この記事のトラックバックURL
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」
正義でもなんでもないよ。 1話から突飛している行動やセリフなどを私たちに見せつけてくれる浩一なわけなのですが。
そろっとその自称正義と...
【感想】 鉄のラインバレル 第2話 ~疾走する正義~
「お兄ちゃんの変態!」
まさにその通りです。
もはやサブタイトルで笑ってしまいましたよ・・・「疾走する正義」って(笑
鉄のラインバレル ♯02「疾走する正義」【感想】
「今日の正義、完了」(早瀬浩一)
余りにも痛々しい主人公で関係者があっけに取られてる展開。
そしてこんなに毎回最後に高笑いする主...
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」
某とらぶるのような不自然な太陽光に絶望してたら・・・
パンツ解禁w
しかし、あまり嬉しくなかったのは妹が私の好みじゃなかったからで...
鉄のラインバレル 第02話「疾走する正義」
鉄のラインバレル #02「疾走する正義」
鉄のラインバレルの第2話を見ました。#02 疾走する正義『じゃあ、怪我とかしたわけじゃないのね?何ですぐ帰ってこなかったの?』浩一は理沙子に電話で問い詰められ、妹には下着を盗ったと変態扱いされ、ラケットで殴られてしまう。加藤機関が攻め込んで来て、ジュダの...
鉄のラインバレル #02(第2話)「疾走する正義」
鉄のラインバレル公式サイト
本作、見ていると何かとっても気持ち良いんですが…正直、辛抱たまりません。
自分の死んだということの意味を理解する気もなく、異能の力を得たことにのみ喜びと満足感、優越感に浸りきる。
現状を理解することをしない代わりに、将来をも...
鉄のラインバレル #02(第2話)「疾走する正義」
鉄のラインバレル公式サイト
本作、見ていると何かとっても気持ち良いんですが…正直、辛抱たまりません。
自分の死んだということの意味を理解する気もなく、異能の力を得たことにのみ喜びと満足感、優越感に浸りきる。
現状を理解することをしない代わりに、将来をも...
鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」
やっぱり胸タッチで呼び出すんですねw
戦闘シーンはかっこいいんだけどなあ…
本筋に入るまでに主人公で愛想つかされそうなアニメだな。
「正義は俺」とか「俺以外のお前らは全て悪」とか
正義の味方を履き違え、今日も爆走の主人公。
街を破壊しまくって…ブラッ...
鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」感想
脚本:吉村清子 絵コンテ:日高政光 演出・作監:奥野浩行浩一のもとに世界征服を目論む秘密結社、加藤機関の四番隊隊長、沢渡拓郎が、マ...
鉄のラインバレル・第2話
「疾走する正義」
突如、ラインバレルの「ファクター」となった浩一。ラインバレルを巡る争いが激化する中、その身元に関する調査がされて...
鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」
(アニメ感想) 鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」
鉄のラインバレル 2 (2) (チャンピオンREDコミックス)
ラインバレルを狙う秘密結社・加藤機関の沢渡と激闘を繰り広げた浩一。せっかく街を救ったはずなのに、ニュースではラインバレルの活躍について一切報道されていないのが気にくわない。浩一は、ファクターとなった...
鉄のラインバレル 第02話
鉄のラインバレル
第2話
【超・簡易感想】
誰か彼に教育的指導をしてくれっ★ (苦笑
早瀬浩一の厨二病は
益々悪化しているようで。(...
「鉄のラインバレル」第2話
#02「疾走する正義」浩一のもとに世界征服をもくろむ秘密結社、加藤機関の四番隊隊長、沢渡拓郎が、マキナの簡易量産型”アルマ”に乗ってやってきた。浩一は、ラインバレルの奪取を企む沢渡をなんとか撃退するが・・・。「今日の正義、完了!」浩一、理沙子に電話で問い...
鉄のラインバレル 第2話 疾走する正義
何か先週誤解があった気がしたので原作読み返したら、この設定でもラインバレルに関しては問題なかったのか?アリプロはアリプロだったな?嫌いじゃないが、ロボットの場面以外合ってない気もした?キャラデザ……のせいなのか???きの...
鉄のラインバレル2話「疾走する正義」
02「疾走する正義」 アバンはおいておくとして、その後のシーンでは加藤機関のプロ
鉄のラインバレル #02『疾走する正義』
何だろう、浩一は相変わらず憎々しいのだけど マトモっぽい浩一は物足りない気がしてきた・・・。 このまま改心とかしないでアホで憎々しいままでもイイかもしんない(爆) というのは序盤で感じた印象なんですけどね。 やっぱ終盤にかけては清々しい程に憎ったらしいバ?...
『鉄のラインバレル』#2「疾走する正義」
「俺を殺してくれてありがとう」
皮肉で言ったんじゃないところがスゲー…。。。
城崎絵美は自分の名前やラインバレルのことについては思...
鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」 感想。
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」 感想
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」 感想です。
相変わらずウザイ主人公が我侭いっぱいに
「俺は正義の味方だ~。俺強えぇぇぇ~!」と...
鉄のラインバレル #02 「疾走する正義」
妹に下着泥棒の汚名を着せられる早瀬浩一。だってそれは、城崎絵美に履かせたからと言い訳ひとつ言えずにテニスラケットで殴打。ああ、情けない主人公ですね。
鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」
博士「まさに疾走する俺正義www」助手「これだけやられちゃ文句も無いwww」...
鉄のラインバレル 第02話 「疾走する正義」
もう、バ カ 全 っ 開 !!
「今日の正義、完了!」
「・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・」
*ランペルージ兄妹による「鉄のラ...
アニメ「鉄のラインバレル」 第2話 疾走する正義
逃げるのか。……まあ、俺に敵うわけないもんな。
「鉄のラインバレル」第2話のあらすじと感想です。
もう誰か、コイツをボッコボコにし...
鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」
俺が正義------------!!?理紗子に何があったか問い詰められ、何も答えられない浩一。だがもう浩一は力を手に入れた。それをほくそ笑むのだが・・・妹には敵いそうにないようで(^^)勝手に下着を盗ったということで変態扱いされることに!!ま、浩一の本質は変わって...
鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」
感想を書くつもりはなかったけど、テレパシー少女蘭の録画に失敗&地獄少女もまだ見れていないので、とりあえず適当にかいとこうかなと。てか録画失敗何度目だろう・・・・・・バッファローが悪いのか自分が悪いのか・・・・・・はぁ。
鉄のラインバレル #02 疾走する正義
鉄のラインバレル #2
ラインバレルに殺されたことで、超人的な力を身につけた浩一。彼はその力を周囲に誇示したくて仕方ないようです。(^^; 前回もそうでしたが、今回も主人公の痛さが暴走していました。(...
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」
正義は俺なんだ! 俺以外のお前らは全て悪だ――!
刹那の俺ガンダムを超える迷言ここに爆誕(爆)
まさに最低な主人公の疾走はどこまでつ...
鉄のラインバレル 2話「疾走する正義」感想
鉄のラインバレル 10 (10) (チャンピオンREDコミックス)
ぬぬぅ・・・、なんとかにハモノとは、まさにこのこと・・・!漂う黒煙を全身に浴び、全力で作った焦土の上に君臨し『俺が正義だ!それ以外は悪だ、アゲヒャヒャヒャヒャァアッ!』ときたもんですよ。
力を得た...
鉄のラインバレル 第02話 感想
鉄のラインバレル
#02 『疾走する正義』 感想
クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!
原作漫画と...
鉄のラインバレル 第2話 『疾走する正義』
「俺を殺してくれて ありがとう」
何の力も無い早瀬浩一は、死んだ。
今はラインバレルと命を共有するファクターとなり、思いもよらず力を...
鉄のラインバレル#2「疾走する正義」
2話目から視聴し始めました1話目は録画ミスです;えーと一番の悪は主人公でしょうか…;早瀬浩一とラインバレルは一心同体のような感じでもう人間ではないと…力を手に入れたと…ラインバレルを傷つけられるとパイロットにダメージがということは無いようですね。。パシ...