うるるんロギー

主にオタニュース取り上げ、昔は感想(駄文)とか書いてた・・・
ヘッドライン

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。

『ガチャクラ2期』でカッツェが出したなぞなぞ「入れるのは簡単だけど出すのは難しい、みんなの大好物」の答えってなんだ?


crowdsin08.jpg


387 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 01:15:22.97 ID:bnh7Jkd10.net

入れるのは簡単だけど出すのは難しいものってなんだ?
一期のクイズは簡単だったんだけどな



389 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 01:18:40.18 ID:mjuniM6a0.net

>>387
仲間かなあと思ったけど、カッツェも大好きらしいから違うな




393 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 01:39:13.62 ID:lyQ3wjmv0.net

>>387
「本音」かと思った、カッツェさんも好きっすよねー

るいるいは「よく出来た女騎士」だから自分から堕ちる展開は無いけど強制的にってのはありそうだなーと思ってたらまさかの
「一つにならないと大変になるところだった」ってのと今週のラストから察するに
陥落してなかったら5話でリズムが言ってた群衆の暴力が暴走した結果になってたかもしれんな

つまり監督はるいるいをレイプ目にすることでるいるいの命を救った可能性が…?(混乱)



688 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 11:16:23.08 ID:GO7+dpp50.net

>>387
「洗脳」かしら。たぶん違う。
一期のなぞなぞ(誰もが好きな甘い物)も違和感を感じたが。



690 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 11:16:58.50 ID:0YbGBZSo0.net

>>688
人の不幸は蜜の味



396 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 01:46:47.72 ID:lyQ3wjmv0.net

あ、本音だと入れるのは簡単じゃないか?
カッツェさんもゲルちゃんも好物そうだけどなー

るいるいが身振り手振り大きくなる時って精神的に不安定になってる事多いんだよな
あと青フキダシでも笑顔を絶やさない阿蘭と、前科についてあれこれ言われてても我慢してただろう
梅田すげーなって思ったけどNEXT WEEK怖い




398 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 01:59:23.67 ID:bnh7Jkd10.net

本音を入れるって日本語的にどうだろう
意図してることは分かるけど



422 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 03:57:39.39 ID:t6Z4X1Su0.net

和とか輪とか村的なもの?



487 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 04:56:39.01 ID:0L8183370.net

>>422
これっぽい
空気読めよって集団からの圧力を感じて出るのが難しい



438 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 04:06:47.73 ID:CQq/z/6i0.net

なぞなぞ分からん。ゆっくり吟味してみる。
るいるい、アランと予想してなかったところに被害が。相変わらず引きが上手すぎる。
「おまかせ」選んだヤツは、赤フキダシになるんかな?よちよち。
思考の放棄による統一ということか。梅田に共感を覚えたよ。




460 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 04:18:59.75 ID:YqwWoxe50.net

謎なぞはなんだろうな
甘さとか甘い言葉かと思ったけど入り易く出にくいにあまり合わないし
まあ考えるの面倒だし猿になって答えを待つか



466 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 04:22:17.64 ID:lP9eeSQM0.net

なぞなぞの答えは「感情」かな



470 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 04:29:18.96 ID:CQq/z/6i0.net

「あさ、5時頃!」みたいなの期待したのに、
はじめちゃんはもう分かっちゃったんだね...
なぞなぞの答え「アラン」とかだったらやだなぁ




478 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 04:45:18.85 ID:joXxU38l0.net

<なぞなぞ>
入れるのは簡単だけど出すのは結構難しいみんなの大好物ってなんだ?
大好物があるから祭りが始まる

<ヒント>
なぞなぞの答え、もちろんミーも大好物っす
でも、ゲルゲルの方が二万倍好きっすね

<ポエム>
『真紅の天使 やがてその形を変え 優しき獣たち 現る 彼らの名は一つではない』

<はじめとカッツェ>
「なぞなぞ解けたっす」
「ほんとっすか、はじめちゃん?」
「これ、ゲルちゃんじゃないっすね。名前がひとつじゃないってそういうことっすか」

なぞなぞの答え=ポエムの示すもの=くうさまの正体
と、なぞなぞの答えと他2項はイコールで結ばれるんだろうか?



569 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 06:40:53.47 ID:Y/ov4w4B0.net

>>478
空気というか同調意識?
煽動するカッツェ
洗脳するサドラ



607 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 09:25:17.83 ID:PKb2ZwaQ0.net

>>478
集団、団体、チーム、仲間意識
辺りが答えだと思ってる
宗教でもいいけどwww



484 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 04:50:56.02 ID:JMUv2iUi0.net

Q.入れるのは簡単、出すのはけっこう難しい、みんなの大好物
H,カッツェにとっても大好物、ゲルに至ってはその2万倍も好き

カッツェとゲルの共通点は知的生命体にしか効果が無い能力、って点から考えて人間
それだと問題に沿わないから『社会を構成する人間たち』あるいは『社会そのもの』が答えか?



486 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 04:53:45.74 ID:0iIT96t70.net

謎々の答えは不満とか不安な心だと思ったけど、全然違う考察の人もいておもしろいな




489 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 04:59:19.17 ID:prIgaszv0.net

入る、出る
じゃなくて入れる、出すなのがミソだな多分




490 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 04:59:52.51 ID:ptTHSx7Y0.net

大雑把に「仲間」かなあ
仲間じゃない人を承認できるかっていう



491 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 05:03:15.08 ID:Y6pyFVnr0.net

>>484
善意はまったく入れるのは簡単じゃねえしなあ



492 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 05:04:55.71 ID:JMUv2iUi0.net

>>486
俺も最初は不満とかそういう感情系かと思ったけども
それだとカッツェさんは大好物だろうけど普通の神経した人間にとっては嫌なものだしなぁ
ってあーでもないこーでもないって書き込もうとテキスト打ってるうちに『社会』かな、って結論に至った

>>491
似たようなこと書き込んでる人既にいるけど
社会に人を入れるのは簡単だけど、すでに入ってる奴を出すのって大変だし
自分で言うのもなんだけどかなり正解に近いと自負している




494 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 05:10:55.17 ID:joXxU38l0.net

>>492
和とか仲間とかカッツェが大好きとは思えんなあ




499 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 05:16:11.80 ID:YX9MXO4O0.net

>>494
和(を壊すの)が好き



501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 05:19:39.84 ID:JMUv2iUi0.net

>>494
そういう主観的な仲間とかはたしかには嫌いだと思うけど
外側から見た仲間とか社会ってカッツェからしたら大好物だと思う
もちろん仲間割れさせたら面白そう的な意味でね




683 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 11:11:33.70 ID:joXxU38l0.net

>>499
それだと「入れるのは簡単だけど出すのは結構難しい」にあんまりそぐわないねえ



693 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 11:17:45.05 ID:GMzupYOQ0.net

>>683
「入れるのは簡単、出すのは難しい」をどうとるかが一番難解なとこだけど
そこでの解釈が分かれるのは仕方ないと思う
前期のなぞなぞの答え「人の不幸」だって誰にとっても蜜の味ではないわけだし

そこで色々考えたが答えは「カッツェ」が一番しっくりくる
入れるのは簡単、出すのは難しい=前期ではじめがカッツェに何をして物語が終わったかを考えれば明白
祭りの原因=これも前期を見れば言わずもがな
カッツェの大好物、サドラは二万倍大好物=カッツェだって自分は好きだろうし、
サドラも色々とぼけてたから、実は好きなんだろう。カッツェが逃げたのも別の理由が見えてくる

この答えが何の役に立つかは不明だが、別にくうさま攻略のカギになるとは一言も言われていないので良しとする



506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 05:28:07.36 ID:mvTPP6Z80.net

今回のテーマから見ると、単純に「空気」の可能性もあるか。



519 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 05:49:47.15 ID:jisnYDBH0.net

クイズの答えは「堕落」かなー

堕ちるのは簡単だけど這い上がるのは難しい
誰かが堕落してる、って伝えれば簡単に祭りになるので火種としてカッツェさんは大好き
争いが嫌いなゲルちゃんはそのものが大好き

るいるいしっかりしてくれー Xがかわいそう



524 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 05:51:32.77 ID:vE5nztHS0.net

カッツェさん親切だな…視聴者に
答えは「仲間外れ」と思ったけど違うかも
ルイルイが落ちたのはびっくりした



525 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 05:54:43.41 ID:JMUv2iUi0.net

はじめちゃんもカッツェさんと友達になる、って言って取り込んだわけだし
カッツェもなんだかんだではじめちゃんのこと友達だと思い始めてるのかもな



527 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 05:58:47.10 ID:DBZYLAuB0.net

仲間も人の輪・和も、入れるより出す(排斥)する方が簡単だと思ってしまう……。
祭りが起きる理由としては、一緒に叩く仲間がいるから、ってのは有りだと思うけど。



529 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 06:03:45.48 ID:ptTHSx7Y0.net

入れると出すという能動的な言葉で表現されるっていうことは自分とか自分の意見ってとこかな
それしか思いつかない



532 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 06:09:03.65 ID:WtLMZHrd0.net

>>529
これが一番しっくりくるかも



542 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 06:18:53.03 ID:Dkd4o71e0.net

>>529
自分の意見を入れるってのがよく分からん。
どこに? 自分に?
それに自分の意見を出すのは簡単だろう。
人の話を聞かず自分の言いたいことだけ言うやつなんてどこにでも居る。



531 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 06:08:50.19 ID:bz9aUoxA0.net

入れるのは簡単だけど出すのは難しい、ってなると「意見」かな

街で紫とか青のふきだし出してる人を嫌悪感丸出しで見るモブたちを見てはじめちゃんが「わかったっす」って言ってるんだよな
その上で「ゲルちゃんじゃないっスね」って言ってるから少なくともゲルちゃんの好物だけど
ゲルちゃんの目指すもの(心をひとつ)とは違う存在ってことだよな
で、JJのポエムによると「彼らの名はひとつではない」



535 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 06:13:58.15 ID:WQOQEk2T0.net

超異端なカッツェを取り込む事で抑え込んでるはじめと、くうちゃんは何処が違うんだ



543 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 06:19:05.24 ID:vE5nztHS0.net

>>535
相手を理解するために考えてるかどうかの違いかねえ
はじめちゃんはカッツェを取り込んだ後ずっとサシで対話し続けてるわけだし



544 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 06:20:31.22 ID:uuC6qgZe0.net

>>535
見方的にはそうも言えるよな

まあでもくう様が食べる人って他人に迷惑をかけたりとかしてないし、意見が違うだけだよな



561 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 06:32:21.22 ID:A2uuLVV60.net

>>535
はじめちゃんは個ありきの全体でカッツエを否定してはいない
だから会話を続けてるんじゃない



536 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 06:14:37.19 ID:Vn23EYEQ0.net

なぞなぞの答えか。「自分」かなあとおもった。素を出すのってなかなか面倒よね、と
で、自分なら自分のこと一番理解するからそりゃよしよしするよなとも




538 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 06:15:51.65 ID:02xmTS0E0.net

YESというのは簡単だけど、NOというのは難しいってのも思った。こんかいだいぶムズい。



552 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 06:27:06.39 ID:mvTPP6Z80.net

はじめちゃが答を出す前の映像見て思ったけど、基本的にくうさまと一緒にいる人には吹き出し様がついてないね。
一緒にいない人は、色がバラバラだけど吹き出し様が付いてる。



567 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 06:38:31.83 ID:JqyPKrWg0.net

なぞなぞの答えは【人】じゃないかなーと思ってる



570 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 06:47:35.31 ID:vE5nztHS0.net

前のが「人の不幸」だったことを思うと
「人の不安」というか付けいる隙みたいなもんな気もするなあ



573 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 07:11:23.56 ID:065H7cz80.net

単純に考えるとクイズの答えは『集団・群れ』かな
集団を入れる(迎え入れる)のは簡単だけど、集団を出す(追い出す)のは難しい

みんな群れるの大なり小なり好きだろ?
このスレだって集団なわけだし、というか全く集団に属さない、群れない人間は存在しないと言っても良い
そんで祭りはいつも集団が存在するからこそ発生する

カッツェさんはそんな集団をかき乱すのが大好き、サドラはそんな集団を完全に一つにするのが大好き

くうさまはそんな集団の獣
生まれからして、サドラの腹にたまった『集団となったふきだし様』から生まれた
だから、誰の名前だって知ってるし、誰の悩みだって知っている



577 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 07:22:51.66 ID:prIgaszv0.net

人の輪とか集団とか仲間とか社会はほぼ正解だと思うけど
それだと「出す」より「外す、外れる、抜ける」とかの単語の方が合ってる気がしてどうもしっくりこないんだよなー
俺は「彼らの名は一つではない」=喜怒哀楽
みたいな感情系かな?と思ってたけどこれもイマイチしっくりこない
はじめちゃんにおちんぽ突っ込んでめちゃくちゃにしたい



578 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 07:23:35.92 ID:DuvX7zYe0.net

>>577
真面目なのかふざけてるのか貴様!



580 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 07:27:44.82 ID:jisnYDBH0.net

出題者がカッツェだからカッツェ視点でいいのか
優しさではじめちゃん視点にしてくれてるのか



582 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 07:41:34.01 ID:Vu/SWrdB0.net

ゲルちゃん自身にはいまだ悪意はないんだよね
くうさまだってゲルちゃんが望んで生み出したというより意図していない能力の暴走系だし

ゲルちゃん「なぜひとつになれないんだろう…」とぼやいていたけど自分が何かしでかすというより
衰弱しきってくうさまによしよしされてそのままるいるいと同じパターンに陥るのだろうか



604 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 09:21:24.71 ID:3JqHhbkJ0.net

くうさまがカッツェと共通して好きなものって人の不幸だったり心の弱さとかかな

そういう人間ほど取り込みやすいし・・・



622 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 09:43:59.85 ID:UcSssZDg0.net

>>604
カッツェがパンダの言う通りそれらに漬け込む炎上屋なら
サドラは宗教とかと同じ手法なのかな



623 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 09:44:33.50 ID:gPYPoNlT0.net

なぞなぞの答え『流れ』
かと思ったんだが、ゲルが好きかどうか



630 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 10:00:32.84 ID:Ilqa1hqp0.net

クイズの答えは上でも出てたけど「自分」な気がする
(受け)入れる事は簡単でもそれを外に出す事は難しい
カッツェも自分大好きだけどゲルサドラの方が自分の事が大好き→結局行動は周りのためではなく自分のため
自分(個人の意見)があるから祭り(争い)が始まる→それを強制的に一つにしようとするのがゲルサドラとくうさま
名前が一つじゃない=くうさまはゲルサドラじゃない→くうさまは一つになろうというゲルサドラに同調して生み出された人間1人1人の心の一部



634 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 10:05:19.60 ID:065H7cz80.net

>>630
ああ、それかもな

ふきだしの色も今回の見ると、ゲルサドラとの同調具合を示してるし
結局、他人と争うのが怖い、他人と違うのが怖い、だからみんな僕と一つになって
ってのがゲルサドラの行動なんだな
本人的には無自覚なんだろうが(みんなと同じ色だったら良いな)
だからカッツエさんから見れば、ゲス野郎であり、ミーよりも二万倍自分大好きってことか



637 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 10:12:10.41 ID:nYqLdJoJ0.net

>>630
同じ感じで「本音」かと思ってたけど
「本音」「自分」も受け入れるのが簡単だとは思えないんだよなあ



647 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 10:18:14.94 ID:Ilqa1hqp0.net

>>637
俺もそこは引っかかってるとこなんだよな
自分を受け入れる、以外の入れるって無いか考えたけど思いつかんかったわ




656 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 10:38:46.94 ID:Smsd2XJE0.net

カッツェさんクイズの答え…本音

で正解かな



660 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 10:40:48.07 ID:Dkd4o71e0.net

>>656
本音を入れる、て意味がよく分かりません。




661 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 10:43:28.47 ID:Smsd2XJE0.net

>>660
受け入れる だろ。




664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 10:47:21.52 ID:Dkd4o71e0.net

>>661
自分の本音、なら受け入れるのに難しいも簡単もないだろう。 
他人の本音、なら受け入れるのは難しい側だろう。

悔しい、でも感じちゃうビクンビクン的な本音なら、自分の本音でも受け入れるのは難しい側だと思う、



662 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 10:44:01.42 ID:Tw0iSggK0.net

入るのは簡単だけど出るのは難しいなら予想しやすいけど
入れると出すだっけか。単に言い回しを捻っただけなのかな




665 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 10:48:28.42 ID:1N+bEca90.net

でも本音だとゲルちゃんがもっと好きって合わなくね?



677 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 11:01:26.14 ID:Smsd2XJE0.net

ゲルサドラが明らかに体調不良で変なのに、
翼は「いつも通りです」と言い張り、
それを前提とした行動しかしていない。

「本音」を受け入れることは、時として難しく、簡単ではない。




689 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 11:16:24.54 ID:0YbGBZSo0.net

仲間とか集団かなあ
新しい仲間は歓迎するけど出ていこうとするものはリンチしてでも防ごうとするとか
カッツェさんが大好きってのに合わないか



695 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 11:18:41.23 ID:K2BFkMFX0.net

>>689
ある意味それらを好きだろカッツェは



691 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 11:17:05.37 ID:1uEUSn5b0.net

謎謎の答えは堕落じゃねえかな
るいるいを見てそう思った。思考が統一されるからサドラは好きだし、カッチェも愚かな姿を見るのは好きだろうし



701 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 11:24:13.88 ID:1NbXCwqq0.net

カッツェクイズ「差別意識」やろそうやろ?




705 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 11:27:08.58 ID:MVH+SmR30.net

>>701
差別は生物としては正常な反応だよ
仲間以外が居ると不安になる本能だ

まったく正常な反応

仲間と認知しないものを排除してグループを守る本能
でも人間には情動はあるけど本能は無いけどね!




725 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 11:38:39.16 ID:Ilqa1hqp0.net

なぞなぞを出したカッツェ自身はJJと違い先を見通す力とか全能があるわけでは無いから
ある程度カッツェの視点から考えないと答え出なそう



757 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 12:20:47.44 ID:ST8f/fEIO.net

入れるの簡単で出すの難しいってのだけだと甘えが一番しっくり来る



759 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 12:24:45.13 ID:IHyWnPcF0.net

なぞなぞって仲良しグループみたいなもんじゃない?
共感するグループにははいりやすいけど
一度はいったら抜けにくくなる みたいな




763 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 12:29:16.20 ID:kSKdHEAR0.net

>>759
入る、出るだと合ってそうだけど入れる、出すだと合わなくないか?
あとカッツェさんが好きかなって

はじめちゃんの「ぼくなんかよりずっとガッチャマンだ」のところ、2期で初めてはじめちゃんの弱音を聞いた感じがした
その後すかさずヒント出すあたりカッツェさんはじめたんの事好きっすねー
そしてつばさちゃんはやっぱ好きじゃ無さそうっすねー



777 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 12:52:02.74 ID:IHyWnPcF0.net

>>763
みんな大好き甘いものが >>690的な言い回しを考えたら
郷に入れば郷に従え みたいな感じかなとおもって

争いあうグループも含まれるわけだし 煽りやすくなるんじゃないそういうの



761 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 12:27:04.51 ID:HbYARboi0.net

入るの簡単、出るの難しい
と言葉を置き換えると
そのものずばり集団、サブタイにもなってるクラスタになるんじゃないか
集団があるから祭りは起こるし、カッツェもゲルも共通して好き 名前も一つじゃない



788 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 12:59:57.63 ID:HlAABPzS0.net

>>779
いやいや上の方でも言ってるけど、でしょ?
みんな自分の輪を大きくした方が有利だから入る人はウェルカムだし
そこから出ると荒野を一人で生きていかないと行けないから出るのには覚悟と生き抜く力がいる



800 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 13:09:14.91 ID:jisnYDBH0.net

>>779
同じ答え出したけどカッツェはともかくはじめちゃんが出せる答えとしては不適当(両方一緒とは限らないけど)

てかはじめちゃんとうつつちゃん一緒にお風呂入ってたのか…



797 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 13:06:29.77 ID:hX6cp5z00.net

空気じゃないのか?



828 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 13:29:28.03 ID:lCPIGF6D0.net

クイズの答えは集団かな
集団に入るのは簡単だけど、一度入ったらそこから抜け出すのは難しい

カッツェが好きと言っているのは、集団があるからこそ悪意に意味があるってことで



858 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 13:48:30.60 ID:Fg68000Y0.net

>入れるのは簡単。出すのは難しい、みんなの好物

これって「思想」かな




868 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 13:55:08.96 ID:zvNITrNv0.net

>>858
いいえ、

名前が一つじゃない

「許し」
「同意」
「諦め」
「罪や責任に対する逃げ」




882 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 14:06:21.65 ID:Fg68000Y0.net

>>868
否定するのは構わないんだけど、正しいと主張するものが適当するぎるなぁ
カッツェは「名前が一つ」とは言っていないでしょ。




894 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 14:16:23.27 ID:zvNITrNv0.net

>>882
全て一つに表現する適切な言葉はないね

だから、こちらの言葉をいくらならべてもそうなんだろう

確定的なのは
「無条件の許し」
「無条件の責任消去」

たとえば、「堕落」というのはそこにその人への罪を乗っけているので、
堕落しろといわれると抵抗があるだろう?



981 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 15:33:49.13 ID:5TcCJkIH0.net

なぞなぞの答えはなんだろう?
そのものズバリの答えが分からんなぁ

もしかしたら「自分」かな?
もっと言うと、自分自身の内なる甘い囁き、欲望と言い換えてもいいかもしれない
ルイのようにそれを受け入れてしまうのは簡単だが、押し出すのは難しい
これなら欲望に忠実なカッツェが好きというのにも当てはまるし、
みんなをひとつにしよう・自分と同じにしようとするゲルサドラが好きというのにも当てはまる
自分が好きだから、それと違うものを排除する心が生まれる
それがいわゆる「祭り」に繋がる




990 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 15:40:27.18 ID:zvNITrNv0.net

>>981
自分は、「自我」ととれるし、「欲」とは内にむけるものじゃなくて外に出すものだと



996 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 15:44:50.11 ID:5TcCJkIH0.net

>>990
欲望という言い換えは適切でなかったかも
自分のなかの甘い声を取り入れるのは簡単、締め出すのは難しいということで、
「自分」が答えと予想しとくわ



165 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 20:29:54.38 ID:uRe3UObP0.net

カッツェさんのクイズ、1期に比べると難しいな。
自分も「これだ!」と言うのがない。

まず、呼吸法つながり、仏教つながりで、「煩悩(=猿)」というのを考えた。
「煩悩」は増やすのは簡単だが、減らすのは大変。種類も色々。
ゆるじいの呼吸法は、瞑想にも繋がるその辺の解決策でもある。

ただ、「煩悩」は、「入る」とか「出す」とかは言わないし、
はじめが思いつくような言葉でも無い。

よって、多分、前スレでもあった、「自分」が一番近そうかなと。

「自分」とは、「我」であり、「欲」であり、「(その人の)欠落」であり、「(その人の)トラウマ」でもある。
だから、そこを補完してくれるくうさまの存在は「心地よい」。

るいるいがあんなに簡単に陥落してしまったのも、それだけ「世界をアップデートしなきゃ!」という
使命感(=欲)が大きかったからかも知れない。

仏教は、「無我の境地」を目指しているわけで、「いかに自分を捨てるか」みたいな話だし、
テーマ性としても統一感があるかも知れない。




182 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:06:13.92 ID:qmBZlw560.net

自己憐憫に陥る(入れる)のは簡単だけど
他者に同情する(出す)のは難しくて
みんなが大好物(テレビ、映画、泣けるエロゲーでカワイソーカワイソ~)

カッツェさんも「俺はこんなにデキルのに上手くいかねえクソックソッ」言ってる前作の梅田ちゃんが大好き。
ゲルちゃんも「おじいちゃんが自分に不満を持っててガッチャマンになれなくて仲間と上手くいかなくて、も~」
言ってるツバサちゃんが二万倍好き。
はじめちゃんは同情の言葉を投げかけるくうさまを見て答えに至る。

答えは
「憐れみ」



183 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:10:38.41 ID:SkGRGHLV0.net

>>182
それだ




184 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:14:11.97 ID:4YeohgYc0.net

>>182
それっぽい!



185 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:17:11.30 ID:uRe3UObP0.net

なるほど。
その線だと、情(なさけ)というのもありかも。

「慈悲の心」というとまた違ってきてしまうので(高僧レベル)。

あと、海外の評判も良いな。
1期は完全に越えているという評価だしな。
海外の連中は理屈っぽいのが好きだよな-、とは思うが。



186 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:21:09.20 ID:deBMLlOw0.net

つまり全体的のガッチャマンの世界の日本は
他者に対して、やさしく接して、自分はなんてやさしい人なんだろうって
酔ってるってことか?




187 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:21:10.93 ID:rZ072Zgs0.net

誤用の方の「情けは人の為ならず」



188 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:24:18.80 ID:/aHLtEnv0.net

憐れみ? 絶対ない



189 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:25:14.94 ID:rYX949A90.net

「なぞなぞ解けたっす。これ、ゲルちゃんじゃないっすね」
「ほっほおん……」
「名前が一つじゃないって、そういうことっすかぁ」


これが件の会話だが、憐れみとか情とかが答えだとして、いまいち会話の文脈がわからない

このカットではじめちゃんが観察していたものは
くうさまを連れ歩く群衆と、色の変わらない幾人かの人
そしてその人を見る疎ましげな視線



191 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:28:30.42 ID:/aHLtEnv0.net

>>189
慈愛、無常の愛は、やがて人の堕落を生むと言う意味で名前は一つじゃない



192 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:28:43.34 ID:deBMLlOw0.net

>>189ゲルサドラは吸って意思統一を図ろうとていた
しかしくうさまは実力行使か何かで、統一しようとしていたように見えたんじゃないかな
セリフが思わせぶりだったし、サドラはあんなふうに、君がつらいのはよくわかるよ
って感じじゃなかったし



197 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:34:27.82 ID:rZ072Zgs0.net

>>192
前作でいうとるいるいの立ち位置がゲルサドラで、クラウズがくうさまなのかな
くうさまを操ってるのが人々の無意識とかで



198 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:38:01.13 ID:SkGRGHLV0.net

>>189
「ゲルちゃんじゃない」はくうさまの話で
なぞなぞの答え≠くうさまの正体
答えは憐れみで、くうさまの正体は各個人の憐れみの実体化
だとしたら繋がる
憐れみはもっとも同調性が高い感情ゆえ、同調できない人格の否定・排除が起きやすい




202 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:42:47.48 ID:/aHLtEnv0.net

>>198
憐れみは だれでも好きな~には当てはまらないな

憐れみとは、蔑む表現でもある。誰しもバカにされれてでも慈悲をこいたくはない



204 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:44:13.21 ID:ST8f/fEIO.net

>>198
カッツェって憐れみ好物か?




206 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:47:22.29 ID:qmBZlw560.net

>>204
前作のるいるい、梅田ちゃんといった自己憐憫に陥ってる人間をコケにするのが大好き。



211 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:49:58.13 ID:/aHLtEnv0.net

>>198
>答えは憐れみで、くうさまの正体は各個人の憐れみの実体化

これだと、くうさまの正体は憐れみだぞ?

イコールとは大体で充分なんだよ



205 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:45:22.51 ID:0SigUAV/0.net

クイズの答え前スレで見た集団や群れだとカッツェさん大好きでゲルちゃんはもっと大好きだしそれかと思った
でも色が青い人は何度かあったけど集団の勧誘から逃げるから入れるのは簡単ってほどでもないんだよね
逆に無理な勧誘に反発したままだから集団の方があいつら消えちゃえばいいのにって排除に向かっちゃってる



208 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:48:40.24 ID:Ilqa1hqp0.net

やっぱ「集団」「自分」辺りかなー
このクイズの答えがくうさま≠ゲルサドラだとはじめちゃんに確信させるものならやっぱ「自分」だと思うわ



209 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:49:36.81 ID:rYX949A90.net

まあやっぱ「群れること」が俺には分かり易いかなぁ

集団に入りたがるのはこれまで見てきた通りで
一度はまるとしがらみと心地よさで抜け出せないのもそう

さんざん空気の話をしてきたわけで

カッツェは幸災楽禍のノートで人々を相争わせるのが好き
ゲルちゃんは自己を棄て一つに同化した群れが好き
みんな(猿)が大好きってのも群れだろ

今週のサブタイがcluster(群れ)だし

件のシーンではじめちゃんが群れと群れない個人を観察して
答えに至ったこともわかりやすい

名前が一つでないというのだって
集団に埋没し無名になった諸個人の集合という使い古されたテーマに思える

「これ、ゲルちゃんじゃないっすね」ってのは
「ゲルちゃんが生み出したものじゃない」ということかなと
生み出したのは自己を棄てサルになりたい人々自身




217 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:55:10.98 ID:7wU0g/8+0.net

カッツェさんは憐れみが好きっていうより単にNDKとザマァwwwwな状況が好きなだけなような
自分も8話タイトルだしclusterな気がするなー作品タイトルがクラウズだし



222 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 21:57:39.66 ID:SkGRGHLV0.net

憐れみは本来蔑む言葉じゃない。憐憫の情とか、神の憐れみっていうし
要するに同情、情けと同じだが、可哀想って思える立場上の優越をはらむから、蔑みに転化しやすい
同情の意としても、蔑み含みの意としても、まぁみんな大好物なんじゃね

たぶんカッツェも、ゲルも、根底には「地球人アワレwwwwwwww」って高慢な感覚がありそう
ゲルはそれが強すぎるから逆に上っ面が綺麗っていう



225 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:00:44.01 ID:/aHLtEnv0.net

>>222
同情も情けですら、他人をバカにしていると捉えられかねないんだけどねぇ

誰もが入れたくて出しにくいとなるのは、無条件に同意、参道してくれる人だろう



226 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:01:15.68 ID:YKa9k2M50.net

カッツェが大好物で、でもゲルちゃんが万倍好き
同調圧力だよねえコレ



229 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:03:40.32 ID:YKa9k2M50.net

んで飲み込まれると楽になると




231 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:05:05.01 ID:ECQ5ynn1O.net

産み出されたのはゲルサドラが原因だけど、「ゲルちゃんじゃないっすね」は
くうさまの行動や意思がゲルサドラとは違うことなんだろうな。
しかし「ふきだしさま」は分かりやすいけど「くうさま」ってどういう意味なんだろ? 喰う? 空?



232 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:05:52.02 ID:YKa9k2M50.net

(集団意識としても)空気さま



233 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:06:16.86 ID:98ZDhoCJ0.net

カッツェが好きでゲルルが超好きなものっていうのが難しい



252 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:23:33.21 ID:ECQ5ynn1O.net

>>233
同調でしょう。カッツェは混乱と活力、ゲルサドラは平和と停滞に向かう違いはあれど、
どちらの行動も集団の意思を使ってなされてる。
そして同調の先に排斥があるのも同じ。ゲルサドラはそれを望んではいないが、
どうしても無理があったのでくうさまがそれをやっている。くうさまは「ゲルちゃんじゃないっすね」。
くうさまのその名前は一つではないっていうのも、名前や概念が複数あるってことじゃなく、
完全な一つにはなれずに排斥される者が生じてしまう事なんじゃないかね?
翼の言ってる事にも通じるし、答えが同調なら作品のテーマとしてまとまる気がする。



234 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:07:32.85 ID:/aHLtEnv0.net

「自分を認めてくれる者」
「賛同者」
「無常の愛、慈愛」


みんな大好き甘いものー

甘いとなるとやっぱり愛なんだろうなぁ




237 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:11:00.33 ID:SkGRGHLV0.net

>>234
愛って表現にすると、カッツェも好きってのがアレ?となるから
俺は最初は「自己愛」かと思ってたけどね



242 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:15:31.89 ID:WNME1nY20.net

集団と自分どちらの意味も持つ「みんな」が答えと思った
みんなの好物がみんなというと変だけど
カッツェ的には「おまいら」が答えかもしれん




244 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:16:49.22 ID:nYqLdJoJ0.net

やっぱり群れとか集団がしっくりくるなあ
炎上も集団が引き起こすことだからカツエさんも好きだろうし、ゲルちゃんは言わずもがな
今回集団に馴染めない人たちが出てきてたけど、ああいうことが起こるから集団から出るのが難しいんだよね



256 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:26:57.68 ID:hGZXZHQO0.net

やっぱりくうさまは「自分」ってのが有力であってる?
くうさまが投げかける言葉や行動はは
自分が人に言って欲しいやって欲しい事だよね
そら気が合うに決まってるし、同調するわな



259 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:29:42.86 ID:rYX949A90.net

くうさまは「みんな」じゃないかねぇ
ようは混ざり合った諸個人で、その場その場で何者にでもなれる
だから誰の名前も知っているし、誰の心のなかにも入っていける
はじめちゃんの疑問にも答えられる

一度取り込まれたみんなの心が再び帰って生まれるのもイメージ的に




264 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:31:42.22 ID:/aHLtEnv0.net

あー、このアニメの方向性からいって

あいつらを空気を読め的な圧力集団にしてるというのはありえる

でも空気を読めてきな圧力がカッツェが好き?




274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:38:58.47 ID:ECQ5ynn1O.net

>>264
そういう圧力も煽動に利用できるから好きなんじゃないか?
1期でも集団心理を誘導して混乱を巻き起こしてたし



269 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:34:41.16 ID:ahRS+PbK0.net

「自分大好きですやん」
「みんな大好きですやん 」

カッツェがいいそうなのはこの辺りか



270 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:35:39.52 ID:/aHLtEnv0.net

カッツェが好きなのは排他的行為。



279 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:42:35.73 ID:/aHLtEnv0.net

排他的な集団組織?

その場の集団意識?


まぁこのアニメの方向性からいって、空気を読め的な風潮を叩く方向
に持っていくだろう
そういった意味だとすれば

場の空気なんてその場で色々変わるわけで、一つじゃない(なんか強引だなぁ
カッツェからすりゃ、排他的集団の圧力だから好きだと?

んー



282 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:44:39.69 ID:0SigUAV/0.net

クイズの答えは表現としては「みんな」がしっくりくるかも
そうだとしたら危険だからを理由にクラウズ排除された世界に
電脳世界通してないだけで危険度がさらに増した別のクラウズが広がったような状態か



283 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:46:40.15 ID:rYX949A90.net

>>282
結局見る視点によって言葉としての表現は変わるが
カッツェの場合はやっぱり愚かな「cluster(群れ)」だろうな

くうさまは「みんな」というクラウズの更に上位互換だね



284 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:49:44.22 ID:GzmSWcKh0.net

みんなを入れたり出したりするってどういう意味だろ



286 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:50:50.53 ID:+XTWLlgb0.net

>>284
なんかいやらしいなw



291 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:55:26.78 ID:rYX949A90.net

みんな「を」じゃなく、みんな「に」だろ

「入れるのは簡単だけど、出すのは結構難しい、みんなの大好物ってなーんだ!」

人を集団に入れるのと出すのはどちらが簡単で難しいか
インサイト通して描かれたモノ的には簡単に人は集団に取り込まれる
一度入ったら個として再起するのが難しい



294 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:56:57.99 ID:kWJqHisi0.net

>>284
カッツェが入れる・出すと言った時に主語がなかったので
そういう時はふつう「自分」が省略されているとして、
みんなに自分を入れるのは簡単→それとなく自分を主張したいときに「みんな」という言葉は便利
みんなから自分を出すのは難しい→「みんな」の方からは拒絶・孤立と受け取られやすいから
ってことだろうか?



296 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 22:57:51.98 ID:ECQ5ynn1O.net

>>284
答えが「みんな」だとしたら「みんな」を出し入れするんじゃなく、「みんな」の中へは入れやすいが「みんな」の外へ出るのは難しいってことだろうね。
集団から外れて意思表示するとか袋叩きされて排斥されるから、とりあえずでも集団と同じように装うか無言を貫くのはよくあること。



309 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 23:13:38.87 ID:/aHLtEnv0.net

>>298
群れがカッツェ大好き?

いみわからんな



313 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 23:16:12.72 ID:rYX949A90.net

>>309
正確に言うなら愚かで操られ易い「群れ」かな



316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 23:21:27.21 ID:Ilqa1hqp0.net

見直してみると答え解ける寸前にはじめちゃんはくうさまが付いてる人と付いてない人の違いを観察してるのな
くうさまがいない人には吹き出し様出ててくうさまといる人には吹き出し様がない



317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 23:23:09.01 ID:/aHLtEnv0.net

排他的集団意識

こうなっちゃうなぁ

「群れ」にすると、群れを否定するアニメの方向性って、理屈を失ってしまう



326 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 23:31:29.35 ID:rYX949A90.net

>>317
まあこういうのは文脈を読まなきゃいけないものだと俺は思う

そりゃあどんな言葉を当てはめたって、視点によって良いところも悪いところもあるのだから
なぞなぞ自体が成立しなくなってしまう気がするが

インサイトで何が描かれてきたのかということを考えた上で、俺にはその解答がしっくりくるな



327 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 23:35:06.53 ID:aJhRn4Ra0.net

はじめちゃん一人で歩いてる女性と男性見て答えが分かったって言ってるんだな
んでその背景にはくうさまの付いてる集団がいて対比になってる
となると答えはやっぱ「集団」か



引用
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1440915617/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1440473378/


最初にパッと思い浮かんだのが一体感だったけど
その前に群集や集団といった言葉が当てはまるのかな


「GATCHAMAN CROWDS insight」Vol.1 Blu-ray
「GATCHAMAN CROWDS insight」Vol.1 Blu-ray高橋裕一

バップ 2015-09-25
売り上げランキング : 661


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


関連記事




おすすめ新着記事

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。





[2015/08/31 03:24] 2015年夏アニメ | TB(0) | CM(2) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 『ガチャクラ2期』でカッツェが出したなぞなぞ「入れるのは簡単だけど出すのは難しい、みんなの大好物」の答えってなんだ?
人気ページランキング
ブログパーツ
溜めるのは難しいけど出すのは簡単、おんなの大好物?
そんなの、アレしかないだろ一瞬で分かったぜ
[ 2015/08/31 04:30 ] [ 編集 ]
今回BOXじゃないのか
[ 2015/09/04 07:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

当ブログについて

ヤクシャ

Author:ヤクシャ
リンクフリーです

詳細・ご連絡は→こちら


カテゴリー+アーカイブ
 
気になるアイテム

ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5【Amazon.co.jp限定特典:オリジナルスリーブケース&ゲーム内アイテム「防具:ミッドガルバングルMK-II(DLC)」-配信】

【A限定】ファイナルファンタジーVII リバース



幼女戦記 14 Dum spiro,spero ―下―

幼女戦記 14 Dum spiro,spero ―下―



anan(アンアン) No.2365 Special Edition[発表!2023年秋 ananモテコスメ大賞/プリキュア]

anan(アンアン) No.2365 Special Edition[発表!2023年秋 ananモテコスメ大賞/プリキュア]



スーパーマリオブラザーズ ワンダー

スーパーマリオブラザーズ ワンダー



ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット) 同梱 - PS5

ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット)



聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集 [書籍]

聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集



【Amazon.co.jp限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付) [Blu-ray]

【A限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付)



帰ってきた 名探偵ピカチュウ -Switch (【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)

帰ってきた 名探偵ピカチュウ(【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)



ベルセルク 42

ベルセルク 42



ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ Blu-ray Memorial BOX

ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ Blu-ray Memorial BOX



SW版 METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>「限定デジタルサウンドトラック 3曲」DLCコード 同梱

METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>



【メーカー特典あり】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇場版コンテ&設定集 Memory of Revue (早期予約特典:9月19日(火)23:59までご予約 オリジナル B2ポスター 付)[書籍]

【メーカー特典あり】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇場版コンテ&設定集 Memory of Revue (早期予約特典:9月19日(火)23:59までご予約 オリジナル B2ポスター 付)[書籍]



桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>スーパーファミコン版「スーパー桃太郎電鉄II」DLCコード 同梱

桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>同梱



スーパーマリオRPG

スーパーマリオRPG



ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版

ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版



『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)

『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)



Marvel's Spider-Man 2【早期購入特典】・スーツ2着およびカラーバリエーション各3種の早期アンロック ・ウェブ・キャッチャー ・3スキルポイント

Marvel's Spider-Man 2【早期購入特典】



ペルソナ5 タクティカ【予約特典】DLC:ペルソナ「オルフェウス・賊神」&「イザナギ・賊神」 同梱【Amazon.co.jp限定】

ペルソナ5 タクティカ【予約特典】【A限定】



POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



プリキュア20周年キャラクターブック

プリキュア20周年キャラクターブック



【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]

【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]



ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)

攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル



『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]



ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール



「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



PlayStation 5 (CFI-1200A01)

PlayStation 5 (CFI-1200A01)



Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト



Xbox Series X​

Xbox Series X​



スポンサードリンク