1 名前:
◆GinGaOoo.. @銀河φ ★ 投稿日:2013/06/27(木) 11:43:52.63 ID:???0
十二国記 : 小野不由美の人気小説シリーズ12年ぶり新刊
「悪霊」シリーズや「屍鬼」などで人気の作家・小野不由美さんの代表作の一つで、テレビアニメ化も
された「十二国記」シリーズの最新作「丕緒(ひしょ)の鳥」が、「華胥(かしょ)の幽夢(ゆめ)」
(01年発売、講談社)以来12年ぶりの新刊として7月1日に発売されることが明らかになった。
「十二国記」は、選ばれて不老不死になる王と、王を選んで補佐する麒麟(きりん)が存在する12の国を
舞台にした壮大な物語。不死でも精神的に衰えていく王の苦悩、王を補佐する官吏の情熱などの
人間ドラマに加えて、「天意」が支配する世界の謎が描かれる。またNHKでテレビアニメ化もされた。
新刊は、書のタイトルにもなった短編「丕緒の鳥」(08年に雑誌で発表)と「落照の獄」(09年)、
さらに「青条の蘭」「風信」の2編の書き下ろしを加えた計4編を収録する。
小野さんは今後も、長編の書き下ろしを執筆する予定という。(毎日新聞デジタル)
MANTANWEB(まんたんウェブ) 2013年06月27日
http://mantan-web.jp/2013/06/27/20130626dog00m200018000c.html

小野不由美「十二国記」新潮社公式サイト|新潮社
http://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/
小野不由美「十二国記」/新潮社公式 @12koku_shincho
待望の「書下ろし長編」只今鋭意執筆中!!
小野不由美先生が新潮文庫「十二国記」《完全版》シリーズのために書下ろす「新作長編」の執筆が順調に進んでいます。
長編刊行時にはスペシャル・プレゼント(!)も実施予定ですが、
今回のプレゼントの数字マークは除きますので、安心してご応募ください。
https://twitter.com/12koku_shincho/status/349811747814785024
6 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 11:46:47.88 ID:OwylTrvk0
やっとかよ
ってか12年ぶりなのかー自分よく待ってたなぁ
9 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 11:48:29.74 ID:VX0Uo0pu0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
マジで楽しみだああああああああああああああああああああああ
10 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 11:48:40.48 ID:wQ3tTm2v0
きたか…!ガタッ
13 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 11:50:07.30 ID:v0UiZxwY0
まじで、まじで!!
いやさすがに内容覚えてないだろみんな14 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 11:50:15.84 ID:7QaGPOMq0
何故これがNHKでアニメ化されたのか謎
教養としての要素はまるでないのに
50 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:10:46.24 ID:Pgrjclco0
>>14
古き良き中国を連想させるアニメだから。
彩雲国物語もやったし。
68 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:21:59.67 ID:O4oaE5xE0
>>14
少女漫画に現実的なキツさを加えた物語なんだよな。
特に第一作目なんて典型的。
平凡で気弱な女の子が、ある日突然金髪の美青年に忠誠を誓われ
無理矢理連れてこられてた異世界で苦難の末、女王になるとか・・・
よくあるテンプレストーリーだ罠。
だけど好きすぎてしょうがない。
80 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:34:09.10 ID:YgWFyskL0
>>14
結構心の葛藤とか書いてて
王道のストーリ展開だったけど
15 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 11:50:23.53 ID:2OOCK+ZX0
本より十二国記と精霊の守護人と獣の奏者のアニメの続き見たいわ
18 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 11:50:42.09 ID:ywndmCuH0
出る出る言ってずっと待たせられてた22 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 11:53:25.04 ID:tGrWwq2iP
旦那は何してるの?
53 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:15:49.86 ID:tS3xlKaUO
>>22
そっちも十年ぶりくらいに去年シリーズ新刊を出した
25 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 11:54:27.51 ID:sY8GU+FW0
今年になってずっと止まってたシリーズ物が相次いで出てる気がするが、何でだろう?
28 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 11:56:31.11 ID:ujrV9tiX0
ま、まぢか・・・?
おいNHKそろそろ続編作ってくれ!
29 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 11:57:06.97 ID:sffsEzFO0
アニメって途中で終わってるんだよな
かなり面白かった記憶がある33 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 11:59:03.44 ID:VnaxuUMg0
どこの国メインだ?36 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 11:59:55.79 ID:v0UiZxwY0
>>33
泰麒が帰ってきて終わったんだっけ?
37 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:01:05.79 ID:VnaxuUMg0
>>36
ほほー
いい区切りになるのか
41 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:05:22.77 ID:ujrV9tiX0
>>36
泰麒が支援断って二人で国に帰ろうとする所で終わってたはず
38 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:02:34.92 ID:4tTppylo0
屍鬼 はネタ的にはタイムリーだった
39 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:03:52.79 ID:J2rtEbx60
新刊は昨日発売だよ
一般の人が主役の短編集だよね
戴の続きじゃないので不完全燃焼
42 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:06:04.77 ID:IW0kqy3ZO
麒で目覚めそうになったけど何とか踏み止まった
45 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:07:46.90 ID:v0UiZxwY0
短編じゃテンションあがらんなーorz
作者のモチベーションがこっから上がってくれたらええんだけど
49 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:10:09.70 ID:FVchtBeO0
次の長編で完結なんでしょ?
残念だけど早く読みたいわ54 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:16:18.33 ID:dMyXuPUV0
面白くて全部読んだけどもう内容忘れてしまった…
こういうのって全巻出てから一気読みしたほうがいいね
59 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:17:31.85 ID:guVsn5O8O
まあリハビリって感じだな
完全にやりたいテーマに世界観とかが負けてた死刑制度云々のやつよりは
今回の書き下ろしはだいぶ十二国記っぽくなってる
60 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:17:51.62 ID:dxnbFJXG0
新刊って言っても、作品自体は何年前だよって話だな。
泰麒が帰った後の話は永久に書く気ないんだろ?
62 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:19:07.22 ID:dMyXuPUV0
泰麒の先生のその後は気になる
あの話結構読んだ後鬱になったわ
63 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:19:28.27 ID:HgsNiP3G0
これと諸星大二郎の「西遊妖猿伝」は完結してほしい
64 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:19:36.75 ID:TgYH80S00
多分世界がドカーンと崩壊して、主人公達は日本に帰る、で完
77 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:30:00.83 ID:O4oaE5xE0
>>64
そして男前に成長した筈の陽子は元の意気地なしに逆戻り。
高校から除籍され、中嶋家は崩壊、周囲の人から浴びせられる好奇のまなざし。
十二国に渡る前よりもずっと酷い環境の中で、社会と戦わなくてはいけなくなった陽子の未来は・・・って感じで
夢も希望も無いエンドを希望したいwww
65 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:19:36.71 ID:yERFaj4M0
アニメしか見てないから
泰麒がどうなったか気になる
69 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:22:27.59 ID:yERFaj4M0
黄金拍車の新作は無理だろうなぁ
ファイブスターとか十二国記とか、新作の望みがあるだけ羨ましい
71 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:26:10.91 ID:7sh3aELy0
マリみても10年くらい待ったら
祐巳世代の卒業編が出るんかな
74 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:27:09.74 ID:o2ZBYcrZ0
月の影影の海での猿との名前についての問答がすげー面白かった
78 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:31:08.05 ID:dxnbFJXG0
ショタでなくなった泰麒には、もう創作意欲がわかないんだろうから、
とっととロリ珠晶の劇場版つくれよ。
79 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:31:10.76 ID:IhJTvj9L0
久しぶりに用語思い出す為に読むか
とにかく地名と人物と妖魔と概念と覚えるのがしんどい作品
海客と楽俊しか思い出せん83 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:37:31.56 ID:Wqa4rGQj0
図南の翼と帰山をアニメ化してほしいわ。
利広が見たい。
本編の続きは作者も自分で難しくした感じもあるから期待してないわ。
読者もあんなに明確にあの世界の設定について書いてほしくなかったっしょ。
85 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:40:47.15 ID:ClXClYjm0
たとえ原作が完結しても、アニメは中途半端なまま続編は作らない予定なんだよな
企画当初は同時完結な予定だったのにね
87 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:46:26.08 ID:rQxzkr1eO
待ってたー嬉しい
本編の続きもずっと待つ
戴王はどうなったんだ88 名前:
名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/27(木) 12:48:24.42 ID:ZW3iEdsd0
小野も永野も萩原も仕事し始めたみたいだなw
後は木多が喧嘩商売再開してくれればいう事ないな
引用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372301032/
- 関連記事
-
おすすめ新着記事