文字SSマン (@yamatokkou) 2016, 1月 24
グランプリンセスのロッドはそれ自体が大きな鍵だし、先端がみんなの夢の結晶になってるんだな #precure pic.twitter.com/FW057nNLFt
— すてら(公式アカウント) (@Story_terror) 2016, 1月 24
本当にプリンセスプリキュアは、主人公だけじゃなく敵、味方、今まで助けた人々など皆ちゃんと描いてくれるし見せ場作るとこがすばらしいし、嬉しい #precure
— 鏡チカ (@kagamitika) 2016, 1月 24
ほんとプリキュアも倒れて絶望のさなかノーブル学園のみんなが立ち上がったところは涙出るくらいよかった。はるかたちが一年間守ってきたみんなの夢がここに結実して彼女たちを守ろうとしててさ。ああ、もう何が言いたいのかわからないくらい感動してる。#precure
— あみじゃかん (@amijakanat) 2016, 1月 24
やはり瞳の表現の素晴らしいゴープリだが瞳以前に構図に目がいく(エロい) #precure pic.twitter.com/jINNI3NGLG
— hide.K@メタリックな彼(鉄屑) (@hideK23596725) 2016, 1月 24
いやしかし乗っ取り乗っ取られるだけだったロックとクロロがお互い分かり合って元の姿に戻るって少年漫画的熱さありすぎでしょ……最高だ…… #precure
— ねこらうす (@necolaus) 2016, 1月 24
最終回も最高のきららちゃんが見れそう #nitiasa #precure pic.twitter.com/o4tsJFbFNm
— ぱく (@pac_amniotic) 2016, 1月 24
自分自身を高めるだけではなく、夢を持つ者みんなにとっての希望であり続ける事、それこそがグランプリンセスへの最後の「鍵」だったんだなと。 そしてそれは一人とは限らない。だからこそ4人一緒にグランプリンセスフォームに…! #precure #nitiasa
— 小田急仙石線 (@odakyu_senseki) 2016, 1月 24
今日のゴープリ、駆け足気味ではあったけど、そんな事は瑣末と思わせてくれるこのアツさ。丁寧な積み重ねがあれば王道展開はここまでの説得力を持つという事をまざまざと見せつけてくれた。小細工など不要なのだ #precure
— 飯尾奈穂 (@damel0c_0l) 2016, 1月 24
ここまで努力して立派になってもグランプリンセスになれない。何が足りないのか?とシャムールが言った時の、文字通り最後の「鍵」は「今まで守りつづけてきたみんなの夢」であって、その夢をみんながプリキュアに託し、背中を押して希望へ駆け上らせるっていう展開が最高に美しい。 #precure
— 千路 (@scenro) 2016, 1月 24
プリキュア4人のこれまでの夢に向かっていく道のりは勿論だけど、他のサブキャラの皆やシャットロック等、関わってきた人達との全ての積み重ねの集大成がこのディスピア戦で結実したんですよね! 本当に1年間の物語として見事ですよ! #precure
— 落武者A (@ochimusha_A) 2016, 1月 24
トワ「わたくしたちは夢の導き手 絶望には屈しない」 きらら「冷たい檻に閉ざされた夢」 みなみ「返していただきますわ」 はるか「さぁ お覚悟はよろしくて?」 #precure #プリキュア #nitiasa pic.twitter.com/Fe81rHwxz3
— プププ プリキュア@ワクワクもんだぁ! (@love_prelive) 2016, 1月 24
守る存在から導く存在へ…プリキュアがまた新たなステージへ突入した。すごいメッセージを感じたよ #precure
— ゆ~のす (@eunospress) 2016, 1月 24
#precure 最終決戦熱かった!やっぱり一旦絶望するけどそれをはねのけてグランプリンセスに。ディスピアが若干あっさり退場気味な気がしたけど、走りながらの変身は熱かった。ただストフリの棘とか予告のクローズとか気になるな。次回期待 pic.twitter.com/HMyF4FYU4T
— Hiromichi (@reserved237) 2016, 1月 24
ごきげんよう!!そしてグランプリンセスに…!! 今日もプリキュア見た後はデータカードダス! 4だんであそべるラスト日曜日!中谷先生のイラストもぜひ手にしてね! #precure #DCD_precure pic.twitter.com/7Bo2wZwp8C
— データカードダスプリキュア (@DCD_precure) 2016, 1月 24
ディスピアは自身を「絶望そのもの」と言った。ならばプリンセスプリキュアはさしずめ「夢そのもの」なんだ。 #precure #nitiasa
— 小田急仙石線 (@odakyu_senseki) 2016, 1月 24
クローズはラスボスというより新しいディスピア=絶望となったって感じがする。後継ぎというか絶望を乗り越えても消えることはないというか。#precure
— アル (@ginniro_kant) 2016, 1月 24
フローラとクローズが対峙するところで終わってもいいかもしれないね #precure
— シムロ@がんばる (@Ximulo) 2016, 1月 24
ディスピア戦あっさりすぎかとも思ったけど、はるはるたちの目的は敵の殲滅じゃなく、夢に近づき叶えていくことだからなぁ。そう考えれば一話まるまる夢のその先に使うのはこれ以上ない大正解と言えるのでは。#precure
— StrangeLove太郎 (@chunibyodemook) 2016, 1月 24
夢の守護者として戦うからグランプリンセスになるのではなく、夢の探求の先駆者になるからグランプリンセスになるのか。本当にプリンセスプリキュアは素晴らしいな。 #precure
— 雷華 (@rairai345) 2016, 1月 24
最初のシャットさんは目に光は宿ってなかったけど、今では光が宿ってるのを見て、ああ救われたんだなあと実感した #precure pic.twitter.com/9IT2WXW54O
— りっちゃん<NEWSの為にやるよ!> (@NEWS_NewS_LOVE) 2016, 1月 24
ディスピア様は人じゃなくて概念的存在だったから感情移入しづらいのが残念だ。でも「毒親」っぽさは意識して作ってる感じする。トワに完璧なプリンセスを求めたり、シャットを失敗作と言ったり……。 #precure
— チャーリーひのもと (@Grand_Guignol) 2016, 1月 24
グランプリンセスになるための最大の条件、自分のことだけじゃなくて、他人にも影響を与えて夢ある未来に導ける、存在そのものが希望であること(でもそのためには自身への切磋琢磨が前提)だとして。 それは確かに『プリンセス』という存在だなと思った。 #precure #nitiasa
— 肴猫 (@medeai) 2016, 1月 24
最終回みんなそれぞれの道に別れていくのかな…………… #precure pic.twitter.com/ycGthWVRdx
— ぴんしゅ (@_QPX_) 2016, 1月 24
Go!プリプリみた 他プリの最終形態と違って、1話から伏線が張られたグランプリンセス。自分自身の努力だけではなく他者から信頼されることが必要だったってことかな?プリンセスっつーよりお妃様的な外見ね #precure
— bfun ウニ ❀ エレガントロイヤル (@bfun1122) 2016, 1月 24
まああとこれは最初から言ってるけど「プリキュアになれる子は特別な女の子」ではなく、割とどこにでもいる「夢に向かって頑張ってる女の子」だったのは最高によかったですね。
— 九条水音 (@mizune) 2016, 1月 24
あの影がクローズだとすれば、来週はフローラが超究武神覇斬を叩き込むのかな?w 割と真面目に、合体技よりフローラに決着つけて欲しい気がする。 #プリキュア #precure
— 日々花長春@異世界混浴物語3巻発売中 (@HibihanaN) 2016, 1月 24
見知った人たちの絕望の檻はなかなかショック… #precure pic.twitter.com/1PohVP3qHA
— siromegane (@siro_mega) 2016, 1月 24
最後まで出てくるクローズ。そして気になる消えないストフリの柱。後日談と見せてラストバトルアリなのか。 #precure pic.twitter.com/3P2Krwc6ev
— はこオヤジ42 (@hakomarublog) 2016, 1月 24
前回の話で夢と絶望が隣り合わせだということをシャットが提示していたのが印象的。絶望も「囚われる」可能性のあるものだものね #precure
— スネコ・880@婦妻喧嘩は猫でも食わぬ (@Xrecruit2X) 2016, 1月 24
数の大小の問題ではなく、一人でも希望を持っていれば希望は存在するし、一人でも絶望していれば絶望は存在する。姫プリのテーマとして「絶望が支配する世界」を否定できても、「絶望」そのものを否定することはできないから、最後にクローズが絶望の象徴として残るのは自然かも。 #precure
— 千路 (@scenro) 2016, 1月 24
プリンセスプリキュアってプリキュアだけじゃなくてゆいちゃんとかシャットさんとか他のキャラクターにも必ず見せ場を用意してくれるんだよね。それが本当に好き。#precure #プリキュア #nitiasa pic.twitter.com/qzQvdpcPBx
— プププ プリキュア@ワクワクもんだぁ! (@love_prelive) 2016, 1月 24
ストップフリーズ、本来の姿とかいうからなにに変身するのかと思ったら蔦だった #precure pic.twitter.com/FbDjJHoGHx
— あしかわ (@seritsuhorobiro) 2016, 1月 24
今週の感想〜 プリキュアだけじゃなく、妖精や助けてきたみんなも一丸となって戦ってるのが、今までの積み重ねを感じられてよかった!! 来週まるまる後日談使って、どう締めてくれるか楽しみだねー(*^◯^*) #precure
— ∞ミチリン∞スマプリを愛する会No.34 (@precuredo) 2016, 1月 24
あえておもちゃをぶっ壊して、その破片から課題解決の鍵が生まれるという、おもちゃ会社もびっくりであろう展開。文字通り、鍵が生まれているあたりがほほえましい。#precure
— 杉原俊雄;Sugihara Toshio (@toshio16369) 2016, 1月 24
4人の成長を縦軸、周囲の人たちとの関係性の拡がりを横軸に、よくぞ綺麗に広げて膨らませて畳んでくれたという、50話(まだ1話残ってるけどもう信用しかない)きっちり使って描き切ってくれたなという感謝で胸がいっぱいになってる。よかったよ、本当によかったよ・・・・ #precure
— シモサキカズイ@芸カ9・ユ35 (@kz_sm) 2016, 1月 24
いつぞやのニュータイプに載ってた、田中裕太さんインタビュー #precure pic.twitter.com/BVwfYII6AN
— イカロスたゅん (@ikarosu081) 2016, 1月 24
今回は、ディスピア様が根っこ生えちゃってるから動けなくて、アクション的に激しさが無かったのがちと残念。予告見るに次回クローズが逆襲するっぽいからそっちに期待しよう #precure
— bfun ウニ ❀ エレガントロイヤル (@bfun1122) 2016, 1月 24
こういってはなんだけど、はるはるは泣き顔も最高に可愛いのです。という歪んだ心 #precure pic.twitter.com/twf1GrbRFS
— アケミ@キュアアラサー (@akeminmi) 2016, 1月 24
流れる主題歌、共闘する敵、サポートする仲間達。これこそがラストバトルだよなぁ。主題歌は反則でしょ。 #precure pic.twitter.com/JT7mIGDgC8
— はこオヤジ42 (@hakomarublog) 2016, 1月 24
例え精進努力した結果夢が叶わなかったとしても決して終わりではない、そこから這い上がり新たなる希望と夢を見つけて進んで行けば未来は開けるって事。夢はひとつじゃないから #precure
— まつりつかさ (@maturitukasa) 2016, 1月 24
ディスピアそのものが「絶望」でその絶望を倒したわけだけど、予告で奴が出てきていたので、「ディスピアを倒しても絶望は世界から完全に消えたわけではないぞ」みたいなことかな? #precure
— ふうは低浮上かもしれない (@kazenokohuu) 2016, 1月 24
強すぎるし優しすぎるし美しすぎる #nitiasa #precure pic.twitter.com/gr6h2h2DTF
— ぱく (@pac_amniotic) 2016, 1月 24
夢を守るプリキュアを、今度はノーブル学園の生徒も敵キャラも含めてみんなが支えてるところがよかった😂 やっぱり夢を叶えるには支えてくれたり応援してくれる人の存在が大切だね。 #precure pic.twitter.com/HpTyX4Lj9D
— タピ岡です。 (@tapioca_cure) 2016, 1月 24
お前もな #precure pic.twitter.com/ymN6b5xf4W
— siromegane (@siro_mega) 2016, 1月 24
プリンセスプリキュア、夢にしろ絶望にしろ、視野を広げることで見えてくる新しい考え方を持つことがどれだけ大事かってのを教えられた気がする。シャットとロック、あなたはやはり凄い人たちだよ #precure
— スネコ・880@婦妻喧嘩は猫でも食わぬ (@Xrecruit2X) 2016, 1月 24
守られる側であったゆいちゃん始めこの世界の人々、かつての故郷へ帰りたいと泣いていたクロロ、そういった「一般人」のみなさんが立ち向かう意思に目覚めて、一人ひとりが「戦う者」であろうとする姿が本当にすばらしかった…… #precure
— 甘えび@ 1/30阿佐ヶ谷ライブ (@soulcry88) 2016, 1月 24
グラン・リベラシオン リベラシオンとはフランス語で解放、自由化という意味です 夢を守るために戦うプリンセスプリキュアにふさわしい技といえましょう #precure pic.twitter.com/CuUpUOH3TX
— Herehere (@Herehere753) 2016, 1月 24
この頭の上のレースみたいなの消えないのね! #precure pic.twitter.com/VKJyRHp8de
— カーズぷろでゅーさー@アイカツ提督 (@AQUA_KAZU) 2016, 1月 24
皆の夢を守るプリンセスからすべての夢を希望にみちびくプリンセスに。これがグランプリンセスになるための条件だったんですね。Aパートでシャムール先生が何が足りない?と言っていましたが、Bパートで判明する展開が熱い。 #precure
— 闇時雨 (@yamisigure) 2016, 1月 24
残るは夢と絶望について1年間の戦いや経験を経てどんな結論に辿り着いたのかという事ですね。今回が絶望との戦いの集大成なら、最終話はこれまでの物語の総決算となる訳ですね #precure
— 落武者A (@ochimusha_A) 2016, 1月 24
らん子ちゃんが「私のアイドルになる夢はどうなるの!」って言って「世界がどうなるか分からない時に何言ってるの!」って突っ込まれていたけど、らん子ちゃんは性格的にみんなの夢を守るプリキュアにはなれなくても、プリキュアがいなくても自分の夢を持ち続けられる強さがあるよね。#precure
— 千路 (@scenro) 2016, 1月 24
クローズ 「(幻覚を破られて)何となくそんな気がしてたぜ!」 ゆうき「春野、最高にカッコいいぜ!」 カナタ「君の夢をまもるのが僕の夢だ!」 三人がそれぞれフローラに向ける矢印が、まずリスペクトありきなのがとてもよいなぁ、と #precure
— 小野 黒塚 (@nekoono) 2016, 1月 24
来週はいよいよ最終回。それぞれの夢に向かっての後日談がありそうで楽しみです。トワ様は学園を離れてホープキングダムに戻りそうですね。 そうなると、異世界の戦士だとせっちゃん以来の帰郷かな #precure
— 闇時雨 (@yamisigure) 2016, 1月 24
ディスピアとの決戦。Aパートでの絶望感すごかった。そこから皆んなの応援を力に変えてもう一度立ち上がり希望の扉を開ける。やってることはシンプルだけどモブのキャラがいいからすごく良く見える。個人的に一番気に入ったセリフは「お行きなさい!マイプリンセス!!」。 #precure
— Rodeo (@happyrodeolife) 2016, 1月 24
#precure 4月→クローズさん死亡 6月→トワイライト様消滅 8月→ロック死亡 10月→はるかの夢否定 12月→シャットさん美しくなる ってのが大きな区切りかな。そしてその間に一人一人の夢を丁寧に描くという。
— 冴草 (@MDSimin29) 2016, 1月 24
個人的にはみなみさんはこの状態のほうが、プリキュアっぽくてよいですね。マーメイドになるとプリキュアを超えた海の女王みたいな感じになってるので… #precure pic.twitter.com/yCQA3GaUM2
— アケミ@キュアアラサー (@akeminmi) 2016, 1月 24
妖精と力(コート)に分離していたクロロ(ロック)が再び合体して人間体として戦ってくれたのはとても嬉しかったものの、『あぁこの設定、凄く仮面ライダーぽいなぁw』とも思ってしまいました。 #precure
— だいず:DDRer&いか&MHX (@daizu1977) 2016, 1月 24
初期はポンコツ感めっちゃあったのに、どんどん成長してやるときはやるって感じがかっこよかったよ、流石だ!!え?プリキュアのことかって?いいえ、シャットさんです/// #precure pic.twitter.com/9iMnQrctzw
— 寺田まらかす@受験生 (@wakemeup8) 2016, 1月 24
認められた時の嬉しそうな顔といい、クローズの本質は「親に愛されたい子供」なんだろうな #プリキュア #precure pic.twitter.com/o7shrhMONp
— k-za(イラスト勉強中) (@kza94307810) 2016, 1月 24
敵側のディスピアの正体はやはり哀しく感じた 人々の絶望が少しずつ溜まった絶望そのもの 彼女個人に全ての罪を着せ単純に悪者とするのは自分には出来ない 彼女は人々の一面を写し出した鏡なのだから・・ 存在其のものが悪で不要だとするならばあまりに哀しい #precure
— TOみぃちんX (@TOMY_PIASON) 2016, 1月 24
様々な視点と価値観が存在しているのがプリンセスプリキュアの特徴かなと。夢を追い、守るのがプリキュア。その無意味さを主張するディスピアとクローズ。そこから答えを見出すシャット&ロック。そんな彼ら彼女らを第三者目線で見守り、物語に介入し、動いてきたゆいの独自性が良い #precure
— スネコ・880@婦妻喧嘩は猫でも食わぬ (@Xrecruit2X) 2016, 1月 24
トワっちのグランプリンセスになりたいという夢は、ディスピア様がいて初めて叶うっていう、複雑なものだったのよね。 #precure
— さくや (@agape_camellia) 2016, 1月 24
最終回、「ふふ……ディスピアなど所詮ザコ。真の絶望の恐怖を見せてやろう」と出てきたクローズさんが、一瞬で吹っ飛ばされて星になる予感でいっぱい。#precure
— 濱岡 稔 (@hamatch2) 2016, 1月 24
いやぁ、魅入ってしまいましたね。ゆいちゃんや学園の生徒達、パフとアロマにカナタとシャムール、更にはシャットにロックまで加わり、全員に助けられて徐々にプリンセスに変身していく場面は、一年間を思い出して泣けてきます。クローズが登場するようだが、どう決着を付けるのかな #precure
— ハルトゼーカー@佐帆P (@Hartsoeker) 2016, 1月 24
プリキュアを援護する4人、お約束だが、それがイイ #precure pic.twitter.com/uTHD71LYWP
— ぽんこつ (@mghiyo) 2016, 1月 24
究極技の詰め合わせありがとうございます👏ギャラクシーコーラスいちばん好きです… グランプリンセス神々しい…姫というか女王っぽいけど← ドレスアップ・ロイヤルのほうが豪華じゃないか…? 来週で最終回だなんて…! #precure pic.twitter.com/NIshjVoivl
— たけゆ (@takeyukya) 2016, 1月 24
それにしても「何か力に~」って言ってる弱いクロロから、「クロロだロロ!」って言ってるクロロックの声の変え方な。 ただ搾取されるだけだったけど、強い気持ちも守る力も手に入れて自信に溢れてるクロロが声色だけでよく分かる。 さすが甲斐田さんだなぁ……。#precure
— ティルゼ@狂信者 (@anianitail) 2016, 1月 24
クローズにどういう落とし前が付けられるのかは非常に興味があるね #precure
— いただきますみ@アニメとか (@itamasu_aniota) 2016, 1月 24
田中SDが「王道を貫く」とインタビューで言っていた通り、プリンセスプリキュアは期待通りの見せ方と盛り上げ方をしてくれたのが面白いし楽しい。そのための土台作りをしっかりしていたのも好印象。こういうのってストレートに「良いな」ってなる #precure
— スネコ・880@婦妻喧嘩は猫でも食わぬ (@Xrecruit2X) 2016, 1月 24
最初の購入特典の鍵がOPに出てたから、あれでグランプリンセスになるんだろうな…って思ってたけど、そんな軽くて簡単なお話じゃなくて…本当感動した… #precure
— つくだ煮 (@2929tsukudani) 2016, 1月 24
夢を追うはるかと夢を否定するクローズの関係は物語の序盤から一貫して描かれてきたことで、今作の締めくくりとしてこの二人が決着を付けるのは絶対に必要なこと。クローズさんが今作の真のラスボスとして立ちはだかるのは至極まっとう #precure
— 雪光@夢も希望もあるんだよ (@Yukianilogsub) 2016, 1月 24
クローズさんは、やっぱりあの絵本の裏切りの鳥の、後悔の心から産まれた化身だと思うんだよね。その闇を壊して解放してあげることが、「花のプリンセス」の夢の真の完結。はるはるの新たな夢の道のりはそこからはじまる……的な物語を勝手に妄想中。#precure
— 濱岡 稔 (@hamatch2) 2016, 1月 24
独りじゃどうしようもねぇから「ふたりは」プリキュアだったんだし 周囲の承認だったりで自分の限界突破できるのも納得よな #precure pic.twitter.com/VoOA4Mq5EZ
— ┐(・ω・)┌ブーメラン (@TohokuAnimation) 2016, 1月 24
王道って間違えると陳腐になるから難しいと思うけれど、プリンセスプリキュアは上手くやった印象。大人も子どもも一緒に観れる作品としてはかなり良いと思う。メインテーマとサブテーマが共存してるのがデカい #precure
— スネコ・880@婦妻喧嘩は猫でも食わぬ (@Xrecruit2X) 2016, 1月 24
Aパートは本当文句のつけようもないんだけどBパートはちょっと間延びしてた感。グランプリンセスもビーム撃って終わりってのは寂しい。応援を光に変えて徐々に変身とかやりたかったのかもしれないけど、そこ削って戦闘少し見たかったな。 #precure
— Rodeo (@happyrodeolife) 2016, 1月 24
プリキュアが助けたみんなが今度は立ち上がり、プリキュアを助けるって熱いながれが素敵過ぎた その中には彼らも含まれていてね・・・クロロックくんかっこ可愛すぎ!! まさかの共闘に感動ですわ・・・ #precure
— 0823Mikyn (@0823Mikyn) 2016, 1月 24
クローズはディスピアの遺志を継ぐのか、それとも一人の戦士としてプリキュアと戦うのか…どうなるか #precure pic.twitter.com/nyx3jI2WPh
— Herehere (@Herehere753) 2016, 1月 24
今週のGoプリ49話感想 学園の皆の声援、夢の力、一緒に戦ってきた妖精達やカナタ王子、シャット、クロロの後押しを受け、遂に彼女達は、自分達の力で「夢を導く存在」グランプリンセスに…その扉へ、最後は自分の足で歩む… #precure pic.twitter.com/VugWFF3LkK
— キュア(プラスチック)マリン (@monbulankingg) 2016, 1月 24
シャットとロックはどこへ行くんだろうな~。ロックは「力を貸すのは今回限り」なんて言ってたけど #precure
— いただきますみ@アニメとか (@itamasu_aniota) 2016, 1月 24
おお、、紅白の小林幸子との熱いラストバトルが終わった。。余韻でしばらくこたつから出られなかったのみ。 次回は、1話丸ごと後日譚みたいだけど、戦闘なしの変身で締めるとかあるのかな?天の川さんフランス行っちゃうのかなーかなしーなー #precure
— 昼行灯 万太郎 (@nageado) 2016, 1月 24
多分今週の放送で唯一のはるはるの変顔が展開されてたと思うシーン←小さくて見えない #precure pic.twitter.com/02jvH0Vm3x
— キュア(プラスチック)マリン (@monbulankingg) 2016, 1月 24
誕生、グランプリンセス! 夢を守るだけではなく、すべての夢を希望に導く。 みんながただ守られるだけではなく、夢に向かって自ら立ち向えるための希望! この回答も本当にゴープリらしい…みんなを守るだけではなく、みんな自身をつよくするための希望なのですね。 #precure
— こが らし (@mtr_koga) 2016, 1月 24
その道を走りながら「徐々に」変身するのも実にゴープリ的。 はるはるが顕著ですが、結果だけじゃなく夢を追う過程が大切なのです。 そしてグランプリンセスへの最後の扉は、夢への最初の風景、プライマルプレイスとともに。 プリンセス・エンゲージ…プリンセスへの約束! #precure
— こが らし (@mtr_koga) 2016, 1月 24
"夢"は絶望と常に隣り合わせ。 叶えられないかもしれない。挫折してしまうかもしれない。 でももしそれを乗り越えられたら夢にはぐっと近づくだろう。 そしてそれは必ずしも1人である必要はないのだ。 #precure pic.twitter.com/wu4PZPlIw5
— チーター@堪忍袋の緒を締める (@cure_cheetah) 2016, 1月 24
最終決戦のプリンセスプリキュア。不覚にも涙が…。学園のみんながディスピアに向かって敢然と歩いて行く姿に「ああ、これが姫プリの目指していた理想だ」と胸がキュッとなりますた。何も知らずにただ楽しく過ごすんじゃなく、全てを知って前へ進む。一年間観てきて良かった…! #precure
— もっふる通り@ハリウッド成功祈願 (@moffurudohri) 2016, 1月 24
希望ある限り絶望が生まれるってのは過去にもあった光と影の対比で消え失せることはないというのが次回のクローズ(ある意味次のディスピア)になるんだろうけど、それすらも本筋ではなさそうなのがゴープリがわざわざタイトルの頭に「GO!」とつけてる所以かと #precure
— キュアとかげたん♪ロサユリカ様 (@lizardtyan) 2016, 1月 24
プリキュア、ゆいちゃんの主役っぷりが良かった!! 一年間プリキュアの傍らで戦いを見てきたからこそのあの活躍と説得力。ノーブル学園のみんなを含めプリキュアでないけどプリキュアを応援する視聴者の代表的存在という感じを受ける #precure
— あぶら超人(Oilmaster) (@Aburachoujin102) 2016, 1月 24
敵を倒すだけがプリキュアの目的や狙いじゃないわけで、そのためには一年じっくりと夢を育ててきた下地があればこそ #precure
— キュアとかげたん♪ロサユリカ様 (@lizardtyan) 2016, 1月 24
まさか番組放送開始時にパフューム早期購入キャンペーンで配布してたキーがグランプリンセスキーだったなんてなぁ(笑 #precure pic.twitter.com/CjWwsFtYvR
— おんぴか (@onpika) 2016, 1月 24
改めて今日のゴープリ見直したけど、グランプリンセスになるまでの流れが熱すぎて素晴らしかったわ!それに、プリキュア達や妖精、カナタ王子、ゆいちゃんだけじゃなく、学園のみんな、まさかのロックやシャットにも役割を与えているのが、ゴープリらしいと思う。 #precure
— 青き求道者 (@cureturbo) 2016, 1月 24
映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!(Blu-ray特装版) | |
![]() | ポニーキャニオン 2016-03-16 売り上げランキング : 617 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
≪ 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」 第16話 フミタンショック 彼女の苦悩と希望を見た | HOME | 「うたわれるもの 偽りの仮面」 第16話 漢たちの裸祭り!飲んで騒いで“ぷらぷら”がいっぱいw ≫
≪ 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」 第16話 フミタンショック 彼女の苦悩と希望を見た | HOME | 「うたわれるもの 偽りの仮面」 第16話 漢たちの裸祭り!飲んで騒いで“ぷらぷら”がいっぱいw ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
anan(アンアン) No.2365 Special Edition[発表!2023年秋 ananモテコスメ大賞/プリキュア]
ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット)
【A限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付)
帰ってきた 名探偵ピカチュウ(【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)
ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ Blu-ray Memorial BOX
METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>
【メーカー特典あり】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇場版コンテ&設定集 Memory of Revue (早期予約特典:9月19日(火)23:59までご予約 オリジナル B2ポスター 付)[書籍]
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>同梱
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版
『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)
POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]
ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト