終わったwwwwwww #njslyr
— キュアまっつー (@cure_matsu) 2015, 4月 16
しめやかに終了 #忍殺アニメイシヨン
— nagasapa (@nagasapa) 2015, 4月 16
来年の地上波版ではちゃんとしたアニメになってるのかな? #忍殺アニメイシヨン
— 箒星@ゲームマスター (@HOUKI_BOSHI_PS1) 2015, 4月 16
アニメーター見本市でグリッドマンに力を使いすぎたな http://t.co/G7bRRPUXIa #忍殺アニメイシヨン
— 悶絶チュパカブラ (@Chupacabras_MON) 2015, 4月 16
あかん。これ意見別れるタイプの面白さやwww #忍殺アニメイシヨン
— 野良黒猫 (@norakuroneko) 2015, 4月 16
原作とコミックはいいんだがなぁ・・・・・ #忍殺アニメイシヨン
— ゴッシ@横鎮 (@gossi_nsr) 2015, 4月 16
実際テンポは良かった #忍殺アニメイシヨン #njslyr
— あやなぎ (@kiryu_ayaya) 2015, 4月 16
絵はチープ、しかしそれを補う良さがある! #忍殺アニメイシヨン
— 魅魔 (@mimarisu) 2015, 4月 16
これアンケ荒れるなぁwww http://t.co/06xcGeZ4L7 #忍殺アニメイシヨン
— humi746 (@humi746) 2015, 4月 16
これはなんというか・・・うん、何と言っていいのやらwとりあえず勢いで押しきったな #忍殺アニメイシヨン
— たーぼー (@turbo12b) 2015, 4月 16
正直、どう反応すればいいのかよくわからない http://t.co/NqC3QCAamn #忍殺アニメイシヨン
— ポリッシャー (@AK8612) 2015, 4月 16
実際惨殺シーンをモザイク回避して面白くしたのは評価できる http://t.co/Rez7hQGjVS #忍殺アニメイシヨン
— kobe (@kobe_sz) 2015, 4月 16
ナンデ…ナンデ!?ナンデ!?#njslyr
— 欺瞞動画の会社 (@naclaqns) 2015, 4月 16
ただただ戸惑う15分だった。 これFLASHっぽくしてるのはわざとなんだと思うけど意図がいまいちわからないw けど面白いw #njslyr
— あろん (@aron_puzzle) 2015, 4月 16
これはトリガーさんのケジメ案件ですね #njslyr
— とくなが (@tokunagasan) 2015, 4月 16
なんじゃこりゃああああああ!!!#njslyr
— かほり (@sinna2xxx) 2015, 4月 16
エンディングはかっこいいのに…… #njslyr
— T-515 (@tomochan_515) 2015, 4月 16
酷すぎる...こんなのアニメと言えるのか... #njslyr
— かるび@4/18地下タイ参戦 (@tai8324) 2015, 4月 16
Borisだ!完全なBorisだ!!! #njslyr
— Axel a.k.a. THALIANA (@psyclone_effect) 2015, 4月 16
声優と主題歌の無駄遣い感すごいぞ! #njslyr
— こはくさん (@vola_via) 2015, 4月 16
すまんなヘッズ、本当にすまん。担当者がラリってたとしか… #njslyr
— 提督の理解者P献金 (@nie_r_hope) 2015, 4月 16
ラオモト=サンでかすぎだろ!ビッグニンジャかよ! #njslyr
— nemo (@SymtyVit) 2015, 4月 16
こんな緩急の付け方あるかw #njslyr
— リューク (@lukes1122) 2015, 4月 16
多分これ最終回で節約した予算一気に使って動かすアレだ #njslyr
— 豪商院 影正@スマホ変えた (@KagemasaHonenso) 2015, 4月 16
しかし、ナンシー、ユカノ、ヤモッチャンは1シーンも出てこなかったのでヒロイン目当てのニュービーは涙目だったのでは #njslyr #その前にもっと他に問題がある気もする
— とんぼがえり (@lilivid) 2015, 4月 16
なんだろう どこから突っ込めばいいんだろう とりあえずわかった事は早すぎたんだ…スタッフにはニンジャ筆速がなかったのだ… #njslyr
— ゆずぽん。 (@yuzupon_DP) 2015, 4月 16
なるほど。これなら首とか色んなのが飛んでゴア重点でもあんしんだ! #njslyr
— セレロン@がんばらない (@CeleronYakui) 2015, 4月 16
「ニンジャスレイヤーのアニメ」じゃなくて「アニメのニンジャスレイヤー」って誰かが言ってたのを理解した #njslyr
— missyu (@missyu31) 2015, 4月 16
うん、なんかゴメン、変に期待しちゃって・・・ #njslyr
— Dia (@Antares1104) 2015, 4月 16
第一話で全然違うものぶっこんでくる事例はあるので来週に期待してみよう #njslyr
— 紅井 寿甘 (@akai_suama) 2015, 4月 16
アニメと紙芝居風の作画は意外だったけどこういうのも面白いのかな?と思えた #忍殺アニメイシヨン pic.twitter.com/ipQM1GJVsS
— ユタラプトル (@remuria_lego) 2015, 4月 16
動くシーンに労力を振っているのは理解した。それでいくと決めたならそれを支持するよ #njslyr
— したい(ディーバ) (@buccho911) 2015, 4月 16
ケジメはどこにつけさせればいいのだ? #njslyr
— ぶち (@buti_3) 2015, 4月 16
もっとちゃんと作ってよ… #njslyr
— あやしさマックス (@ayaka_shi) 2015, 4月 16
だれだよアニメイション垢がまともとか言ったやつ!アニメ本体が狂ってるじゃねーか! #njslyr
— ブルーレヰ (@BlueRayi) 2015, 4月 16
俺はニンジャスレイヤーを見ていたはずだがどうやらインフェルノコップだったようだ…… #njslyr
— 紫電改@猫又公司 (@Shidenkai_79) 2015, 4月 16
流石に15分アニメだとあっという間だな! 思った以上にインフェルノコップだったが、インフェルノコップであることは割りと想定の範囲内だったので全然平気だ! #njslyr
— とんぼがえり (@lilivid) 2015, 4月 16
ジャスティスボーイ真とかのアトモスフィアを感じた #njslyr
— 深山三太夫 (@raZ7FyZqFQXOM7q) 2015, 4月 16
実際ケジメされるのはハードルをスゴイタカイ設定した視聴者の方である #njslyr
— リトルキャベツ (@ym404) 2015, 4月 16
地上波ではこれを元に…つまりこのアニメイシヨンは実際プロトタイプな…? #njslyr
— 慈愛と憤怒と悔恨のTH-88 (@jokeman88) 2015, 4月 16
多分だけど地上波で放送の時は再編集版って言ってたからFlashアニメめいている部分もきっちりアニメイシヨンになるのだと思う #njslyr
— 映画好きの初春 (@Htsuharu) 2015, 4月 16
本編でニューロンを殴った上でTVショウでさらに殴る二段構え #njslyr
— 涼原秋春 (@nisedenpa) 2015, 4月 16
与太話エンジン全開だなwwww #njslyr
— tomnir (@tomnir) 2015, 4月 16
横スクロールアクションゲームかな? #njslyr pic.twitter.com/eoMp6TpXOo
— うーちゃん時々しーな (@seena_J) 2015, 4月 16
◆重点◆アニメイシヨンを直視出来ないヘッズの方々は、画面を見ないことでドラマCD的効果が得られます◆決断◆ #njslyr
— 和風の人 (@wahuunohito) 2015, 4月 16
え? は? え? なにこれ? 俺こんなもんをずっと楽しみにしてたの? え? なんだこれ? え? #njslyr
— ___________ (@10110110001) 2015, 4月 16
#忍殺アニメイシヨン 忍殺見た俺の感想 pic.twitter.com/gJIO9AVrb1
— 地図曹長GX (@mapsotyo) 2015, 4月 16
でも、作画の緩急も忍殺の狂気とシリアス味が分かれてる感じで個人的には凄く好きです #njslyr
— 深度5弱 (@gentleman5j) 2015, 4月 16
なんだかノリがこれだなTVショウ #njslyr pic.twitter.com/YiJ3iC8npc
— 豪商院 影正@スマホ変えた (@KagemasaHonenso) 2015, 4月 16
ミュルミドン=サンのあたりのくだりでわかった、忍殺アニメは原作でいうところの「スワンソング」とか「リブートレイブン」の枠じゃない。 「デストロイショーギ」とか「マグロサンダーボルト」枠だ…… #njslyr
— いちたりない朽木 (@lack_lucky) 2015, 4月 16
せめて真面目なシーンは手抜きFLASHにせずしっかりやってほしい、メナス・オブ・ダークニンジャなんかはとくに #njslyr
— ルゥ・チャン (@qr_hurenaide) 2015, 4月 16
真面目に感想を言うとトリガー=サンのケジメ案件です #njslyr
— 棍 (@kono_yaro143) 2015, 4月 16
アニメイションによって我々のニューロンは爆発した #njslyr
— 輝牙シン (@kougasin02) 2015, 4月 16
これはきっとニンジャ圧力で作画作業が出来ず許可が下りた瞬間ZBRを服用したスタッフが24時間体制で作った可能性があるぞ…ハァーッハァーッ! #ボブ化 #njslyr
— ゆずぽん。 (@yuzupon_DP) 2015, 4月 16
ニュービーをふるいにかけるスカム後番組 #NJSLYR
— ぶえしの (@shino_bue) 2015, 4月 16
うん、これさ、ブラウザ閉じていいやつ? #njslyr
— ロペ (@lope_peca) 2015, 4月 16
わたしはアニメイシヨン全然OK!問題ナス!鷹の爪や朝のZIPアニメだと思えば慣れたもの!爆笑してしまったよ…! #njslyr
— mebiko@「前後イェー!」 (@mebiko_omami) 2015, 4月 16
すごくニューロンが焼けるおとがしてます…… #njslyr
— 武装してないクシャの人 (@spanishfly666) 2015, 4月 16
ニンジャガールとは一体…… #njslyr
— 神山BR 罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰 GX (@MandhelingG1) 2015, 4月 16
アニメを観たヘッズ&ニュービー #njslyr pic.twitter.com/kJMQVSJK3I
— チャブ・マネジメント (@Tyabmgmt) 2015, 4月 16
予算無さ過ぎだからってその……こういうコーナー作って金引っ張ろうとしてきてもその……困る…… #njslyr
— とくなが (@tokunagasan) 2015, 4月 16
急に実写が始まってどうでもいい話を見せられてる時の視聴者 #njslyr pic.twitter.com/RjNAD1KWy8
— 情報担当SS@西軍SD枠 (@ZyouhoutantouSS) 2015, 4月 16
これは確かに人類には早いので実際地上波を来年にした抜け目ないマーケティングですね #njslyr
— Moriyasu Shin (@bluespear) 2015, 4月 16
分かった!完全に分かったぞ!ネオサイタマでは、こういうテレビをやってるんだ! #njslyr
— セレロン@がんばらない (@CeleronYakui) 2015, 4月 16
これシリアスな場面とかどうすればいいんだ……本当に本当にシリアスな場面とかどうするんだ…… #njslyr
— 三度の飯 (@WhereMdhm) 2015, 4月 16
@WhereMdhm 来年の完全版までずっとFLASHだったら……
— イマジンカイザー() (@imazin26) 2015, 4月 16
これなんなんだよ… なんなんだよ… #頭を抱える #njslyr
— 110taku (@110taku1) 2015, 4月 16
初見でまず思いっきりふるいにかけられるあたり完全に忍殺。 #njslyr
— (暗黒ヤング)洗濯 / center9 (@sopranotrom) 2015, 4月 16
これは低予算アニメのマッポー的状況を啓蒙するために作られたとしか思えない…… #njslyr
— とくなが (@tokunagasan) 2015, 4月 16
お、オツカレサマドスエ…… #njslyr
— 眼鏡バズーカ (@MEGANEbazooka) 2015, 4月 16
言われねーとわかんねーよこんなの #忍殺アニメイシヨン #sega_bbac pic.twitter.com/jZ6sVKVNnV
— (´・ω●)/峰打ち (@junknori) 2015, 4月 16
@junknori これボダブレのwww
— まかるがえし@G.T.P (@Makaru_G) 2015, 4月 16
大衆向けになるのかなぁって思ってたらクッソ先鋭化しててクッソ笑った #njslyr
— たつみや (@tatsumi_ima) 2015, 4月 16
すごくいい笑顔でアンケート5押そっと。 #njslyr
— まめさん (@kuroimame3) 2015, 4月 16
よくわからなかったボタンがないのですが・・・ #njslyr
— こた (@mo_kota_n) 2015, 4月 16
アンケートに慈悲はなかった #njslyr pic.twitter.com/osckOPLvfR
— ゆずぽん。 (@yuzupon_DP) 2015, 4月 16
慈悲はないwwwwwwwwwww #njslyr
— えんて (@Ente_e) 2015, 4月 16
とても良かった20%wwwwwwwww #njslyr
— 友妻 (@tomotsumammm) 2015, 4月 16
アンケート結果はやっぱり5が47.2%でしめやかに爆発四散!サヨナラ! #NJSLYR
— ごみちゅう (@gomichu) 2015, 4月 16
まぁ・・・そうなるな #njslyr
— knao (@knao) 2015, 4月 16
担当者がラリっていたとしか... #njslyr
— 和風の人 (@wahuunohito) 2015, 4月 16
オ、オタッシャデー…… #njslyr
— JUNN◆DF17日K-203 (@junn_pn) 2015, 4月 16
絶対これトリガーもほんやくチームもわかっててやってるよぉ…… #njslyr #忍殺アニメイシヨン
— 天波浅葱@TRPG民見習い (@Lightning_Edge) 2015, 4月 16
いやあしかし色々ぶっちぎってるアニメだったな。これがトリガーのカラテか …正直万人に受けるかと言われるとそれはないが、いやしかしこの…この…なんだろう #njslyr
— あだな (@adana162) 2015, 4月 16
俺が見たかったのはこれじゃないんだ……せめてインフェルノコップパートが無ければまだよかったよ…… #njslyr
— ナ月 (@nzk_indori) 2015, 4月 16
できることならちゃんとした作りで、変に紙芝居ぶらずに作って欲しかったナァ。・・・もしかしてラストガールもこのノリでアニメ化されるんだろうか。 #njslyr
— ジョニー金子 (@johnnytjotnk) 2015, 4月 16
#njslyr ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン、人々の理解はなかなか得られない様子だ。翻訳チームは新規を呼び込むと言っていたがむしろ振るいにかける効果がありそうである。ワタシは全話試聴決定だが。
— うどんゲルゲ(副) (@udongerge_s) 2015, 4月 16
— はつか (@hatsuka) 2015, 4月 16
「普通だった」が10%近くいたのが一番驚きである。これのどこがどう普通なんだよ! #njslyr
— こはくさん (@vola_via) 2015, 4月 16
すっげーわこれ、個人的に第一部のノリを完全再現して、ついてこれない人はついてこなくていいよっていう一話だった #njslyr
— natuatama@にんぱく改善R06 (@natuatama) 2015, 4月 16
確かにこれはほんやくチームの本気だ!ひでえ! #njslyr
— カレー (@zuhuninja) 2015, 4月 16
忍殺アニメイシヨン、インフェルノコップめいた作りでしたね 想像してたのと全く違った 翻訳チームのこだわりなんかもしれんけど一般受けはせんやろなって感じ #njslyr
— 板金塗装14万円 (@obtr1) 2015, 4月 16
@nj_deep やっぱりこれ、シナリオは良く圧縮されているしこれ、動いてるシーンを見ると動かせるけどわざとやってるよねこれ・・・w #njslyr
— kaiei (@kaieiops) 2015, 4月 16
#njslyr 映像作品でしかできないエンタテインメントをやろうという意気込みを痛いほど感じた。こういうの大好きですよ!
— katala (@479S12643W) 2015, 4月 16
重篤もニュービーもまとめて殴る。慈悲はない。というメッセージは受け取りました(重篤) #njslyr
— カト@CATFD副官見習い (@tomoshibi126) 2015, 4月 16
ほにゃくチームの与太話が好きな人には面白い映像作品に仕上がってマスネー。やや重篤向けか #njslyr
— 闇ぞう (@tomozo_tcg) 2015, 4月 16
アニメ本編ほとんど見れなくてザ・TVショウでニューロンぶん殴られて終わった俺の気持ちがわかるか!!!! #njslyr
— 冷た貝 (@Thumetaguy) 2015, 4月 16
良くなかったというより理解が追いつかないというのが率直な感想 #njslyr
— マグロ (@FRB5) 2015, 4月 16
アニメイションなんだからもっと動こう! #njslyr
— コルクマリー@人狼PL (@Korkmarie) 2015, 4月 16
観終わった。正直がっかり。音楽も声優も凄く良かったのに。ずっと楽しみにしてて突きつけられたものがこれかと思うと笑いしか出てこない。このままファンだけしかついてこないような閉鎖的コンテンツにならないといいな #njslyr
— パゴス堂 (@pagosu_dou) 2015, 4月 16
まあ、荒れるのは仕方ないね、仕方ないがしかし、すごいモノを見たのは確かだ #njslyr
— なたか (@nataka_mobaP) 2015, 4月 16
えっと……ところで、これを世界中で流すんですか?全世界で? #njslyr
— らせん (@dddrill) 2015, 4月 16
ホント、いったいどこをどうだまくらかして予算ぶんどってきたんだ……そして何人がリアルにケジメされるんだ #njslyr
— やよいつきふみ (@yayoiduky) 2015, 4月 16
いやこれ凄い。凄いし人選ぶ。アニメというより30分の音楽だ。リズムと演出だけでスカムをニューロンに流し込もうとしてるし、その意気込みがアニメだけじゃなく後半15分のTVショウにまで詰まってる。先鋭にも程がある。 #njslyr
— 友家 市都 (@Yuuka_Shito) 2015, 4月 16
翻訳チームはヘッズのニューロンを焼いて喜ぶ集団であることを一刻足りとも忘れるべきではなかった。 #njslyr
— らせん (@dddrill) 2015, 4月 16
ボリス=サンのインタビューウも興味深かったし普通に面白かったけどなあ。媚びない姿勢がアンケにも表れてていいな #njslyr
— 野菜おじさん◇ (@Geirii_Ojisan) 2015, 4月 16
ニンジャスレイヤーを見ていたと思ったらブーブスだった。 これは翻訳チームのケジメ案件では? #njslyr
— 逆噴射モーターカブ (@motor_cub) 2015, 4月 16
概ね反応はこうか… #忍殺アニメイシヨン pic.twitter.com/lyngN2WrET
— weasel(-ω-)T (@itati_PF) 2015, 4月 16
(本音を言えばアニメ化するならアニメ化するで、ちゃんと『アニメ』化して欲しかった。なんというか、翻訳チームのノリをまんま持ってきてる感が。嫌いじゃないけど、これ『アニメ本編後』に『公式ページで公開される次回予告を兼ねたオマケFlashアニメ』だろホントおい) #njslyr
— こた (@mo_kota_n) 2015, 4月 16
ただ、これニンスレ本編にも言えることなんだけど、リアルタイムでのヘッズの悲鳴や困惑と一緒に見ると非常に楽しいからある意味とてもニコニコ向けの作品なんじゃないですかねこれ #njslyr
— あたろう@CCP (@atarou_jinrou) 2015, 4月 16
これ、重要なのは、ほんやくチームと原作者は別にアニメ作る気がない訳ではなく、視聴者をバカにしている訳でもなく、考えに考え抜いた末に「視聴者全員のニューロンを焼き殺すための最適解」としてあの表現方法を選んだのだ、という事実ですよね…。#njslyr
— かほり (@sinna2xxx) 2015, 4月 16
いろいろ意見はあるだろうがドリトス食いながらビール飲むという視聴スタイルがあっているというのは個人的に推していきたい #njslyr
— レッドイツキ (@juneebu) 2015, 4月 16
ヤモト=サンかわいいから実際満足 pic.twitter.com/1850Qt497u
— コルチャー (@bein_916RAF) 2015, 4月 16
私から一つ言うならば……囲んで棒で叩くシーンが、棒で叩いていなかった。足蹴にしていた。棒を使っていなかった。。 #njslyr
— 和泉椎菜@例大祭つ10b (@izumi_shiina) 2015, 4月 16
まあ実際公式からも小説にしろ漫画にしろ、そしてアニメにしろ媒体ごとにかなりテイストを変える旨はあったと思うからまあ、こんなものか #njslyr
— serekau (@serekau) 2015, 4月 16
『ツッコミながら見ていたらいつの間にか終わっていた』という辺りは、確かに第一部を最初に読んだ時の感覚に近いかも。ああ、だから『フロム』なのか…… #njslyr
— みつくりざめ (@mitukuri_zame) 2015, 4月 16
フラッシュめいた止め絵スライド移動だけは許せねえ #njslyr
— トモオゾ (@kabenaguri_bito) 2015, 4月 16
ニンジャリアリティショックにて一部のスタッフがラリった可能性が否めない。それともより濃厚なニンジャ成分を公然の電波にて流すには余りにも危険行為だったのでは…あと、ナラク・ニンジャ=サンは原作者さんの元絵がベースなのでアレが正しい #njslyr
— master19@ふた学H-17 (@hyudora9) 2015, 4月 16
これはあれだな、楽しんだもん勝ちだ!おれは楽しめたぞ!! #njslyr
— ジュセー (@shiroboshi2) 2015, 4月 16
なにより笑ったのは「放送は終了しました」の唐突さ、「さぁ終わったぞ!帰れ!」的な感じで笑ってしまったwww #njslyr
— 役立たず (@sss299) 2015, 4月 16
これ…30分もやらなくて正解だったなと #忍殺アニメイシヨン
— 地図曹長GX (@mapsotyo) 2015, 4月 16
ニンジャヘッズたちのココロにナラクニンジャが憑依するような結果になったか #忍殺アニメイシヨン
— むさし@5/3都産貿Fガルパンオンリー (@musasi_kudubosi) 2015, 4月 16
観た。原作の辿った経緯、初期は何やらよくわからないものとして謎めいて受容されてもいった感覚をラジカルに追体験させようと試みると例えばこうなるとかそういう?それはそれでいいのでは。トドメの場面でFLASHめいた何かに戻るの笑った。ゴア規制回避でもあるのか。 #忍殺アニメイシヨン
— 相楽 (@sagara1) 2015, 4月 16
アニメだけなら全然ありなんだけど(むしろ好きなんだけど)、毎話毎話あのテレビショウがあるのかと思うと怒りすら覚えるわ。実写いらない。本当にいらない。 #忍殺アニメイシヨン
— はるか (@chima_nan) 2015, 4月 16
意味不明なアニメアトモスフィアに不満の拳を突き上げるヘッズ達! だがヤモト=サンが登場した瞬間彼らの掌が裏返り、怒号は歓声に変わった! 「ジョシコーセイ! カワイイヤッター!!」#忍殺アニメイシヨン
— オタキィー (@o_takyy) 2015, 4月 16
◆原作者ボンド&モーゼズからの絶賛コメントも届いています!「唸った!濃密な第1部のアトモスフィアが感じられる!これは電脳ドラッグだ!」「凄い!僕はスキャッターが死んだところで拳を握って立ち上がって叫んだ!」ヤッタ!!◆
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2015, 4月 16
次回本当に一話を作ったやつらをニンジャスレイヤーさんが全員ケジメしてスーパー動く忍殺アニメ始めたら一生ついていくけどこのノリ続けるならもう #忍殺アニメイシヨン
— kazuki555 (@kazuki8752) 2015, 4月 16
不可解すぎるなー。このご時世にこんな内容で出して得することなんて何も無いって分かってるはずだろ?狙ってやってると言われたとしてもこれを狙うことが信じられない。これがキルラキル作った会社かよ本当に #忍殺アニメイシヨン
— なおきさん (@naokisan131) 2015, 4月 16
つーかこれ、最初からフラッシュアニメだと思ってみれば相当に面白い んじゃないかなあ #彼も狂っていた #忍殺アニメイシヨン
— たごーる (@tagoal) 2015, 4月 16
「なんだこの小説?!」っていう気持ちが蘇って逆に新鮮だったよ。ひとつ言えるのはアニメからニンジャスレイヤーを理解しようとすると頭のうにとても負荷がかかるので別のメディアから入る方がいいかもしれない。 #忍殺アニメイシヨン
— マンドク (@mandoku573) 2015, 4月 16
翻訳チームはまあ案の定というかトールキン好きのようだし、声優さんの仕事も完璧以上だったので、いちファンとしてアニメスタッフの暴挙は実際カナシイだ。 #忍殺アニメイシヨン
— すこんヴ (@tackco) 2015, 4月 16
賛否両論どころじゃない感じで話題になっているホーク・クロウ・コメディめいた紙人形演出だがアンバランスにリアルな血しぶきや爆発などそれなりの趣はあった。・・・が後半の動きが普通にかっこよかったのでやっぱり普通にできるんなら普通にやってほしかった・・・。 #忍殺アニメイシヨン
— TAKASHI (@yonorihujinn) 2015, 4月 16
商業アニメで「切り絵がカタカタ動く」っての「まんが日本むかし話」依頼の経験だったのでびっくり 今じわじわきてる バリの影絵アニメかと思った あとNHKみんなのうたとか かなりカルチャーショック 夢にみるわこれ #忍殺アニメイシヨン
— keystone(DES_pro) (@LightZantei) 2015, 4月 16
アニメ自体が全体的に過剰気味なのかもしれない中、こういうのが出てくるのは面白い面白くないではなく「すげえな」と思います。 #忍殺アニメイシヨン
— H・D・X・X (@harisendrill_xx) 2015, 4月 16
ヤモト=サンに期待してる。ちょっとロリ……童顔すぎる気もするけどかわいい。 #忍殺アニメイシヨン pic.twitter.com/GatBF5QMxZ
— 榊メイヤ (@sakaki_meiya) 2015, 4月 16
ヤモト=サンに期待してる。ちょっとロリ……童顔すぎる気もするけどかわいい。 #忍殺アニメイシヨン pic.twitter.com/GatBF5QMxZ
— 榊メイヤ (@sakaki_meiya) 2015, 4月 16
#忍殺アニメイシヨン フジキドとナラクの透過素材突貫工事してみた pic.twitter.com/46dRpmFF8r
— ハクマ提督@半童貞 (@niwaka_1739) 2015, 4月 16
忍殺アニメはハリウッド映画を楽しもうと思ってたらキラートマトが出てきた感がある。自分はこれはこれで楽しめるけど思ってたの違うって怒る人は多そうだ #njslyr #忍殺アニメイシヨン
— 源八 (@gen_pati) 2015, 4月 16
ホント、完全にしてやられたな。けどこれはニュービーに厳しいとか重篤向けって訳でもないと思うな。ニュービーも重篤も等しくニューロンを殴られているからな。 #njslyr
— Irving@ヒートペンカラテ (@Tony61h40) 2015, 4月 16
忍殺のクールなところはぶっ飛んだ設定をきわめてマジメにDOするところだと思うし、戦闘の迫力とスピード感が殺されてしまうので作画は普通にちゃんとしていてほしかった。素っ頓狂な顔して素っ頓狂なことやるよりきわめてマジメな顔して素っ頓狂なことやる方が面白いのと一緒。#忍殺アニメイシヨン
— TAKASHI (@yonorihujinn) 2015, 4月 16
なぜなのか #njslyr pic.twitter.com/zpwqHSm6EA
— からんご (@adbarooon) 2015, 4月 16
余湖裕輝版がよすぎるんや・・・。あれのせいで落差がひどいことになってるんや・・・。 #忍殺アニメイシヨン #njslyr pic.twitter.com/tvY3ekpbJf
— ジップ・デークレー (@Zip_de_clair) 2015, 4月 16
ヘッズもニュービーも等しくゼツメツさせる、それ以外の意図が感じられない迷いのない無慈悲さ #njslyr
— 雷壺・スティルトン (@otnrk18) 2015, 4月 16
重篤ヘッズもニュービーも、一列に同じラインに立たされたのは確かだ… #njslyr
— 忍殺豚 (@shachiku_slyr) 2015, 4月 16
や、実際あれは忍殺のアトモスフィアと言う点では実によく表現できていると思う。ヘッズならゲラゲラ笑ってツッコミ入れたりもして楽しめる要素は十分あると思う。しかし、宣伝した上で下地のないニュービー呼び込むにはちときついんじゃないかとも思う…w #njslyr
— Mysticarc (@Mysticarc) 2015, 4月 16
このアニメでヘッズになったニュービーがいるならノーホーマーやショーギ回を勧めて更にニューロンを強化させたい #njslyr
— みいのら@PSO2ship5 (@miinorato) 2015, 4月 16
翻訳チームの新たな一歩はいつだって重篤ニュービー問わずヘッズのちのうしすうを刈り取っていくことだなあ #njslyr
— しゃく (@syaku_syokusyu) 2015, 4月 16
所々のアクションは素晴らしいと思うし、普通に考えたらああいう感じで無難に全編作れただろう。と言う事は意図してああいう風に作ってる。その結果糞になるかカルトアニメになるかは毎週見ないと分からん。結論、来週も見る!#njslyr #忍殺アニメイシヨン
— 源八 (@gen_pati) 2015, 4月 16
さて、俺は五周目再生に入ろう。多分コマ飛びが無い環境だとエコノミーより更に気持ちが盛り上がる。それは追って各種サービスを利用しよう。ミュルミドンと相対するニンジャスレイヤーの「ニンジャを殺す!全て殺す!」宣言には熱くなったね。当然これは全部シリアスな話だからね。 #njslyr
— ザ・ヴァーティゴ (@the_v_njslyr) 2015, 4月 16とはいえ、そりゃもう既存の展開の中で各自育てた「こうあるべきだ」と照らして本気で肌に合わないフレンドもいると思うんで、本当に合わなかったら無理することはない!そこは多様性が生きている。そうじゃない人は、ようこそ!半年間マジで目が離せない15分が供給され続けるぜ! #njslyr
— ザ・ヴァーティゴ (@the_v_njslyr) 2015, 4月 16俺からのお願いはひとつ。このアニメのドーモとイヤグワの衝撃からニンジャスレイヤーに入ってくるニュービーの皆に優しくしてほしい!決して「シリアスなんだぞ!」と襟首を掴んで壁に押し付けたり、いじめたらダメだ。君たちも最初はそうで、過去のある時点で自ら真実を掴んだ筈だ。#njslyr
— ザ・ヴァーティゴ (@the_v_njslyr) 2015, 4月 16
≪ 「パンチライン」 第2話 パンチラありシリアスあり!あの唄も小室哲哉さんが作曲とは・・・w | HOME | 「ゴルゴ」が依頼を断る(断りかける)パターンってどんなのがある? ≫
≪ 「パンチライン」 第2話 パンチラありシリアスあり!あの唄も小室哲哉さんが作曲とは・・・w | HOME | 「ゴルゴ」が依頼を断る(断りかける)パターンってどんなのがある? ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット)
【A限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付)
帰ってきた 名探偵ピカチュウ(【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)
ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ Blu-ray Memorial BOX
METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>
【メーカー特典あり】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇場版コンテ&設定集 Memory of Revue (早期予約特典:9月19日(火)23:59までご予約 オリジナル B2ポスター 付)[書籍]
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>同梱
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版
『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)
POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]
ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト