539 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 19:17:43.60 ID:j98Cyp+K0.net
質問です。
ゴルゴが依頼を断った(断りかけた)事例にはどんなものがあるのでしょうか?
以下に私がおぼえている事例(のパターン)を書きますので、これら以外にあったら教えてください。
1 ユダヤ人のナチスへの復讐(数々のエピソードで、ゴルゴは「ナチスへの復讐はユダヤ人自身で行うべきだ」などと発言している)
2 依頼人からゴルゴの意にそぐわぬ「助っ人」を押し付けられた場合(戦艦ヨークシャーの反乱など)
3 「護衛」を目的とした依頼(世紀末ハリウッドなど)
4 狙撃の結果が、依頼人の主張する目的の達成につながるとは思われない場合(錆びた黄金)
以上になります。
544 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 21:05:05.61 ID:IIPg6dZg0.net
>>539
断ったならともかく断りかけただけなら結構あるぞ。いちいち挙げてられない。
断ったなら「依頼人の態度が悪い」とか「すでに同じ標的の依頼がある」。
545 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 21:24:30.70 ID:85SXWs6JO.net
よくあるパターンは同じターゲットに関する二重依頼
あと不確定過ぎる未来に対しての依頼
死体保存ビジネスの社長が自身の死体保存を回避するため
将来における死亡時の破壊工作を依頼するが
その時ゴルゴが生きている保証がないため却下546 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 21:27:44.36 ID:85SXWs6JO.net
ターゲットが手を下すまでもなく死亡している場合も断る
553 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 15:28:55.45 ID:aQz1U4V20.net
>546
この場合は調査の手数料として何割か引かれて返金される場合もある。
549 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 05:53:41.16 ID:Olij+ybT0.net
>>539
俺の依頼人にふさわしくない、って黒人の依頼を断ってたな
アメリカ大統領の暗殺依頼だったと思うけどタイトルまでは思い出せん
お前は国際政治に疎い、みたいなごたくも並べてたと思う
554 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 18:08:02.79 ID:oc5PIZ1+0.net
必要経費を引かれたと明言されているのは一回かな。
ほかは「返しておく」程度で全額返すケースの方が多いような気がする。
必要経費を引かれた例の場合は、既にターゲットが死亡しているのに依頼されたことで
実質無駄な経費がかかったからだろうか。555 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 19:42:48.42 ID:bNRsiu8m0.net
まあ仕事のために銃を買ったり戦闘機買ったりしたのにキャンセルされたらたまらんわな。
556 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 20:58:04.86 ID:wb8BvKML0.net
重油タンカーとかもそうだけど仕事関係で購入したブツは仕事が終わった後どうしてるんだろう
コレクションでもしてるのかな
557 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 21:48:37.71 ID:L2QXS5+00.net
債権者に無償で譲ったりして仕事のお助け員とかになってもらう558 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 22:33:25.60 ID:aQz1U4V20.net
>556
売却したり、処分したりして不必要なトラブルが起きない様にしてるんだと思う。
560 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 23:19:35.33 ID:OqeIGAuR0.net
>>539
基本的に狙撃の依頼以外は断るよ。脚本が話を続けたいときは「じゃあ妨害に来る人間を全部狙撃してくれ」とか
狙撃の依頼にするが、断るのが前提だとイラクでつかまっている人質を救出してくれとか
狙撃と無関係の依頼にさせて断らせてる。
561 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/14(火) 01:41:33.60 ID:9haKcQRM0.net
依頼人が狙撃のハードルを上げるのがムカつく
オマエはクレイマーかモンペかっての
事故死に見えるようにだの、自分の目の前で撃ち殺してだの
ターゲットの自宅にバクダンでも仕掛けろとか
ターゲットの行動パターン調べといて愛人といるとこを愛人もろともでもなんでもいいから消してでいいだろカスって言いたくなる
562 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/14(火) 10:00:44.02 ID:9haKcQRM0.net
すまない言い過ぎました、ハードル上げないと面白くもなんともないですもんね
女だらけの刑務所に潜入して職員を一人も傷つけることなくどこに収容されているか分からない囚人を殺す
こーでなくっちゃですよね 愛人宅に寄るとこ待ち伏せして射殺、ではヤクザの仕事と変わらないですよね
563 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/14(火) 11:10:17.13 ID:s/C0/lOm0.net
そんなどうでもアタマに来る様な依頼を厚かましく頼むのもいれば、超一流のプロにこんな無茶な依頼をする失礼を許してください。なんて謙虚な依頼人もいるんだから世界は広い。
564 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/14(火) 11:30:08.31 ID:Cb3ylotX0.net
ゴルゴも自分で言ってるように、ゴルゴに依頼してくるようなやつは大抵
「他に断られたりした場合の最後の手段」としてくるんだからその仕事内容も無茶が多くて当然。
565 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/14(火) 11:48:04.85 ID:0DhOmGLa0.net
むしろハードルが低いと、なんで誰でもできるような依頼を持ってくるんだと言って
露骨に不機嫌になるよな
566 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/14(火) 16:16:42.93 ID:2Sma1tFG0.net
>>565
不機嫌になるというよりも、他に隠された目的があるのではないか
(ゴルゴ自身に対する罠を含む)と、ものすごく疑っているのでは。
567 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/14(火) 22:13:01.30 ID:9haKcQRM0.net
遠い隣人、はそういう点でもヒドいですよねゴルゴでなくてもいーじゃんみたいな
568 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/14(火) 22:29:13.43 ID:WJ5DQs9E0.net
いやいや、あんな真昼間のオフィスビルの吹き抜けの中で仕事して
目撃者もなく仕事成功させて逃亡することなど並みの殺し屋じゃできない……
ということにでもしないとあの話は読めんわなあ
569 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 01:01:58.07 ID:QQUD4QZo0.net
ホヤの話も、シンの糸に気づかないまま狙撃した仕事はコレをゴルゴに頼むかというレベルだった
570 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 01:02:30.07 ID:QQUD4QZo0.net
真の意図ですごめんです
571 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 10:20:49.86 ID:Ut9DW0vsO.net
それならみんなが大好きな藤堂さんの依頼もゴルゴどころか狙撃手を雇う必要すらなかったのでは?
572 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 10:25:05.45 ID:J9QjVDYj0.net
その件に関しては掲載当時から呉知英が指摘してファンと大論争を繰り広げることになった
詳しくは「呉知英 ゴルゴ論争」で検索573 名前:
名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 10:35:27.89 ID:HgZrANfm0.net
あれは仕事の内容の難度じゃなくて、依頼するのが藤堂さんだったからこそ
ゴルゴが請け負う意味が出てくるんだと思ってた
引用
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1424695990/
- 関連記事
-
おすすめ新着記事