うわあめっちゃ繋がってきた #pp_anime
— すっとこどっこい (@kadouuz) 2014, 11月 27
ひええええええ #pp_anime
— おしょい (@oshoi_169cm_p_s) 2014, 11月 27
やべーぞ #pp_anime pic.twitter.com/zRSd3cKcI2
— うぃじうぃっぐ (@WYS_) 2014, 11月 27
みかちゃあああん! #pp_anime
— しのぶ★キタエリスト (@Shinobu_time) 2014, 11月 27
あやねる深入りしすぎたな #pp_anime
— ゆず@SELTお疲れ様&ありがとう (@yuzu_tw) 2014, 11月 27
母さんとシビュラシステムを美しく清らかに #pp_anime
— みそ煮 (@HIMAWARI__san) 2014, 11月 27
東金母もシビュラに入ってたのかよ #pp_anime
— そーじん (@soujin_mt) 2014, 11月 27
マザコン属性もついたのどんだけなの東金さん!? #pp_anime
— あつ (@aa2a) 2014, 11月 27
たいくつあやねる #fujitv #pp_anime pic.twitter.com/goLIBDnSXj
— マキャ streamline 7770 (@TEC_Arrowhead) 2014, 11月 27
墓穴掘っちゃったなーしもつきん #pp_anime
— りんね (@rin_ne) 2014, 11月 27
あー霜月…ざまぁw #pp_anime
— カイゼル@この毎日が大好き(´゚_゚) (@kaizerhina) 2014, 11月 27
さすがに霜月ちゃん可哀想になってきたぞ…… #pp_anime
— つちやは受験 (@kagututi8517km) 2014, 11月 27
これ完全に「お前は知りすぎた」パターンじゃないですかー! #pp_anime #2期 #fujiTV #TV実況
— 狐火きあらん (@kiaran5012) 2014, 11月 27
果たして全てを知る事は幸せなのか。霜月は少なくとも世界の真実なんて知りたくないだろうね。 #pp_anime
— 形而上 一尉@dust to dust (@kazui_h_razdaz) 2014, 11月 27
えーーーー!!!これは衝撃的展開!! #pp_anime
— KSK (@fujiokakeisuke) 2014, 11月 27
不覚にもちょっと興奮した #pp_anime
— カルパス (@calpas777) 2014, 11月 27
この新人まったく愛せなかったから悲惨な目にあっても視聴者からするとフーンなワケ #pp_anime
— 海@お財布瀕死マン (@Atfg) 2014, 11月 27
霜月ちゃんはごく一般的な考えの公安適任者なんだよな。朱ちゃんとは違うんです。 #pp_anime
— 和野 進 (@jascrnm) 2014, 11月 27
他人を蹴落とそうと考えてるからダメなんだよ #pp_anime
— あかり・印旛沼の番人 (@Hibiaoi) 2014, 11月 27
確かにシュビラシステムも脳の統合って意味では同じということか #pp_anime
— ヘイホー (@heyhoh4060) 2014, 11月 27
そして、霜月はどうなるかな。色相 #pp_anime
— 狛菟 (@angera_hakuu) 2014, 11月 27
市民に公開したときの実験としてか~。確かに朱ちゃんは特殊すぎたもんね。一般的にどのぐらい濁るか知った方がいい #pp_anime
— あき@実況なう (@188akjk) 2014, 11月 27
なんか一気にいろいろ出てきたな そして いろいろ出すにはちょっと作画がアレな回だったな; #pp_anime
— わりばし (@Waribashy) 2014, 11月 27
あーあー、美佳ちゃん…。・゜・(ノД`)・゜・。知らない方が幸せなのにね…もうダメなのか… #pp_anime
— 監視官遮那@執行モードツイ禁( ;´Д` (@ubufuji) 2014, 11月 27
ストーガネさん、ストーカーだけでなくマザコンとはっょぃ…… #pp_anime
— パピコ (@m3l64t) 2014, 11月 27
東金執行官の母親は免罪体質。シビュラシステムに吸収されたのか。 #pp_anime
— ドリ (@piyopiyooopi) 2014, 11月 27
衝撃的だった>< #pp_anime
— きたあやせゆき (@kitaayaseyuki) 2014, 11月 27
朱ちゃんと東金さんぶっ叩こうとして見事に地雷を踏み抜いた霜月氏 #pp_anime
— 貧ぼーがみ先生@OR勢 (@Fiction_000) 2014, 11月 27
東金、そちら側だったのかー #pp_anime
— みずき (@pdft9188) 2014, 11月 27
東金さんが鬼畜すぎてカムイすらまともに思えてきた…(混乱) #pp_anime #noitamina
— ゆいにゃん@がんばれる!! (@SaltyLitchi_No) 2014, 11月 27
ということは彼女も、あの所業で免罪体質発覚して脳味噌会議入りパターン? #pp_anime
— 架乃 (@kuroikano) 2014, 11月 27
これ、全部予想通りだったってことかな 霜月がここまで辿り着くのが #pp_anime
— ロックオン☆イケメン侍 (@tkttyaoi) 2014, 11月 27
霜月ちゃんピンチだけど劇場版の予告にいる事件ww #pp_anime
— きゃなこ監視官 (@cyanako_) 2014, 11月 27
霜月は朱に対する態度を軟化させていくお約束の展開なんだろうなーと思ってたけどやっぱり一味違う #pp_anime
— アンビエントダブ太郎 (@torimuneman) 2014, 11月 27
ギノパパー!朱ちゃんやっぱり自分の部屋を囮に使ってたよギノパパー!! #pp_anime
— ぎん (@gi__nnn0091) 2014, 11月 27
髪の毛下ろした方が美佳ちゃんかわいい #pp_anime
— まみ/ (@MamimaminC) 2014, 11月 27
今更禾生局長のユニット脳には何とも思わんがこれはこれで予想外な #pp_anime
— 蓮ぽん (@renp0403) 2014, 11月 27
無人で脳を取り出したり繋げたりする特許技術基幹っぽいしママンが絡んでても不思議ないよな #pp_anime
— terazzo (@terazzo) 2014, 11月 27
だからカムイに対して私は責任取れないだの産まれてしまったなら仕方ないだの言ってたのな #pp_anime
— 東京くーる (@kuru_persona) 2014, 11月 27
ほんのり当たってた(ひろしの赤ペン先生見たときの) RT @mozknikova: ひろしの母?が免罪体質で今回BBAにログインした脳で、免罪体質っぽい朱と母を重ねたマザコン体質のひろしがストーキングみたいな感じなのかな #pp_anime
— мозкникова (@mozknikova) 2014, 11月 27
見入ってしまったぜ… #pp_anime
— 『TA023』@12月14日アニメJAM (@tattsu1023) 2014, 11月 27
基本的に説明回だったけどラストにまた驚く要素がありましたね。霜月ちゃんは朱ちゃんのようにシビラの秘密に耐えることができるかね #pp_anime
— つちやは受験 (@kagututi8517km) 2014, 11月 27
あかん(TT)ゆとり後輩ちゃんが、完全に闇落ち○チガイ√に入りました………(TдT)シュビラの秘密を知ってもマトモでいられる朱ちゃんて本当にすごいんだな。まぁ、彼女は自分の足で行って、狡噛さんも宜野座さんも居たけど。 #pp_anime
— 八坂梨花 (@rikarikayyyy) 2014, 11月 27
完全に お前は知りすぎた( ◠‿◠ )☛ ▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂うわああああああああああ のそれだわ #pp_anime pic.twitter.com/kwzTD8jO2b
— すてら(公式アカウント) (@Story_terror) 2014, 11月 27
なんでや・・・あかねちゃんが特殊すぎるんや・・・ #pp_anime
— 月閃虚崩りんぷ@承り太郎 (@phosphate_rock) 2014, 11月 27
東金さんはクロ。でもてっきりカムイと繋がってるかと思ってたけどな。#pp_anime
— いっせい (@baske5112) 2014, 11月 27
嫌ぁーーーー! #pp_anime pic.twitter.com/8Fmpw2MS3p
— ぽけぽ (@harowabot) 2014, 11月 27
東金さんの目的はシビュラシステムの存続・更なる発展か。霜月ちゃんは濁っちゃうのかな・・・朱ちゃんの身が心配です。 #pp_anime
— ナヅキ (@asobid) 2014, 11月 27
今回はいろんな情報がぽんぽん出ましたね、1回見ただけじゃちょっとわからないです #pp_anime
— 鬘あいに髭 (@ainiyniy) 2014, 11月 27
「裁きたいのは私ではなく社会全体というわけだねキリトくん。」という局長の台詞、ここでいう「私」はシビュラシステムの脳味噌軍団ではなく東金ママであると判明。となると二期の局長(因みに一期は藤間なので×)の台詞を東金ママの視点で見直す必要が…誰かやってください(丸投げ #PP2分析室
— ヱイン(에인)The敗戦アニメヲタク (@einbelt_a) 2014, 11月 27
そして最後「システム公開の時のモデルケースとなる」の発言からして、とあるタイミングでシステムのネタばらしをする計画があると。そのとあるタイミングとは?わからん。 #PP2分析室
— ヱイン(에인)The敗戦アニメヲタク (@einbelt_a) 2014, 11月 27
とりあえず東金が朱ちゃんとカムイを消したいのはわかった #pp_anime
— 魔ヒロ (@leviathan_melb) 2014, 11月 27
あの局長は、外面は局長で、脳のひとつは東金の母親かもしれないけど、基本、一期の凶悪精神異常犯罪者の脳とローテーションだしな… #pp_anime #noitamina #fujitv
— 猫田 (@nekotaDX) 2014, 11月 27
霜月ちゃん執行官っていうパティーンはないのかね #pp_anime
— きゃなこ監視官 (@cyanako_) 2014, 11月 27
問題は朱の意識が鹿矛囲に行き過ぎて東金に向いてないみたいたなところなんだよな。東金も朱の前では有能な(すこし狡噛に似た感じの)ところだけみせてるしな。猫かぶり。それにしてもここまでガッツリ東金とシビュラが組んでるとなるとヤバいな #pp_anime
— ジョン221号 (@abhlodairh) 2014, 11月 27
しかしあれだな、ムカつく新人霜月ちゃんを泣かせたい欲求が満たされたな #pp_anime
— あこっぐ (@akog0805) 2014, 11月 27
折角いい線いってたのになぁ。東金の「担当者」が朱だけだと思ったところが霜月ちゃんが時々見せる当事者意識の薄さ、何だろうなぁ。 #pp_anime
— 雨宮 (@rikkame) 2014, 11月 27
成程、シビュラが白く在るためには東金のような極黒の番犬が必要なのか~ #pp_anime
— frog&koyuki (@FrogKoyuki) 2014, 11月 27
はっもしかして東金さんに関わった監視官が濁った理由ってアレ見せられた結果とか!? だったら非常に嫌すぎる。 #pp_anime
— 架乃 (@kuroikano) 2014, 11月 27
シビュラシステムやっぱりこわい(小並感 #pp_anime
— Kぽにょ@がんばれない (@k_ponyo_ganbaru) 2014, 11月 27
しかし、あの状況でもサイコパスの濁り方は通常よりましって事だし、これを機に美佳ちゃん覚醒してくれるよね…よね。すっかり大人しくなって東金さんの一挙手一投足にビクつく美佳ちゃんを、普段はビクつく側の雛河くんが心配して助けてくれたりするんだよね。そうだと言って #pp_anime
— 緋彗 (@hisui_SKOHC) 2014, 11月 27
まぁこいつがシビラの秘密を知ったらどうなるんだろうか 犯罪係数上がるんじゃね #pp_anime
— とあるトランペットふき@凪あす (@mokujii) 2014, 11月 27
霜月絶対堕ちるだろうと思ってたけどやっぱりか…。つーかどんだけ朱ちゃん邪魔だと思ってたんだろww #pp_anime
— 茜@テスト前低浮上 (@Akaneko_0819) 2014, 11月 27
まあ霜月の常森に対する嫉妬がこの結果なんだよなぁ。 #pp_anime
— だみん (@sleeeeeppppyy) 2014, 11月 27
後輩ちゃん、色相に神経質気味 そのうちキリトさんに落ちそう #pp_anime
— ケルベロスくん (@revelation_ost) 2014, 11月 27
こうなってくると東金の父親が誰かってのもかなり重要なのかなぁ #pp_anime
— ビスコ (@visuko) 2014, 11月 27
1と2は面白さのベクトルが全然違うな。1はSF的に面白くて、2はサスペンスあるいはミステリー的に面白い #pp_anime
— エムシ (@emushi629) 2014, 11月 27
シビュラシステムは常守朱についで霜月美佳にも免罪体質のことを漏らすのか。シビュラシステムが免罪体質の脳の塊だと #pp_anime
— ドリ (@piyopiyooopi) 2014, 11月 27
東金さんと局長繋がった!! OPでもしかしたらと思ったけどこういう事だったか… それにしても霜月監視官どうなる⁉︎ #pp_anime #noitamina pic.twitter.com/O93uo4cAFN
— オカト (@oka_to_) 2014, 11月 27
まさに人を呪わば穴二つ、でしたなあ。霜月ちゃんはどうしても可哀想とか、そういう風に思えない部分が多いからな。元々は朱様へのつまらない僻みと、東金さんへの不穏さから動いた結果だったけど、体よく動かされ過ぎなんだよ。それが自分の権利だと信じ込んでたんだろうけど。 #pp_anime
— 大和 (@0_equal_all) 2014, 11月 27
大きな事故で生き残った一人ってどういう気持ちなんだろうな。実際にそういう事件があった分、無下にはできない話だ。 #pp_anime
— らるふは知り彦 (@uhoxtu) 2014, 11月 27
今日の霜月ちゃんは一期の王陵先輩の手にかかった霜月ちゃんの親友と重なってしまった… #pp_anime
— お嬢 (@RengE_AzamI) 2014, 11月 27
東金の持ってる特許、シビュラの実態、東金執行官と禾生壌宗の関係、霜月さんの進退……楽しくなってきたなぁ。 カムイを見るたびに笑い男を思い出すのは多分ボクだけではないはず。#pp_anime
— カーン (@okanikani) 2014, 11月 27
2期が始まる前に「執行官の中にシビュラの傀儡がいても面白いかも」とは言ったけど、傀儡どころか血縁者かよ… #pp_anime
— 3106@2期期待指数オーバー300 (@3106riku) 2014, 11月 27
#pp_anime カムイくん184人のモザイク体なのか。 特異な人の脳の寄せ集めのシビュラシステムの対というか、普通の人の脳の寄せ集めがカムイなわけで、カムイシステムって感じやね
— 辻斬亭@30日西地区“さ”12b (@tsujigiritei) 2014, 11月 27
184名の遺体を使った結合手術…フランケンシュタインだったか #pp_anime
— 理彩 (@allred_risa) 2014, 11月 27
つまりあれね、黒く染めたいはもう彼の性癖みたいなもんか…ぞっとするぜwww #pp_anime
— もちまめ@ンッフ (@djmngjm1864) 2014, 11月 27
親離れしないと映画には出れないみたいですよ、東金さん #pp_anime
— マサノ@東朱沼 (@masano_mune777) 2014, 11月 27
霜月さんは、登場が二期で運が良かったんじゃないか?^^;一期に出てたら、たぶん槙島に首を掻っ切られるポジションだった… #pp_anime #noitamina #fujitv
— 猫田 (@nekotaDX) 2014, 11月 27
@nekotaDX いや、でも彼女にとってはむしろ一期でそうそうとマキシマムに始末されて(この言い方好きじゃないけど妥当な言葉が見つからない)た方が幸せだった気もします。シュビラ曰くのつまらないほど典型的な一般人なわけですし…それ考えると朱ちんは本当色々な意味で最強だ。
— ニッチ@PSYCHO-PASS2に夢中 (@nicchi8221) 2014, 11月 27
局長なら死亡フラグのサインをきっとわかってくれるはず #pp_anime pic.twitter.com/6C3jriskjy
— ぽけぽ (@harowabot) 2014, 11月 27
色相濁って執行官落ちか…な… よし弥生ちゃんの出番かな #pp_anime
— ドルシネア♡ (@522_faborite) 2014, 11月 27
#pp_anime 大方の予想通り、今回の禾生さんの中の人は、東金さんのお母さんか。OPあからさまワロ。ここの繋がりが明かされたおかげでようやく東金さんが個人的趣味によるストーガネさんじゃないと知れてひと安心www
— 紅 かや@ROOTシ28b (@9071kaya) 2014, 11月 27
誰ですか、東金さんと狡噛さんが実は…みたいなこと言ってた人!! #pp_anime
— きょう (@sgasuki_kyou) 2014, 11月 27
終盤に入って、東金財団と厚生省、シビュラの密接さ、密入国者に輸出と劇場版へ盛り盛り繋げている感じ堪らんです #pp_anime
— 緋彗 (@hisui_SKOHC) 2014, 11月 27
脳を繋ぎ合わせたりパノプティコンだったり…槙島の声が聞こえそうだった
— 彩 (@si_1009) 2014, 11月 27
あかねちゃんはなにがあっても濁らない予感。#pp_anime
— こと (@mikanwxxxx) 2014, 11月 27
今のところ東金に狡噛を重ねちゃってる朱ちゃんが東金財団の裏側にたどり着くまで時間がかかりそうだな #pp_anime
— 良太郎@モバゲーのマキ (@Ryotaro_Freedom) 2014, 11月 27
霜月ちゃん無能過ぎてよく監視官なれたなとか散々言われてたけど一応今回は有能だったね、最後詰めが甘かったけど #pp_anime
— ジグソーは勇者である (@PsychoJigsaw) 2014, 11月 27
今週の #サイコパス 終了。ついに明かされた鹿矛囲の秘密。しかし完全に後手後手にまわる一係。そして、先輩を出し抜こうと躍起になり、多くを知りすぎてしまった、そして信頼すべき相手を間違えてしまった美佳に迫る絶体絶命の危機!果たして彼女の運命は!? #pp_anime
— 名探偵ニコリ (@meitanteinikoli) 2014, 11月 27
「サイコパス2 #8」ご視聴有難うございました。魅力的な登場人物が多くて感銘を受けたので、今後は渋いオヤジばかり出てくる作品をやりたいです。オヤジ大暴れのアニメ仕事、お待ちしておりますm(_ _)m #pp_anime pic.twitter.com/qXUUoc4nYG
— 藤井俊郎 ver 3.5 (@tf_web) 2014, 11月 27
基本監視官になる人は元々みんな優秀だから、いろいろ調べてて辿りついてしまってドボンってのはありそう。というか今回がほんとうそれ。霜月監視官は能力はあるけど、うっかりミスが致命的ミスになりがちなタイプっぽいな。1期も不用意な発言の結果がアレだし……合掌。 #pp_anime
— 架乃 (@kuroikano) 2014, 11月 27
さて、はて、どんな感じに結末をしめくくるのか見ものであるー!にさしても、榊原さんマジでいい味でてるなぁー。藤原啓治と榊原さん親子って豪華すぎでしょwww #pp_anime
— ジュン (@yamajune1412) 2014, 11月 27
さて、はて、どんな感じに結末をしめくくるのか見ものであるー!にさしても、榊原さんマジでいい味でてるなぁー。藤原啓治と榊原さん親子って豪華すぎでしょwww #pp_anime
— ジュン (@yamajune1412) 2014, 11月 27
同じタバコ吸ってるからって、こんなマザコンストーカー野郎と狡噛さんを重ねて見ちゃダメよ朱ちゃんwww #pp_anime
— ビスコ (@visuko) 2014, 11月 27
なるほど…7人の脳=OPのあの色か #pp_anime
— 理彩 (@allred_risa) 2014, 11月 27
首元を映してたことから、首にコードを繋いだ瞬間から全シビュラと同期され、コードから離れている時は単独行動・思考が可能ってことだよね。だから藤間も東金母も利己的な行動ができたのかなと #pp_anime
— 実紅@サイコパス2 (@kkmi_ku) 2014, 11月 27
朱ちゃんへの執着さえ捨てればいい監視官になりそうなんだけどな……。今まで公式サイトの「きわめて直感力に優れ」って文言を信じてなかったんだけど、直感的に東金さんへの疑惑を抱いてここまで調べ上げたんだから決して無能なわけじゃないんだよね。 #pp_anime
— 花紺@秋月に浮気中 (@talico_k) 2014, 11月 27
透明人間ってそういうことか #pp_anime
— Yonemamushi Sandayu (@Yoneru) 2014, 11月 27
東金さんの母親が死んだ年に執行官免職してる #PP2分析室 pic.twitter.com/oloEvivuA0
— たみンッフは28日台場ンッフ (@PP2_gnz) 2014, 11月 27
8話視聴完了。霜月さんは通ってきた道は朱と同じなのに、ここまで反応が違うの見事な対比だよなあ。霜月家の家族構成はわからないけど、早くから全寮制の学校に入っているので、朱より「善良な」市民なのかもしれないですね。 #pp_anime
— Takuya Y./ベンコフ (@atauky) 2014, 11月 27
“@djmngjm1864: え?じゃあとうがねみさこも免罪体質なの? #pp_anime” 免罪体質かどうかは謎だけど、シビュラの今後のために役立つ人物だったから取り込まれてるのかな〜?でもシステム的にはイレギュラーになるからやっぱり免罪体質なのかな(´・_・`)
— ∠( ◜◡‾)/潜在犯りっぷ (@1204rip) 2014, 11月 27
劇場版の予告で、局長は出ていて藤原啓治は出てないから、ママンと東金さんは退場でまた局長の中身は変わるとみた! #pp_anime
— Yanabod (@cocu11orange) 2014, 11月 27
東金は常守のサイコパスを「美しい」と表現していた。また免罪体質の母親を敬愛している様子、他人のサイコパスを曇らせることに悦びを感じるその人間性、全部加味すると彼の本当の狙いはカムイと同じところにあるんじゃないのか #pp_anime
— ァ (@maru__mtod) 2014, 11月 27
まずマッマが免罪体質だったから東金さん助かったよねいろんな意味で #pp_anime
— ポニテ許すまじ (@nekokabun) 2014, 11月 27
東金母さんじゃない局長引っ張り出さないとだな #pp_anime
— ドルシネア♡ (@522_faborite) 2014, 11月 27
劇場版あるしシビュラ倒すとまでは行かないんだろうけど、東金財団の悪事を暴いて東金ママンをシビュラから追放するぐらいはやりそう #pp_anime
— ジグソーは勇者である (@PsychoJigsaw) 2014, 11月 27
なるほど!だからシビュラ・システムはカムイを必要としなかったのか。#pp_anime
— ソラ (@sora_vita) 2014, 11月 27
まさかの「母さん」で全部吹っ飛びそうになった← いや、『AA』=免罪体質でブラフ?ちょっとわからんな… #pp_anime
— 悠 (@jue1210) 2014, 11月 27
シビュラは朱ちゃんを殺そうとしてるの?1期の最後は利用価値がどうのこうの言ってた気がするし、ギノさんも免罪体質のことは知ってるよね....本体は知らないからいいのな....?槙島も鹿矛囲も孤独ってところは同じだな思いました。 #pp_anime
— 和恋 (@another_Winter_) 2014, 11月 27
東金は朱の色層濁らせるためにシビュラ直々に送り込んだ人間だったんだな(どこまでやったら濁るのかの実験でもありそうだし)雑賀先生はなにかつかんでるんだろうけど、口出しできない位置なんだろうし、他の1係の人では、真相にはたどりつけないかな監視官いないから閲覧無理 #pp_anime
— ジョン221号 (@abhlodairh) 2014, 11月 27
単にあかねの色相が濁らないからシビュラも手を出せなかっただけか…そこで東金さんを一係に送り込んで濁らせちゃおうと #pp_anime
— なな『i7』@伊 (@ShunnoroShun) 2014, 11月 27
禾生局長を東金さんが母さんと呼んだということは、即ち脳の複合移植実験の集大成がシビュラであり、実験者自らもシビュラの脳の一部になったということ? #pp_anime
— すろーす (@UMR009) 2014, 11月 27
相変わらずラスボス感溢れる禾生局長。今回の局長の中の人は 第1期の時より手強そうな気がするけど、どうなることやら。 #pp_anime
— さとけんあお~ん (@satoken_aoon) 2014, 11月 27
#pp_anime 赤面どころかゆでダコ朱ちゃん可愛いwww 朱様フルスロットルな『2』において貴重な可愛さだった。さて問題は、東金さんを完全に信頼してるのかどうか……あとおばあちゃんの事は何らかのフラグなんです……?
— 紅 かや@ROOTシ28b (@9071kaya) 2014, 11月 27
霜月にもシュビラの真実が明かされるのか…。朱ちゃんとは反応違うと思うけどどんな風になんのかなー #pp_anime
— 茜@テスト前低浮上 (@Akaneko_0819) 2014, 11月 27
しかし、「7人の脳」で鹿矛囲に感じていた多層レイヤー的なものが分かったよ #pp_anime
— 理彩 (@allred_risa) 2014, 11月 27
並列化を義務付けられながらも、 個人的人格を維持するシビュラ。 それがシビュラ全体を危機に陥れると知ったシビュラはきっと美紗子? だっけ?排除する。 東金母子はまだ気が付いていないね。 #pp_anime
— 宝条 (@hojy0) 2014, 11月 27
「だめだ…これ以上は私の色相が濁る…どうしたら...」の後に(常守のように色相を保てる?)って続くのかと思った。霜月は常守を邪険に思ってるけどやっぱり心の奥では色相が常にクリアな朱に嫉妬してんのかなぁって。 #pp_anime
— 柚蜜 (@kiwi17xxx) 2014, 11月 27
霜月監視官はこれから人形になるのか退場させられるのか執行官落ちになるのか… #pp_anime
— にゃろめ(遺伝子組み換えでない) (@nyarome26) 2014, 11月 27
霜月ちゃんにシビュラの真実を見せるってのはシビュラの総意なのかな?やけにあっさり見せようとしていたけど…東金ママ、というか親子の暴走って部分もあるのかな。あれだけ脳があればそうそう簡単に意見が一つにまとまるとも思えないんだけど #pp_anime
— サイコパスる野良 (@milaknso) 2014, 11月 27
東金さんのインパクトが強すぎてカムイ君まじ空気(´・ω・`) #pp_anime てかやっぱ圧倒的な何かが無いんだよなぁ…やっぱそれ思うと槙島って魅力的だったなと。 しかしこれで狡噛=東金じゃなかったよ安心しただよ(´・ω・`)
— 形而上 一尉@dust to dust (@kazui_h_razdaz) 2014, 11月 27
”理想的な市民” 最高の皮肉ね #pp_anime
— ケルベロスくん (@revelation_ost) 2014, 11月 27
にしても脳7人分が移植されてるって鹿矛囲くんミニシビュラシステムみたいだね #pp_anime
— ぎん (@gi__nnn0091) 2014, 11月 27
霜月さん調べもの1 #PP2分析室 pic.twitter.com/NMJzccW8u8
— たみンッフは28日台場ンッフ (@PP2_gnz) 2014, 11月 27
霜月さん調べもの2 #PP2分析室 pic.twitter.com/EVC6nbsjzw
— たみンッフは28日台場ンッフ (@PP2_gnz) 2014, 11月 27
霜月さん調べもの3 #PP2分析室 pic.twitter.com/Vf5gUX4e6s
— たみンッフは28日台場ンッフ (@PP2_gnz) 2014, 11月 27
攻殻に似てるけど、電脳もダイブもない世界ならではの野蛮さが全面にでてきた気が(^-^; #pp_anime
— sanrel (@sanreltanmen) 2014, 11月 27
@sanreltanmen だからこそ黒く染めて(以下略
— クロン・ブルースト (@curon_7) 2014, 11月 27
二期でこんな朱がみれるとは( ; ; ) かわいい #pp_anime pic.twitter.com/kubOfMkgpC
— もちまめ@ンッフ (@djmngjm1864) 2014, 11月 27
OPで沼に浸かった美佳ちゃんが見開いて沼に浸かってる死体(?)っぽい映像が流れてるアレ、誰かの死体じゃなくて美佳ちゃんが見たシビュラのイメージなんじゃないかって思うんだ。 #PP2分析室
— カハヅ (@Uhihi_frog) 2014, 11月 27
官僚的有能さ故にドツボにハマるパターンとして、1期宜野座さんも同じように悲しい目(近しい人の死)に遭った。でも決定的に違うのは、宜野座さんは危ないところには突っ込まなかった(突っ込めなかった)。霜月ちゃんは朱様否定するために必死に情報収集してしまいドボン。 #pp_anime
— 架乃 (@kuroikano) 2014, 11月 27
東金執行官は以前にも監視官を潜在犯落ちにさせている。ということは、その頃からシビュラシステムの正体を知っていて、邪魔な監視官を処分したのかな… #pp_anime
— ドリ (@piyopiyooopi) 2014, 11月 27
東金さんはママの為に監視官の犯罪係数をあげてたのかな?でもそれは18年前で、ママがシビュラになったのは5年前だよね?もしかして東金財団がシビュラの技術を支えてたみたいだから東金財団はシビュラが何たるかを最初から知ってるのかな #pp_anime
— 雪清氏 (@yukiyo1121shi) 2014, 11月 27
どうしてこうなった #pp_anime pic.twitter.com/kypzgPJLeN
— ホムラが葬る!@にぼっしー (@magicaqb913) 2014, 11月 27
霜月監視官とうとう危ない橋を渡ったらせいで、シヴィラシステム本体を見せられる事になるのか…サイコパスは耐えられそうもないな…。やっぱり今の局長の脳は東金の母親か。常守監視官助けてあげて。後輩ちゃんは嫌な役割だったけど、改心して朱ちゃんと仲良くして欲しい。 #pp_anime
— 智乃MH@12/10北斗星ノエル北海道 (@mh20070223) 2014, 11月 27
雑賀先生:朔夜曰く朱ちゃんに依存している。全然そうは見えない。
— すう (@SU27JN) 2014, 11月 27
雑賀先生が朱ちゃんに依存してるんだって言われると確かにってなるし、PSYCHO-PASSって何だかんだみんな誰かに依存ないしは執着してるよね。 そこが人間らしいとこなんだろうけど、あの世界においてはどれも異質なのか
— シュシュ (@puicircus) 2014, 11月 27
槙島といい、鹿矛囲といい、「シビュラに認識されない」っていうのが根源か…そこは一緒だけど、やっぱりそこから芽吹いたものは真逆だったか #pp_anime
— 理彩 (@allred_risa) 2014, 11月 27
あのプライドの高さからいって、潜在犯堕ちしたが最後、執行官にはなれないような気もする。ノブーチカはその辺、段階的に堕ちて行ったからね。 #pp_anime
— 雨宮 (@rikkame) 2014, 11月 27
pp8 ツネモリスト「監視官の周りマジろくな男いねぇ」 トウガネーゼ「ストーカーでマザコンで10代に手を出すとかさすがッス!」 ヒナッカー「お姉ちゃんまだ?」 ジョージア「依存…お前と一緒にすんな」 一期ギノザ―「だから!ホウレンソウは大事だとあれほど!!」#pp_anime
— 麻梨@電子書籍 (@guriko302) 2014, 11月 27
それにしても情報閲覧を不用意にすると網にひっかかるような細工はあらかじめしてあったのか。そりゃそうか、雑賀達が前に使ってたのは裏サイトで公を避けてたけど、公式情報で調べてたんだものな霜月は…掌の上だ。せめて朱に相談すればだったんだけど、その朱との反りがあわない #pp_anime
— ジョン221号 (@abhlodairh) 2014, 11月 27
カムイの正体でうおぉってなったけど、最後で完全に東金に持っていかれたね 最後衝撃的すぎる #pp_anime
— 百合丸 (@yurin307) 2014, 11月 27
局長wwwネイルをwwwww #pp_anime
— 美麻理@サイコパス東朱沼gbgb (@mimari_pp) 2014, 11月 27
東金財団はシビュラシステム構築の元であって、美沙子はドン、そして息子の朔夜もシビュラシステムの全容を知ってるというか……な…… #pp_anime
— むうみん@犯罪係数79 (@ameri_32gx) 2014, 11月 27
今日の雑賀教授と鹿矛囲くんのシーンのBGMにひさびさに王陵璃華子と槙島先生で印象的なBGMひいてあって桜霜学園どうしても思い出した…化石的な全寮制システムはある種のパノプティコン的存在ともとらえられる世界かなぁ 霜月さん、加賀美ちゃんに余計なことには首突っ込むなって言ってたのにな
— 驟(しゅう) (@ocu_shu) 2014, 11月 27
確かベンサム曰くパノプティコンは監視だけでなく犯罪者の更生社会復帰のためのシステムだったはずだけどその更生っていうのはシビュラに都合のいいように改造されるってことなのかな〜〜〜
— unasuke (@unasuke_is_cool) 2014, 11月 27
一期に出てきた潜在犯矯正施設がもうすでにパノプティコンっぽいなとおもってた。
— すなこ (@ktt288050) 2014, 11月 27
8話のタイトル「巫女の懐胎」で、巫女ってのは槙島さんがシビュラシステムのこと信託の巫女って言ってたからそのことで、その懐胎は東金さんのことだったのでしょうね。 #pp_anime
— かっぱ (@fish6fish) 2014, 11月 27
霜月ちゃん、ほんとはすごく能力あるんだと思うんだけど、朱ちゃんを敵視しすぎて、周りが見えなくなっちゃってる。もったいない・・・ あの行動力と推理力と執念はけっこう戦力になると思うんだけどなぁ。 #pp_anime
— さら (@mrrrrn_SA) 2014, 11月 27
一期のギノさんの嫌みっぷりがかわいく見えたのは、その裏にお父さんや元相棒への思いがあったからなんですよね…。 美佳ちゃんの嫌みは今のところ、妬みや不満からきているから見ていてツライ。 友達をあんな事件で失ったから、公安局に入ったのだろうに…(´・ω・`) #pp_anime
— イサワノリエ (@i_norietta) 2014, 11月 27
AA=先天的な免罪体質 #PP2分析室 pic.twitter.com/zl2BtcFBpl
— たみンッフは28日台場ンッフ (@PP2_gnz) 2014, 11月 27
OPで禾生局長がドミネーターをかかげた後にその姿が東金になる→飛行機が逆さまになりそこから人が産まれる、というカットの意味が分かってきたなぁ #pp_anime #noitamina #anime
— Puppet Master (@5th_student) 2014, 11月 27
問題は東金がどうやって5人もの監視官の色相濁らせたかだよね。ってか5人の監視官はシビュラの本体知ってたから執行されたの?だとしたらなんで?色々謎すぎるんだけど。でもやっぱ最大の謎は劇場版のポニテ宜野座。 #pp_anime
— 和恋 (@another_Winter_) 2014, 11月 27
ここから霜月はどう利用されるのかな(T▽T)真実なんて知ってそこに反発できるほどの力はないからな。絶望して駒になるわけだ。東金は一応潜在犯だから自由行動できない(朱にずっとくっついていたが)霜月が駒になれば公に外も自由にでられるし、操作もできるし #pp_anime
— ジョン221号 (@abhlodairh) 2014, 11月 27
シビュラはわざわざ東金母を呼び出したんだよね…「私の担当か」って言葉から考えると。でもどうなんだろシビュラの局長選びの基準って…。 #pp_anime
— 高梨鈴音 (@saza7mi) 2014, 11月 27
東金財団及び朔夜さんはカムイではなくシビュラ側の人間だった、と。カムイはまだしもシビュラが生かしておいた朱ちゃんを仕留めるとはどういうことだ? #PP2分析室
— ニコラス(CV:なもさん) (@ninoshikimi) 2014, 11月 27
パノプティコンってラグランジュポイントと同じく『SFに使われている設定・理論』としての知識しかない。フーコー読むよりベンサムが先かな。 と言うか、怖いわ。AAは引っかけなのか。カムイを放置するのはシステムの弱点を洗い出す道具に出来るとシビュラ自体が考えているから…と思ってたら…
— 侍従 (@jijyuu) 2014, 11月 27
東金マッマはシビュラ→その通り 免罪体質→おそらくは 息子を使って実験→AA 先天的免罪体質者を生みだす 犯罪係数769→先天的免罪体質者を造りだすはずが…失敗? 執行されず→そもそもシビュラの監視下の実験だから? #PP2分析室 pic.twitter.com/poHCMMrcuX
— ニコラス(CV:なもさん) (@ninoshikimi) 2014, 11月 27
はー集束してきたな良い感じ #pp_anime
— 今日極完全態@ぽっしぶる (@IXA1114) 2014, 11月 27
東金母も免罪体質やったんか…そらそうかあんなマジキチ手術考案しといて犯罪係数上がらんのはおかCからな #pp_anime
— もな (@monaver2) 2014, 11月 27
PSYCHO-PASS2 第8話 鹿矛囲は飛行機事故で亡くなった子どもたちの体を繋ぎ合わせてできているために死んでいると認識されるのでシビュラは無反応というシステムだった 美佳ちゃんヤバそうだった #pp_anime pic.twitter.com/og4ds3rVp1
— キラ (@YamatoGundam) 2014, 11月 27
東金さんはカムイとはまた違う形の危なさだけどそこにマザコンとか生まれながらの体質とか色々盛り込んでるのな… #pp_anime
— るきさ (@rksxqxq) 2014, 11月 27
そりゃおかんがシビュラだったら朱ちゃんの写真なんて貰いたい放題だよなあ…… #PP2分析室
— 水素 (@hydrogen_ff0) 2014, 11月 27
東金マッマはシビュラが確定しましたが朱ちゃんストーカーはシビュラの指示か、東金さん本人の意思なのか?東金さんはシビュラの駒のようだけどシビュラの意思と東金さんの言動をイコールで結ってしまっていいのだろうか。 #PP2分析室
— ニコラス(CV:なもさん) (@ninoshikimi) 2014, 11月 27
抜き出された臓器が密入国者に…という劇場版への布石も今回敷いたわけだけど、劇場版のコピーが「この正義の、最後の引き金を」なもんだから、真面目にこれは劇場版で狡噛さん死ぬな…って予感しかしない。狡噛さんが敵であっても味方であっても。 #pp_anime
— 理彩 (@allred_risa) 2014, 11月 27
霜月ちゃんが髪下ろすと可愛いのは前から知ってたもん!w #pp_anime pic.twitter.com/WrSAQ614oD
— Dιδëlις*mëδις (@ufcok_balot) 2014, 11月 27
霜月ちゃんじゃ耐えられないでしょ #pp_anime
— ごまごま@ふぁぼる (@gomagomaowf) 2014, 11月 27
霜月監視官いつか痛い目にあえ!って思ってたけど…私の痛い目はもっとこう弥生さんに愛想尽かされるとか…徐々に色相濁って執行官落ちしちゃうとかであって最後のあれは可哀想(TT)だけど報告資料の常守監視官の悪口はいただけん!直前までムカムカ( ˙-˙ )!#pp_anime
— 破るか (@krmxo9) 2014, 11月 27
そうか霜月監視官ってまだ子供なのか。後先考えずに進んでその結果周りがどんなことになっても『大人』がなんとかしてくれる。その思考のままなのかもしれない。もう自分がその『大人』だって思い至る前に年齢が大人になってしまった。そんな印象を受ける。 #pp_anime #noitamina
— 新語錦@紙の本を読みなよ (@nidai123) 2014, 11月 27
「脳髄はものを考える所にあらず」 複数の脳ミソをキメラにしたら実際どうなるんでしょうね。 印象だけで考えると、細かい不一致が重なり徐々にバラバラになっていきそうです。 旧ソ連で作られた双頭の犬は互いに噛み合って喧嘩ばかりだったとの旨。 #pp_anime
— 加賀千代 (@sanshodo) 2014, 11月 27
「PSYCHO-PASS2」8話。東金さん悪役まっしぐら!5話で出てた禾生局長の中身、薄々そうなのかなと思ったら…。人工AAの研究、東金母はシビュラ構築に大きく関わってた。こうなると鹿矛囲はほぼ犠牲者。美佳ちゃん情報収集力すげ〜!しかし最後は…ダヨネー;; #pp_anime
— 雪だるま (@ykdaruma__) 2014, 11月 27
そもそも先天的免罪体質者(?)を創り出してどうするつもりだったのか。AAを人工的に作り出すことが可能か否かを試すだけの実験だったならあれだけど、大量に作り出す目的があったなら、シビュラシステムと矛盾する。 #PP2分析室
— らいぞう (@gr77_rz) 2014, 11月 27
AAで免罪体質の研究(人体実験)したり、シュビラの脳を増やしたりしたかったのか? #PP2分析室
— ああ@頑張れギノ (@aa_1chin) 2014, 11月 27
あの東金財団の実験とシュビラの脳のやつは関係ありそうだな #pp_anime #TNC
— とーまのアトリエ (@azuazu_azunyan) 2014, 11月 27
人を必要としない手術法=シビュラシステム確立に必要不可欠なシステム(脳みそ集団がばれちゃまずいから) その開発に携わった東金母引いては東金財団はシビュラの誕生に相当深く関わってる シビュラシステムを提唱したのは誰 #PP2分析室
— 水素 (@hydrogen_ff0) 2014, 11月 27
東金さんはカムイの排除に朱ちゃんを利用して恐らく祖母の存在を使って朱ちゃんも排除する気なんだろうな 雑賀先生は鼻が利きすぎて邪魔なんだろう。利用できるなら利用する気で近づいたみたいだったけど、頭が切れすぎて自分の手に負えないと判断したかな
— 紅雪@人狼サイコパス縢・佐々山担 (@pu4_cat) 2014, 11月 27
@tagahide0120 シビュラの存在自体が東金財団の研究成果ってことで間違いないと思うんで、カムイがシビュラを討つとなるとそれはある意味朱と利害関係が一致するので東金に堕ちた霜月東金vsカムイ朱の絵面が脳内で濃厚になってます(笑)
— KaZ@DreamSensation‼︎ (@psy_xxpny) 2014, 11月 27
霜月ちゃん1期で友人殺されて自分の色相が濁るのを極端に恐れていて、たぶん展開上敢えて嫌味な役として配置させられていて可哀想なキャラだと同情してしまう。カムイさん敵役にしたら薄いけど東金さんを黒にしたら話が引き締まったので、ここまで上手く描いてきたなぁと感服。
— ゆ。 (@m_xxmk) 2014, 11月 27
RTで東金が監視官を殺したのは、実はシビュラが朱や美佳のようにフェーズ2にしようとした監視官がサイコパスを濁らせたので処分したのが真相じゃないか…というのが回ってきて、それがすごく腑に落ちたのだが、ギノもそうなる可能性があったかと思うと、ギノは命拾いしたのねw #pp_anime
— 理彩 (@allred_risa) 2014, 11月 27
『中途半端な優秀』って、『普通の人間』とも言えそう。長所はそこそこあるけど、短所も備えている。得意分野では力を発揮するけど、ミスもする。狡噛さんや朱ちゃんのような突出して優れた人間とは違う、平凡の範囲内。宜野座さんも霜月さんも、その中ではかなり上位だろうけど。#pp_anime
— ひろにか@Φブレとハマトラとカゲプロ好き (@hironika) 2014, 11月 27
シビュラも認める一般人のモデルケース、『平凡』のカテゴリー内の霜月さんが、真実を知った後に何を思ってどう動くかってすごく重要なのではないかな。いくら朱ちゃんがシビュラを否定しても、世の大多数は一般人。彼らがシビュラを否定しないようでは、シビュラに終わりは来ない。#pp_anime
— ひろにか@Φブレとハマトラとカゲプロ好き (@hironika) 2014, 11月 27
霜月はOPで椿の花を持ってるから、首刎ねられて退場かって心配してた(椿の花は花弁が散って分解されるんじゃなく、花ごと「落ちる」) とりあえず大丈夫そうだね、安心した。 因みに椿の花言葉は「完璧」「誇り」。嫌味かな?www #pp_anime
— 輝く凸のちゅんムッド (@cyun021) 2014, 11月 27
@tos 槙島もカムイも東金も、シビュラ下では一般人として扱われない、社会から弾き出された存在。そして結局は存在を認められること 、自分だけが孤独じゃない社会にすることを望んでる。東金さんは朱ちゃんが救ってあげる形にはならないのかな…2期で死ぬんだとしても、味方として…
— 春路@戦闘不能 (@harudi03) 2014, 11月 27
PSYCHO-PASS2 8話 東金がシビュラが仕掛けた常守への刺客という予測はしていたけど、東金自身がそれに自覚的どころか、母親とシビュラの関係も承知で従っていたのは意外。 話の時系列から考えて、鹿矛囲事件は東金を使った常守への実験中に起きた偶発的なものか。 #pp_anime
— 公共機甲 (@kokyokikou) 2014, 11月 27
雑賀先生が朱に依存してるようには見えない。依存と見なすのは東金さん自身が依存してるからと受け取ってもよろしいか?
— ひとみ@戦ワルとOR (@14hitomi10) 2014, 11月 27
サイコパス2 第8話…大きく話が動いた。カムイという存在を、殺し、生み落とし、否定したのがシビュラだった。そして、その「実行役」となったのが東金財団…この両者への復讐にたどり着いた霜月に、とうとうフラグが立ってしまった。この状態で1週間待つのは殺生だっせ。#pp_anime
— uj (@ujuzic) 2014, 11月 27
PSYCHO-PASS2は 最大幸福を謳い無実の人を 逮捕、処刑する正義と シビュラによる偽りの平和を 少なくない犠牲を払い、 何者にも支配されない社会にする という正義のぶつかり合いだよね… どちらが正しいかわからない 正義とは何だろう? #pp_anime
— EGOIST中毒者*12.28切望 (@egoist_psycho) 2014, 11月 27
1期の頃からずーっと考えてきた 「なぜ監視官というポジションは職業適性の最高ランクに位置するのか」という疑問 職業適性検査も結局はシビュラの采配で決まっているのだから シビュラに最も都合のいいモデルケース=監視官 と考えていたが 案外的を射ている感じがする #pp_anime
— くまっくまー参式 (@kuma3style) 2014, 11月 27
サイコパスって近未来SF的刑事モノってニュアンスだけど、やってることは普遍的で、「正義とは何か」「人間とは何か」だと思うよ #pp_anime
— 輝く凸のちゅんムッド (@cyun021) 2014, 11月 27
とりあえず、東金さんが雑賀先生に朱依存を指摘したときは「それあんたや」というツッコミしかなかった #pp_anime
— いくも (@icumosky) 2014, 11月 27
霜月ちゃんはシビュラが生んだ「優秀な子供」なんだと思う。自分の判断や行動に責任が取れる「大人」には決してなれず、また「優秀」にはなれても自律的な意味を持つ「有能」には決してなれない「優秀な子供」。 #pp_anime
— カズキト (@k_kazukito) 2014, 11月 27
霜月ちゃんを前に「退屈なほどに理想的」と言い放ったシビュラ。あのシーン、親に認められたいという一心で親の理想を果たすためだけに生きる存在になった我が子に対し、そう仕向けた親自身が「退屈な人間だ」と言い放った時のような、そういう理不尽さを感じてやるせなくなった… #pp_anime
— カズキト (@k_kazukito) 2014, 11月 27
あれ、常守に対し東金は黒く染めたいと思い、鹿矛囲はクリアな心に期待している… で、常守のおばあちゃんに異常発生した時、東金は2度とも常守のそばにいて、1度目の異常は介護施設でのドローン暴走… はて、常守のおばあちゃんを狙っているのはどっちだ!? #pp_anime
— 公共機甲 (@kokyokikou) 2014, 11月 27
やっぱり、シビュラの実態(実体)を知っても濁らない強いメンタルの市民が必要だし、それが理想なんだよね。結果的に。 #pp_anime
— 美麻理@サイコパス東朱沼gbgb (@mimari_pp) 2014, 11月 27
@mimari_pp そこにプラス「システムに対して従順な」も加わりますね。強靭なサイコパスを持つ者にシステムに対して疑念を持たれて反乱されたらその時点でアウトですから
— 理彩 (@allred_risa) 2014, 11月 27
世界の秘密知ってもサイコパス維持してる朱が異常なんだよなぁ… #pp_anime
— 朝陽@レックウザ厳選(どうせ使わない) (@asahi126) 2014, 11月 27
複数の人間の臓器を移植してと言うところまでは予想してたけど、さすがに脳を繋ぎ合わせるというのは読めなかった。でもそれって複数の脳を統合して作られているシビュラに近いものを感じる。もしかしてシビュラを一つの脳に収めるための実験体だったとか。#pp_anime
— ヒキ@ふとん (@hk2mrhu) 2014, 11月 27
局長の中の人が東金母に交替した時、おそらく自分の息子を指して「生まれてしまったものは仕方ないからせいぜい活用しましょう」的なことを言ってたような。息子の方は母に忠誠を誓っているっぽいけれど、母は息子をただの実験材料か自分の駒としか思っていないってことだろうか #PP2分析室
— 衣織 (@kusanoioli) 2014, 11月 27
実は東金も母に忠誠を誓っていると見せかけて、本当は自分をこんな風にした母を恨んでいたとか? 局長室での美佳ちゃんを交えたあの遣り取りが逆に演技だったとか? #PP2分析室
— 衣織 (@kusanoioli) 2014, 11月 27
「黒く染めたい…」とか変態チックなことを言いつつも、そういう自分を止めてくれる人、歩くサイコハザードな自分の特異能力が及ばない光のような人をずっと待っていたとか。朱ちゃんに依存しているのはどう考えても東金自身だよなあ… #PP2分析室
— 衣織 (@kusanoioli) 2014, 11月 27
≪ 「甘城ブリリアントパーク」 第9話 試練のエレメンタリオ!4精霊と見守るナース姫様かわいい! | HOME | 「白銀の意思 アルジェヴォルン」 第21話 敵の量産型出撃!ついにカイエン准将が動く! ≫
≪ 「甘城ブリリアントパーク」 第9話 試練のエレメンタリオ!4精霊と見守るナース姫様かわいい! | HOME | 「白銀の意思 アルジェヴォルン」 第21話 敵の量産型出撃!ついにカイエン准将が動く! ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
【メーカー特典あり】映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定)予約御礼品“湘北ユニフォーム型ステッカー”付き [Blu-ray]
【A限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付)
「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」Blu-ray
ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット)
【A限定】映画プリキュアオールスターズF 特装版<キャンバスアートボード付>(初回生産限定)(マイクロファイバーミニハンカチ 付) [Blu-ray]
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>同梱
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版
マクロスゼロ Blu-ray Box プレミアムリマスターEdition(特装限定版)
【A限定】特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト [数量限定特装版Blu-ray](三方背収納ケース+早期予約特典付)
ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 ~Last Mission~ <ミッション・コンプリート盤> [初回限定盤] [3Blu-ray]
POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]
ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト