うるるんロギー

主にオタニュース取り上げ、昔は感想(駄文)とか書いてた・・・
ヘッドライン

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。

中国政府、FPS『バトルフィールド4』を禁止に…国内のコンテンツを全て削除、検閲も開始


1 名前:キャプテンシステムρφ ★ 投稿日:2013/12/28(土) 19:30:47.16 ID:???0


EA社が開発したバトルフィールド4というビデオゲームについて、中国政府は「文化侵略だ。」として販売禁止とした
マレーシア紙が報じました。

バトルフィールド4の拡張コンテンツには、ロシアの支援を受けて中国政府を転覆させようとする海軍大将の
ストーリーが含まれています。

中国文部省はこのゲームについて禁止令を出し、中国国内におけるダウンロードコンテンツ、デモ、パッチ、
そしてゲーム記事のほとんどが24時間以内に削除されました。インターネットでの検索ワードも同様に削除され、
検閲対象になりました。

中国軍の公式メディアは他国のイメージを汚すゲーム開発者を「文化的な侵略をするものだ」と激しく非難しています。

http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20131228000114&cid=1103

51gpvBMxm0L.jpg





2 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:31:12.44 ID:muJniDGV0

かわいそうw



3 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:31:29.34 ID:MWg+yv7Y0

余裕なさすぎ ワロタ




7 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:32:40.09 ID:vV6TBvod0

ゲームごときに恐れる国家ってどんだけ貧弱なの



260 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:31:00.32 ID:2usp7wdx0

>>7
日本はサウスパークで天皇出した回が放送中止になったがな



11 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:33:19.13 ID:3xHlp8ML0

おいおい、中国を挑発するなよ



16 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:34:20.75 ID:pZ0fUgJn0

自分達もぼくがかんがえたさいきょうちゅうかていこくゲーム作れば



17 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:34:32.99 ID:sCIs+Kjl0

中国の右傾化を懸念するわ



20 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:35:00.21 ID:GIaWpouK0

Crysys2も中国に配慮してて
どう見ても中国軍にしか見えない超強大な北朝鮮軍が敵役で、苦笑した覚えがあるわ



195 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:09:53.12 ID:mz1GVSnx0

>>20
旧ソ連や中東には配慮してないのに、中国に配慮するのはなんだろうね。
映画だと興行収入が期待出来る市場 (日本以上にヒットした作品も多い)
に育ったけど、ゲームだと中国じゃコピーされ放題で市場として全く
期待出来ない気がするんだが。



21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:35:13.07 ID:nNp6TXHO0

中華軍が逃げ惑うシーンでもあるんかしら



40 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:37:53.08 ID:l39uKWcg0

>>21
軍人がクーデター起こしてる設定だから人民解放軍的な意味で不味いんじゃない



46 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:39:24.28 ID:nNp6TXHO0

>>40
なるほどサンクス




24 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:35:37.90 ID:MMy2Vugj0

フォールアウトも発禁になってそうだな



27 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:36:10.14 ID:JbNk5Ht80

>ロシアの支援を受けて中国政府を転覆させようとする海軍大将のストーリー



あらおもしろそう



30 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:36:31.79 ID:f/RbRba50

そういや提督の決断でも騒ぎになってたな



34 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:37:13.56 ID:GIaWpouK0

この基準だと
戦略ストラテジー系は全滅じゃねーっすかね



36 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:37:16.58 ID:olOaFA7y0

4はクラッシュのし過ぎで禁止にしてもいいレベルだけどなw



44 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:38:40.95 ID:xw6TBpid0

モンゴルのぞくと、中国領土を一番侵略してるのはロシアだしね
中国がガチで恐れてるのはロシア
他の国は雑魚扱いだし、日米は領土的に何かしてくるとは微塵も思ってない



52 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:40:15.16 ID:9KgjkEdK0

>>44
そりゃ間に海があるからねえ



49 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:39:42.25 ID:M05ICi3T0

日本軍倒すのはおkだけど自国は禁止か
どんだけだよw



50 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:39:42.84 ID:W+H5epbd0

ビビりまくり



51 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:39:55.15 ID:QweFX+vx0

マジ革命怖す



57 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:40:52.96 ID:YGYtRV560

2では時おり中国サーバに潜って米軍と戦ったもんだ
全盛期は楽しかったなぁ




61 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:41:31.34 ID:olOaFA7y0

つなみに今出てるパックでは中国軍が米軍に奇襲をかけ殲滅するってパターン。
それを海戦で米軍が反撃に出るって流れ。


バトルフィールド 4:China Rising トレーラー





65 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:41:43.05 ID:wlG+1AVf0

「文化侵略」って自分たちの文化が侵略されるって意味で使うけど
中国共産党は「文化を使って侵略する」って意味で使ってんだなw



67 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:42:19.93 ID:dyDjPhFC0

日本なんてもっとトンデモ設定で出演してるゲームが沢山あるというのにw



74 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:43:37.25 ID:+eZhW+6e0

知らないゲームだけど追加シナリオみたいなものか。
ずいぶん神経質だなあ。



76 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:43:54.95 ID:tYU2iSvo0

バトルフィールド4の拡張コンテンツには、ロシアの支援を受けて中国政府を転覆させようとする
海軍大将のストーリーが含まれています。


これキャンペーンの内容だけどな、DLCにストーリーなんて無い



79 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:44:47.41 ID:iZ+kmdL20

小さいなあ…



80 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:45:14.00 ID:zqz0sz0Z0

なんという逆宣伝w



84 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:46:06.36 ID:wky7pO7A0

>>1
BF4やってるけど支那やロシア側になっても気にしないよ
支那語の発音かわいいなって思うぐらい

逆にロシアやアメリカわ倒せるのに、器小さいなw



123 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:52:56.51 ID:olOaFA7y0

>>84
でもあの顔グラは怒って良いレベルかもw



85 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:46:10.24 ID:QbixXCYW0

COD:WAWが向こうで捗るな



90 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:48:22.39 ID:l07dKCkq0

アジア鯖空いていい



93 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:48:49.33 ID:bl37msH+0

そこ行くとロシアは寛大だよな。
一昔前なんて「悪役=ロシアのKGB」みたいなものがごまんとあった。



98 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:49:17.33 ID:XELVDvH6i

中国人ユーザー強かったのに残念だ。




99 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:49:19.03 ID:0h/8dS+30

尖閣で自衛隊をせん滅するゲームを作って配布してなかったっけ?w



109 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:50:38.12 ID:Ua2l/QE40

ゲーム脳ワロタ



111 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:50:43.06 ID:DzdHg6uw0

敵が中国だしなwww


敵が日本のやつも
日本で正式に発売されないやつもあったけどw



14 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:51:07.82 ID:9KgjkEdK0

そういやHearta of Ironで第二次大戦当時の中国が
勢力割拠してることにも文句付けてたなw



120 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:52:44.27 ID:OGvwAokm0

CoDで人民解放軍相手に戦いたいわー
あそこいっつもドイツかロシアかテロリストとしか戦わせてもらえないんだもん



122 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:52:51.23 ID:hu+AqzsP0

フォールアウト3のDLコンテンツには中華がアメリカに侵攻するミッションがあったけど



126 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:53:27.58 ID:cjdnSIyx0

ゲームごときで何を真剣になっているのか。



127 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:54:01.11 ID:QbixXCYW0

中華サーバーどうすんの??
日本にもあるけど全員来られたら野良崩壊するんだが
サイバーテロよりきっついだろ



135 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:55:24.59 ID:RBreZIjOI

これ、真に怒る立場にあるのはロシアなんじゃ…



138 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:57:10.72 ID:1CkXCmQb0

ゲームに政府が関わってくる国

いやなフレーズだなwww



143 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:58:08.75 ID:muPIHmIO0

えー中国鯖よく行ってたのにw
かわいそ過ぎだろこれwwwww



146 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:59:17.30 ID:z0XMpTFV0

こりゃゲーマーのテロ受けるわ



148 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:59:29.43 ID:gBXTQyki0

なんで日本では、欧米では発売されている日本軍と戦うCODが発売されないの?
ムービーに悪魔みたいな天皇が出てるから?



149 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 19:59:35.84 ID:7fPfatwR0

久々にBF1942でもやるか



152 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:00:07.98 ID:FjTQ0vhv0

戦争ゲームだから必死になるのかね
東京なんてゲームで何度壊滅してるかわからないぞw


154 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:00:11.29 ID:lkt7j18R0

ラグが減って助かります



160 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:01:26.17 ID:oQ+RCh8LO

ロシアなんか何回転覆されたかわからんのに



166 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:02:57.35 ID:fLO9ePKl0

この物語に登場する人物及び団体は実在のもので、全てノンフィクションです。



169 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:04:00.46 ID:ug/T7icU0

アメリカなんぞ
ニューヨークとかをパケ絵にして
銀河帝国が地球占領するゲーム平気で出すからなw



171 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:04:04.01 ID:uXx3w5Ra0

日本もボスが天皇だと発売禁止だしそんなもんでしょ



231 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:19:42.55 ID:Y45xtnQG0

>>171
そこは「大本営」でごまかします。



244 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:24:41.79 ID:4k3HP+oU0

>>231
HOIですねわかります




176 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:05:07.34 ID:yc7FTZLV0

一部の人民解放軍区と中国共産党の力関係のせめぎあい、
中国共産党内部の権力闘争がまだ落ち着いていない、
中国内陸部でかなり不安定になってる、
などで神経質になってるのかもね。




179 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:05:36.65 ID:Hr6urJHh0

ゲームすら禁止とかwwwwwwwwwww
東京ジャングルなんて東京廃墟だぞ
エクステトラもセブンスドラゴンも東京が廃墟状態

でもゲームだからふつうにできる



180 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:05:43.95 ID:YlYqIVdO0

戦争ゲームを禁止するとか平和国家の鑑だな




182 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:06:35.17 ID:qF4PN8QH0

でもBF3の時もイランで発売禁止になってたんだよなあ



189 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:07:53.23 ID:X/BpP1ov0

裏でコピーが出回りそうだな



193 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:08:58.19 ID:CLMzWO1y0

日本でこういう作品が出たら、市民運動で自粛に
追いやられるよね。映画とかさ。

中国人ってそういうのがないんだろうね。
政府が規制しないと、野放図に販売されちゃう
から規制するんだろう。



194 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:09:49.63 ID:OibVrTWb0

フリーダムファイターズ マーセナリーズ ホームフロント
北朝鮮かわいそう



205 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:11:13.70 ID:98cW9nic0

>>194
追加、クライシス



196 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:10:04.49 ID:muJniDGV0

しかしBFシリーズの現役と帰還兵はどんだけいるのかなここ
わしゃ1942とVの帰還兵ぢゃ



218 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:14:44.46 ID:7fPfatwR0

>>196
援軍を要請する!
って、懐かしいなぁ



202 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:10:53.40 ID:MGhCE/gl0

キャンペーンモードのシナリオが問題にされてるのだから、これだけ削除して再発売できるのかな
マルチがメインでキャンペーンなんてオマケなんだし削除しても問題ないっしょ



281 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:38:21.89 ID:m41BFrzn0

アメリカもメタルウルフカオス発売させなかったしな



299 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:46:30.61 ID:WMPr9hg+O

>>281
あれは自粛もあった筈
まあそれでさえあの知名度なんだが




284 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:39:27.84 ID:AFajo7ES0

大人げないな。



287 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:40:46.58 ID:uGPdNEHC0

でも最近のFPSって現代を舞台にし始めてから
この内容で脳天気に戦争を楽しむのどうなの?ってさすがに思うくらいリアルだよな。
中国だからって問題でもないと思うよこれ。



290 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:41:19.79 ID:z7MPZhd+0

頭のいい奴はどこからともなくサイトにアクセスして
遊んでるんだろうな



293 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:43:37.76 ID:t3O6Ms+VP

Hoi2は中国版出せなかったからなあ



294 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:43:46.43 ID:6CzjwTey0

ストーリーモードの話?
そんなのオマケなんだから堅いこと言うなよw
オンで対戦するの楽しみにしてたのに。



320 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:55:33.95 ID:8uyjZsxh0

枢軸vs連合のFPSなんてごまんとあるが
どこも苦情だしてないけどな



322 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:56:34.72 ID:jvr+lr/70

>>320
枢軸が一方的に弱いゲームもあんまりないしな
枢軸贔屓過ぎじゃねってゲームのほうが多いかもしれん



330 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:58:22.36 ID:6CzjwTey0

>>320
タイトル忘れたけど昔やったFPSで、銃座に付いたタイミングで日本兵が万歳突撃してくるやつには笑ったわ。
どこで出待ちしてるんだよとw



336 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 21:00:27.22 ID:MO6iO7BpO

>>320
ドイツでは結構発禁になってるじゃん
WaWもシリーズなのに日本で発売してないし



321 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:56:15.22 ID:KPm5BONf0

ハーツオブアイアンも発禁なんだよなw



334 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:59:32.57 ID:oQ+RCh8L0

>>321 中国共産党が延安しか支配していない状況がまずいのか
中華民国に各軍閥が跋扈している状況がまずいのか



338 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 21:00:45.27 ID:KPm5BONf0

>>334
当然共産党がゲキ弱で対日戦争になんの役割も果たしていないことがまずい



341 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 21:03:20.07 ID:oQ+RCh8L0

>>338 放ったらかしにしていると結構日本が日中戦争に勝つんだっけ?
フランスに押し込まれて独ソ戦どころじゃなくなるドイツとか
不思議第二次世界大戦が見れるようだが



353 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 21:08:01.27 ID:KPm5BONf0

>>341
3はやってないでわからないが、2はいろんな拡張でたけど、
全て共産党は日中戦争で日本が勝とうが蒋介石が勝とうが最後まで何もできないほど弱い
CPU操作でもドイツがフランスに押し込まれるってのはあまりないかなぁ
スペイン内戦が共和派が勝つとかはしょっちゅうだが



引用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388226647/



バトルフィールド 4
バトルフィールド 4
エレクトロニック・アーツ 2013-11-07
売り上げランキング : 119


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



関連記事




おすすめ新着記事

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。





[2013/12/28 21:27] FPS・TPS | TB(0) | CM(2) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 中国政府、FPS『バトルフィールド4』を禁止に…国内のコンテンツを全て削除、検閲も開始
人気ページランキング
ブログパーツ
マルチでは米軍と互角に闘ってる設定だしむしろ優遇されてるのでは?
[ 2013/12/28 22:45 ] [ 編集 ]
クーデター成功して政治家が軍部にいいように扱われてる状態じゃん
[ 2013/12/28 23:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

当ブログについて

ヤクシャ

Author:ヤクシャ
リンクフリーです

詳細・ご連絡は→こちら


カテゴリー+アーカイブ
 
気になるアイテム

『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)

『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)



ストリートファイター6

ストリートファイター6



世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】Nintendo Switchタッチペン【早期購入特典】「アトラスコラボ冒険者イラストパック」ダウンロードコード 同梱 - Switch

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】【早期購入特典】



シンフォギアライブ 2020→2022 [Blu-ray]

シンフォギアライブ 2020→2022 [Blu-ray]



ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム-Switch

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム



FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)



POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



グリッドマン ユニバース ヒロインアーカイブ 限定スペシャルエディション

グリッドマン ユニバース ヒロインアーカイブ 限定スペシャルエディション



ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱

ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱 / [PS5 コレクターズエディション]



機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスターComplete Blu-ray BOX

機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスターComplete Blu-ray BOX



Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch

Pikmin 4(ピクミン 4)



機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)



超探偵事件簿 レインコード -Switch【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱

超探偵事件簿 レインコード【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱



【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]

【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]



プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン

プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン



【Amazon.co.jp限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典:「アクリルスタンド」「スペシャル〈ラジオ風〉音声特典」「全巻購入特典:No.付キャラファイングラフ引換シリアルコード」付)(メーカー特典:「映画『ふたりはプリキュア MaxHeart』生フィルム」付)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]

【A限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典)(全巻購入特典)(メーカー特典)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]



【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ

【A限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+A限定+メーカー特典 [4K ULTRA HD Blu-ray]+[Blu-ray]



【Amazon.co.jp限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ「オリジナルデスクマット」「描き下ろしA5キャラファイングラフ」付コレクション(メーカー特典:「abec描き下ろし B5サイズ キャンバスイラストカード」付)(オリジナル特典:「描き下ろしB2布ポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

【A限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ「オリジナルデスクマット」「描き下ろしA5キャラファイングラフ」付コレクション(メーカー特典)(オリジナル特典)(完全生産限定版) [Blu-ray]



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル



小説版ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 紅蓮の剣姫~フレイムソード・プリンセス~ (電撃文庫)

小説版ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 紅蓮の剣姫~フレイムソード・プリンセス~ (電撃文庫)



機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.3(特装限定版) [Blu-ray]

機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.3(特装限定版) [Blu-ray]



HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 1/144スケール 色分け済みプラモデル

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル



アサシン クリード ミラージュ -PS5 【早期購入特典】「四十人の盗賊」プロダクトコード 同梱

アサシン クリード ミラージュ 【早期購入特典】「四十人の盗賊」プロダクトコード 同梱



POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール



ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み完成品 アクションフィギュア

タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. アクションフィギュア



PlayStation 5 (CFI-1200A01)

PlayStation 5 (CFI-1200A01)



Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト



Xbox Series X​

Xbox Series X​



スポンサードリンク