ゴウスパークかっけええええ #fafner #MBS #アニメイズム pic.twitter.com/My7shRuSD3
— ひびき (@hibiki_linasha) 2015, 2月 19
ファッ!!! #fafner
— 狡鯆死《VwV◦》走鱟煮。 (@spawn_Jansechst) 2015, 2月 19
ゴーバインかっこよすぎやんw #fafner
— 山本石油 レギュラー124円 (@yamamotosekiyu) 2015, 2月 19
漫画読み過ぎワロタ #fafner
— シムロ(死に体) (@Ximulo) 2015, 2月 19
そういう武器じゃねえがカッコイイからよし! #fafner #MBS #アニメイズム pic.twitter.com/QcgFoonkVK
— ひびき (@hibiki_linasha) 2015, 2月 19
マークノインがノルン操っとるのか!? #fafner
— C.MAYUZUMI (@tattututu) 2015, 2月 19
里奈が同化して火力あげてるwwwwww #fafner
— ねむぬこ@同化されたい (@tsx_nuko) 2015, 2月 19
負担あってもこりゃ強力だわ… #fafner
— DAYC (@DAYCkingform) 2015, 2月 19
ノルン総攻撃かっこよすぎホレる #fafner
— クルピラ。マイマネ赤ウサギ (@kurupira_uma) 2015, 2月 19
ザインとニヒトかっこいいなぁ…… #fafner #MBS #アニメイズム pic.twitter.com/0L9u2EwY8L
— ひびき (@hibiki_linasha) 2015, 2月 19
ザインとニヒトきたあああああああああ #fafner
— はなる (@hanaru_t) 2015, 2月 19
ザインとニヒトが並んでるだけで興奮する #fafner
— Nicht (@1x16x) 2015, 2月 19
ザインとニヒトっっっ だがここでポエムかぁ #fafner
— きつつき@ごろんごろん (@pipipipicchio) 2015, 2月 19
最終決戦すぎんよ。 #fafner
— Nine_Five (@Nine_Five95) 2015, 2月 19
前期のラスボス機と主人公機がそろい踏みという燃える展開 #fafner
— せーにん (@seininTK) 2015, 2月 19
こら新次元戦闘ですわ #fafner
— クルピラ。マイマネ赤ウサギ (@kurupira_uma) 2015, 2月 19
7話やばいわw #fafner
— ソラ (@kazusora310) 2015, 2月 19
— かすみ猫 (@ich_kasumi) 2015, 2月 19
これで皆 一騎先輩見たいに寿命ゴリゴリだね #fafner
— Meゐ (@riorioru) 2015, 2月 19
というかアマテラスだけ機体のジャンル違うんじゃない?状態 #fafner
— 黒竹・ナオ (@PoolNao) 2015, 2月 19
ニヒトとザインのサンドバックと化すのか・・・それとも・・・ #fafner
— バンバンジーさん (@wakuwakubonbon) 2015, 2月 19
ご都合と言えばそこまでだけどめちゃめちゃアツいし楽しかったな #fafner
— さら粉太郎 (@T_issue) 2015, 2月 19
島はともかく遠征組が心配だぜ #fafner
— 入鳥野 兵衛太 (@honchkrow430) 2015, 2月 19
あと弓子さんに何が起こったんだよ… #fafner
— 山中提督 (@yamanka00) 2015, 2月 19
これで島の戦力は強化されたし、安心して遠征組に向かえるな!(フラグ) #fafner
— クルピラ。マイマネ赤ウサギ (@kurupira_uma) 2015, 2月 19
— まつむら@備前国 (@tandbmatsu) 2015, 2月 19
ニヒト不穏やが如何に #fafner
— 狡鯆死《VwV◦》走鱟煮。 (@spawn_Jansechst) 2015, 2月 19
まさしく今回新次元戦闘だったし前半からの後半あの演出はほんと高まった・・・ #fafner
— あぐみるく牛乳。 (@_agumilk) 2015, 2月 19
Aパートが絶望すぎてBパートの窮地を脱出覚醒パワーアップ!がどうにも素直に喜べんし日野家葬儀参列準備しても良いやつだよねこれ??? #fafner
— 悩田なやみ (@nayami783_) 2015, 2月 19
熱い展開で忘れがちになったけど弓子が死んで同化されたっぽいのが…………………… #fafner
— C.MAYUZUMI (@tattututu) 2015, 2月 19
各機に特殊能力加わった感じかな ノインは武器の同化による強化 ツヴォルフは再生能力 スサノオは瞬間移動 ツクヨミはワームスフィア アマテラスは格納庫から武器持ってこれる
— ねお (@NEO_BB) 2015, 2月 19
ノーリスクでパワーアップできるわけないでしょう。 #fafner
— 七海ほのか (@honohono_moecha) 2015, 2月 19
後輩たちがピンチすぎたけどアバンの弓子の展開がショックすぎて飽和状態だったわ… #fafner
— はなる (@hanaru_t) 2015, 2月 19
#fafner pic.twitter.com/fmV0zK8mLt
— ミラー@4月から大学生 (@yuki2712) 2015, 2月 20
平和を夢見て、 でも実現するかというとだな… #fafner
— きり。 (@kotonoha168) 2015, 2月 19
弓子辛すぎる……… #fafner
— C.MAYUZUMI (@tattututu) 2015, 2月 19
同化現象の進行具合がヤバそう #fafner
— がるにゃん (@garde_bon) 2015, 2月 19
ファフナー7話、なんやこれ さすが全部赤字の回や… 初の犠牲者、ザイン・ニヒト覚醒、ファフナーのパワーアップ、見所多すぎやん! パワーアップはフェストゥムに近づいたって解釈でええんかな? ドンドン面白くなるな! #fafner
— ice (@icecookie22) 2015, 2月 19
ファフナーが勝手に回復するとか瞬間移動するとか武器持ってくるとか、もう絶対パイロットに優しくない何かを使ってるやん。 #fafner
— 伽スの翼 (@togisuwing) 2015, 2月 19
全員ザインと同等のパワーアップ、それでも平気なシステムをもたらしたのは人類軍っていうのが引っ掛かります。第一次蒼穹作戦に出たファフナーは紅音さん系のコアがもたらしてくれた力なので安心できた。 #fafner
— 七海ほのか (@honohono_moecha) 2015, 2月 19
どれだけ新しい力が強大で窮地を救ったと言えど、やっぱり絶望感が漂ってる気がするのは気のせいであってほしい #fafner
— くず (@kuuuzuuu) 2015, 2月 19
とりあえず急展開すぎるのと色々放置されたネタの回収が次話以降になるっていうのでもうわけわからんけど7話も面白かったけど戦力強化の弊害を思うと怖いし同化の絶望感しかないし胃が痛いけどザインとニヒトの起動待ってたかっこよかった!!! #fafner
— 浪柿担ユト@22日つま塩昼 (@dark_fetter) 2015, 2月 19
久々に絶望感と緊迫感がすごいファフナーだった。でも、弓子さんは死んだよな... こんなのってないよ...道夫が報われない #fafner pic.twitter.com/Dlau2wzarQ
— だいこん (@shirobako7) 2015, 2月 19
弓子さん… #fafner
— さこ (@m_sako05) 2015, 2月 19
全員ザインさんに続け!なフェストゥム殺すマンやで……www #fafner
— 飛竜@総一&drm竜イク尊い沼† (@suzakuhiryu999) 2015, 2月 19
今回急降下すぎて心のヴェルシールドがボドボドだ。 しかしゴウバインが捻り技習得したのが何とも言えない… #fafner
— 琢磨 (@atmitiy) 2015, 2月 19
ゼクス改のハイスピード空中戦シビれる…敵メッタ刺しの倒し方カッコ良すぎて動悸がやばい 超軽量の代償としての装備激薄問題がこんな形で解消されるとは 泣いた #fafner
— なるむかい (@narumki) 2015, 2月 19
ツヴォルフが回復速度とワームスフィア、ノインが武装との同化による威力向上、アマテラスが武器の転送、スサノオが瞬間移動、ツクヨミがイージスのシールドそのものの発射 と……ザイン/ニヒトの能力をバッチリ継承してるなぁ……
— ダウト@引きこもりin屋外 (@Daubt_L) 2015, 2月 19
おいおい弓子道生ゆきっぺとこの世代の生き残り全滅やんけ #fafner
— 檻と狸と猫将軍 (@nukosyougun) 2015, 2月 19
蒼穹のファフナーEXODUS7話。龍宮島に攻めてきたフェストゥムがパワーアップしててあわや絶滅というところでパイロットが全員覚醒してフェストゥムを一掃。ボスが出て来たところでニヒトとザインが出撃して終わりなんだけど、文字にすると絶望感と緊迫感がまるで伝わらないな。#fafner
— ヒキ@ふとん (@hk2mrhu) 2015, 2月 19
ファフナー7話面白かった!逆境からの逆転は熱いけど、手に入れた力の代償がきっとあるんだろうな。人類軍側の方もどうなったのか。ザインにニヒトも出てきたしどんどん盛り上がってきた。 #fafner
— yuno (@yuno0121) 2015, 2月 19
てか剣司の天才症候群は直感だから今までの経験と合わせると指揮官として優秀だよな #fafner
— 檻と狸と猫将軍 (@nukosyougun) 2015, 2月 19
今回パワーを上げつつも消費電力を抑える改良ができましたが、本当に抑えられているんでしょうか。それ以上に消費することになるのでは、と親世代視聴者は心配しているのです。 #fafner
— 七海ほのか (@honohono_moecha) 2015, 2月 19
あの新コアファフナーが人のままフェストゥム化を促すもの、そのためにファフナーがフェストゥムの力を得たものなら、守るための力であり、乙姫が臨んだ平和への道、紅音が示した同化現象の先でもあるのかもしれない。#fafner
— とーか (@yumetya_toka) 2015, 2月 19
平和のために守り続けるか、未知の希望のために戦いを選ぶか… #fafner
— あいたん (@aitanprpr) 2015, 2月 19
織姫についての妄想:冷徹のようにみえて違うのは前回の通り、ただ、守るため、誰もいなくならないために人では限界があると考えていそう。 また、織姫も自分と親しい存在、フェストゥムによって生かされた人間を認識したことで、自分と同じような仲間がほしいとおもった可能性もある。#fafner
— とーか (@yumetya_toka) 2015, 2月 19
しっかし、あんな瞬間移動(平衡感覚無茶苦茶)やら、武器と同化する(武器が腕になる感覚)とかを共有した剣児はどんな気分なんだろう。 それとも、同化現象の緩和で、自分が別ものになる感覚とかは無いのか、それとも、すでに別モノになってるから、感じないだけなんだろうか。#fafner
— とーか (@yumetya_toka) 2015, 2月 19
えー…だってこれやばいだろ。生存限界って一騎とかのことじゃない気がしてきたぞ。クリスタルばんばん割りまくって超次元戦闘繰り返したから一騎今余命3年だろ?ニヒトはちょっと特殊すぎてわからんけど主に他のパイロットのことなんじゃ…火力=生命力のようなものですからして… #fafner
— 神無@おかえり、Alvis。 (@Flugel3746) 2015, 2月 19
紅音の残したデータでパイロットの寿命もかなり延びたみたいだし今ならワームスフィアくらいなら怖くないけど、日野の理念は一体でも多くの敵を倒すのではなく一人でも多くのパイロットを生かすこと。ミツヒロ(父)はその逆。日野作戦で生き延びられる人間は実際に増えたんだよなぁ #fafner
— 神無@おかえり、Alvis。 (@Flugel3746) 2015, 2月 19
三代目ゴウバインは攻撃的な技がメインだけど、二代目は守る力をメインにしているから、そのフェストゥム化ってどうなるか。劇場版でみせた同化シールドなのか、それとも単独でヴェルシールドクラスの広域防御ができるか。後者なら、核を防いで、人もフェストゥムも助ける盾になりそう。#fafner
— とーか (@yumetya_toka) 2015, 2月 19
敵強すぎ絶望した! からの各ファフナー強化キタ━━━(゚∀゚)━━━!! だったけどこれほど不安になる強化ないよwww 芹ちゃんとか明らかに死んでただろこれw 皆一騎さんに近づいちゃったってことですよね・・・
— チャリ (@tyariNanodaze) 2015, 2月 19
ファフナー7話。( ゚д゚)ポカーン (つд⊂)ゴシゴシ ( ゚д゚)ポカーン う、うわぁああああ芹ちゃんがああァァァ!!! と思ったら生きてた…どういうことなの? と、取り敢えず誰も死んでないよね(白目)
— F20C (@fatefan) 2015, 2月 19
今週のファフナーやばすぎだろ、誰が人間のままでいるのかわからん。芹ちゃんはわからないとして、弓子さんは間違いなくフェストゥム化してる
— ゆー汰。 (@YutaSan0816) 2015, 2月 19
フェストゥム相手に絞め技決める芹ちゃんかっこよすぎ
— 詩歩@ファフナーは関西最速涙目 (@fuzz_ppnt) 2015, 2月 20
弓子さんはグレゴリ型が成り代わってる可能性もあるが…… 芹ちゃんは死ではなく瀕死からの復活だったのだろうか???
— このアカウントは同化されました (@nowhere_mrt) 2015, 2月 20
エメリーに島のコアが影響受けてんのかな 今週芹ちゃんが命名すんのかと思ったけど持ち越しかー
— だっち_イワーク_用済みギレン (@Dati_GuCaBa) 2015, 2月 20
芹ちゃん→ワームスフィア→ニヒト レオくん→空間転移→ニヒト 彗→武器転移(錬成?)→ザイン 里奈→武器変成→ザイン 三代目→捩じ切り→ニヒト 誰かを守る為に戦う芹ちゃんとレオくんがニヒトの力を使ってるのなんか気になる
— 肘 (@Hiz_1) 2015, 2月 20
ゴーバインネタは本当に清涼剤だよなぁ。あの流れでの口上は燃えであるとともに癒やしだ。そしてニヒトの禍々しさとザインの神々しさを同じ中で演出しながら、アザゼル型の不穏さみたいな化物としてみせる赤黒い夕日を背景にしたアザゼル型は絵として完成されすぎてて好きよ
— 九条水音 (@mizune) 2015, 2月 20
ファフナー二期の7話みたけれど剣司かっこよすぎてな しかしいつも後輩に最初言うこと聞いてもらえない剣司先輩。 勝つためなら仲間の犠牲やむなしっいう彗くんと皆生き残らなきゃ駄目だっていう剣司は相性悪そうだな(´・ω・`)
— シムラ@イグジストカラオケで歌いたいマン (@murashiba122) 2015, 2月 20
改型の戦闘もクッソカッコよかったなー。空間移動持ちのエルフ改、ゲートオブバビロンのゼクス改、初代ゴウバインのお返し技のフュンフ改
— ヒバリスタ (@hiballista) 2015, 2月 20
@Alvis_CDC アザゼル型はザインかニヒトを引っ張りだしてくるのが目的だったのかな。どのくらい広まったのかはわからないけどマカベ因子を持つ者を同化してたら情報もってるだろうし、どうもエメリを使って島に接触するのを待っていたか、裏切りという行為を認識したかのような気がする
— 花 (@hirunelover) 2015, 2月 20
じゃんじゃか復活しちゃってるしな #fafner pic.twitter.com/ui40T4N3Dn
— ぽけぽ (@harowabot) 2015, 2月 20
平和どころか戦うための力ばかり強くなってる……共存派だった島ですらこれ……皮肉にもミツヒロが望んだ状態じゃないか #fafner
— ぐら公(同化済み) (@infinitecloud09) 2015, 2月 20
超リスク>ハイリターンな気しかしない #fafner
— さー (@swan_n) 2015, 2月 20
この絶望感と紙一重のワクワク感がたまらなく楽しい #fafner
— ちゃー (@anisoku01) 2015, 2月 20
:(´ºωº`):ほんとに新次元の…何でもありだった…そしてここで次週とか…! #fafner
— みなづき。 (@minyawan1125) 2015, 2月 20
ミールに死の概念を教えた竜宮島の人間が死を奪われるのか…… #fafner
— ドリ天界のキュア芳佳 (@CurePedophile) 2015, 2月 20
パワーアップは嬉しいし、パイロットは誰も死ななかったのは嬉しいけど素直に喜べないんだよなあ… #fafner
— しふらっと (@shifuratto_1125) 2015, 2月 20
ファフナーの強さイコール代償の大きさみたいなとこあるからほんとろくでもない #fafner
— こひえもん (@maxcofe) 2015, 2月 20
蒼穹のファフナーEXODUS第7話を視聴。一応、第7話の時点では誰も死んでません。ただ、芹ちゃんが腹パン喰らったシーンはヤバい。そして弓子もおかしくなってませんかね。まさかの全員覚醒だったのですが、何かしっぺ返しが来そうな気がして、熱い展開なのに絶望感も半端ない。#fafner
— タカオ@2/28ロリガツアーズ参戦! (@takao0205) 2015, 2月 20
弓子さんは一騎ママみたいにフェストゥムママンになったんだろうなぁ・・・ 口調がもうあの時それだし #fafner
— 翔@フレコ0130-1750-6808 (@sho_jinsei) 2015, 2月 20
ファフナーにおける規格外の強さとその代償ってのがどういうものかはザインでずっと描かれてきたからなあ…フェストゥム由来の技術である限り不安の種は尽きない #fafner
— ロリ山@スフィンクスL型種 (@lycis) 2015, 2月 20
強くなる事がこんなにも喜べない作品も珍しい #fafner
— タ行りん@ソロコンを狙い撃つ! (@ttmmcz) 2015, 2月 20
これフェストゥムは物量と戦略、ファフナーは同化によるゴリ押しで泥沼状態化、そんでもって人類軍からはフェストゥム呼ばわりされるんだろうなぁ #fafner
— みねるヴぁ (@Va_Miner96) 2015, 2月 20
クロッシングしていた剣司が気を失っていたし、マジで一回死んでいたのかもしれないのか芹ちゃん。 #fafner
— 平曜 (@HeyYou824) 2015, 2月 20
死角から鈍器で殴られたような回だった。あの生き返った弓子さんは弓子さん本人なのか?インドミール?が弓子さんの手から読み取って複製した弓子さんモドキだったら美羽ちゃんどうなるんだ #fafner
— 浅葱@Alvis (@statice_asagi) 2015, 2月 20
やってることが完全にフェストゥム過ぎてもう… #fafner
— 吾亦虹 (@Reburnet) 2015, 2月 20
フェストゥムは人を学習してどんどん人間に近づき、ファフナー(人類サイド)は逆にフェストゥムに近づいて境が曖昧になってきたしこれは和解あるな(錯乱) #fafner
— ロリ山@スフィンクスL型種 (@lycis) 2015, 2月 20
島を守るための強力な戦う力を望み手に入れたのはいいが、この先その反動で何か良からぬことが起きそうな予感がする。というかそれしかしない。 #fafner
— tyrfing (@Aoi_hekireki) 2015, 2月 20
織姫ちゃんが目覚めて頼もしくもあるのに言葉一つ一つが恐ろしい……… これが覚醒した幼女の力か……… #fafner
— ふこ (@hukokko) 2015, 2月 20
うぁぁ... #fafner pic.twitter.com/6hdF87h5ZR
— ともちん (@goldentime6222) 2015, 2月 20
弓子…さ…ん…((((;゜Д゜))) #fafner #ファフナー感想 #第7話
— 朧@Alvis:7話…((;゜Д゜)) (@oboro4110) 2015, 2月 20
どうなるんだろう…寿命が縮まるかと思ったけどエメリーちゃんはもっと長い間戦えると言っていたし…ファフナーは全然先の展開が予測出来ないな…それが面白いのだけど #fafner
— しふらっと (@shifuratto_1125) 2015, 2月 20
これもう人間離れしすぎて死にたくても死ねない、戦うことしか出来ない身体になってるとか覚悟しておいた方がいいのでは #fafner
— ロリ山@スフィンクスL型種 (@lycis) 2015, 2月 20
しかし武器の浪費酷かったけど次の戦闘大丈夫なのか竜宮島… #fafner
— 薙 梛緒@司令官に抱かれたい系人類 (@n_nagiwo) 2015, 2月 20
@n_nagiwo 一期ザインだったり操ニヒトがやったように結晶から武器作る能力もってそうですけどね・・・
— 俺、ニーハイになります (@poison_fb) 2015, 2月 20
緑のワームスフィアは劇場版の頃に、操の群れが使ってたんだよなぁ・・・ノートゥングモデルも壊せるくらい強いワームスフィア #fafner
— 丸八”Я” (@love_hayate_) 2015, 2月 20
待望の瞬間であり絶望でもある #fafner pic.twitter.com/J2YmqLMqhh
— ともちん (@goldentime6222) 2015, 2月 20
早々に早熟の実を喰らい尽くすのがファフナー自身じゃなければいいなぁ 同化耐性付いたとはいえ同化したら… #fafner
— エムカーノ (@Rmkn01E) 2015, 2月 20
あ、ぁあ……弓子さん…そんな……一期からずっと出てきていて、あんな事に……あれじゃあ先に逝った道生が浮かばれないよ……娘の成長見届けるんじゃなかったのか( ;∀;)お守りになるからって指輪してったのにとんでも演出だった… あれ多分中身ミールだよね?なんて事を… #fafner
— ミマエル@本誌バレ中 (@mimaeruhoshi) 2015, 2月 20
でもファフナーはコアが内蔵されているから、フェストゥムの力を使えるのは当然…なのかな? いや全く嬉しくないパワーアップかも #fafner
— ryuka@ブレイセアに一票を! (@ryuka82) 2015, 2月 20
この間に起きたことについて思いを巡らせる 「今はまだ力を受け入れるだけで精一杯だから」 #fafner pic.twitter.com/WR0UFhPdFD
— 自由を求める灯 (@akr_gmc) 2015, 2月 20
弓子お姉ちゃんは来週からアショーカお姉ちゃんと呼ぶべきなのか、それとも別の何かなのか #fafner
— NIKE (@nikelion3) 2015, 2月 20
あれで弓子を生き返らせたのかな?てことは弓子もまたフェストゥムの力によって生かされる人間の一人になったのかな、、 #fafner
— もちまめ@2/21May'n (@djmngjm1864) 2015, 2月 20
人間でなくなることは怖いと思う、けど、一騎と総士はもう、そうであって…。美羽ちゃん、エスペラントも…。フェストゥムと対話する道とは、共存するということならば、人類はフェストゥムと共に新たな進化をするのだろうか #fafner
— 藤丸むらさき (@fujimaru_m) 2015, 2月 20
弓子さんが死ぬような事になれば一つの世代の死だからな…。何気に彼女が生きている、道生さんとの間に美羽ちゃんを作れたって世代を繋いでいく形として大事な存在だと感じる。無くなっていたらなんかもう…この世代背負ってきた弓子さんにこの仕打ちかよ!と思わずにいられない #fafner
— 緋彗 (@hisui_SKOHC) 2015, 2月 20
少なくとも弓子さんはインドミールの影響で存在している感じでそのインドミールにはロードランナーや核攻撃が待ち受けているし、芹ちゃんは戦い続けるなければならない状態になったぽいし…平和とは程遠い。 #fafner
— なおあ@Alvis (@infpnaoshi) 2015, 2月 20
真矢の同胞殺しって
まずは弓子か!?と想像してしまった
ありえなくはない展開だと思う
エグイってこういうことだと思う。
#Fafner
— れな@Alvis (@fafner11) 2015, 2月 20
いやーーー考えると絶望の伏線がいっぱいだけど 純粋におもしろかった、熱かった、 #fafner
— もちまめ@2/21May'n (@djmngjm1864) 2015, 2月 20
≪ 『楽園追放』アンジェラのうどん抱き枕カバー登場!股間に出汁が・・・w | HOME | 「ガンダム Gのレコンギスタ」 第21話 キア隊長奮迅!Gルシファーの乗り手は意外なキャラ…!? ≫
≪ 『楽園追放』アンジェラのうどん抱き枕カバー登場!股間に出汁が・・・w | HOME | 「ガンダム Gのレコンギスタ」 第21話 キア隊長奮迅!Gルシファーの乗り手は意外なキャラ…!? ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】【早期購入特典】
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
グリッドマン ユニバース ヒロインアーカイブ 限定スペシャルエディション
ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱 / [PS5 コレクターズエディション]
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスターComplete Blu-ray BOX
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
超探偵事件簿 レインコード【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱
【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]
【A限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典)(全巻購入特典)(メーカー特典)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
小説版ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 紅蓮の剣姫~フレイムソード・プリンセス~ (電撃文庫)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.3(特装限定版) [Blu-ray]
アサシン クリード ミラージュ 【早期購入特典】「四十人の盗賊」プロダクトコード 同梱
POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. アクションフィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト