
287 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:24:58.59 ID:GZejdvo/0
ニルスがハイスペックすぎる。13歳ってw
戦国アストレイかっけえ!色々ぶっ飛んだ機能だな
291 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:25:18.91 ID:c4bAUwJ/0
まさかジェガンがデビルガンダム圧倒するとはwまあ相手噛ませ臭しかしなかったが
あの紫って金ジムだったのかよw
294 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:25:22.76 ID:a9p1ypsi0
戦国アストレイぱねぇwww
だがそれいじょうにwwww
ジェガンぱねぇwww





295 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:25:28.11 ID:hCXK/Ilt0
やっぱりガンプラはギミックだよギミック
300 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:26:15.86 ID:fGB6xHSP0
やりたくてもやれなかった事をやっちまうのがBFだなぁ
305 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:26:54.19 ID:GZejdvo/0
ガイザーかませw
ラルさんなに言ってんだよww307 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:26:56.65 ID:n3Qo/vkKP
スキンヘッドの実況って富野なのかなw
312 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:27:04.67 ID:l1BtOWjY0
開始早々の百式の戦闘でよだれでたわw
今日の戦闘はいちいちかっこよかった
316 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:27:19.04 ID:OTOjXqy80
デビルガンダムがかませに使われるとは思ってもみなかった
317 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:27:23.50 ID:fN9FMPhL0
開幕Gセイバーで草不可避
しかもカッコいい
318 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:27:24.10 ID:TdHWgoWE0
ラルさんwww
ってかアイラ??のパイロットスーツが凄いw

320 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:27:39.06 ID:9a5zZk++0
お、乙女だ!
このラルさんの台詞の元ネタがわからん
395 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:29:35.80 ID:FVM7Dqva0
>>320
001期のセルゲイの台詞
たしか強化人間ポジの少女を部隊に戦力として差し出された時に言ってたやつ
321 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:27:40.93 ID:OFjIdHbdO
ホビーアニメらしくなってきたかな
熱い展開、バトルだった
プラモ感あるロボット作画毎回素晴らしいね
ニルスくんはなんか本当に今風だね
328 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:27:50.37 ID:rAikWki60
世界レベルやばいな、セイ勝てるか?329 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:27:52.29 ID:n3Qo/vkKP
ついに来週SDが!!
330 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:27:54.74 ID:Dh5bziy90
ベアッガイⅢキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
恐ろしい拷問とは一体…
331 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:27:57.25 ID:ZoTHaXOd0
来週はいいんちょの初バトルか!333 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:27:58.13 ID:vMz7DsAy0
来週ベアッガイさんとSDかよおおおおおお
338 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:28:10.74 ID:ZfOkqtgC0
恐ろしい拷問wwwwVガン予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
339 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:28:10.75 ID:a9p1ypsi0
騎士SD対ベアッガイwww
来週も楽しみだわwww
346 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:28:22.56 ID:yCtCdZENO
ジェガンでデビルガンダム撃破とは…
次回ベアッガイ対ナイトガンダムだと…?
355 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:28:31.84 ID:1GzpKS520
ジェガンが強いってどういうことなの…?
356 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:28:32.56 ID:PVsx9tTA0
メイン盾きた!これが勝つる!!
358 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:28:33.97 ID:2OuHW4TL0
戦国アストレイKAKKEEEEEEEE
飛ぶ斬撃とかロマン砲すぎるwww
刀が嫌いな男の子なんていません!(`・ω・´ )
最後の攻撃は何らかの格闘技なんかね?
刀なしでも出来るような
これで強敵は出揃った感じかな
パパンが気になるけどw
それにしても世界レベルになると特殊能力持ちがデフォなんやなぁ
どんな風に作ればガンプラで実現出来るんやろ?361 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:28:36.91 ID:BIR17EU70
ED変わってたな
夏仕様になってた
てかニルス、暴れん坊将軍かよwwww

364 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:28:41.45 ID:AD4eHa3G0
怪しい金持ちが関わってくると一気にきな臭くなってくるなw
いろんな機体出まくりで目が離せねえ
368 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:28:46.86 ID:pC1Zp3dV0
乙女だワロタ
ED変わったり追加キャラが青のエクソシストみたいだったり来週ついにベアッガイさん登場したり書くこと多すぎる
369 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:28:47.11 ID:GTq7APZf0
ニルスは設定もガンプラもチートやなw
ジェガンかっこええ
αアジールは戦闘シーンなしでぶっ壊れるとか
想像の翼、ついにベアッガイ登場か、いいんちょいっぱい出そうやな
373 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:28:51.54 ID:VROQiM/t0
裸エプロンさすがあざとい
391 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:29:21.87 ID:OTOjXqy80
>>373
右肩にちらっと見えてるひも消したら裸エプロン!!!
401 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:29:41.80 ID:GZejdvo/0
>>373うおおおおおおおおおおおお
381 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:29:08.01 ID:GZejdvo/0
ジェガン強すぎワラタ
382 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:29:09.83 ID:JU9+/vtd0
ヤルキナイネンさんのあの格好はちょっとひどい
383 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:29:11.58 ID:ZfOkqtgC0
夏服いいんちょのおっぱいの存在感は大したものだ…///
384 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:29:11.62 ID:QmbAIVXm0


アビゴルに倒されてたのって何?
480 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:32:01.33 ID:iG0qR9ko0
>>384
アルヴァアロンやね。001期のラスボス、じゃなかった前座ボス機体。
385 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:29:12.61 ID:qsr0SR5G0
ナイトガンダム出るなら三国志アリじゃないの「
387 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:29:15.14 ID:Dh5bziy90
カイザーは戦闘シーンすらなく敗退かよ…
かませすぎるw

392 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:29:26.21 ID:P/R4jrPF0
世界王者ンゴwwwwwwwwwwww
398 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:29:40.67 ID:ZoTHaXOd0
ニュータイプがニュージェネレーションになる訳かな
403 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:29:51.41 ID:Ksmv+m1J0
デビルガンダムつってもGガン準拠で三大理論を実装してるならともかく・・・
つかキュベレイが怖すぎるw
415 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:30:17.70 ID:gaGYhB+I0
>>403
粒子使いこなせば恐ろしいことになるな
442 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:30:50.47 ID:qsr0SR5G0
>>403
おかしくなる前のアルテメットガンダムかと
405 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:29:56.51 ID:mB4/MAn60
ラルさんフィンランドに行く金あったのか
408 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:30:03.70 ID:n3Qo/vkKP
プラフスキー粒子ってやっぱレイジの世界の産物なのかな
416 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:30:19.32 ID:reBAZO2b0
カスタムロボだと思っていたら
アーマードコアが始まったでござるの巻
でもあぁいう変態技術枠はいいな、ワクワクする
424 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:30:28.73 ID:1GzpKS520
アメリカの決勝戦、ノリが完全にWWEだったw
425 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:30:29.35 ID:FtcFBKZT0
ニルスの家族構成に吹くw
あれなら謎の武術バリツを使う可能性大。508 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:33:18.81 ID:iG0qR9ko0
>>425
親父探偵で母親武術家だもんなあw


432 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:30:40.57 ID:z8BKgoqS0
このディアナ様みたいな子も「よしなに」とか言うん?
439 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:30:45.46 ID:klVAQl6XP
ついに・・・いいんちょのライバル登場か・・・
465 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:31:33.29 ID:OTOjXqy80
>>432
太眉スキーの俺歓喜!!!
468 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:31:37.08 ID:AD4eHa3G0
>>432
太眉かわいい
436 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:30:44.58 ID:BGZnKKr70
デビルガンダムといいα・アジールといい、先週のアプサラスといい大型はかませかよwwwwww
464 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:31:32.51 ID:vMz7DsAy0
>>436
巨大化は負けフラグ
先人たちもそういってる
440 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:30:47.05 ID:iG0qR9ko0
アストレイのビーム切りがアニメで見られたので満足ー。
ちゃんと菊一文字と虎徹でガーベラ・ストレートとタイガー・ピアスなんだな。
441 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:30:50.42 ID:gD6XH6Z70
最強候補のデビルガンダムを量産機のジェガンで破ることで
アイラの強さを引き立てるとか、ホントここのスタッフは機体の選別がうまいな。
443 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:30:51.67 ID://GVKr0b0
ニルス君、お子様ファイター仲間枠かと思ったら
粒子の謎に迫る重要(?)キャラだった
主人公変わったかと思ったわ
そして戦国アストレイ買えと言う強烈なメッセージを受信したw
あれはカッコ良い
449 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:31:00.59 ID:AD4eHa3G0
やっぱ粒子が怪しすぎるな
496 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:32:31.72 ID:6JtZ3bEV0
>>449
粒子の存在が今後の展開に大きく関与しそうだね
例えば異世界と繋がっちゃうとか異世界と繋がっちゃうとか
454 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:31:14.35 ID:NmiY8bfp0
Gセイバー見れて嬉しかった
458 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:31:23.49 ID:QQfbupsp0




487 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:32:13.40 ID:TPVaF9R10
>>458
ザンダクロスみてえだな
490 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:32:21.66 ID:OTOjXqy80
>>458
下から2枚目のポージングたまらん
502 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:32:50.04 ID:24Z896XQ0
>>458
まさかGセイバーが出るなんて嬉しい
しかし本当に出てくるMSが予想できないな…
かなりマイナー系でも構わず出してくるスタッフの心意気に感動を禁じえない
459 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:31:25.25 ID:Fz1jSOCT0
前のビルダーズみたいに馬枠あるかなと思ったら今回はまともそうにみえる騎手だな
戦国アストレイもも風雲再起みたいな馬込みで出てくる可能性もあんのかな
462 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:31:30.55 ID:EScBB6f+0
これまではどこか、のん気な世界観だったけど少し路線が変わりそうだな
467 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:31:34.76 ID:GZejdvo/0
他のチームの壮大さに比べて主人公達はイオリ模型って差がありすぎるw
477 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:31:57.85 ID:4GCZk0w00
デビルガンダムラスボスフラグを、完膚無きまでにフルボッコにしてくれてありがとうジェガン
でも俺、クゥエルの方が好きなんだ・・・
というか前世界大会、ゲテモノMA大決戦だったんだなw
489 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:32:18.67 ID:qQjGtdk30
展開わかってたとはいえ牛さんのトールギスがボロボロにされるのは見てて辛かったわ
510 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:33:21.91 ID:GZejdvo/0
>>489牛さん思いのほか頑張ったな




506 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:33:15.73 ID:gD6XH6Z70
グレコは惨敗だけど最後まで世界大会出場者の意地を見せつけた、まことに良いファイターだった。
509 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:33:20.31 ID:0AeLJ19E0
親日派ファイターといえば真っ先にOOのあの人が思い浮かぶんだが
ニールセン君は普通に真面目な天才少年でちょっと安心した
531 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:34:15.45 ID:QMBfoHoU0
>>509
白装束で馬乗ってるんだが…
565 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:35:30.67 ID:P4rRpitU0
>>509
リカルドさん今回台詞回しが微妙にあの人っぽかったよね
中の人も相まって
514 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:33:32.23 ID:AD4eHa3G0
つかグレコも負けても熱かったわ・・・(´;ω;`)
516 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:33:36.39 ID:kQbHS+360
はやみんキャラのヘルメットの横の刺はサイコミュみたいなもんか?
518 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:33:40.74 ID:qsr0SR5G0
???「魂ぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
526 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:34:03.86 ID:1GzpKS520
しかし本当にラルさん普段なにしてる人なのw
545 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:34:49.00 ID:TdHWgoWE0
多分今までで一番酷い全損具合
650 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:40:07.29 ID:BIR17EU70
>>545
これはひどい・・・
ここにいるモデラー諸君が発狂するレベル
570 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:35:42.37 ID:czIKKHKB0
動くシーンすら無く粉々にされたaアジールさん・・・
意外と脆いもんね574 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:35:59.58 ID:ltUJ2Mw70
アストレイ強すぎない?
593 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:37:11.60 ID:vMz7DsAy0
>>574
せっかく逃げ続けるだけの機動力を持っていたのに驚いて動けなかったグレコが悪い
659 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:40:34.35 ID:ltUJ2Mw70
>>593
ビームを最小限の動作で回避されて
岩壁崩したり色々工夫してたんだがな
近接装備だからこうすれば戦術は使ってたんだけどな
ガンプラ歴20年はさすがだなって思ったけど
603 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:37:35.96 ID:TdHWgoWE0
大手商社、ヤジマ商事の社長令嬢。美術展覧会の常連入賞者で、チナのことをライバル視している。
性格は、高飛車でわがまま

638 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:39:19.17 ID:QmbAIVXm0
>>603
ゴップおじさんとか親類にいそうだな
606 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:37:44.42 ID:+aqt5uP/0
飛ぶ斬撃だったな

最後の衝撃波みたいなのでトールギスやられてたけど、あれなんやろ

608 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:37:45.90 ID:Xg0x4cy50
Gセイバーでてきたから、G3セイバーも期待していいんですよね!お願いしますよ
609 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:37:55.25 ID:aXxa/0lVO
つかこれ普通の中学生のセイは圧倒的に不利だろ
技術じゃなく知識不足で
どこかの機関に所属して研究・解析チームいないと
ただの中学生が一人で戦える舞台じゃないぞ
629 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:38:41.70 ID:gaGYhB+I0
>>609
そこで親父からの謎パーツが届く展開じゃないのか?
644 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:39:42.08 ID:SmyGqLdW0
>>609
むしろ後ろ盾ないままトンデモ機作れる主人公やライバル(マオ)のが良い様な
610 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:38:04.08 ID:vzoK1LtZ0
見たで
しばらく各国の出場決定の様子を続けるのかと思ったけど
次回は主人公サイドっぽいな
615 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:38:17.77 ID:r9jKkrUK0
アストレイ圧倒的すぎる
しかしそれよりもジェガン強すぎワロタwww
627 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:38:40.67 ID:ebqcaOFk0
作りこめば今日のデビガンだってプラフスキー粒子による再生と進化ができそうだな
675 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:41:47.72 ID:Xg0x4cy50
>>627
あれは感染前のアルティメットということで
641 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:39:37.66 ID:TdHWgoWE0
これあのⅩの双子が声当ててそう
アルゼンチン代表として世界大会に出場する双子の兄弟。
兄はガンプラ制作と戦術プランを、弟はガンプラの操縦を担当する
656 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:40:24.29 ID:GZejdvo/0
>>641かませ臭がヤバいww
808 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:51:39.53 ID:JrUMD40y0
>>641
なんかボトムズの双子ぽい感じがする
654 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:40:17.62 ID:214oWooP0
ちょっと待てよ!
アイラが来なかったらデビルガンダムvsαアジールという超俺得のデカ物戦闘が見れたのかよ!!
662 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:40:44.68 ID:oOxhd3Ke0
>>654
お気づきになられましたか853 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:58:01.09 ID:6AhhV5OgO
>>654
それは無かったはず
663 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:40:47.17 ID:p/dqxxZ40
トールギスのバカ推進力再現してくれたのはGOOD
664 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:40:48.96 ID:qsr0SR5G0
この距離ならバリア貼れないな!みたいな台詞来てて吹いたw
702 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:43:15.69 ID:1uhzq7ht0
>>664
それはダディじゃなくてアムロもしくはクワトロのオールレンジ対策だよ
666 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:40:59.20 ID:jQMqPzjA0
百式もう出番ないのか メガビームランチャー見たかった
669 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[Sage] 投稿日:2013/11/25(月) 18:41:23.20 ID:tKf6uUM90
アストレイの機体はめちゃカッコいいが、プレイヤーが何か好きになれん
負けだと分かってても戦うのが武士なんじゃ...敵の方がカッコよかった気がする
684 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:42:11.51 ID:1GzpKS520
世界規模の大会ならセイにもスポンサーとか付きそうだなw
692 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:42:55.13 ID:dHywT7VcO
デビルがまさかのかませに…
でも次は世界大会だからGガン勢が活躍するって信じてるから…!
697 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:43:09.18 ID:QQfbupsp0
しかし近接格闘系最強やなw





729 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:45:02.21 ID:hCXK/Ilt0
>>697
渋いっ!渋すぎるそしてオサレ
703 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:43:24.00 ID:jQMqPzjA0
しかし時代が変わったよな ジェガンがデビルガンダムに勝つんだもんな~
704 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:43:24.45 ID:TdHWgoWE0
バイン
724 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:44:46.16 ID:SftWj4fK0
>>704
どこかにバニシング要素がないか探してしまう名前
779 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:47:57.69 ID:iG0qR9ko0
>>724
いやこの角からしてダンバインとかビルバインとかサーバインの「バイン」じゃないか?
743 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:46:02.36 ID:ZfOkqtgC0
>>704
オーラバトラー風ですね750 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:46:23.27 ID:va+d99770
>>704
若い世代がどうこう言ってたのに、おっさんが出てきてどうよと思ったら、常連だったのかよw
751 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:46:25.28 ID:24Z896XQ0
>>704
オーラ斬りしそうな名前だな
722 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:44:33.16 ID:gCixqqBx0
Gセイバーちょい役でも出れたのは最近再販されたからかね
あの妙に防御範囲の狭いビームシールドもしっかり再現されてたな
723 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:44:39.35 ID:ltUJ2Mw70
デビルガンダムのプラモを昔買って組み立てたから今回でてきてくれて
めっちゃ嬉しかった、ただ大きすぎるから的になりやすかったなw
その分スタークジェガンのトドメアクションに興奮したわ
732 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:45:16.23 ID:TdHWgoWE0
アイラのメットは主にファンネル操作用か?
759 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:46:52.36 ID:ZfOkqtgC0
>>732
強化人間は死亡フ(ry
762 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:46:55.60 ID:24Z896XQ0
>>732
いいケツだ
763 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:46:56.33 ID:VmKqj86h0
>>732
これだ!この微妙な顔の見え方こそ俺が昔ホビーアニメで味わったヘンな感じだ!
つまりは踏みにじってくださいお願いします792 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:50:10.41 ID:oOxhd3Ke0
アイラのヘルメットはレイジに素顔を見せないのが物語的な用途だと思う
ヘルメットが外れる→「お、お前は!?」的な
795 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:50:33.14 ID:FW+AX9Hj0
ヤルキナイネンちゃん強すぎるやろ
アストレイの遠距離刀攻撃はバーチャロンのテムジンみたいだな
遂に来たナイトガンダムがベアッガイさんを陵辱するのか
796 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:50:38.77 ID:6JtZ3bEV0
武者vsトールギス見て改めて思ったけど、破壊の美学がこのアニメにはあるねぇ
ガンプラバトルで誰も死なないからこそ、限界まで破壊を楽しめるバトルを描ける
最後まで諦めない熱さがこの作品にはあるぜ
816 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:52:33.08 ID:yJtRO6nt0
このアニメは大会中に悪の組織にが乱入して大会ぶち壊しとかないからいいよな
820 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:53:05.44 ID:gaGYhB+I0
>>816
決勝戦でなんか起きそうだけどなぁ823 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:53:39.44 ID:BIR17EU70
>>816
ネメシスがそのポジやるかと思ったらあそこもただのちょっと力入り過ぎなガチ勢だったしなww
830 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:54:48.80 ID:V06+H5nN0
紹介絵はかっこいいのに・・・
834 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:55:47.13 ID:Z4WjnMRf0
ニルスはガンプラ好きというより、プラモスキー粒子を
使いこなすことによって戦う好事家から嫌われるタイプ
だから、後々、セイあたりにこんなガンプラバトルはおかしいよ!
とか言われるんだろ。
887 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:02:09.22 ID:JrUMD40y0
>>834
ガンプラバトルしていくうちにガンプラにハマるんじゃないの?
857 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 18:58:29.10 ID:R2fQCQ1e0
αアジール動いてるとこ全く描かれることなくバラバラになっててもったいねえ
次回のアバンに回想いれるとかするのかな
946 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:09:06.11 ID:Yb0nHUVR0
飛ぶ斬撃の効果時間長いなと思ったがガンエクで似たような奴いたなと思い直した
ニルスのプラ子操作技術が刀に集約されてると考える
949 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:09:16.13 ID:qQjGtdk30
牛さんがガンプラ歴20年と言ってたけどプラフスキー粒子発見が10年前で
今世界大会が7回目だから競技としてはまだまだ歴史浅いよな
10年前はラルさんをはじめ全世界のガンプラファンが狂喜乱舞したんだろなぁ・・・
964 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:10:56.05 ID:Dh5bziy90
機体を大破させられるレベルの衝撃波を出せるってチートすぎるな
衝撃波じゃ回避も出来んし
975 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:12:03.22 ID:gaGYhB+I0
>>964
解析されて広まったらガンプラバトル衰退ってレベルじゃねぇな
まぁマオみたいに秘密にしとくんだろうけど
979 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:12:36.21 ID:+I8KiNR70
>>964
ビームが回避出来るんだから衝撃波とか余裕だろ
983 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:13:47.28 ID:5/norXJd0
アストレイはビーム切ったり剣の衝撃波で攻撃したり
あそこまでされると卑怯にも思える
988 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:15:17.68 ID:bs4T8/55O
>>983
でも原作でもホントに斬ってるから文句は言いづらいというw
991 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:15:31.38 ID:+I8KiNR70
>>983
ビームが切り裂けるのはもともとの機体の方の特性なんで
997 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:16:21.97 ID:bYCzN4290
SDナイトガンダムはともかくベアッガイⅢまで表情変わるんだな
999 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:16:48.23 ID:gaGYhB+I0
>>997
粒子でカメラアイが光るんだしねぇ
16 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:18:08.38 ID:6JtZ3bEV0
あのアイラのお金持ちさんは何を狙ってガンプラバトルに参入してるんだろうね?
やっぱプラ粒さんの秘密とかなのかしら
27 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:19:10.50 ID:rJgclKm20
>>16
そらプラモ以外の物も動かせるようになれればって考えるやつもおるわな
36 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:20:17.75 ID:shHzaLlr0
>>16
あのおっさん、傍らに金髪少年の遺影ぽい写真を飾ってたから
病気か不慮の事故か何かで孫だか息子だかが急逝しちゃって
その恨みを逆恨みでもしてるんじゃない?
ネメシス(復讐)なんて判りやすいチーム名使ってるぐらいだし。
83 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:25:10.45 ID:kL0H8vOn0
>>36
ネメシスは復讐って意味じゃないよ
94 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:26:13.54 ID:p4FiTjMi0
ネメシスは「義憤」だっけ?
100 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:27:26.49 ID:BHdmIKZl0
>>16
全世界のメタンハイドレードの採掘&流通を支配してるそうだから、
きっと親会社がイタリアにあるんだろ。そいでプラ粉に新エネルギーの
可能性を見つけ出して、それも支配しようと躍起になってんじゃね?
ほいで孫がやってる裏稼業は、今はカスピ海沿岸でキンギョMSを
コテンパンにして、新エネルギーのプラ粉の元が詰まった砂時計金魚の
ペンダントを三姉妹からふんだくった所までが、先週までの話だったと。
118 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:29:14.97 ID:6JtZ3bEV0
>>100
混ざってる混ざってるww
154 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:33:23.53 ID:9ysEBWbDO
>>100
プラフスキー粒子自体ではなくて 反粒子の合成 の方がなんか技術応用できるんじゃね?
ニルスがそれを言った途端に教授が反応したあたりからしても
反粒子の合成さえできればプラフスキー自体はどうでもよかろ
176 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:36:03.49 ID:3TIJOxKZ0
>>154
正粒子と反粒子が云々はミノフスキー粒子の設定を
持ち込んでるんじゃないかねもしかして
20 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:18:23.67 ID:gaGYhB+I0
戦国アストレイが強すぎて攻略法が見いだせん
ビーム裂ける接近戦は衝撃波で接近戦もキツイってメイジンでも勝てるのかこれ
89 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:25:48.33 ID:lYF7U+vZP
ていうかギスやったのは発勁みたい物だと思ってたんだけど
>>20
なんで会長が実体弾メインだったと思うのさ
ビームが主流だからIフィールドがビームメタとして採用されて、
それを相手にするからそれに対するメタとして実体弾を選択したんだろ
戦国アストレイも発想的には同じ
42 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:20:55.93 ID:bs4T8/55O
SD登場は嬉しいな
俺もガンプラ入門は騎士ガンダム物語のエルガイヤーだった
47 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:21:31.50 ID:fN9FMPhL0
戦国もかっこよかったが、ブースターふかしまくるトールギスがイケメンだった
59 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:22:45.06 ID:gaGYhB+I0
>>47
両腕もがれてもあの殺人的な加速で戦いぬく姿はなんとも言えなかった
普通逆転フラグだろうに・・・
51 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:21:58.08 ID:c4bAUwJ/0
プラフスキー粒子を使うって前回大会では流行ってなかったのかな?
グレコは何が起きたか分かってなかったし
106 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:27:48.51 ID:6AhhV5OgO
>>51
ニルスみたいな粒子研究者やフラナ機関みたいな、趣味に留まらないガチ勢が、
今大会から本格的に参戦してきたって感じじゃなかろうか。
53 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:22:06.29 ID:qEJkq7990
ガンダムでオールレンジ攻撃に特殊能力がいらない作品は何があった、操作性は関係ないとして
この世界じゃニュータイプとか無いはずだから、アイラのファンネルはそれらの作品を参考したでいいのかな
62 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:22:57.88 ID:BIR17EU70
>>53
00でロックオンがビット使ってなかったっけ
63 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:23:02.46 ID:jx5FdQKH0
>>53
ターンX
71 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:24:13.27 ID:ZfOkqtgC0
>>53
準サイコミュのインコム系とか
77 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:24:36.96 ID:ebqcaOFk0
フェリーニが仇討ちという形になるのか
フェリーニすら負けてセイ達が倒すのか
それともフェリーニともニルスとも両者と戦うのかな
98 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:27:06.22 ID:TXP96lKd0
キララEDに残ったから再登場するだろうけど来週チナと戦うのは新キャラみたいだし
他の主要キャラは強すぎるし一体どんな役割で出るんだろう…
117 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:28:55.82 ID:QQfbupsp0



結局何が起こったのか分かんなかったw
これプラフスキー粒子を一点に集中させて内部から荷重連鎖爆発とかさせてるのかしら?143 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:32:03.88 ID:hGkt0VOd0
>>117
全身の緑のコンデンサから放ってるっぽい148 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:32:30.90 ID:c4bAUwJ/0
>>117
これ射程距離はどうなんだろうな、破壊力は半端ないみたいだが
連射出来ない可能性高そう155 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:33:27.02 ID:3TIJOxKZ0
>>117
例の隠れてない隠し腕使ったんだろうけど、それ以外はわからんな
足場崩れたのは八極拳の震脚の衝撃かなんて思ったが
4枚目が一瞬頂肘に見えたもんで
120 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:29:21.13 ID:BGZnKKr70
戦国アストレイを神棚(?)に置いてたとこで爆笑したわw
199 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:38:30.22 ID:6AhhV5OgO
>>120
しかも正座していたのがまたw
しかし正座できるのか……。
206 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:39:01.71 ID:BIR17EU70
>>199
最近のガンプラは無改造でも正座できるやつあるよ
216 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:40:52.93 ID:c4bAUwJ/0
>>199
最近のは可動範囲広いの多いから無改造でも出来るんだぜ
217 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:41:04.11 ID:hGkt0VOd0
>>199
あれはPGで試合に持ってきたのがレプリカの可能性もw
128 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:30:47.04 ID:3TIJOxKZ0
G-SAIBERにデビルガンダムに、なんという俺得w
しかも次回騎士ガンダムとかもう最高じゃないですか
チナちゃんがですます調で語りだしたから
もしやと思ったらやはりVガンだったか
てか、恐ろしい拷問てwウッソのアレかw
145 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:32:06.38 ID:6JtZ3bEV0
>>128
新EDで次回出てくるお嬢様っぽいキャラが思いっきり鞭持ってるんですが
恐ろしい拷問ってなんなんですかねぇ……
189 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:36:59.31 ID:L+L/2m8P0
面白かった
けど
今回プラフスキー粒子の理解がバトルを左右する
的な台詞が多かったりしたのがなんか引っ掛かるなぁ
戦国の謎パワーもよくわからないし(解説はされるんだろうけど)
197 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:38:18.79 ID:BIR17EU70
>>189
それも合わせてリカルドが言ったニュージェネレーションの革新てやつなんじゃないか?
201 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:38:42.82 ID:bYCzN4290
なんか若い世代の台頭を目の当たりにするおっちゃんポジションの未来しか見えないけど
ベテランらしい老獪な戦いを見せてほしいぞフェリーニ
221 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:41:36.60 ID:shHzaLlr0
名人のケンプは個人戦より、集団戦で映えると思うんだよねー。
あの無個性というか無機質っぽいので連携プレイってのがワークスっぽいような気がしたり。
238 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:43:48.99 ID:CTlwy+Af0
ネメシスの爺さん孫?の写真みたいの机に置いてたよな
256 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:45:37.32 ID:leV5k29EO
しかしGセイバーとかアメリカのマイナー作品が出たんだから
ドマイナーなキャプテンガンダムが出てもいいと思う
来週は同じSD作品のナイトガンダムが出るんだし
299 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:50:29.61 ID:QQfbupsp0
斬ったんじゃなくてプラ子さんを刀で操ってるしてるみたいな?


302 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:51:53.99 ID:iG0qR9ko0
>>299
プラフスキー粒子そのものを刃状の衝撃波にしてるとか、そんなとこかねえ。
307 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日
:2013/11/25(月) 19:52:32.42 ID:c4bAUwJ/0
>>299
ここまで自在に操ってるのに解明出来ないってどんな技術力つかってるんだw
308 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:52:36.84 ID:24Z896XQ0
>>299
トールギスの最大出力を一度斬っただけで約数秒間弾くって
プラフスキー波?の残留時間と強度は相当やばいな
309 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:52:40.06 ID:BIR17EU70
>>299
この地球バックにしてるシーンかっけー
314 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:53:26.84 ID:U/KliBFC0
アルゼンチン代表まさかのジムキャノンで優勝w
しかもZガンダム版という

320 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:54:09.48 ID:iG0qR9ko0
>>314
一瞬ジムキャノンに見えていやまさかそんな……と思ったがマジでジムキャノンかよw
321 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:54:17.63 ID:BIR17EU70
>>314
マジでジムキャノンかよww
どうやって勝ったwww322 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:54:42.59 ID:6JtZ3bEV0
>>314
ええええwww326 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:54:55.83 ID:JrUMD40y0
>>314
ジムスナイパーK9はこいつらが使うんかな
329 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:55:06.52 ID:c4bAUwJ/0
>>314
他にも持ってきてそうだね、この大きさなら
332 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 19:55:53.08 ID:lYF7U+vZP
>>314
間違いなく強キャラ
355 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:01:13.49 ID:24Z896XQ0
>>314
コアすぎるwww352 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:00:47.80 ID:6JtZ3bEV0
でもジム使いってフィールド汎用性を考えたら一番かもしれないなw
362 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:01:59.26 ID:iG0qR9ko0
>>352
相手に合わせて最適なジムを選択するとかなw
388 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:08:22.37 ID:BqmTVAUO0
>>352
そういやフィールド効果ってあるんだよな
コロニー内でバトルでコロニーに穴が開くと吸出されるとか
393 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:10:19.63 ID:6JtZ3bEV0
>>388
今回見ると、フィールドごとにプラ粒が変質するみたいだし、
水中フィールドなら当然水中用MSが有利になるんだろうね
397 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:10:21.20 ID:3TIJOxKZ0
>>388
さすがにコロニーから放り出されたりはしないだろうし
あの亀裂に入ったらもしかして場外になるんかね
401 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:11:18.64 ID:cm5lD/Oq0
>>388
ジムって陸戦とか宙間戦とかフィールド特化型のバリエ多い印象だけど
そういう環境自体がごっそり変わるフィールド効果だと各フィールド特化の
ジムより汎用のガンダムとかの方がやっぱ適切になりそうな気も
353 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:01:00.23 ID:cm5lD/Oq0
プラ粉の圧縮爆発が必殺技になるのか
次はプラ粉を安定還流させてバリアにするガンプラだな
369 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:03:06.82 ID:gaGYhB+I0
>>353
どこのサイコバリアだよ373 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:04:58.01 ID:3VsqQbJo0
>>353
今までカスタムロボもしくはメダロットで来てたけど
先週今週で急激にACの匂いがしてきた
381 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:06:59.45 ID:r5XP2JKs0
ケンプファーやジムスナイパーⅡが強機体として出場するなんて、ミホシさん歓喜の展開やな
421 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:14:32.96 ID:La63vjOd0
BBが出場できるってことはとくにプラモの規格に制限はないのかねぇ?
そのうちHG以外のプラモも出てくるか?
444 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:17:32.58 ID:fGB6xHSP0
>421
あのサイズのアプサラスの時点で既にフルスクラッチ疑惑
まあ舞台の設定的にMG規格とかは出てこないんじゃね
450 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:18:02.00 ID:cm5lD/Oq0
>>421
そもそもプラ盤重ね貼りのフルスクラッチパーツであるビルドストライクの盾とかが高機能パーツ扱いになる辺り
メーカー製のガンプラである必要性すら実は存在しないんじゃないかとすら
464 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:20:30.74 ID:bYCzN4290
>>450
金属パーツでディティールアップとか糸ハンダでヒートロッドとかやると素材はプラですらないもんな
かっこよく作ると強いぐらいの認識でw
435 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:16:35.39 ID:H5sarzIE0
ジェガンは格好いいよなぁ
UCでも結局1巻のジェガンが一番かっこよかったわw
449 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:17:53.55 ID:d8x7Ol6F0
戦国アストレイの必殺技を見せることでガンプラバトルは
粒子を応用すればG系の必殺技も再現できますよと示しているのかな
459 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:19:25.31 ID:gaGYhB+I0
>>449
石破天驚拳は普通に出して欲しいけどなぁ
マスターの布とか蚊トンボは謎だけど
471 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:21:33.10 ID:QQfbupsp0
しかし剣先で受け止めるってどんだけw



483 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:22:43.91 ID:24Z896XQ0
>>471
トールギスのおっちゃんかっこよかったよ
ヤラレキャラもただやられるだけじゃなくて意地を見せてくれるのが良いよな
491 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:23:49.97 ID:gaGYhB+I0
>>471
実体剣がビームサーベルに裂かれるのはあったろうけど逆はすげぇなぁ
青銅製と鉄製の剣の戦いかよ
508 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:26:02.08 ID:oZ/JUi7I0
>>491
本家アストレイも実体剣でビーム斬ってるんだぜ
545 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:30:47.69 ID:BqmTVAUO0
プラフスキー粒子ってどう考えても軍事転用できるよな
PPSE社はそれを許さないために技術秘匿してるってことは
社の人間はプラフスキー粒子が軍事利用して
そのせいで荒廃した世界からやってきたとかそうゆう感じなんだろか
562 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:32:33.67 ID:UQ/7wbST0
>>545
ヨルムンガルドってアニメでおもちゃ開発者が
その技術を軍事転用されて嫌気がさしたってキャラがいたよ・・・。
568 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:33:01.38 ID:gaGYhB+I0
>>545
ガンプラ製の拳銃で出力の弱い粒子ビーム撃てるぐらいじゃないのかねぇ
威力高いと強度問題とかありそうだし
597 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:35:40.90 ID:E0QCEctB0
ヤジマさんがナイトガンダムでクマをいじめるのか…。
サザキの霊圧が消えたのにキララが残ってたからやはりワンチャンスありそうw
612 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:38:02.98 ID:CURKfA0D0
>>597
BB戦士のCWナイトガンダムは本編と違って昔から一貫してゲスイキャラなので
おかしくはない650 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:44:12.85 ID:E0QCEctB0
今回だけで作品によっちゃボスキャラになりうる機体が3機もフルボッコに…。
と言うか世界大会の方はゲテモノ好きなのだろうか?
684 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:49:24.16 ID:ddotXwG+0
そもそもあの機械の中でなきゃガンプラ動かないんだろ
どうやって軍事利用すんだ695 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:51:08.26 ID:6JtZ3bEV0
>>684
ちょっとした思いつきだけど、
世界の戦争を止めて、今後の戦争は地球を舞台とした
巨大ガンプラバトルで決着を付けるルールにしたらどうだろう
700 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:52:26.23 ID:C9prBQRd0
>>695
それなんてガンダムファイト?
698 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:52:01.59 ID:z8BKgoqS0
アイラはスペック高いよな(性的な意味で)

704 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:53:10.28 ID:VZklU1ux0
>>698
なぜあんなメットつけてしまったのか…
718 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 20:55:56.23 ID:UQ/7wbST0
>>698
今度は死なないで欲しいもんだw
775 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:07:51.61 ID:E0QCEctB0
と言うか世界レベルになっただけですごい怖いんだが…。
ほんとに勝てるのかレベルだわw
776 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:08:03.12 ID:V06+H5nN0
PPSE worksチーム

PPSE創設メンバー
786 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:09:54.30 ID:33rTCzEN0
トールギスのおっさんには来日してサザキと特訓するとか
もうワンチャンスやってくれ
799 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:11:57.36 ID:HBaX7LGh0
トールギスは3が好き
しかし戦国アストレイに勝つヴィジョンが見えない。
セイは科学者でもないのにどうやってプラ粒を応用した武器(防具)作るんだろうか
ところで、アイラがカイザーに勝ったときに使ってたMSってなんなん?
802 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:12:23.64 ID:C9prBQRd0
>>799
キュべレイパピヨン

807 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:13:12.34 ID:gaGYhB+I0
>>799
ラルさんからヒントもらうとかがベターかねぇ
TVは放映してんだし戦闘は見てるはず
813 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:13:56.19 ID:9ysEBWbDO
>>799
セイ君の場合溢れるガンダム愛でなんとかなりそうな気もする
いっそのことプラフスキー粒子のナノマシンを作ってですね……
893 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:33:59.91 ID:1IxZbyor0
戦国アストレイやばいな、トールギスのビームキャノンってかなり
強力な部類だよね?それが通じないんじゃフェニーチェとかビルストどうすんだろ
ハイパーサテライトキャノンくらい威力なきゃ無理じゃね?
897 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:35:02.85 ID:gaGYhB+I0
>>893
もうあれ粒子操ってるレベルだからもうビーム無効ぐらいじゃね
901 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:35:34.44 ID:7dTxYnKg0
>>893
あれメガキャノンだから、最大出力ならツインバスターライフルにも匹敵する
もっともガンプラバトルでも同等の威力とは限らないけれど
918 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:41:14.69 ID:V06+H5nN0
ここパトレイバーネタかな
グリフォンっぽい



930 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:45:29.21 ID:oZ/JUi7I0
>>918
バインダーのせいでよりソレっぽく見えるな
921 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:42:07.85 ID:9ysEBWbDO
SDはナイトガンダムで使い
武者ネタが戦国アストレイと被る
武者頑駄無の可能性……
925 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:43:29.68 ID:7dTxYnKg0
>>921
えーと・・・
ウイングで我慢しとけ!!アレもモチーフは武者だし!!
928 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:44:03.08 ID:UQ/7wbST0
>>921
ガンドランダーやGアームズ・・・・
926 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:43:30.32 ID:shHzaLlr0
武者ガンダムも良いけど、
誰かライバルがパーフェクトガンダムのセイ君の親父と特訓って展開でも良いのよ。
935 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:46:40.02 ID:24Z896XQ0
まだ先は長いんだし武者が出る可能性は十分ある
ストライク劉備ガンダムとか出たばっかりだし販促しない方が勿体無い
949 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:49:42.48 ID:QQfbupsp0
やっぱ思い出すのはコレなんだよなあw

951 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:50:33.05 ID:pp6pjq/r0
>>949 スパロボFとかで超強かったやつか・・・・
954 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 21:51:58.93 ID:uTb7UYS30
>>949
ヘビーメタルとはこれまた懐かしい
34 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:09:28.18 ID:A2wqugkI0
MAとかの強さの基準がわからんのだよな
ガンダム系のゲームだと大体コスト制で強い武器とか強い設定のMSは高コストって感じだけど
って思ってたけど自分の手間=コスト・強さなのか
MAとかいちいちぶっ壊されてたらやってられないもんな
49 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:12:46.81 ID:QUDmYp/40
>>34
前回のやーさんとか、今回のカイザーとか、大型MAの高火力と
塗装技術等による防御加工によって敵の攻撃をはじきつつ圧倒的な火力で押しつぶすのが
ちょっと前の主流だったとみた
62 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:15:05.64 ID:d4Pr1eDY0
カイザー、グレコ、ガウェインにはせめてもう一戦くらい出番やってくれ…
あとEDからリストラされたサザキきゅんに救いを…
74 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:18:34.26 ID:7T9VgOfB0
アメリカは観客からして異様に濃いヤツばっかりだなw
113 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:26:45.02 ID:bhLDJqYp0
イタリア&アメリカ代表は色々な世界大会編によく出てくるけど
タイにアルゼンチンにフィンランドと
日本での知名度は低いとは言わんが無茶苦茶高いって程でもない国に光が当たってるな
そのポジションは中国orインド、ブラジルorメキシコ、ドイツorロシアなこと多いんだが
124 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:30:18.83 ID:7SlafBZm0
>>113 なんか登場人物とガンプラの間にネタを入れてそうだな
フィンランドのがGM砂だとしたら、シモ=ヘイヘ不可避
違っても、いいスナイパー多いからありえそう
131 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:32:08.45 ID:7T9VgOfB0
>>113
なぜそのメンツで、多くの場合一番のネタキャラ的ポジションを担うフランスが出てこない
154 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:35:51.16 ID:6AhhV5OgO
>>113
あとはトルコもあればいいんだが。
151 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:35:26.00 ID:E0QCEctB0
アイラちゃんおとなしいけど意外と表情は分かりやすいよね

160 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:37:04.76 ID:rWglEKmH0
>>151
セイくんと合うことで顔芸をマスターしそう
161 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:37:06.36 ID:JKpoq1OK0
>>151
あのヘッドギアは表情を隠すためのものだった・・・?
166 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:37:26.68 ID:BIR17EU70
>>151
ムスッとしてるのいいわー
207 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:44:12.62 ID:SQmbwTw50
カイザーって去年の会長より強いはずなのに秒殺とかアイラ強過ぎじゃね
カイザーのαアジールの装備が分からなかったから何とも言えないけど
会長のザクアメが実弾兵器過多なのはロマンだけじゃなくて世界大会でIフィールド持ちの
MAに苦戦したからなのかなと思ったりした
209 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:44:34.58 ID:+5QljTDr0
アルファ対キュベレイ少しでも見たかったな。
双子のジムスナイパーのギミック面白そうだ。
MA系が少ないのが残念。218 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:45:51.85 ID:o6sDxptw0
ニュージェネレーションという世代交代なのはいいんだけど
ヤルキナイ子も天才くんもレイジも、そろいもそろってガンダム自体にまったく興味ない連中なのは
さすがにいかがなもんか
224 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:47:36.03 ID:13Oz6AZl0
>>218
そのためのマオセイメイジンでんがな
243 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:49:30.82 ID:gaGYhB+I0
>>218
制作するのと動かすのじゃまた違うからなぁ
愛がない方が無茶に動かせるってのもあるんじゃない
247 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:50:43.61 ID:6AhhV5OgO
>>218
ニルスは自作、それも素組じゃなくて改造しているから、全く興味無いって事はないんじゃ、という気もする。
250 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:51:01.42 ID:sO3qOgLH0
ていうかガンプラ好きってとこはマオ、セイで補填してるからそのへんはあんまり気にならなかった
ただニルスの「負けると分かっててなぜ戦う」のセリフはあ、こいつ嫌なやつだなと思いました。
270 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:54:06.31 ID:ytQw/tNw0
>>250
それに対して暴れ牛が意地を見せたところが良かったな
ニルスはさらに成長するタイプだと思う
284 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:55:49.83 ID:sO3qOgLH0
>>270
この距離ではバリアは張れないな!!はちょっと笑ってしまってすまんかった・・・
279 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 22:55:33.35 ID:gaGYhB+I0
>>250
操縦技術はあるけど裏ワザ的なの使いまくってるからなぁ
遠距離武器無いのも癪に障る
334 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 23:01:44.48 ID:7T9VgOfB0
>>250
そこで反感持たれちゃうのは、なんかちょっと可哀想な気がする
こういうアニメで、あーゆー天才キャラっていうと、お約束として今回の対戦相手みたいな
「その道に人生をかけてきた熱いキャラ」みたいな人を、上から目線で見下して小指の先で叩きのめすみたいなイメージがあるけど、
ニルスは十分相手を研究した上で、片手間みたいなガンプラじゃ勝てないと覚悟して
本当は世界戦まで温存しておくつもりだった本命を出してくるという「本気」を見せてるわけで
グレコローマンの方も、「所詮はガンプラバトルを初めて数ヶ月のガキだろ」となめてかかることなく、
最初から本気で礼儀を持って相対しているし
「初心者は引っ込んでろ、ガキが」「ロートルは黙っててください」的な、相手を見下しまくりでの対戦じゃなく
相手の実力を十分に評価した上で自分の本気を出して戦って、その上で勝つ/負けるという結果になる、
そこを徹底しているのは、「よくわかってるじゃんスタッフの皆さん!」と評価したい
460 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 23:21:42.03 ID:M+/I0UVyP
ちょっとプラフスキー粒子の操作技術云々に展開が代わってきてるのが残念だな
実はプラモの出来で強さが変わるんじゃなくて、
粒子の操作技術を知ってるか知ってないかで強さが変わってるみたいでそこはガッカリ
474 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2013/11/25(月) 23:24:30.17 ID:vlAHkP2A0
視聴完了
今週はまた輪をかけて密度の濃い回だったな
見ててかなり長く感じたよ
戦国アストレイの粒子制御はIフィールドビーム駆動の応用とかに近いと思ったな
触媒を持ちいらずに直接τフォースをぶつける様な
アイラのおこ→存じません→ドヤ顔は良い物だ
そしてゲストキャラとは言えグレコは熱い良い男だったな
504 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2013/11/25(月) 23:30:40.95 ID:jx5FdQKH0
しかしアイラもニルスやマオみたいにプラフスキー粒子の超能力使いと思われてるけど
ジェガンでDG手際よくバラした~の延長みたいに
ただひたすらに操縦技術が神憑ってるだけだったらどうするよ
キュベレイパピヨンの解説にもファンネルはメイン武器じゃないっぽい事書いてあるし
522 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 23:33:16.25 ID:dPDuQBlu0
>>504
公式の紹介分も操縦テク押しだからそれは有りうると思う
529 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 23:33:50.69 ID:sO3qOgLH0
プラフスキー粒子を使いこなすために改造をアップデートするってのはまぁわかりやすいけど、
それってガンダム顔だと何かと優遇されるGN粒子と同じですよねってのは、うん、思う。
てかプラフスキー粒子っていわゆる「気」みたいな感じなのかね?
532 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2013/11/25(月) 23:34:05.98 ID:7jiW83o30
プラフスキー粒子を操作する技だからマオ辺りには弾かれたりもするんじゃね?
その辺がニュージェネレーションなんじゃないかって思ってる
533 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2013/11/25(月) 23:34:32.97 ID:fRn8v7DU0
プラフスキー粒子云々は動かす側の能力じゃなくて作成時の技術なんじゃないの?
今のとこセイくんはそれが解らないからスランプに陥るわけで
570 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/25(月) 23:41:28.08 ID:7jiW83o30
「高濃度圧縮粒子充填、プラフスキーバズーカ圧縮粒子開放」
こんなデブガンダムはよ
579 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2013/11/25(月) 23:43:06.78 ID:y7YVguiF0
PPSEは、途方も無い謎を抱えた団体だが・・・
メインパイロットが「主人公の学校の生徒会長」なんだよな。
なんだろう、このアンバランスw
594 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2013/11/25(月) 23:45:48.08 ID:BIR17EU70
>>579
何言ってんだ、会長は止むに止まれぬ事情があって休学してるだけでメイジンとは何の関係もないだろ
606 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2013/11/25(月) 23:48:32.25 ID:44tB2wD80
ちゃんと1話から全部見てるけど、プラフスキー粒子ってよく判らないね。
今日の冒頭であらためて説明はあったけど、ちょっと判りにくい。
結局はボールやジムのようなやられメカであっても、その人の能力(操縦力?)
しだいでは、機体性能では劣っていても強いっていうのは判るけど、
プラフスキー粒子の扱い方までマスターしないといけないって事なのかな?
615 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2013/11/25(月) 23:49:54.47 ID:+xq/CE/Y0
>>606
極まってくれば、そういうこと
あの世界でもまだ広く知られている技術ではないようだけれど
627 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2013/11/25(月) 23:52:28.19 ID:SQmbwTw50
>>606
戦い方に幅が出来るってだけだろ
世界クラスのデビルガンダム相手にジェガンで勝ってた描写もわざわざ入れてくれてたんだから
操縦者の技量が第一
676 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2013/11/25(月) 23:58:44.68 ID:fPeV3TuVO
>>606
まあ、製造の精度が機体を強くするのは確実だが、イメージの拡がりみたいな゛感じ゛に
反応しそうってのはある
戦国アス何か、公式とは違う独自のストーリー有りそうな感じだし、
そういう創造性みたいなモノに反応すんじゃないかね
803 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/26(火) 00:19:30.44 ID:ElwOjw+G0
第六回ガンダムバトル選手権世界大会 速報
名試合名勝負の続く今大会トーナメントファイナルだが、ベストバウトを挙げるとするなら
イタリアのリカルド・フェリーニとアメリカのグレコ・ローガンとの一戦だろう
ラウンドいっぱいを戦い抜いてなお決しなかった勝負は、Vアタック方式での延長戦にもつれ込んだ
このルールでは敵機に攻撃が命中した瞬間に勝利が決定する。適用されたのは今選手権で初となった
決着を見るまで、二時間を超える死闘となった
814 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/26(火) 00:20:45.87 ID:TI+gM2xU0
>>803
2時間戦うとかポリキャップがへたりそうだな
816 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/26(火) 00:20:50.31 ID:2NJkGqzI0
>>803
牛さんの台詞からすると前回はリカルドが勝ったんかな?
821 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/26(火) 00:21:56.92 ID:Zh3ubceR0
>>803
すげぇなw
アストレイはウィングと弔い戦かな。
849 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/26(火) 00:25:35.37 ID:2NJkGqzI0
>>821
しかも戦国アストレイは武士モチーフ、ウイングは武者モチーフという
824 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/26(火) 00:22:10.91 ID:2mNoxz0c0
>>803
そんなクソ熱いバトルをウイングとトールギスが繰り広げてたのかw
生で見たら興奮のあまり射精しちゃいそうだなw
826 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/26(火) 00:22:55.20 ID:DE8GwKQZ0
>>803
ブルーレイの特典映像にしよう(提案)
830 名前
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/26(火) 00:23:25.92 ID:37C7p62G0
>>803
試合の機体がよりによってウィングとギスってのがいいな
856 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/26(火) 00:27:00.74 ID:mC5e/Fcb0
>>803
翻訳GJと言わざるを得ない
これはリカルドとニルス勝負決して欲しいな
865 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/26(火) 00:29:30.62 ID:tCyWyUz80
アツい男の約束やな
868 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/26(火) 00:30:34.12 ID:hJ/NiJwH0
>>865
うほ872 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/26(火) 00:31:31.27 ID:C1vW5O0w0
>>865
いかにもなアメリカンの部屋だよなぁw
893 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/11/26(火) 00:36:29.29 ID:VCwBHMXQ0
>>872
ていうか見た目からして軍人ぽいなと思った
トールギスもなんかアーミーテイストだし
グレコけっこういいキャラだからまた活躍してほしい
引用
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1385373668/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1385282612/
- 関連記事
-
おすすめ新着記事