1 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 15:32:27.48 ID:JdJlleZd.net
監督:西村聡
脚本:井上敏樹
キャラクターデザイン:森智子
制作:MAPPA & studio VOLN
4 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 15:43:52.03 ID:mp7zyGqQ.net
おいィ!
秋葉流とか?とか最後までキッチリ見れるとか嬉しすぎんだろ
設楽水乃緒の呪禁歌とかも声付きで聴けるとか見るしかないだろjk
5 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 15:48:58.81 ID:m1p0H1SM.net
どう考えても尺が足りない
6 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 15:51:05.22 ID:yYD+31A2.net
ジョジョみたいに年単位でやってくれるのならいいけど
無理だろうなあ・・・7 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 15:51:06.24 ID:mp7zyGqQ.net
あれ、ヒョウの漢字が機種依存なのかな。
MAPPAの名前知ってたけど関連作品見てみたら作画凄いのばっかだな。
はじめの一歩戦後編とかMADと共同制作だったらしいけど
週アニメのクオリティはるかに超えてたからなぁ
8 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 16:11:38.37 ID:q0VFwQvs.net
4クールとは言わんが3クールは欲しいな
9 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 16:14:37.08 ID:GrBwax0F.net
お外道さんとか、人肉殺人人形カットしても
4クールじゃ足らないだろこれ・・・
最低6クール無いとレイプ確定やで10 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 16:16:19.45 ID:xHGPb3fK.net
2クール×2とかじゃないとあかんな
11 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 16:26:17.73 ID:VlGUEjfg.net
懐かしいw12 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 16:29:07.42 ID:u8h/seTS.net
井上敏樹のアニメ仕事久々だなあ。
アンチも多いけど原作つきでは手堅くまとめてくれる人だから心配してないが、感覚鈍ってないかだけがちょっと不安。
14 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 17:26:22.59 ID:ogWGe2lc.net
井上って事は村上幸平も何かの役で声優やりそう
38 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:43:11.74 ID:x4QZ3cpS.net
>>14
デビルスマイル……
おっ、紅蓮がおったな!
98 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:19:05.44 ID:8ugoXn74.net
>>38
秋葉流か杜綱悟でもいいぞw
15 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 17:31:35.53 ID:J3/udtk7.net
妖怪物はあまり売れないジンクスがあるだけにこの作品はどうなる!?
昨年の妖怪はジンクス打破したが…
18 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 17:52:27.88 ID:nTewgCix.net
最近読み直してたとこだからビビった
アニメ化すげえ難しいとこ多いけどマジどうすんだろ
何しろまず長さが絶対足りない
20 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 17:58:36.73 ID:tcyt2Uly.net
からくりの君のアニメはよかったような記憶がある
21 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:09:27.46 ID:8UZevjMD.net
西村聡楽しみ。
からくりの君で惜しみない藤田愛を見せてくれた高谷さん絡んでくれんかな
22 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:10:36.66 ID:ZnR2r19A.net
憎しみは何も実らせねぇ だっけ?
とらにまた 会えるのか23 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:11:08.13 ID:bPCrBmCw.net
周夫さんが生きていればなぁ
31 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:30:21.21 ID:yYD+31A2.net
>>23
紫暮の青野さんもな…28 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:20:48.42 ID:4Mg0Qp5f.net
日輪の剥かれっぷりはアニメにできるのか
29 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:21:24.54 ID:Ih00KOSE.net
おいおいおい、マジかマジなのか?
今時ヒットするなんてこれっぽっちも思わんけど
原作ファン感涙の出来になってくれてればOK!
33 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:33:03.98 ID:6Ld//DgT.net
キャラデザの森智子は若手だけど
ハンターハンターの作監で一番上手かったから楽しみ
34 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:34:10.42 ID:c9zQvguo.net
まじかまじか
めっちゃ嬉しいんだが
36 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:35:56.26 ID:rBbLekRZ.net
監督が西村聡なら期待できるかな
はじめの一歩の1期はなかなか良い出来だった、
戦後編も演出に入ってくれて良い作品になったし
37 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:38:25.56 ID:bPCrBmCw.net
ジョジョくらいやってくれれば満足
39 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:43:42.01 ID:nTewgCix.net
まずどっからどこまでの話をやるつもりなのかが一番気になる
一本通した長い内容だからどっか切り取っても微妙だろ
かと言って全部やったら一年ぐらいやらんと無理だし
41 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:45:48.36 ID:GrBwax0F.net
>>39
お外道さんとかバイク狂とか、あの辺はバッサリカットされそう。
43 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:47:45.40 ID:c9zQvguo.net
ああいう短編的な話が藤田のキモなんだがなあ・・・・全部やってくれんかなあ
45 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:50:59.36 ID:nTewgCix.net
うしおのかーちゃんって妖怪どもに一言事情を説明すりゃいいだけなのにしなかったのはなんでなん?
48 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 18:55:52.56 ID:PQZkySkC.net
>>45
説明しても聞かなかったんだろ
そういう妖怪いっぱいおったやん
槍なんていらねー俺らが倒してやんよって連中
53 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:03:09.21 ID:dHK/8hF0.net
MAPPAは作画に関しては大丈夫だと思う
問題は尺
58 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:11:17.20 ID:fhpVdXTn.net
決戦で全員大集合するからどこもカットできない作りだけどどうすんだろな
下手にカットしたら自分みたいな信者が暴れるし
62 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:14:00.62 ID:EMGeUEB3.net
からくりの話はカットできるんじゃないか?
出来れば一つも漏らさず作って欲しいけど
63 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:20:28.98 ID:A9qJOpf4.net
エロ鏡の話もカット出来そう?
64 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:21:23.47 ID:znvDliVt.net
吸血鬼もいらん
なまはげもザックリいきたいとこだが「乾いてゆけ」があるからダメ
ヤクザと雪女も最後に少し関わるけどどうだろう…いるともいらんとも…
湖ヘビはいこうと思えばいける、雪女の時にはカムイは元から知り合いだった設定にする
青函トンネルもいらん
スピードイーターもいきたいけど、麻子との意識の共有があるからダメ
お外道さんは…最後ちょこっとだけ出てくるけどどうだろ…いるともいらんとも…
運動会、たゆらなどか、正月、かがりとらおつかいは1話以内でサクサク済ませればおk
65 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:23:07.57 ID:hAT4mwse.net
雪女の話作中トップレベルに好きだからやってほしいなぁ
67 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:25:29.61 ID:A9qJOpf4.net
吸血鬼はヒョウさんの見せ場だし削られると困る
68 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:25:49.34 ID:PQZkySkC.net
カムイコタンまでは一切カットしないでいただきたい…
69 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:27:00.61 ID:GrBwax0F.net
スーパーファミコンのゲームも、遠野辺りで終わってたな。
アニメで人気復活したら、ゲーム新作も出してくれや
71 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:29:01.48 ID:m3qWoTF3.net
ブランコを漕いだ日をカットしたら許さない
ともかく、原作愛に溢れたスタッフだといいな
72 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:32:26.62 ID:bPCrBmCw.net
終盤の盛り上がりはあらゆる漫画をぶっちぎる勢いがある
終盤のためだけに今までの全てがあるから、それは当然のこと
だから、どのエピソードを削ってもいいとかっていうのは、本当に漫画を読んだことがあるのかと疑問に思う
75 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:35:09.35 ID:hAT4mwse.net
>>72
この長さで全部やれって夢物語すぎるだろ
最低でも6クールはいるぞ
79 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:37:25.61 ID:GrBwax0F.net
>>72
現実問題、最低でも6クールは無いとかなりキツい。
それだけの尺取るのはかなり難しい。
実際問題、人気ある原作でも尺の問題で原作レイプになっているパターンが後を絶たないし。
原作好きだけど、だからこそある程度距離取っておいた方が後々のダメージは少ないと思う。
80 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:38:03.79 ID:bPCrBmCw.net
>>75
それをやらないと過去作のファンがキレるだけ
思い出補正に彩られた古参のファンほど恐ろしい物はないんだよ
つか、今更昔の漫画をアニメ化するのにひと通りやらないでなんのアニメ化だよって思う
73 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:33:01.64 ID:fhpVdXTn.net
お前たちの旅は無駄ではなかったってセリフがあるから
そういう意味でカットできないと思うんだけどなぁ
74 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:35:04.25 ID:A9qJOpf4.net
日曜朝枠か平日夕方枠でじっくりお出ししして欲しい
そして妖怪ウォッチャーのチビっ子諸君のハートに本当の妖怪の恐ろしさを刻み付けて上げて欲しい
77 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:36:50.95 ID:dHK/8hF0.net
6クール出来そうなのは日テレとNHKぐらいだな
NHKは絶対無いだろうけどw
78 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:36:53.24 ID:PQZkySkC.net
ラストバトルに出てくる連中は一切カットしてはならない
ヤクザとかサトリとかは当然だ
ってかヤクザなしってことはシュムナなしってことだぞ
シュムナなしでいいなんて原作読んでないだろ
81 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:39:09.68 ID:znvDliVt.net
読んだ上で言ってるわ
どのエピソードもカットなんて考えたくないのは当然
でも、無制限に話数使えるわけじゃないのが現実だし
とはいえ「いらん」って言い方はマズかったすまん
「いらん」じゃなくて「カットが回避出来ないのならここになるのかな」ってニュアンス
全部が伏線で収束するとはいえ、カットしてもなるべく支障の少ない箇所はどこかなと
86 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:42:28.23 ID:PQZkySkC.net
カムイコタンまでで1,2クールやってご機嫌伺いだな
87 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 19:42:39.33 ID:bPCrBmCw.net
これからもっと情報も公開されていくだろうから、それを楽しみに待っておかないとな
最低限新規の人たちに受けてもらって、漫画を手にとってもらえるようなアニメになれば嬉しい限り
100 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:22:47.85 ID:znvDliVt.net
旧作漫画に長い枠なんて冒険は出来ないだろうし
使える話数は限られてくるでしょ
カットをして要所はしっかりしたテンポでやるか
カット無しで終始早送りにしてギッチギチに詰め込むか
前者は仕方無い部分もあるとは思える。信心が足りんとは言わないでくれ
支障のなるべく少ない部分に限ってほしいし、信者としてはどの話だって好きなのは当然
後者は後者で駆け足すぎて説明不足で雑って言われるだろうし、どっちがいいんだろうな
101 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:25:09.11 ID:o1wNtdox.net
犬夜叉とか結界師も結局途中で放送終わっちゃったっけ
なんとか完全アニメ化して欲しいわ
102 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:26:23.00 ID:dHK/8hF0.net
>>101
犬夜叉は一応後から完結編やったよ
103 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:26:37.03 ID:A9qJOpf4.net
そこでまさかのFC版「うしおととら~深淵の大妖~」に準拠したストーリー展開
106 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:31:28.68 ID:bPCrBmCw.net
2クール24か26話と考えて、ちょうど目安となるのがジョジョ1部2部かな。あれも26話で約12巻分やったから
うしおととらも12巻でちょうどカムイコタンでの騒動が決着して、過去に獣の槍と白面との因縁を見に行く、というところまで
過去に行くぞ!ってところで締めれば結構区切りがいいと思う
おまえはそこでかわいてゆけ、衾と人気の高いエピソードもあるし
107 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:41:06.12 ID:t5Ls7RTG.net
これといいジョジョといい寄生獣といいアルスラーンといい、
原作が継続中の時(またはピーク時)になぜかTVアニメ化されなかった
作品を今になってTVアニメにするのがブームなのか?
109 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:45:39.47 ID:2kJxlceV.net
>>107
アニメのネタ切れなんだよな
もう何でもかんでもアニメ化したれや!ってレベルになってきてる
110 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:46:43.90 ID:x0rOjE6p.net
でもありがたいような怖いような
112 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:48:17.79 ID:dHK/8hF0.net
>>107
なぜかっていうかそこらが原作がピークの時のアニメって子供向けでグッズ展開し易いとかも
アニメ化の目安だったと思うから仕方無いと思う
今になってやってるのは原作枯渇したからってのが大きいだろうけど
114 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:50:21.11 ID:2zm6EE7N.net
>>107
ネームバリューのある原作じゃないとスポンサーが金出してくれないんじゃない
116 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:53:22.24 ID:ccT/GuUv.net
もう嬉しすぎなんだが
アニメ化するなら、中途半端な事はしないで
グロも人の死も、原作通りにちゃんと描いて欲しい
117 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:53:46.65 ID:62cuXC61.net
スタッフ的に多分これ日テレだ。寄生獣と同じ時間帯。
西村聡監督ってイメージ的に
「自分がどうしてもやりたい作品の監督はやる」って感じの人だから期待。
日テレアニメというとプロデューサーの力が強そうだけど、
横槍が入らなければキャスティングもこだわってくれるはず。
ただとらは山寺宏一か大塚明夫になりそうな予感が……なんとなくだけど。
118 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:54:38.97 ID:yYD+31A2.net
>>117
大塚明夫だったら親子2代で同じ役だし、それはそれで面白いな
119 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:54:52.82 ID:q0VFwQvs.net
キャラデザの人カイジの作監やってたのか
あの絵を動かせるなら藤田絵も再現できるかも
120 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:59:23.16 ID:x0rOjE6p.net
とらだれか気になるなー
121 名前:
ななし製作委員会 投稿日:2015/02/02(月) 20:59:48.69 ID:znvDliVt.net
中二で声は高めだけど暑苦しくて芯のある
誰がいいんだろう…引用
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/anime3/1422858747/
うしとらまさかのアニメ化!?東西妖怪戦見たい!
しかし尺は一番気になるところだな
- 関連記事
-
おすすめ新着記事