■開催概要
「SUGOI JAPAN 国民投票」は、2005年1月1日~2014年7月31日までの約10年間に日本国内で連載・刊行スタートもしくは放送・上映が行われた「マンガ」「アニメ」「ラノベ」「エンタメ小説」を対象とし、「この素晴らしい作品を日本国内だけでなく世界中の人々にも紹介したい! 世界でも大ヒットするにちがいない!」と多くのファンが支持する作品を、ファンの皆様自身の声で選んでいただく史上初の試みです。
まず、4つのジャンルごとに50作品ほど(計200作品ほど)のノミネート作品を“一般推薦”および“有識者推薦”にて選ばせていただき、そのノミネート作品に対して、ファンの皆様による国民投票を行います。
国民投票は2014年10月~12月に実施し、その結果は、2015年3月に行われる予定の「SUGOI JAPAN AWARD 2015」にて発表いたします。
主 催
SUGOI JAPAN 実行委員会/読売新聞社
後 援
外務省、経済産業省、一般社団法人日本動画協会、コミック出版社の会
協 力
一般社団法人アニメミライ、Tokyo Otaku Mode、
中野ブロードウェイ商店街振興組合、大須商店街連盟
ノミネート作品の一般推薦募集
2014年6月23日~7月31日 ※受付は終了いたしました。
ノミネート作品の発表
2014年10月1日
投 票
2014年10月1日~12月31日
SUGOI JAPAN AWARD 2015
2015年3月12日(予定)
公式サイト
http://sugoi-japan.jp/
(アニメノミネート作品 一部)【国民投票スタート!】マンガ、アニメ、ラノベ、エンタメ小説、計約200作品のノミネート作品を発表!「これを世界で大ヒットさせたい!」という作品、いわば日本代表を選出する史上空前の「国民投票」が始まりました! http://t.co/ZszJ9ZC3do #SUGOIJAPAN
— SUGOI JAPAN (@sugoijapan_jp) 2014, 9月 30
いまいち選考基準がわからない 宮崎夏次系とか入ってて欲しいなあ http://t.co/68kTrL3b6r
— さる (@saruhirata) 2014, 10月 1
「他言語タイトルがそこそこ存在している」=「既に海外進出は成し遂げている」作品だったりして、識者やファンが発掘しプレゼンするというより、そもそも海外に目を向けてない人気投票で、リスクの低いメジャーを並べたように見えたり見えなかったり http://t.co/HUZKOO4YWn
— ふりーく北波 (@nami_happy) 2014, 10月 1
この中から3作品選ぶとか無理でしょ http://t.co/99xoUMtfeZ
— ヌーぬー (@curenunu) 2014, 10月 1
これがSUGOIラノベだ! 『境界線上のホライゾン』1択だ! その重さギネス級。http://t.co/UV98SxBrmQ
— タニグチリウイチ (@uranichi) 2014, 10月 1
SUGOI JAPANの漫画部門で過去10年から約50作品を選ぶ選定委員を門倉紫麻さん、斎藤宣彦さんと共に務めさせていただきました。これらの作品のファンの皆さんの投票を募っています。参加してね! http://t.co/ZmXbg0yGxr
— someru (@someru) 2014, 10月 1
マンガ作品選定のお手伝いをしました。自分は好み(とこれまで受賞歴が少ないこと)を強く加味して推薦したので、半分ほど採用されて、結果としてバランスがとれた50作品になったのではないかと思います。一般投票で1位が決まります!投票してね!→ http://t.co/tzDUw6USE0
— 新しき金田淳子 (@kaneda_junko) 2014, 10月 1
こういうの選ぶのは難しそうだなぁ。http://t.co/GDztWUWOFQ
— 藤津亮太 (@fujitsuryota) 2014, 10月 1
http://t.co/uSqHish3KW ところどころ濃いセレクトになっていた
— nyapoona (@nyapoona) 2014, 10月 1
SUGOIJAPANてやつのノミネート作品50本、とりあえずアニメ覗いてきたけど結構納得だった!この10年に限られるんだけどタイバニもFree!もF/Zも入ってたし、まどマギもシュタゲもキルラキルも入ってるよー!電脳コイルとか入ってたのおぉぉ…ってなった。
— 秋に移りゆく睦月 (@solid_echo) 2014, 10月 1
SUGOI JAPAN AWARDで作品が決定したから何が動くのかさっぱりわからない企画というのも凄い。
— 備忘録的なメモ (@tsurezurenotes) 2014, 10月 1
SUGOI JAPAN 国民投票ってそりゃ『To LOVEる -とらぶる-』が圧勝するんじゃないのかな。
— jukeini (@JUKEINI) 2014, 10月 1
ところで自分は「SUGOI JAPAN」にはなあんにも関わってないので作品のセレクトには文句だって言い放題だけれどセレクトされた作品に文句はないので粛々と選ぶのだった。『円環少女』が大人気になってセラ・バラードがアニメで動く日を待ち望むのだった。
— タニグチリウイチ (@uranichi) 2014, 10月 1
なにか面白いアニメある?…そんなよくある質問に「こういうのがあるよ」となるかも?アニメ、マンガ、ラノベ、エンタメ小説、推薦各50作への国民投票、SUGOI JAPANの投票受付開始!ちょいとお手伝いしました。よろしくお願いします! http://t.co/eEik2C57Co
— 桶田大介 (@DaisukeP) 2014, 10月 1
いやでも2005~アニメ50本選ぶとしてガッチャマンクラウズが入ってないのはどう考えてもおかしいでしょ、誰だかしらねーけど選んだ奴は目ん玉ついてんのかっていうレベルですよ全く。 #SUGOIJAPAN
— 左カゲトラ (@hidarikagetora) 2014, 10月 1
SUGOI JAPANは何気に外務省や経済産業省がバックについててすごいプロジェクトなんだろうけど、サイトの雰囲気的にそうは見えないのがちょっと気になる。この10年以内に発売された作品の中から一番を選んでどうするんだろうね。これ。
— ふじわら (@lucile_e) 2014, 10月 1
@sugoijapan_jp マンガ部門に「銀の匙」が入ってるじゃないか!!いわゆる観光ネタ的なニッポンじゃない作品なのに、ノミネートされていることに驚きを覚えます!!即、投票しました!!…「黒執事」と「テロマエロマエ」もね❤
— ちいさいおばさん (@kachian47) 2014, 10月 1
読売新聞さん主催SUGOI JAPAN。IKKIからは『海獣の子供』と『ニッケルオデオン』がノミネートされてます。 http://t.co/djXYxZQsYC
— yumetaro (@yumetaro) 2014, 10月 1
あれ?SF大賞だっけ?というぐらいSFばかりで微笑ましい>「エンタメ小説 | SUGOI JAPAN」http://t.co/TSqSDcIzFc
— Murakami (@jmz) 2014, 10月 1
マンガはいまいちピンと来ないなぁ。好きな作品はたくさんあるけど、うーん。 http://t.co/uJ7nLgK8At
— かわかつまちこ (@machiko22) 2014, 10月 1
@machiko22 アニメいいですね〜。漫画は好きなの結構入ってるんですけど、もっとあるんじゃないかという気にもなりますね。
— じゃっきー (@Jack_3j_ie) 2014, 10月 1
応援!支援!弊社の作品もたくさん入っています。個人的にはエンタメ小説枠の『虚構推理』、ラノベ枠の『DDD』が担当なので応援したいです。 RT @sugoijapan_jp: 【国民投票スタート!】// http://t.co/bbxCL43xpG #SUGOIJAPAN
— 河北そうへい (@so__hei) 2014, 10月 1
http://t.co/er6syhrJZT これから一般投票で決めると言うけど、これだけ絞ってるのにまだ絞る必要あるの?って感じがして投票する気にならない。あなた達がそこまで決めたんならもうそれ全部出せば?みたいな。十分今どきの無難なラインナップになってるからさ、とか。
— つまみはなお (@tumamihanao) 2014, 10月 1
SUGOI JAPAN、おたくが一言言ってやりたくなる感じのノミネート作品でアツい アニメ・マンガだけじゃなくてラノベと小説あるのたのしい。。
— もぐもぐ (@mgmgnet) 2014, 10月 1
SUGOI JAPANのノミネート作の中にキルミーベイベーがないんだが~~~~~~~~~!!?!
— えるだ (@ElderBlackTiger) 2014, 10月 1
決めた!中村明日美子「同級生」で!!いいのか!?いいんだよ!!! http://t.co/ZevKg6D9Cn
— かわかつまちこ (@machiko22) 2014, 10月 1
SUGOI Japan の時点でニンジャスレイヤー一択
— ながびん (@nagabin) 2014, 10月 1
平山先生が入っとるやんけ http://t.co/yxl6tFkM6Y
— Kiichiro Yanashita (@kiichiro) 2014, 10月 1
かんなぎとのんのんびよりがノミネートされていないのは納得がいかず ゆずぽん推しとしてはマクロスFに投票するしかなさそうだけれど 電脳コイルAngelBeatsあの花まどまぎ秒速ガルパンSAOで悩む アニメ | SUGOI JAPAN http://t.co/0PhbY9Lx98
— MSHybrid (@Momoka148cm) 2014, 10月 1
お、秒速5センチメートルもあの花もノミネートされてるー。 http://t.co/Nka8LjYlXU
— イ左 々 木(ドコモに乗換) (@ihidari) 2014, 10月 1
「SUGOI JAPAN 国民投票」、「ラノベ」枠ノミネート作に石川博品「耳刈ネルリシリーズ」が入ってるぞ。 http://t.co/FAoeVhRhYn
— らっぱ亭 (@RappaTei) 2014, 10月 1
舞城王太郎のは自身で翻訳しないのかな。コールドスナップいけるなら逆も…と思ったけど難しいだろうか と言うかノミネート作品全部訳して出せばいいじゃん!#SUGOIJAPAN
— カレーごはん (@curry_gohan) 2014, 10月 1
http://t.co/TwMVFXbGxN すごいアニメではなく、初心者に勧めるアニメな感じがする、この中で観てないのあったら観とけみたいな 最近ので自分がすごいと思ったアニメは少年ハリウッドとかピンポンかな…人に勧めるタイプのアニメではないけど
— はるまき (@purple_eye0419) 2014, 10月 1
ゼーガペイン入ってるので頑張ってみよう。 #SUGOIJAPAN #zega https://t.co/6atxWnTegE
— わがほし (@TumblingInvader) 2014, 10月 1
よくわからないものでもとりあえずキルラキルに投票する。つか100文字以内とか無理なんですけど https://t.co/T0CcsA5m7v
— めいめい@堂郁出会いの日まであと3日 (@tottenton) 2014, 10月 1
どうせいまいちな企画だろうと期待しないでノミネート作品をチェックしてみたら、天帝をはじめとする好きな作品がわりと入っていたので黙らされた。 / 「<エンタメ小説> ノミネート作品「SUGOI 50」http://t.co/MZs7cecbBP
— 塔矢 (@take1tooya) 2014, 10月 1
ブラック・ブレットがあったのが個人的に嬉しいし、魅力な点もこれ書いた人はちゃんとブラック・ブレット読んだんだ、って事が分かるから尚嬉しい。 http://t.co/dP8mhW38cn
— 蚣 蓮人 (@Rento_Centipede) 2014, 10月 1
http://t.co/JuzjSXSi2A まさか山本弘が入ってるとは思わなかった。けど打海文三はやっぱり入ってなかった
— ちゅーず(失恥王) (@Tuesday_Ver8) 2014, 10月 1
SUGOIJAPANという企画名のダサさとラインナップのセンスの良さがぶつかり合ってる
— ぐるぐる (@suzushi211) 2014, 10月 1
なーにがSUGOI JAPANじゃい そういうのは海外から自然に言われるようになってこそSUGOIんだろうが
— レイン (@aruterarain) 2014, 10月 1
エンタメ枠。ディスコ探偵水曜日もAnotherも大好きだし、見返したら死神の精度とか図書館戦争とかバチスタとかもあったから、どう足掻いても決まらない気がする #SUGOIJAPAN
— シャット (@shut_down_out) 2014, 10月 1
『SUGOI JAPAN』のラノベノミネート作品がすっごいずれてる感じがするんだよなぁ。すでに海外で人気なのを外したってわけでもなさそうだし。こういう時にこそっと今売りたい作品をぶちこんでくるとイラッとする。
— ドクペ先生 (@Ichihime) 2014, 10月 1
SUGOI JAPANのマンガ部門ノミネートに道満晴明先生の『ニッケルオデオン』が入っていたことに大満足ですし、強く推したであろう方々の熱い想いを感じます…∩(´∀`∩)
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) 2014, 10月 1
ヨルムンガンド COMPLETE Blu‐ray BOX (初回限定生産) [Blu-ray] | |
![]() | NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-12-26 売り上げランキング : 15 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
≪ 「蒼き鋼のアルペジオ」最新話でコンゴウ様が物凄いお色直し!旗艦装備ヤバすぎる! | HOME | 「ニセコイ」TVアニメ第2期制作決定! ≫
≪ 「蒼き鋼のアルペジオ」最新話でコンゴウ様が物凄いお色直し!旗艦装備ヤバすぎる! | HOME | 「ニセコイ」TVアニメ第2期制作決定! ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】【早期購入特典】
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
グリッドマン ユニバース ヒロインアーカイブ 限定スペシャルエディション
ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱 / [PS5 コレクターズエディション]
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスターComplete Blu-ray BOX
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
超探偵事件簿 レインコード【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱
【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]
【A限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典)(全巻購入特典)(メーカー特典)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
小説版ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 紅蓮の剣姫~フレイムソード・プリンセス~ (電撃文庫)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.3(特装限定版) [Blu-ray]
アサシン クリード ミラージュ 【早期購入特典】「四十人の盗賊」プロダクトコード 同梱
POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. アクションフィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト