ええええええええ #aldnoahzero
— ミント (@Y_Y_Y008) 2014, 9月 20
勝者はだれ? #aldnoahzero
— toy@死銃DIEの哀愁 (@Lightwinger_toy) 2014, 9月 20
いやマジで死んだのかよwwwwwwwwwww #aldnoahzero #BS11
— あかさか (@KanTKK) 2014, 9月 20
#aldnoahzero ちょっとついていけてない
— オリティリリードモホルンリンクル (@0123moment_luv) 2014, 9月 20
#aldnoahzero いきてるよねぇ?生きてるっていってよぉ
— むつ。 (@c00kie_Mutsu) 2014, 9月 20
スレイン 打つ相手まちがえとるよ #aldnoahzero
— てつや (@TEETTSU88A) 2014, 9月 20
消息不明、スレイン君がもって帰って、、、 #aldnoahzero
— ちゃ助 (@chasuke61) 2014, 9月 20
これどうやってつながるんだよ #aldnoahzero
— さすらいブシドー (@hiroki1845) 2014, 9月 20
予想外過ぎる展開で言葉が…#aldnoahzero
— れぱんと (@repanto) 2014, 9月 20
今までの展開と雪吹雪の音合わさってすっごいザワザワする #Aldnoahzero
— もか (@_sugar09) 2014, 9月 20
やりやがった、、虚淵END #aldnoahzero #tokyomx
— あすみん部長 (@asumin_butyou) 2014, 9月 20
とんでもない展開ぶっこんできたな #aldnoahzero
— トーマスくん (@10math_9nn) 2014, 9月 20
スッキリしない終わり方 #aldnoahzero
— ハルト@実況垢 (@hrttskz) 2014, 9月 20
ザーツバルムさん、アセイラム姫、イナホ、いい感じに揃って「生死不明」だな。 #aldnoahzero
— 相楽 (@sagara1) 2014, 9月 20
NEXT #aldnoahzero #tokyomx pic.twitter.com/1UQdCHjju1
— ❎其ノ零⁰ (@animelove1222) 2014, 9月 20
1月か! #aldnoahzero
— ゆっくりとうふⅢ (@y_s_n_or) 2014, 9月 20
やはり2期ありか #aldnoahzero
— かのんちゃんインストール (@Love_Kanon_351) 2014, 9月 20
#アルドノアゼロ #aldnoahzero #tokyomx 何か何十年後から再開しそうで怖いなw お前誰だよ的なw
— KAkashi ( 今木 洛 ) (@maikakashi) 2014, 9月 20
なんという衝撃的な結末ッ……!2期が気になりますなあ……。 #aldnoahzero
— マルサン (@marusan256) 2014, 9月 20
2クール目は2015年1月から。待てねえええええええええ #aldnoahzero
— 紅葉 (@Ma_ple13) 2014, 9月 20
主要キャラことごとく死んどらへんか?自重っ娘が成長して続き引っ張る? #TokyoMX #AldnoahZero
— し~た:万年一般参加提督 (@getone) 2014, 9月 20
【ニコ生】「【TV同時放送】アルドノア…」 今日の番組はいかがでしたか? とても良かった(58%) 良くなかった(15%) http://t.co/84x28UGh6g #aldnoahzero
— 風魔凪 (@NagiFuma) 2014, 9月 20
最悪のバッドエンドだ #aldnoahzero
— Yasgi-Nakis (@yucanis) 2014, 9月 20
2期はどんな始まり方するんだろ…始まり方次第で決まる #aldnoahzero
— 天使@鼓動 (@AngelxBeats) 2014, 9月 20
こんなのってないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;#aldnoahzero
— レイ@社畜 (@ray_nesutori) 2014, 9月 20
ある意味ここまで綺麗にまとめて1クール終わらしたことはすごいと思うぞ… #aldnoahzero
— むつきはノイタミナで耐え忍ぶ (@picu_slu) 2014, 9月 20
つかOPの姫様が銃撃つのなんだったんですかね #aldnoahzero
— ウルエ (@kyoukaisen) 2014, 9月 20
こんな、こんな悶々とした気持ちで来年まで待てとかすごい拷問!!やだよー 2期でスレインが地球殲滅の総指揮とかしてたら泣いちゃうよ #aldnoahzero
— 蒼子(美風天使がSo CUTE) (@niyandora) 2014, 9月 20
姫といなほ君死んだけどインコがヒロインになるのかな?俺得すぎる #aldnoahzero
— 大橋@凛基地 (@hoshizoraiva) 2014, 9月 20
いなほくん、ひめさますきだったんだねぇ #aldnoahzero
— いねズィ (@ZineineZ) 2014, 9月 20
スレインくん追い詰められすぎだよ…たまらん。ちょっとだれたかなと思ってたけど最後に持ってかれた。早く続きが見たい! #aldnoahzero
— テンヨー (@tenyo_imi) 2014, 9月 20
スレインくんの幼年期がめっちゃ悲惨な形でブッた切られて終わってついでに1クール目終わった…… #aldnoahzero
— 内藤春人@モンスーノ3期おめでとう (@knighthalt) 2014, 9月 20
いなほはまだ死んでないだろ(主人公だし 問題は姫様だ #aldnoahzero
— なぷら (@jorno_sec) 2014, 9月 20
自分のために頑張ったら周りのキャラがどんどん死んでいく薄幸さこそがスレイン君がスレイン君たり得る理由であり魅力でもあった(小並感) #aldnoahzero
— れむれむさん@もう疲れました (@REMUx2) 2014, 9月 20
@REMUx2 スレインくんはある意味で第二のザーツブルムになりうるポジだからなぁ、イナホくんは第二の大尉になるのを拒絶したわけですけど
— みまさか とけい「紙の本を読もう」 (@fable_note) 2014, 9月 20
アルドノア・ゼロはスレイン君を不幸にするだけ不幸にして第二のザーツバルム化させるための物語としか思えない。 #aldnoahzero #bs11
— べ~(^ω^) (@be_lovechibi) 2014, 9月 20
結局、ね、伯爵が勝ったようなもんじゃん #aldnoahzero
— たくろー (@takuro_fk) 2014, 9月 20
たとえ(雨宮)天が墜ちるとも #aldnoahzero pic.twitter.com/vvyUnLMM5K
— ここテン@肥ゆる (@yesLnoT) 2014, 9月 20
OPの姫が銃撃とうとしてるとこからして、姫は死んでないのは何となく分かるけどイナホは… #aldnoahzero #tokyomx
— kazuP (@Kazu_SKNM) 2014, 9月 20
@Kazu_SKNM いなほout スレインin(主役に昇格 ) 姫stay これが順当な気がする
— セイロス (@seirosu_peca) 2014, 9月 20
救いのない終わり方か…#aldnoahzero
— 奥村誓 (@chikarapuri) 2014, 9月 20
あれか?W主人公と思わせといて1期の主人公がいなほで2期がスレインてパターン?で、1期のヒロインは姫さまで2期はライエたん? #aldnoahzero
— マミ (@mamigt) 2014, 9月 20
さすがその名に恥じないコウモリ野郎ですねスレインくんは! #aldnoahzero
— のら (@norabooo0) 2014, 9月 20
コウモリの呼び名の通り、立ち位置を決められなかったがために最悪の状況を招いてしまったスレイン これは修羅道待ったなしですわ… #aldnoahzero
— Reyt (@Reyt_M) 2014, 9月 20
#aldnoahzero 2期は1月ですか。(展開がいいか悪いかどうかも判断できないくらい)予想の「斜め上」を行き過ぎです・・・。
— あんすこむたん(でりだん) (@deyidan) 2014, 9月 20
消息不明って事は生きてる可能性あるしなー伊奈帆のほうはわからんけど… #aldnoahzero
— ショウ@漫画家志望 (@sM10index) 2014, 9月 20
なんか火星側のカタクラフトってだいたいはっきりとした弱点があってそこを突かれると脆い ってなんかゼルダの伝説シリーズのボスみたいな #aldnoahzero
— ろっぷぃ@熊と甘味料 (@roppuI) 2014, 9月 20
Childhood's Endってこれまさか5年後とか10年後の世界に飛ぶんじゃ... #aldnoahzero
— きゅっぷい (@TansanNyanko) 2014, 9月 20
アルドノア起動権持ちの人は超自己修復能力とかあったりするんじゃないかにゃーとか思っておく #aldnoahzero
— 普通の女子校生が秀太郎やってみた。 (@shootarrow) 2014, 9月 20
アルドノア、すげえ終わり方だったな。(´Д`) さすが虚淵玄ってところか。(´Д`) #aldnoahzero
— えすじぃ@流川市在住さばげ部部員 (@SGGuitarColle) 2014, 9月 20
今のスレインくんに理解して寄り添えるのはライエしかいないと言っても過言では #aldnoahzero
— ひこる (@hikol) 2014, 9月 20
全部が裏目に出た結果逆上しちゃったスレインくんの明日はどっちだ。 #aldnoahzero
— Nacky@大湊警備府 (@Nacky_fp_fm31) 2014, 9月 20
スレインは嫉妬でイナホを射殺かね。見苦しい´д` ; ザーツバルム助けた自業自得! #aldnoahzero
— ori♪ (@ori_ian) 2014, 9月 20
スレインが不幸で関わった人物も不幸になってるなぁ。すんなり受け止めると主人公候補はスレイン(起動権所持)、エデルリッゾ、ライエ、デューカリオンクルー……マリト(ヾノ・∀・`) #aldnoahzero
— マイク009@チャイカ強化月間 (@mike_tail) 2014, 9月 20
あと正直合体ロボは興奮した。あの感じ、90年代ロボアニメを超かっこよくやればあんな感じになるんだと感動した。 #aldnoahzero
— さぼり ぐせ (@ohisashi_kyu) 2014, 9月 20
それにしても練習機の機動性とか拡張性もろもろのスペックの高さにビックリだわw #aldnoahzero
— kaza (@albali_kaza) 2014, 9月 20
半端者がいると全て台無しになるといういい例 #aldnoahzero
— たつさぶろう (@tatsuu_121330) 2014, 9月 20
このまま終わると救いがないなぁ、と思ったものの、続編があるだと! 一体どう続けるつもりなんだ? 期待して待つとしよう。 #aldnoahzero
— JAN (@JAN_kbox) 2014, 9月 20
なんでやスレイン……なんで…… #aldnoahzero #bs11
— ISO-U@花陽ちゃんに飼育されたいマン (@syoborn_cushion) 2014, 9月 20
姫死亡はありえそうだったけど、主人公まで死ぬとは。ここであと数ヶ月待ってってキツイなぁw #aldnoahzero
— まんませっとさん (@gumuan2013) 2014, 9月 20
12話見た。敵機が合体してうおおおってなって、それでも勝つ伊奈帆すげえと思ってからの最後のポカーン感。伊奈帆死んじゃうとか…。姫様は消息不明ってことは生きてそうだけど。2クール目は次の世代になってそう。 #ALDNOAHZERO
— シュガー@バイト戦士 (@sesuta06) 2014, 9月 20
展開よめなさ過ぎて続き気になるけど後味も悪すぎる #aldnoahzero
— 空風 (@tyun_tyun77) 2014, 9月 20
『アルドノア・ゼロ』第12話まとめ ・乱戦もう全滅エンドしか予想できない ・まさかのヒロイン姫様最後に戦死!! ・チート主人公イナホくんまで遂に死亡!! ・スレインきゅん空回り、暴走、そして伝説へ ・クルーテオ卿「続きは来年まで待たれよ!!」 #aldnoahzero
— ブーリー (@BooLee7) 2014, 9月 20
スレイン、アルドノア起動権限が無いのにクルーテオ卿の機体を動かせたのは、姫との人工呼吸の影響とかなのかな。 そうなると、いなほと姫の人工呼吸のシーンに重要な意味合いが出てくるから、ここでいなほが退場する可能性は低くなる… #aldnoahzero
— ぱらまゆオルタネィティブ (@draculina_blue) 2014, 9月 20
VSスーパーロボットという原点に立ち返れば、合体や今までのを全部くっつけるのはスーパーロボットのありがちを集めたいい展開。ただ新しいのにwktkしてたぶん冷めるよね。何人か死ぬのは知ってた。うん。そういうもんだって理解してました。はい。面白かったね。 #aldnoahzero
— 暦表(((((勉強))))) (@mistero_K) 2014, 9月 20
改めて観てるんだけど、ディオスクリア、ロケットパンチさえ使わなければ…… #aldnoahzero #それ以上いけない
— 相楽 (@sagara1) 2014, 9月 20
タルシスが起動したのが謎なんだよなぁ……クルーテオ卿は本当に亡くなったのか?#aldnoahzero
— 辛ノーデン卿(幻獣機Y・P) (@fukuokatype94) 2014, 9月 20
なにこの終わり方!? 果たして姫様とイナホは生きてるのか でも主要キャラを殺すだろうか‥ #aldnoahzero
— 桜夜@LiSA武道館2DAYS (@sakuya1218) 2014, 9月 20
なんでもいいけどスレインくんにとにかく報われて欲しい(´;ω;`) #aldnoahzero
— Chris (@ChristynaTylor) 2014, 9月 20
よく分かるアルドノア・ゼロ最終回 #aldnoahzero pic.twitter.com/zup4aIvW8n
— すてら(公式アカウント) (@Story_terror) 2014, 9月 20
みんな、生きてるんですよね?今どき、乗ってるロボットが爆発して、実は生きてましたって言っても、誰も驚かないからなぁ。 これくらい、やっとかないと。 #aldnoahzero
— かみぃゆ (@camillenoah) 2014, 9月 20
#aldnoahzero 2クール目次第でどうなるかが決まりそうだけど復讐とかになる感じするけど。 ザーツバルムが憎しみの連鎖を断ち切るとか言ってたしギアスのようにスレインが魔王となって終わる感じかなとは思うんだけど
— 将x太 (@GChelly_Type30) 2014, 9月 20
でも分割2クールの使い方うまいなーって素直に思ったり #aldnoahzero
— ロロ (@roro046) 2014, 9月 20
分割2クールに向けて期待ではなく絶望を煽るアニメ #aldnoahzero
— fallthru (@fallthru) 2014, 9月 20
同じ人間同士のドロドロとした戦いに合体・複数能力持ちの浪漫ロボやったのはホント凄い #aldnoahzero
— がみ (@Gamiani0) 2014, 9月 20
大尉には二期で挽回して欲しいので生きて大尉(:ω;) #aldnoahzero
— はれのひと@魔法科ほのかちゃん! (@haretara117a) 2014, 9月 20
#aldnoahzero この展開で続きが1クール分先とかどんだけドSやねん………
— はしฅ(・ω・*)ฅねこ (@hashineko78) 2014, 9月 20
ザーツバルム伯爵のカタフラクトがいきなりグレート合体しはじめた時は、その使い回す機会のない合体バンクも含めて、世界が違うと感じたけれども・・・考えてみれば、世界が違うロボットなんだよね。地球の技術で謎のスーパーロボットと戦うって、こういうことだわ。 #aldnoahzero
— ヘロン (@heron_ofsource) 2014, 9月 20
イナホは頭部だけなので運良く生きてる可能性もあるだろうが 姫は心臓付近+頭であの出血量 生きてる展開は無理ありすぎだろ #aldnoahzero
— Vanguard_Rash (@Vanguard_Rash) 2014, 9月 20
まぁいろいろあったけどエデルリッゾ可愛かったからいいや(放心) #aldnoahzero
— た (@tamo_2012) 2014, 9月 20
スレインがダークサイドに墜ちて、新たな火種を起こしたりとかしないだろうな・・・?(=_=;) 姫様が死んでるなら、そういう展開もありえそうだな・・・ #aldnoahzero
— ダークエッジ55 (@darkedge55) 2014, 9月 20
てっきりイナホが、姫を撃った犯人はスレインだと誤解し、憎しみを持ったまま1期終了の流れだと思ったのに。姫が撃たれた時点でビクッとなったのに、イナホまで撃たれて軽く放心状態になってしまった。2人とも生死不明、スレイン闇墜ちして失踪など、続きが楽しみだ #aldnoahzero
— しゅがすぱ (@satoru_sugar) 2014, 9月 20
冷淡に見えながらも周囲の人を見捨てなかったイナホ君が最期まで姫といれて、人間味溢れていながらも姫以外に誰も助けようとしなかったスレイン君が最期まで姫と会話すらできないとか、皮肉めいていて大好物です。 #aldnoahzero
— みとす@ご注文はエロゲですか? (@mitosser) 2014, 9月 20
2クール目に向けてスレインは一人、重荷がいっぱい。でもこれ、生きてた展開に繋げるにしても、何事もなく、とは行かないだろうなぁ。スレインが選び損ねた事実を軽んじるわけにはいかない。 #aldnoahzero
— CROSS (@CROSS__K) 2014, 9月 20
ちょっと冷静になって考えてみたら、まぁ確かに伊奈帆さんが姫様に向かって這ってる間に姫様との思い出シーンが挿入されまくってたしあんな演出されたらスレイン君がキレて撃つのも分からなくもない #aldnoahzero
— 柚子ぽん (@yuzuponz_s) 2014, 9月 20
12話視聴。救いようのないラスト。誰も救われてないし!今までの台無しというか、何がしたかったんだよ!2クール目告知きたけど正直あんま嬉しくないし。「戦争ってこういうもんだ」と言えばそれまでだけど・・・。 #aldnoahzero
— みぎゅるん (@direct_crossing) 2014, 9月 20
スレインの立場があれ過ぎて、、、 なんかもうさ、ここまで哀れだとさ、脚本!!!!! #aldnoahzero
— ひな奈(Chair)@ホットアイランド (@rookmeteor) 2014, 9月 20
来年イナホのループで最初から始まる感あるな← #aldnoahzero
— ばふつ (@xBAF2IDOLx) 2014, 9月 20
スレインは第二のザーツバルムだ。 彼は、すべての希望も光も失ったのだ。ある意味、自分の手で。 闇だけを引き継いで、…もう彼の笑顔も涙も、誰も見ることはないだろう。 #aldnoahzero
— ささきまきほ (@turcodema) 2014, 9月 20
ALDNOAH.ZERO EPISODE.12 見終わったなう。 前半の最終話はそれにふさわしい壮絶な展開になりましたね。ザーツバルム卿の機体はこれまで登場したものの全部載せでしたが…。 とりあえず彼女の生死は不明のようですが、後半にどう繋がりますかね。 #aldnoahzero
— はじめ (@SuperNoisyNova) 2014, 9月 20
アルドノア・ゼロ 12話最終回を観る。 今までのギミック全部入り卑怯!と思ったけど弱点も全部入りということで、僅差の優勢勝ち。 と思ったらスレインがよけいなことを(´Д`)。姫様もやられ、結果的に伯爵の望み通り動いてしまったという自殺ものENDェ… #aldnoahzero
— FREDY (@fredy256) 2014, 9月 20
選択肢間違えた感がぱない #aldnoahzero
— fallthru (@fallthru) 2014, 9月 20
2期は韻子から逃げ惑うスレインしか想像できませんけど #aldnoahzero
— ツムジ (@tuuuuuuli) 2014, 9月 20
アセイラム姫が消息不明ということは、スレインがどこかへ、だろうけど #aldnoahzero
— えむえむ (@minamune) 2014, 9月 20
しっかしロボ兵器やら宇宙戦艦やら出てくるSF戦争物なのに、最後は拳銃で決着っていうミニマリズムっつーか #aldnoahzero
— ことぶき編集長@横須賀鎮守府 (@Kotobuki_Editor) 2014, 9月 20
ていうか完全変形合体超合金DXディオスクリア立体化お願いします!!! #aldnoahzero アルドノアの機体は超合金映えると思うの
— ひまじな (@himaginary) 2014, 9月 20
ディオスクリア,プラモデルだと変身ギミックがなかなかに難しそう #aldnoahzero
— Mr. Fiber (@repeatedly) 2014, 9月 20
作者がブッチだから伊奈帆と姫電化の生存はないと思う #aldnoahzero
— ササミ (@Type_R35) 2014, 9月 20
なんとなく、2クール目の冒頭でタルシスに乗って、自分への罰の意識から最強の火星騎士になってるスレインの姿が思い浮かんだけど、でも実際姫様を撃ったのはザーツバルム卿なわけで。。結局自分の立場を選び損ねたスレインは何に憤りをぶつければいいんだ。 #aldnoahzero
— CROSS (@CROSS__K) 2014, 9月 20
今回で分かったけど、確かに伊奈帆の性格は前回の「戦争ですから」に集約されてた感はあった #aldnoahzero
— ぐら公@唐突な改名 (@infinitecloud09) 2014, 9月 20
そうか、アセイラム姫がOPラストで銃を向けるのは、イナホを殺したスレインに向けるのだな!?(笑)いやいやもー姫すら無事かどうかもわからんてな。でも続き待ちますぜ☆ #aldnoahzero
— ライラックまつり (@lilack24) 2014, 9月 20
スレインは火星じゃなくて、姫様の騎士でありたかっただけなのにね。でも、その場所には伊奈帆がいたっていう。本当は自分が彼の立場になりたかったのに、そうなれなかった。 #aldnoahzero
— CROSS (@CROSS__K) 2014, 9月 20
それにしても1期の最後までインコちゃんが可愛いかった^^『なに!?もしかして私おとり!?』 #aldnoahzero
— 饅頭怖い (@jyuman_goku) 2014, 9月 20
#aldnoahzero 予想を上回るような展開は好きだが本当になんも言えないな〜 ただ一つ言えることは優柔不断なスレインによって誰も守れなかったこと
— 将x太 (@GChelly_Type30) 2014, 9月 20
言われてみれば、いなほくんも戦死とは言ってなかったよな…。やっぱりなんだかんだで2人とも生きてそうな #aldnoahzero
— ち ー や ん . (@chi_xcrown) 2014, 9月 20
イナホが姫様に這っていったのは私には意外だったのだけど、最後笑ってたのよね。イナホにとってセラムさんの存在が無自覚に大きくなっていた事の現れなのかな。 #aldnoahzero
— そらっち (@ryv21) 2014, 9月 20
ボスロボットが今までの得意技全部持ちでどうしよう→実は全技対策済み、の裏切りが楽しかった。合体シーンのケレン味が「ただやりたかっただけ」で終わってないの良いですよね。 #aldnoahzero
— moricazk (@moricazk) 2014, 9月 20
アルドノア・ゼロ最終話おわりましたね。分轄1クールの最後らしく衝撃の最後でしたが1クール中々楽しめたのでいいアニメだったと思います。ロボアニメとして見ると最初に出てきたトリルランさんとの戦いが一番アルドノアっぽくて良かったかな。 #aldnoahzero
— だーす (@ANIME_REVIW) 2014, 9月 20
予想外にも程があるぞ、オイ。次クールは、隻眼で車椅子の指揮官でいいから、伊奈帆……orz #aldnoahzero
— えだーる (@edal_tw) 2014, 9月 20
スレイン君に会えて大喜びするアセイラム姫が見たかった・゜・(ノД`)・゜・ #aldnoahzero
— Becky✿ (@lovexpeace0v0) 2014, 9月 20
いなほは、多くの人間が抱える自尊心への渇望、ルサンチマン、そういったものを全て否定した、ともすると異端のキャラ。火星人としてのアイデンティティを失って壊れかけたライエを救い出せたのは、その異端さ故だった。 #aldnoahzero
— ぱらまゆオルタネィティブ (@draculina_blue) 2014, 9月 20
アルドノア、OPからしてその展開は無いだろうって思い込まされてたし、それを強調するために最終回も普通にOP流したんだとしたら完全にしてやられたってかんじですね #aldnoahzero
— す@2466-2654-9309 (@stick308) 2014, 9月 20
虚淵だから,2期の展開が読めないなぁ.ご都合主義の世界だと,実は生きてました〜って展開あるけど,虚淵だと普通に二人とも死んでいて,残ったメンバでほげほげ,というのもありえる話ではある.が,そうするとOPの姫様の銃が伏線じゃなくなっちゃうし,悩ましい所だ #aldnoahzero
— Mr. Fiber (@repeatedly) 2014, 9月 20
あぁ... #aldnoahzero pic.twitter.com/QfqYZdEJFN
— 鳥さん (@wing_doo) 2014, 9月 20
最初はミサイルが武器だったのが、空中で合体。ちゃんと両手をガシンガシン握って完成。その後はバリア、ビームサーベル、ロケットパンチが武器っていうなんとも「アニメのロボット」ような格好いい奴になったディオスクリアはイケメソです。 pic.twitter.com/ZaQcBrEvDJ
— 対高専遊撃機甲部隊リンゴ騎士団筆頭騎士 (@hira3821) 2014, 9月 20
それはそうと、伊那帆の戦争論はあの歳の少年にしては悟りすぎているよなあ。全くの正論なんだが、それだけにやりきれないものを感じた。あの歳であそこまで老成しているとは一体どういう育ち方をしたんだろうか。 #aldnoahzero
— ピート@夏への扉 (@susanoo) 2014, 9月 20
もしかしたら伊奈帆も、ラストで初めてアセイラム姫への想いを自覚したのかもしれないな だから笑ったのかも 本当切ない 今までの伊奈帆の言動全てが愛おしい 恋する男の子だったんだよね.. そしてユキ姉はしっかり、弟を見ていたのね #aldnoahzero
— チサコ (@ch13c0) 2014, 9月 20
アルノドア1クール最終話、迫力あった!命を張って戦う姿に泣けた…!(ノ_-。) 平和は姫様たちの強い願いなので伊奈帆!姫様!みんなどうか無事でいてほしい…2クール目が気になってしかたないo(○´ω`○)o! #aldnoahzero pic.twitter.com/99kQn5cgKV
— Key-flower (@KeyFluffyFlower) 2014, 9月 20
何が邂逅の2人だよッッ!!! 会った瞬間撃ち殺しあいじゃねぇかよッッ!!!!! 何が邂逅の2人だよッッ……!! #aldnoahzero
— AZ最終回で喪に服すころり (@kororiya) 2014, 9月 20
#aldnoahzero やっぱりラジオでも言ってるけどスレインが何故ザーツバルムを助けたのかって言われてるけど ザーツバルムの「憎しみの連鎖を断ち切る」とか言ってたのが原因なんだろうけど、あおき監督もスレインが鍵を握ると最初に言ってたから何かあるのかもしれないね
— 将x太 (@GChelly_Type30) 2014, 9月 20
最後のスレインの御守りが落ちてくとこがなんとも言い難いよね #aldnoahzero
— ひな奈(Chair)@ホットアイランド (@rookmeteor) 2014, 9月 20
ザーツバルム卿がスレイン君に頭トントンってして、ちゃんとここ撃って殺せよってやってるとこもうこの人悪役なのに何でこうも憎みきれないことするんだああああ!!!ってなってた。でも結局スレイン君ザーツバルム卿の頭撃った?その前に伊奈帆君殺りにいってたよね? #aldnoahzero
— とも@夏(アニメ)が終わるっ…! (@yuri0728515) 2014, 9月 20
姫様の遺体に、這いながらもそばに行こうとするのを見てたら、二人の関係性もわかるじゃん?スレインが恐れていた姫様を利用してるって関係じゃないってわかるじゃん?だから迷いが生じて近くからだったけど、撃つのがずれて、致命傷じゃないんだよね?ね?そうだよね? #aldnoahzero
— タマ (@tamagoto103) 2014, 9月 20
イナホくんがスレインに向けた行動は、スレインがこれから自分に対してする行動に正当性を持たせるためだったのかなと推測したけど、イナホくんはそんなお優しい人じゃないし、スレインを助けた火星側兵士が言った通りなんだな、きっと。 #aldnoahzero
— がら (@psaria) 2014, 9月 20
眉間を撃つシーンあるけど、アレ、上手く狙えなかったりするから生きているときあるんだよね。本当に殺したいときは、こめかみから横に打ち抜くって聴いたことあるな。イナホと姫様は生きていると思う。イナホは2期で体に障害が残るけど脳は無事で指揮する側に回るはず。#aldnoahzero
— LuxiAkln (@LuxiAkln) 2014, 9月 20
イナホは戦争のことを理論的に分析してだいたいその通りな原理で戦争は動くのだろうけどたった1人(数人程度)の計り知れない憎しみとかで戦争は始まったり続いたりするのかも。さすがに創作みたいに1人ってことはないにしてもすごく少ない人の心持ちで変わることありそう #aldnoahzero
— 海月 (@abhlodairh) 2014, 9月 20
い、いなほ君が…((((;゜Д゜))) もう2期はいんこちゃんの復讐物語でよろしく! #aldnoahzero
— ねのなの (@nenonano3) 2014, 9月 20
伊奈帆とスレインの対比を見ていると、優しさと強さって、結局は行動と結果に現れるのだろうな…と #aldnoahzero
— イサワノリエ (@i_norietta) 2014, 9月 20
今までの全武装持ちの合体ロボと、それを同じ方法で打ち破っていく主人公! もう最高に熱い展開じゃないか!!! ・・・なのに最後どういうことだよ・・・虚淵ェ・・・!!!!!!?! 続きは来年かー・・・うわー。。。。 #aldnoahzero
— RAV (@RAVPLUS) 2014, 9月 20
スレインがイナホに「姫に触るな」と言ったのも、撃ったのも、男としての嫉妬が絶対あるよね #aldnoahzero
— きくやっこ (@mujooooon) 2014, 9月 20
タルシス結局能力見せは無しだったい。 スパロボ的には意志をエネルギーに変えるサイキックなやつか、乗る度に寿命縮めるやつか。他にもまだありそうだが。 #aldnoahzero
— 平曜 (@HeyYou824) 2014, 9月 20
イナホを憎むのは分かるとして、ザーツ氏を生かしといたら姫を殺すのはわかっていただろうに…。(;´Д`)そして俺の好きな大尉は輝かずに終わったw #aldnoahzero
— むらくも (@murakumo0079) 2014, 9月 20
スレインの短慮を責めるのはすごく簡単だし間違っていないけど、イナホが徹頭徹尾貫いた格好よさは無敵だけど……スレインの人生とかいろいろ考えるとね(-.-)普通に優しい子なんだよ。そこをザーツバルムに利用されまくったともいえる #aldnoahzero
— 海月 (@abhlodairh) 2014, 9月 20
スレイン君が初めて火星の人に助けられてる感じ と、思ったら、あぁ、スレイン君を助けた火星兵士が死んだ! #aldnoahzero
— 西大立目@中学1年生女子★☆☆ (@relark) 2014, 9月 20
最終回もう一回見終わった…… やっぱりダメだ 立ち直れない……まさに_| ̄|○ #aldnoahzero
— をやまだ@スマブラ参戦! (@s_shiomiya) 2014, 9月 20
この悶々とした気持ちで1月まで待つのは正直つらいので公式には何らかの情報をはやいとこ出してもらいたいな #aldnoahzero
— エクリプス (@eclipse_zero) 2014, 9月 20
今回のアルドノア・ゼロの最終回がぶっちーエンドって言われてるが、声を大にして言おう。 虚淵玄ならこんな筋の通らない終わりにはせん! ぶっちーは理詰めで書くからひたすら視聴者の裏をかくだけのにはせんよ、理由付けを必ずする #aldnoahzero
— ほむでぃー@京まふなう (@HomuD_caliburn) 2014, 9月 20
なんにしても2期でスレインがこっち側につくことはないんだろうな、と。 #aldnoahzero
— いねズィ (@ZineineZ) 2014, 9月 20
….お、終わったよ….アルドノア・ゼロ12話視聴…. えーと….うん….そらこんなん衝撃的に決まってるじゃないか。撃たれた二人はともかく、他の人の安否もままならないまま三ヶ月待てと言うのか….拷問かよぉぉぉ EDの演出はよかった。ううむ、とにかく二期だ #aldnoahzero
— どてどん@スマブラ3Dエンジョイ勢 (@dotedon64ww) 2014, 9月 20
#aldnoahzero 2クール目にトロイヤード博士とアルドノアドライブの関係が分かるんですかね!?たのしみです…といいつつショック引きずり中
— スガ~ (@shibsak183) 2014, 9月 20
「コウモリ」か。本人の心情がどうであれ、この戦いでのスレインの振る舞いはまさにその通りだった。 #aldnoahzero イナホは笑ってた。嘲笑っていたのか。殺してほしかったのか。15年前のヒュームレイさんの様に。彼らの和解はあるのかな。
— へ~ジック (@nainainiinii) 2014, 9月 20
スレイン君としては姫様を助けたいけど、伯爵には恩が出来ちゃったなあな時に憎きオレンジ色が伯爵を追い詰めてるのを見て、「味方が敵に銃を向けられてる!」で飛び出しちゃったんだろうな。まさかそれで一気にアルドノアチャンバーまで突き抜けるとは思わなかったんだろう #aldnoahzero
— Uゼスト (@u_zest) 2014, 9月 20
よく分かるアルドノア・ゼロ最終回 #aldnoahzero pic.twitter.com/zup4aIvW8n
— すてら(公式アカウント) (@Story_terror) 2014, 9月 20
予想を何倍も上回るバッドエンドで悶絶しています #aldnoahzero
— sKn (@expoider) 2014, 9月 20
スレインがタルシス動かせた理由候補 ・予備電源だから動いた ・姫様からのキス等で直接の伝達があった、スレインに触れてないからOFFにはならなかった ・父トロイヤード博士の仕込み …わかんないʕ•̫͡•ʔ #aldnoahzero
— クラン@キルア募集 (@oxonium_kke05) 2014, 9月 20
タルシスが起動したのはやっぱりあの時のキス的なやつだとおもふ #aldnoahzero
— わらび餅 (@nemurinezumi56) 2014, 9月 20
http://t.co/ltwUpyZCXx ホームページに我の機体、ディオスクリアなMECHANICの所に追加されたぞ pic.twitter.com/dAJXAzld79
— ザーツバルム (@Versknight_S) 2014, 9月 20
伊奈帆もお姫様に人口呼吸してたから、その伏線回収の為にはまだ死ねないではと思いたい #aldnoahzero
— わらび餅 (@nemurinezumi56) 2014, 9月 20
アセイラム姫、伊奈帆が最後に撃たれる場面は要スロー再生っぽい気配。アセイラム姫の方は撃たれた時に頭部のエアバッグ作動してたりするし。 あと、ザーツバルムさんが挑発、要求したトドメは弾丸排出が伊奈帆撃つ直前だから、(少なくとも映像内では)実行されてない。 #aldnoahzero
— 相楽 (@sagara1) 2014, 9月 20
ミスリードでないならわざわざ尺取って人工呼吸させたんだしイナホは生きてるんだろうけど。何よりこのまま消えられたら彼がデウスエクスマキナ過ぎる。劇を進行させる為だけの存在では終わらんと思いたい。#aldnoahzero
— atlach;nacha (@atlachnacha666) 2014, 9月 20
【総評】『アルドノア・ゼロ』第1期。今期ロボットものでは戦闘のメリハリがあって上手い。ただキャラクター(特に火星側の)過信や驕りによって話が動くのは登場人物が馬鹿に見えてしまって良くない。イナホの出自は明かされないしスレインは無能だしと色々惜しい。 #aldnoahzero
— chroki (@chroki) 2014, 9月 20
ていうかマジでスレインは何なの?何がしたいの?信念もクソもあったもんじゃねぇ…。その場の感情で動いて後悔しての繰り返しじゃねぇか。学べよ。逆になんで伊奈帆は初めから悟ってんだろ?ちゃんとしたあの境地に至るまでのエピソードがあるのか? #アルドノアゼロ #aldnoahzero
— ナツメ (@matumejump) 2014, 9月 20
激昂したスレイン君に拳銃連射されて倒れこむ描写、ザーツバルムさんの姿はトリルランと当然重ねてある感じだったな。 #aldnoahzero
— 相楽 (@sagara1) 2014, 9月 20
スレインには火星も地球もなく、姫さましかなかったから、その姫さまを失えばああなりますよね。 お前が姫さまをこんなところに連れてこなければ、あのとき伯爵と対峙していたのがお前でなければ、って。 #aldnoahzero
— 夏師 (@yasagurenoriko) 2014, 9月 20
スレインくんの中じゃオレンジ色のパイロット=姫様を利用する気の敵の構図が残ってるから仕方ないんだよなあ…2期もどう持ってくる気なのか楽しみだけど、分割は生殺しすぎる #aldnoahzero
— 66mae (@99usiro) 2014, 9月 20
個人的にはエデルリッゾといなほ姉の敵討ち展開に期待。でもその予想を裏切ってほしい気もする #aldnoahzero
— ista_2509 (@ista_2509) 2014, 9月 20
子供時代の終わりみたいなタイトルだったし、時がちょいと経つのかな〜? スレインあの後どうしたんだろう… #aldnoahzero
— わらび餅 (@nemurinezumi56) 2014, 9月 20
タルシスが動いたのってシステムの起動・運用に王族血筋が必要の無いシステムが完成したから姫様暗殺や皇帝を唆して殺害しても問題無くなったから今回の騒動を起こしたんでしょうね。やっぱりスレイン君の父さんが絡んでるんでしょうね。彼の生い立ち全く触れず終いでしたし。#aldnoahzero
— 丼ぶりめし (@inaka_donburi) 2014, 9月 20
最終話にして誰を軸として動いてた話だったか解るようにしたのかな。それにしたって貧乏くじ引き過ぎじゃが・・・これってザーツさん√なのかしら #aldnoahzero
— サイネ (@sainehymn) 2014, 9月 20
9/20がアセイラム姫の誕生日だったわけだけど、まさか9/20分の放送で生死不明になるとはたまげたなぁ #aldnoahzero
— ホウ酸(ਡਰਾਉਣੀ ਹੋਰ) (@housanboricacid) 2014, 9月 20
『アルドノア・ゼロ』第12話の副題”Childhood's End” はかのアーサー・C・クラーク著『幼年期の終り』の原題 熾烈な米ソ宇宙開発競争の20世紀後半に巨大な宇宙船が各国上空に出現 その顛末を描く壮大な叙事詩 火星進出等はこの作品からの引用か #aldnoahzero
— ブーリー (@BooLee7) 2014, 9月 20
Child hood's end 子供時代の終わり(?) これの意味は ・数年後説 ・スレインの心の変化、成長 どっちがだろ #aldnoahzero
— クラン@キルア募集 (@oxonium_kke05) 2014, 9月 20
語り手の交代や複数視点は群像劇としては常套手段なれど、主要人物の退場・復帰は物語的に相応のリスクを負うから、のちにどんな影響を及ぼすものか、まだ何とも言えない感じ。『ガンダムOO』とかよりは明確な描写だし、たぶんそういうことだろうとは思うのだけど。 #aldnoahzero
— りん@ちぇり☆すの (@sio_Lin) 2014, 9月 20
頭撃たれてるもんなぁ。。。むーどう次に話を繋ぐんだろか、、、むー。。。しかし最後まで頓知合戦では圧勝してたな。イナホくん。 #aldnoahzero
— Hiroshi Yamato (@yamato) 2014, 9月 20
アルドノア最終回。幕を下ろした感じの結末だったけど、何だったんだ感がハンパない。普通に考えると次がスレイン編だけど、意外にそうでもなさそうな。#aldnoahzero 2期の放送は年明けから。
— 雨リロ (@amar4nugi) 2014, 9月 20
時間巻き戻しの機体が出て全て解決してくれえええ #aldnoahzero
— たかはし (@shuuuuu_ta) 2014, 9月 20
カウント終わったけど、この写真が公開されてた見たいやな #aldnoahzero pic.twitter.com/A9Ljp2xack
— 零ノ雫(じょん) (@zeronoshizuku) 2014, 9月 20
『アルドノア・ゼロ』12話、スレインと伊奈帆は互いを最後まで「オレンジ色」「コウモリ」と呼び合う。 で、スレインにしてみれば、7話での 「……もしかして……姫を利用するつもりですか」 「利用されると……困るのか?」 が残ってしまってる。更に、 (続く #aldnoahzero
— 相楽 (@sagara1) 2014, 9月 20
続き) その後拷問での 「姫を利用しようとする奴らの好きにさせてはいけない……それが火星人であっても、地球人であっても」 で強化もされてるし。 すれ違いってツライですね。はい。 #aldnoahzero
— 相楽 (@sagara1) 2014, 9月 20
アルドノア・ゼロ/貝塚伊奈帆&スレイン・トロイヤード http://t.co/e85t6MdPaX
— 志村貴子 (@takakoshimura) 2014, 9月 20アルドノア・ゼロ/貝塚ユキ http://t.co/0ab0eh11Sy
— 志村貴子 (@takakoshimura) 2014, 9月 20
一つだけ血にまみれた薬きょうがスレインくんで残り二つが姫とイナホさんかな? スレインは物語通して露骨に殺人犯して血にまみれてるイメージだけど、イナホの場合は結果的に敵殺してるけど視聴者に植え付けるイメージはどちらかと言うと「倒した」って感じ #aldnoahzero
— 空木ω龍蓮 (@lazy_ren) 2014, 9月 20
アルドノアゼロ12話、姫は生きている可能性は3割位かなと個人的には思う。 理由は撃たれた1発目が右胸だったということ。2発目は頭部にいった様に見えたがエアバックが作動したため首周りに当たった。 いなほは死んだな… #アルドノアゼロ #aldnoahzero
— ヤックル (@yakkuru818) 2014, 9月 20
スレインは、自分の価値基準を姫にしか置けない。 良しも悪しも、姫の敵かどうかでしか決められないんだ #aldnoahzero
— じゃすみす (@jasminetea_a_z) 2014, 9月 20
姫が持っていたスレインから貰った首飾りが落ちるシーンから2クール目はスレインが闇堕ちしてるだろうな ただ一つ気になるのが、スレインがいなほを撃った後、逆方向に歩いてる。位置的に姫は、いなほと同じ方向にいるはず。そしていなほの逆方向には伯爵がいる #aldnoahzero
— ヤックル (@yakkuru818) 2014, 9月 20
なんですかこれなんなのかこの終わり方ぁぁぁぁぁっ #Aldnoahzero
— ic (@I_Cnon) 2014, 9月 20
アルドノア考察いろいろあるけどイナホとスレインは邂逅時に互いに印象悪かったから…。それぞれ姫様とザーツバルムに影響されて第一次接触時とは変質してたのに互いにオレンジ蝙蝠呼ばわりだったし…。その意味でスレインを精神的に籠絡したザーツバルムの勝ち #aldnoahzero
— ここテン@肥ゆる (@yesLnoT) 2014, 9月 20
最後、イナホを撃つあたり、スレインくんの表情隠してあるんだよね。どんな心境なのか… 対してイナホくんはギリギリまでもともと細かい表情がたくさん見られて…マジで死んでそうでツラいなぁ #aldnoahzero
— 日向 (@Hinata2316) 2014, 9月 20
ザーツバルム父さん的には今回で自分が勝つかスレインが自分を撃てば憎しみ要因全部消えるから、地球と火星の民は新時代を迎えられた。でもスレインはイナホを撃った。ザーツバルムの戦争(1期)が今後はスレイン達の戦争になるのでは? #aldnoahzero #アルドノアゼロ
— さわK (@chiqfudoki) 2014, 9月 20
火星兵器はつくづく浪漫に溢れているなぁ(遠い目 #aldnoahzero
— フェレス@アニメ観たい (@Pheles_oriex) 2014, 9月 20
GATTAI! #aldnoahzero pic.twitter.com/HSnDud0h06
— Myssa Elaine Reyes (@MyssaRei) 2014, 9月 20
でもさ……見終わってから予告見ると、茨の道行ったのはスレインだよね?ってことは姫様亡くなってる説が……いや、ないよな、うん。でもスレインなに信じて歩き出したんだろうか……この後スレインなにすんの?って感じ
— うめ@スレ伊奈尊い (@umumum36) 2014, 9月 20
失い、傷つき、それでも信じて 茨の道を歩き出す 次回『たとえ天が堕ちるとも 』 正義を賭して、君の血が流れる この言葉の真意は…。 #aldnoahzero
— ユミリア卿 (@YumikavMiku) 2014, 9月 20
12話予告の「失い、傷つき、それでも信じて茨の道を歩き出す」がスレイン、「正義をとして、君の血が流れる」が伊奈帆?
— ぐえ (@Gue_0123) 2014, 9月 20
『たとえ天が堕ちるとも』は、スレインにとっての天であったアセイラムの死があろうとも、スレインは正義を賭けた代償として受け止めろってことか? 傷つき、失い、茨の道を進むのはスレインだったということなんだね…
— ユミリア卿 (@YumikavMiku) 2014, 9月 20
スレインが姫の敵を撃つのは姫を守るため(逆に言えば、伊奈帆は「姫を利用しようとする地球人」認定されたために撃たれた)だから、敗色濃厚で地球人が殺到してきそうなあの状況ではスレインは姫守って逃げるのが最善手。 #アルドノアゼロ #aldnoahzero #aldnoah_zero
— さわK (@chiqfudoki) 2014, 9月 20
火星人モブさん曰く味方に銃を向ける人間はいないらしいけど火星側のザーツさんにも地球側の伊奈帆くんにも銃を向けたスレインくんはどこに行くのだ〜一人だけの味方だと思っていた姫様ももういないよ
— こんの (@konn2005) 2014, 9月 20
アセイラム姫に撃たれた弾は搭乗員用の服に当たっている。つまり防弾性能くらい無いと保護出来ない服だから衝撃で気を失っただけでは無いのかな?右胸貫通なら普通血を吐きますよ。それは無い。そして膨張型ヘルメットに当たった弾は弾き返されている。#aldnoahzero
— りんご (@applesringo) 2014, 9月 20
反体制派が紛れ込んでいる火星は危険、姫を利用したいだけかもしれないから自分にとって故郷だけれどいまいち信用出来ない地球に保護させておくのもアレ。スレインの立場からしてみればこの戦争が始まったその時から姫にとって安全な場所は無くなったわけだし二人で隠れて駆け落ちでもする気だったのか
— あけみろーにんほむアッシュ (@Hmrush_Ash) 2014, 9月 20
アルドノア・ゼロ最終回 まさか過ぎる!スレイン許さん! スレインは結局どっちの味方したかったんや…迷っていたのはわかるんだけど あれはダメだろ…本当2期どうなるかな イナホは片目失って登場して姫は生きて登場しそう
— レイ@はつゆきさくら攻略中! (@smile00112) 2014, 9月 20
(スレインが最後撃った理由は今考えるなら伊奈帆さんが彼にとって「敵」だからかな。まだ「姫様を利用しようとしてる」と思ってるだろうし。あの手をとろうとしている光景を見てまでそう思うのかっていうと「嫉妬」がない交ぜになってるのかなって。あと伊奈帆さん地球人だしな。うん、わからん。)
— 糸吉結 (@itoyui12) 2014, 9月 20
ファッ?ファッ……… ってなった 説明が少ないからもう少しお願いします! スレインの最後のアレは、戦争に関わる全てを憎むってことなのかな? あと姫様、スレインのことを少しは見てあげてください!
— su飯 (@su_meshi1105) 2014, 9月 20
姫様の死はスレインの心の死…唯一の心の拠り所を失ったからやっぱりスレインは一度闇堕ちする…避けられませんね……
— ひびや (@knstyl) 2014, 9月 20
スレインはどこへ行くのか?姫が生きていてスレインが連れ去ったと考えるならば、火星側?→ザーツバルムとつながっていた場合、姫がやられかねない。
— 第三艦橋整備 (@5totoro1) 2014, 9月 20
スレインくんここまできて伊奈帆が姫を利用とした何かだとは絶対思わんだろ ただの嫉妬だ
— wrj (@waraji_m) 2014, 9月 20
撃たれてる場所的に考えて生存確率はザーツ>姫>イナホかなと。姫も頭部撃たれた様に見えるけど何処撃たれたのか正直よく分からぬ。姫とイナホ君は主人公補正でなんとかなるじゃろって思…いたい。姫は消息不明って言ってるから生きてるにせよ死んでるにせよスレインちゃんが持ってたんだろな
— Serina (@kuroineko000) 2014, 9月 20
アルドノアの起動因子を持っているのは皇帝と姫様、スレインくんは保留とすると、その2人だけですよね?となると、物語が何年後かによっては、皇帝が亡くなられてることも考えられる。すると、姫様も消息不明、皇帝も逝去となり、起動因子を持つ人はいなくなってしまう。
— スレインくんの幸せを願うさやか (@tnprykmr35) 2014, 9月 20
公式見たらまだスレイン16か…… そりゃ火星で地球人だからって理由でかなり不憫な扱い受けたあとに姫様を心の支えにして頑張ってきたのにいざ地球と戦争になって姫様殺されそうだから必死で守って会ってみたら自分には見向きもしないんだもんなぁ そりゃ嫉妬するわな まだ16やしな
— 粉@2次元系専門垢 (@konami02052) 2014, 9月 20
スレインは、自分を助けたザーツバルムや火星人、自分に銃を向ける地球人、そして地球人に銃を向ける自分…という経験から、自分が地球人であるっていうアイデンティティが揺らいでたようにおもう
— 奏@A/Z (@mk_nts) 2014, 9月 20
スレインくんは行く先々で情に流された印象な。姫様、て決めたらザー卿はたすけるべきじゃなかった。二話の、カームを撃つのをためらった時と一緒 その情の深さと迷いが12話で一番辛い形で裏目にでた
— にょほ (@nyon_02) 2014, 9月 20
姫様が銃向けるシーンは二期にあるのだろうか 多分相手はスレインか
— サード (@Sard_0nix) 2014, 9月 20
2クールめではスレインはダークサイドに堕ちながらも姫様を敬愛し続けるけど、スレインに連れ去られた姫様はいなほの最期を知りスレインを許せずでも憎みきれずっていう展開じゃないだろうな……。それともやっぱりスレインひとり生き残り、姫様の死を隠し姫様の祈った平和実現のため暗躍する展開…?
— そぞろ こころ@折千から奉えるな日々 (@_sakura_I) 2014, 9月 20
≪ 「魔法科高校の劣等生」 第25話 各々戦闘モード、クリプリも本領発揮!最後はやはりお兄様! | HOME | 新展開!? ドラマガに「フルメタル・パニック!」COMMING SOONイラストが掲載!四季童子先生「何かが動いております。お楽しみに」 ≫
≪ 「魔法科高校の劣等生」 第25話 各々戦闘モード、クリプリも本領発揮!最後はやはりお兄様! | HOME | 新展開!? ドラマガに「フルメタル・パニック!」COMMING SOONイラストが掲載!四季童子先生「何かが動いております。お楽しみに」 ≫
Author:ヤクシャ
リンクフリーです
詳細・ご連絡は→こちら
@yakusya6453さんをフォロー
『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】【早期購入特典】
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
グリッドマン ユニバース ヒロインアーカイブ 限定スペシャルエディション
ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱 / [PS5 コレクターズエディション]
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスターComplete Blu-ray BOX
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
超探偵事件簿 レインコード【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱
【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]
【A限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典)(全巻購入特典)(メーカー特典)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル
小説版ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 紅蓮の剣姫~フレイムソード・プリンセス~ (電撃文庫)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.3(特装限定版) [Blu-ray]
アサシン クリード ミラージュ 【早期購入特典】「四十人の盗賊」プロダクトコード 同梱
POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール
ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. アクションフィギュア
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト