1 名前:
あやめφ ★ 投稿日:2013/06/27(木) 17:26:11.33 ID:???
インデックスは6月27日、同日に開催した取締役会において民事再生手続き開始の申立てを
行うことを決議。東京地方裁判所に申立てを行い受理されたことを発表した。負債総額は
5月31日現在で約245億円としている。
同社では、デジタルゲーム事業及びコンテンツ&ソリューション事業を中心に事業展開。
安定的に収益を獲得し、国内外の企業を対象とした事業買収を行っていた一方で、特に
海外買収案件で予想どおりの収益が上がらず、多額の投資損失が発生した。さらに、
中小企業振興ネットワークを構築した日本振興銀行が破綻したことに伴い、破綻の影響を受けた
当該ネットワークの参加企業の経営状態は悪化し、当該ネットワークの参加企業に対して行った
投融資の多くが回収不可能となった。平成25年8月期第2四半期には、投融資により生じた
多額の不良債権に対する引当処理や繰延税金資産の取崩しなどにより、連結・単体ともに
債務超過に陥っていた。
今後は、裁判所及び監督委員の監督のもと、事業を継続し、再建を図るとしている。また、
取締役会長である落合正美氏と代表取締役社長である落合善美氏は、民事再生手続について
一定の目途が立った段階で辞任する意思を表明。事業譲渡が実施された場合でも、
事業の譲受先の経営に関与する意思はないとしている。
CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/business/35033951/
帝国データバンク
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3792.html
2 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日:2013/06/27(木) 17:27:55.42 ID:j2I/wcXo
債権者の同意が得られますかねぇ
6 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:08:06.92 ID:PfodDsy30
民事再生ってよく聞くけど具体的に何がどうなるのか簡単に説明してくれ
9 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:08:52.65 ID:B6fTKHBv0
>>6
経営陣残してスポンサーみつけて再生
19 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:10:28.30 ID:aicx+X1q0
>>6
とりあえず組織解散して、借金やらなんか残った残務処理だけの組織にするって事。
8 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:08:49.86 ID:td2C0Qai0
世界樹ギリギリセーフか
以降のソフトどうなるんだろうなあ
ヴァニラウェアは大丈夫なんでしょうかね
14 名前:
鉄平たん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:09:38.40 ID:EmXKaaCV0
世界樹4もと真4も今日の新世界樹も買ったけど、
俺らがちょっと買っただけじゃ焼け石に水なんだよな
15 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:09:44.58 ID:KWyxqLk20
ついに来たか・・・
ソフトのスタッフはどこに行くんだろうなあ
18 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:10:19.20 ID:Z0wBhTkd0
FEメガデンはさすがにアウトですかね
まあどうでもよいコラボだったんで良いですが
25 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:11:42.09 ID:B3ittEYK0
>>18
任天堂がアトラスを買う可能性があるかも?
42 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:13:34.70 ID:pezAQfnx0
>>18
一応今日時点では開発は続けているらしい
が、今後どうなるかわからんね
43 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:13:54.59 ID:qjgz0pag0
>>25
任天堂も去年も一昨年も400億近い営業赤字出してるのに
245億も払って20万のポテンヒットしか出来ない会社買うと思う?
任天堂が今必要なのは世界で戦えるセカンド
50 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:15:12.99 ID:d0XzBHG20
>>25
アトラスってか、女神転生てことになるだろうな。
買うのだとしたら。20 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:10:49.87 ID:JV3fdo/K0
ドラクラは回収のために発売が必要かどうかが判断される
22 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:11:00.08 ID:d0XzBHG20
デビサバ2ぇ・・・・24 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:11:07.29 ID:DYDJk3l/0
追加出荷なくなってもDL版があるじゃなーい
30 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:12:06.55 ID:T1s83XMa0
>>24
会社が無くなったらDL販売も消えそうだけど?
71 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:17:25.54 ID:BBuXezqJ0
>>24
メーカー倒産や消滅に際して
それまで供給されてたDLタイトル自体の販売が取り下げられる事はよくあるので
DL版あるからいつでも買えるという思考は危険
28 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:12:01.85 ID:aRPczH0x0
とうとう来ちゃったか…
32 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:12:29.10 ID:PoUF+6HE0
ハドソンみたいにはならないで欲しい
40 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:13:20.15 ID:Gj2LViC+0
さすがに全部引き取るとこはないだろうし
バラ売りだよなあ
41 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:13:34.33 ID:JV3fdo/K0
メガテン枠の版権をどう切り分けるかだな51 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:15:17.33 ID:JMHE7FRs0
別にすぐ死ぬわけではないからな
とりあえず直近で発売予定のもの出るよ
出さなかったら余計に費用が嵩むだけだから
52 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:15:26.03 ID:9f562QHiP
来週のVCのメガテンも買っておこう
55 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:15:48.30 ID:5loqz/qK0
現在発表済みのソフトはちゃんと出すって言ってたからファイアーエムブレム女神転生までは出ると思う
女神転生初のHDが遺作とは
65 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:16:36.07 ID:ul73xBWIP
てかよくドラクラの権利買えたよなあと
どこにそんな金があったのか
66 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:16:38.79 ID:QiQGw8xw0
こんな日でも元気にツイートしまくってた世界樹広報さん・・・(´;ω;`)
75 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:17:43.07 ID:JE7O2pQP0
ドラクラは、マベから出せないか?
ヴァニラと関係深いだろ
グランツナイツヒストリーやら、朧やら出してるし
90 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:19:04.39 ID:yfCTv3qA0
>>75
ドラクラは大丈夫なはず
その後が問題
76 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:17:47.49 ID:XqU2GuBr0
神話のアトラスみたいにインデックス持ち続けるのも無理だったか
79 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:18:08.01 ID:lcyXiNcgO
逝ってもうたか…
悲しいな流石に…82 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:18:24.20 ID:WDUcM9d50
前々から任天堂が買うだろって連呼してる人がいるけどどこまで本気なんだろうか
メガテンとペルソナなんていう国内限定しかも売れても20万程度のタイトルとそのスタッフを採る為に
二百億もの金を使うなんて本当に岩田がすると思ってんのだろうか
95 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:19:41.89 ID:fzGcWZAeO
>>82
それ言ったら誰も買わないだろ
150 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:24:20.59 ID:d0XzBHG20
>>82
インデックスの負債まで被るわけはないので、
メガテン等の版権が売りに出されたら、
拾うところの候補として、任天堂があげられるだけだろう。
190 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:27:35.53 ID:Yi+wS8210
>>82
200億ってなんでゲームに関係ない親会社まで買い取る前提なの?
映像ソフト関係だのソフトウェア開発だの別にいらないだろ
まず事業譲渡による債務弁済を持ちかける
246 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:32:09.91 ID:8cTd3Tb10
>>190
既にアトラスはインデックスであって
子会社でも何でもないんだよ
ただのブランド名だから、アトラスだけ分離とかできる状態じゃない
現状アトラスブランド以外は売り物がない状態で
アトラスこが欲しければ、完全にインデックスが倒産してしまうのを待つか
インデックスの負債をおっかぶるか、しかない
262 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:33:28.19 ID:Mg3UdgUi0
>>246
1億でも10億でも、スポンサーが払ってくれるなら権利売るんですよ。
会社丸ごと救えみたいな提案が通るわけがない。
268 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:34:02.03 ID:XsoNCsHWP
>>246
アトラスが持ってる版権を買うという意味だよ
版権ならいくらでも売れるぞ277 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:34:55.32 ID:Vh4ICWsn0
>>246
そもそもその「アトラス」だって無駄な社員抱え過ぎだからね
開発部署だけ欲しいってところはいるかもしれんが
実際問題開発だけ買うなんて無理だろうしな
323 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:38:45.80 ID:Yi+wS8210
>>246
そんなこといったら普通の企業の事業の売却がまず不可能になるじゃねーかw
92 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:19:14.58 ID:d0XzBHG20
まあ、ほぼ出来上がってるモノに関しては、
一応出るんだろうけどな。
少しでも回収しないといけないだろうし。
103 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:20:14.88 ID:BbkBEDP40
世界樹発売まで頑張ったってところなんだろうか
とにかく版権行方不明なんて事態にだけはならないで欲しい
欲を言えばいいところに拾ってもらいたい
112 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:21:15.36 ID:033m9zIoP
まだ2アウトって段階で、スポンサーとか貰えれば大丈夫そうだが
、一度民事再生手続きして立ち直った会社ってあんまりなぁ
アトラスさえ吐き出せれば大丈夫っぽそうだが
126 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:22:33.58 ID:XYpxtOjl0
>>112
民事再生ってあくまで負債を処分する目的だろ
期待するだけ無駄
148 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:24:05.49 ID:AkxBKEwD0
>>112
いやいや立ち直ったってのはニュースになり辛いってだけで、再生してますよ。
ただ、インデックスは決算の改竄とか既にやらかしているから
結構厳しいと思うけどね。少なくともPDFにあるような甘々再建は不可能だな。
114 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:21:32.17 ID:SiThOe100
開発中のでも続けて発売した方が利益になるのは出る、そうでないのは出ない
そこら辺の線引ですな
115 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:21:34.07 ID:jCiaTrFt0
任天堂はモノリスの件もあるしメガテン、
ペルソナ、世界樹の版権買って凄いの海外でも売れるようなの作ってほしいな
それで任天堂パワーで宣伝も大々的にすれば海外でも国内でも売れるゲームになるでしょ
116 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:21:39.34 ID:PNNaK+X00
任天堂やMSが買うと他のハードでは出なくなるんだよな
119 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:21:55.53 ID:bupbOwy90
スタッフだけ引き抜きでIPはバラ売りやろなぁ…
123 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:22:19.80 ID:OHD3ORp5P
アトラス以外にろくなもん持ってないよな?
普通にIPバラ売りかゲーム事業だけ売るかは分からないけど
133 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:22:55.26 ID:AZi848b10
メガテンで例えるとどのくらいやばいの?215 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:29:16.80 ID:fMdss/hwP
版権は諦めたほうがいいだろうな
>>145
ついでに言えば、カロンにツケが残っていて
ゲームコインはとっくにすれちがいガ~デンで使い果たしている状態
145 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:23:51.83 ID:0+Vw2Ej10
>>133
物理反射するボスにセーブせずに突っ込んだらMP無いことに気付いたくらいやばい
151 名前:
鉄平たん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:24:22.19 ID:EmXKaaCV0
>>133
マサカド公のお祓いをしないくらいじゃね
164 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:25:06.37 ID:B3ittEYK0
>>133
辛うじて最後に残ったのがドルミナー118 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:21:54.31 ID:zPtWS2XQ0
こういうのってブランド買い取っても優秀なスタッフはその時に抜けてるんだよねwww
131 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:22:52.76 ID:XsoNCsHWP
>>118
それは当然主要スタッフも一緒にくることを契約条件に入れる
137 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:23:20.85 ID:CyZ6Hyxf0
寂しいな141 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:23:40.57 ID:fMdss/hwP
債務超過200億オーバーだから
実際に資産のバラ売りを始めると負債額はさらに膨れ上がる
必要なところだけバラで買うしかないんでね?
スタッフに関しては、再結集して独立できるだろうし
それくらいだったら任天堂じゃなくても金出せるかと
147 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:24:02.07 ID:Mg3UdgUi0
民事再生法なので、即座に倒産と言うことはないけど、、、
ソフトを売るにも、ソフトのライセンス料や生産費用を払うのが難しい。
155 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:24:38.01 ID:e8IiOg9P0
版権バラバラ、スタッフもバラバラ確定かい。
アトラスの誰かが音頭取って独立しないときついな。
157 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:24:45.37 ID:FKA6Sv7U0
人気作の版権をパチンコメーカーが買ってパチスロになる可能性もあんのかね
168 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:25:26.47 ID:ZR/JK6eh0
作ってるものは売るだろう
少しでも借金返さないとね
経営陣が完全に放棄したらどうしようもないが
200 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:28:07.34 ID:JV3fdo/K0
>>168
「製作中」の物はストップされるよ
マスターアップしていれば売るだけだからいいけど
171 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:25:44.38 ID:OHD3ORp5P
スタッフ無しで版権だけ売るとしたら買うのはソーシャル系じゃないの?
ゲーム作る気があればセットじゃないと意味ないんだし
196 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:27:58.35 ID:PNNaK+X00
>>171
濃いファンが着いてると思われてるからソーシャル系買う可能性高いよね
172 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:25:47.14 ID:PeMUtE5TO
スタッフだけ抜いても
メガテンペルソナの名前と主なシステムつかえないんだよなあ
175 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:26:21.36 ID:XsoNCsHWP
ガンホー、グリー、DENAとか買いそうな所は色々ある
179 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:26:48.04 ID:Xh7PYc7k0
新世界樹買いに行ってくる193 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:27:43.17 ID:XsoNCsHWP
でもガンホーでも版権だけならともかく、スタッフ丸ごと引き受けるとは難しいだろ
あの社長のインタビュー読む限りかなり堅実な経営してるぞ
198 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:28:06.66 ID:AkxBKEwD0
アトラスは何気にHDが一本ってのがなぁ・・・・
それ自体の出来は良かったんだが
完全に開発力取り残されている・・・
212 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:29:09.39 ID:8VurpPLN0
>>198
だからこそFExメガテンは渡りに船やったんやろうが
完成せずに会社が終わってしまったな
202 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:28:19.03 ID:WDUcM9d50
まあアトラスファンはご愁傷様です
これから次世代機になって新作を色々期待したい時期にこれはショックだと思うよ
208 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:28:46.22 ID:btu0Efk1O
メガテンとかペルソナとか売上から直接原価だけ引いた粗利はよさそうなのに色々可哀想になってくるね
222 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:30:04.17 ID:DRG8Is3vP
THQみたいに版権ごとに切り売りされそうな予感
252 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:32:23.51 ID:JE7O2pQP0
>>222
インデックスごと買うのは無理だし、自然そうなるね
イメージ的に
ペルソナ→バンナム
世界樹→マベ
メガテン→セガ244 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:31:50.88 ID:WDUcM9d50
金があるって意味じゃガンホーとDENAかなあ
この二つじゃソーシャル固定で確定なんで別の意味でお葬式だけど
272 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:34:22.73 ID:fMdss/hwP
>>244
癌はCSでもそれなりにソフト出してるからな
ソーシャル連携はしてくるだろうけど、メガテンとパズドラじゃシナジーゼロだろうなw
314 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:37:58.66 ID:JE7O2pQP0
>>244
ガンホーは確かに乗り気かもしれんなぁ
327 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:39:01.69 ID:G3eHNANL0
ガンホーは効率経営で今ウハウハなのに、なんで低効率なCS事業を買うと思うんだよ?
儲かってるからって慈善事業するとでも思うのか?
381 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:43:20.90 ID:S+GxeBVyi
>>314
ガンホーは、全プロジェクト社長が見る体制
なので無理なので買わないよ
255 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:32:58.10 ID:QiQGw8xw0
任天堂も難しいがソーシャルなんてもっとね~だろ
アイマスのようなヲタが湯水のごとく金注ぐのならともかく
悪魔絵師のカード集めにアホみたいに金払うやつなんかいねーよw
288 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:35:54.20 ID:9f562QHiP
>>255
ピクシーとかネコマタとかがピクシブ絵師の萌えカード化とか容易に想像できて泣ける
265 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:33:38.71 ID:MVIIFOOW0
せ、せめて九龍の携帯機移植を…292 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:36:13.52 ID:1Q6+jBne0
今後は、裁判所及び監督委員の監督のもと、事業を継続し、再建を図る所存です。デジタルゲ
ーム事業をはじめとする弊社の事業自体は順調に推移し、また、スマートフォンに代表される
多種多様な機能を持つ携帯電話端末の普及により、ソーシャルゲームをはじめとして提供可能な
サービス領域の拡大を加速させており、今後も成長が見込まれます。そこで、当社は、当社事業の
事業価値を毀損させることなく再建を実現させるため、迅速にスポンサーを募集・選定の上、
事業譲渡を実施することを検討しております。
プレスリリースにはこう書いてあるが、
債権者が納得するかといえば…
337 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:39:48.39 ID:KzGylxtG0
>>292
そもそも粉飾決算の疑いがある以上
その事業の数字自体が正しいかどうか怪しいわけだし
実際はゲーム部門も赤なんて事態もありえるわけで
299 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:36:54.09 ID:ZkzW+G+E0
とりあえず共同開発のFE×メガテンは、こうなった以上
販売元で開発費用出してる任天堂が開発元を探すか自社開発するかだろうと思う
すでに金が動いているだろうけど、インデックスからは取り返せないだろうし
なんとなくインデックス死後を見越してのコラボな気がしてきた
315 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:38:00.24 ID:ZiyWr10N0
>>299
任天堂から見ると意味不明なコラボだからなあ
339 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:40:03.08 ID:ZkzW+G+E0
>>315
すでに投資した金を盾にIP毟る狙いなら理解できるけどな
329 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:39:09.84 ID:JV3fdo/K0
>>299
ただそれメガテンの版権が無いと出せないから、
出すためにはメガテンの版権を取るしかない。
他社に渡るとふっかけられるぞ。400 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:44:30.70 ID:ZkzW+G+E0
>>329
つーか、このインデックス消滅が契約不履行になるなら
任天堂だって、それなりのモンを取りに来るぞ
少なくとも、このコラボが後押ししてU買った人がいるかもしれんし
任天堂だってメーカーとしての信用を少なからず失っている
331 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:39:12.22 ID:btu0Efk1O
てかさ、なんでこんなに貧乏になるの?
もっと売れてないのにやっていけてるとことの差はなんなのよさ
池上さん分かりやすく教えてくれよ
341 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:40:05.05 ID:PgL8cYqQ0
>>331
ヒント:ゲーム事業部門だけが黒字、あとは赤字
345 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:40:31.27 ID:gMKCUYfV0
>>331
ありていに言えば色んな事業に手を出して全て失敗した
346 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:40:50.87 ID:JV3fdo/K0
>>331
親が金使いすぎたんだよ、洒落にならんくらい使った
月収100万なのに1000万の買い物してる感じ。
377 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:42:51.65 ID:HYcSsB0+0
>>331
プリクラがヒットして小金持ちに、
いい気になって大金突っこんだら権利抑え忘れてて一転して大借金抱える羽目になった
380 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:43:15.02 ID:vNVY2G53O
>>331
インデックスはゲームだけじゃないから
色々やってて、みんな上手く行って無かった
それを隠そうとして売上を水増ししてた
それがバレて捜査が入って今日に至る384 名前:
名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/27(木) 17:43:33.57 ID:tlxIff4f0
>>331
インデックスは元々が大した売りもんもなくてやばかった。んでインデックス的には
大きな賭けで自分とこにないブランドとなるIP持ってるアトラスを買ったんだよ。しかし
アトラスの力だけでは再建は無理だったつう話
引用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372320402/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1372321571/
- 関連記事
-
おすすめ新着記事