うるるんロギー

主にオタニュース取り上げ、昔は感想(駄文)とか書いてた・・・
ヘッドライン

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN21「ラグナレク の 接続」

マリアンヌ殺害の真相・・・そして

嘘に満ちた世界を壊す「ラグナレクの接続」。
それは皇帝、V.V.、マリアンヌ、C.C.の4人が計画したこと。
しかしV.V.は皇帝シャルルの心がマリアンヌのせいで自分から離れ、
嘘の世界を壊すという約束を違えるかもしれないという焦燥?嫉妬?から
マリアンヌを殺害。そしてその殺害を偽装するためにナナリーを嘘の目撃者に・・・。

しかしマリアンヌは死ぬ直前、C.C.から授かった「人の心を渡る」ギアスを用い、
その場に居合わせたアーニャの心へと避難し、
事の真相はシャルルとC.C.の知るところとなる。
真相を知ったC.C.は3人の前から姿を消し、シャルルはV.V.から守るために
目撃者である アーニャとナナリーの記憶を書き換え、さらにナナリーには
目と足の自由もギアスで奪う。
そして兄妹をV.V.の目から遠ざけるために日本へ…。

その後、ラグナレクの接続にはC.C.のコードも必要なことが判明。
マリアンヌは自分たちのもとを去っていたC.C.に戻ってくるよう説得するが上手くいかず、
シャルル達はC.C.をおびき寄せるためにルルーシュを利用することに。
つまりルルーシュの行動ひいては黒の騎士団とブリタニアの戦争、
それらすべてがC.C.を おびき寄せるだけのただ撒き餌であり、
ルルーシュは両親の手のひらで踊っていたに過ぎなかった。

嘘のない世界、それはナナリーやユフィが思い描いた優しい世界だと
シャルルたちは言う。
しかし、ルルーシュはそれが「自分に優しい世界」であって、ナナリーが思い描いた
「他人に優しくなれる世界」とは違うと否定。
自分たち兄妹を遠ざけて守ったというならなぜ日本と戦争を止めなかったのか?
・・・つまるところは自分たちの計画が優先。
両親の押し付けで身勝手な言動に怒りを覚えたルルーシュは
神すなわち人の集合無意識へと ギアスを掛ける。
「明日が欲しい、時の歩みを止めないでくれ」と・・・。

願いを聞き入れられたのか、思考エレベーターは崩壊。
そしてラグナレクの接続に携わったシャルルとマリアンヌはCの世界へ消失。
残されたのはルルーシュ、スザク、C.C.の3人。そして、

スザク「ルルーシュはユフィの仇だ」
ルルーシュ「だから?」


・・・1ヶ月後

第99代ブリタニア皇帝として突如即位するルルーシュ。
その傍らに立ち、ナイトオブゼロの称号を授かるスザク。

そしてそれを見つめるシュナイゼルは余裕の笑みを向ける・・・


<感想>

ええい!!「だから?」の後を映せ、「だから?」の後をw
あの後どんなやりとりがあったのか気になるのにー。

ルルーシュもスザクも大切な人を亡くした関係。
ルルーシュは今回で家族との因縁・過去を振り払うことで未来を見つめ、
スザクは「たとえ、愚かと言われても立ち止まることはできない」というセリフ。
さらに前回から手段を選ばず結果を求める姿勢。

まぁ、歩調を合わせに足るものは揃ったということか…

このコンビが揃えば敵なしに思えるけど、それでも余裕の笑みを浮かべる
シュナイゼルはいまだに何を考えてるのか分らず、不気味だな~。
最後の口ぶりからすると、ルルーシュのギアスに対抗する「何か」が
あるみたいだけど、はたして…。


あ、最後にコーネリア様、左腕の完治おめでとうございます。


コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode4
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode4ドラマ

JVCエンタテインメント 2008-10-01
売り上げランキング : 88

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3
コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.2
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode2
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode1
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05


[2008/08/31 23:25] コードギアスR2 | TB(54) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN21「ラグナレク の 接続」

スレイヤーズREVOLUTION 第9話 「Insider 真実を知るもの!」


ジョコンダデュクリス、そしてワイザーといったキャラの思惑が
次第に見えてきて物語も煮詰まってきました~

ジョコンダはもっと裏があるキャラだと思ったけど、武器(魔導戦車)を
ばらまき富を求めるただの「強欲」キャラみたい。

デュクリスはタフォーラシアを見捨てた諸国を憎み、ジョコンダに
つき従うことで諸国を戦乱に陥れ、復讐をはたすつもりのよう・・・
彼がタフォーラシアの悲劇から学んだのは「力」

「力」があればあの悲劇は二度と起こらないし、復讐も果たすことができる。

そう考え、ザナファーを開発しているようだけど、
ワイザーとジョコンダのやり取りを見る限りでは諸国からタフォーラシアへの援助物資を
ジョコンダが横取りしたみたいなので、憎むべき本当の相手は…。

そしてここまで、ずっとピエロのような役割をしてきたワイザーは、そのジョコンダの
悪事を暴くためにリナを利用し、ジョコンダに接近。
このおっちゃん、ほんと切れ者みたいだな。ただ今回はその切れ具合のせいで、
一時退場になったけど、今度登場する時はおいしいとこ持っていきそう。

こうした思惑が見えてきたキャラもいれば、まだ分らないキャラがふたり。
オゼルとゼロス

オゼルの正体は人形。しかも頭の中に鳩を飼ってる(笑)
彼女は牢獄に入れられたリナ達に、レゾの魂が封じられた壺を探して
打ち砕いてほしいと頼みにくる。
当然彼女は人形なので、その願いは彼女を操る主人の依頼。
その主人というのはやっぱりジョコンダではないんだろうな・・・

しかし、

オゼル「これより契約により、お相手させていただきます」

リナ達を助け、依頼を頼んだのになぜか地下のコロシアムで敵対行動。
この「契約」というのはジョコンダとの間のものなのかな?

本当の主人の「依頼」をリナ達に頼み、そしてジョコンダとの「契約」
を遂行する・・・なんか矛盾めいた行動をしている・・・

ゼロスはまだまだ秘密主義。
「僕は嘘はつかない」とか言ってたけど、今までで本心を匂わすような
発言ってあったかな~?
ジョコンダのそばにいる理由はレゾの魂が封印された壺の見極めかな?
魔族の彼が唯一関心を持つものと言えば、ルビーアイの器だったレゾぐらいだし。
レゾの魂と一緒にルビーアイも壺に封じられてるのだろうか?


まぁ、何にしろ各キャラの思惑が入り乱れてきて面白かった。
けどリナ達は振り回されっぱなしだなー。
特に、ガウリィはずっといいとこまったくなし。
石の剣とかかわいそすぎる(´・ω・)
ポコタ、光の剣をゆずってやってくれ。

スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

キングレコード 2008-10-08
売り上げランキング : 1164

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
スレイヤーズ・レジェンド 下巻 2008年 10月号 [雑誌]


[2008/08/29 20:14] スレイヤーズREVOLUTION | TB(12) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第9話 「Insider 真実を知るもの!」

セキレイ 第九羽 「比礼ト風」

唐突すぎだよ…

Aパートから、今までの回とは比べようがないくらいパンツ全開で、
なんだか今回はサービスいいな~と思ったら、

Bパート初っ端、

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


トチ狂ったかぁああ!?MXぅうううう!!

いままでお風呂は、変幻自在な湯気で大事なところを完全にガードしていたのに、
つ、月海の乳首が丸見えじゃないですか!

しかもそのあとの風花とうずめが皆人の部屋で朝を迎えた場面、

・・・出し過ぎだぁああ~!!(笑)

美哉「無用な劣情を催してしまいます」

・・・ええ、催しましたとも!仰向けになった風花のピンク乳首には特に(*´Д`)
まさか、風花活躍回でこんなサービスが待ってようとは・・・。MX、万歳ー!

それにしても、なんでいきなり乳首解禁なんだか・・・
DVDの販促目的というのが考えられるけど、放送局はよく認めたよ。
(たんなる放送事故とかいうオチだったりしてねw)

乳首解禁でストーリーが押しやられてしまったけど、
やっぱりハルカと久能の帝都脱出までで話を終えそう。
けれど残り数話で篝の○○化の兆候やうずめの立ち位置などをどう消化するのか…
2期を期待したいけど、投げっ放しですかー!?



・・・鴉羽は解禁できなかったのね。

セキレイ 壱 【完全生産限定版】
セキレイ 壱 【完全生産限定版】早見沙織, 井上麻里奈, 草川啓造

アニプレックス 2008-10-22
売り上げランキング : 39

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
セキレイ 弐 【完全生産限定版】
セキレイ 参 【完全生産限定版】
セキレイ サウンドステージ 01
コミックスペシャルカレンダー2009 セキレイ
セキレイ 結 レースクイーンVer. (1/7スケールPVC完成品)


[2008/08/28 14:13] セキレイ | TB(22) | CM(1) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - セキレイ 第九羽 「比礼ト風」

薬師寺涼子の怪奇事件簿 FILE08 「多摩川スーサイド」


音波虫

「音波虫が発する超音波は携帯の周波数と一緒。
通話している携帯にその超音波が侵入すると、人間の自己嫌悪と孤独感を
高め、やがて自殺に追いやる。」

そんな虫にお由紀を囮するなんてお涼、ひどいΣ(´Д` )
しかしお由紀の負の部分にお涼イメージしか出てこないあたり
ある意味一途にお涼のことを思ってるのね・・・
にしても、お由紀を虐めるお涼のサディスティックな笑みときたら(笑)

そんなお由紀に非道なことをしたお涼も因果応報か、音波虫の攻撃を
受けることになるが、

「不安に思うことなんてないのよ」

さすがお涼、完璧超人・・・だと思ったけどそこに、

「警視!」

と唯一の弱点?、泉田が駆けつけて来て一気にお涼は涙を流す不安顔。
そのまま、橋から飛び降り自殺を図るが、

「薬師寺涼子!」

という泉田の言葉に落下中ながら正気を取り戻し、そのまま見事な飛び込みを披露。

音波虫を利用して自殺者を増やしていた男も結局、音波虫の餌食になり、
事件は解決に見えたけど、その肝心の音波虫は今でも野に生息中…

今回も後味が悪い終わり方だったけど、メイドさん達がなにげに毎回ちょこちょこ
出てきて活躍している姿にはなんか和むな~(´ー`)

薬師寺涼子の怪奇事件簿 第1巻
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第1巻生天目仁美, 木内秀信, 桑島法子, 野島健児, 岩崎太郎

キングレコード 2008-09-26
売り上げランキング : 468

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第2巻
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第3巻
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第4巻
Le recueil des faits improbables de Ryoko Yakushiji3 薬師寺涼子の怪奇事件簿 3
Le recueil des faits improbables de Ryoko Yakushiji 2 薬師寺涼子の怪奇事件簿2


コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN20 「皇帝 失格」


話の展開が目まぐるしい・・・

自分にはちょっとついていけなかったよ、今回…。
だから、キャラごとに感想。

スザク
ギアスのせいにしろ、自分のせいにしろフレイヤを撃ったことは変わらず、
それを受け止め、「結果」だけを求める姿勢に変化したのかな?・・・今度は。
ラウンズNo.1になるために、シュナイゼルに皇帝排斥を促し、暗殺を実行する
吹っ切れ具合は見てて面白かったけど、ロイドさんやセシルさんと仲違いする
のはなんか嫌な感じだった。
あと、生きろギアスを危険信号をキャッチするアンテナに使ってるようで笑った。

マリアンヌ=アーニャ
以前、アーニャが幼ルルーシュの写真を持ってたけど、その写真にアーニャが
覚えがなかったり、ときどき記憶が無くなるとか言ってたのはその都度、マリアンヌ
がアーニャを乗っ取ってたということか?
マリアンヌがC.C.に授かったギアス能力は他者への記憶移植?それとも憑依?
ただ、そのギアス発動条件が分かりにくい。切り替えが急だし。
それにしてもルルーシュやコーネリアたちが思い描いていたイメージと今回出てきた
実物とではなにかかなり違和感が・・・
いうなれば「残念でした、あなた騙されちゃったの♪」という感じw

シュナイゼル
スザクの皇帝排斥案を受け入れて、クーデター実行。
う~ん、このひとはここまで来ても何考えてるのか分らない。

ビスマルク
ナイトメアと同じく、生身でも持ってる剣が大きい。
それに技量ではスザクを圧倒し、スザクのその本質も分析しているあたりさすがNO.1。
けど、一番気になったのは封じた左目から漏れ出る赤い光。
やっぱりギアス能力者だったか。

コーネリア
み、見せ場がもうなくなりそうでいやだー。

黒の騎士団
かぐやの健気さに泣いた。あと、ラクシャータがゼロの裏切りを聞いてもどうでも
よさそうにとらえてるあたりが扇たちと対照的で魅かれたw

皇帝
もう壊れる世界に興味はない。戦争(ゲーム)など好きにやってろってか。

ルルーシュ
皇帝と一緒に出口を塞いだ異空間に籠ったわけだけど、前は出口ふさがれても
皇帝はあっさり出てこれたよな~。
「俺とともに永遠の懺悔に苦しむがいい」とか言ってたけど、皇帝をその空間に
閉じ込めておける策かなにかあるのかな?

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02福山潤, 水島大宙, 櫻井孝宏, ゆかな, 谷口悟朗

バンダイビジュアル 2008-09-26
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume04
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3


[2008/08/24 22:18] コードギアスR2 | TB(61) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN20 「皇帝 失格」

セキレイ 第八羽 「閉ジタ帝都」


今回はうずめ一人がシリアスを突き進み、皆人たちは
いつもの通り出雲荘でラブコメ。

「ヘ・ン・タ・イ♪」(原作セリフは「犯・罪・者♪」)

くーちゃんのスク水はまじやぱいね…
その後のねずみの着ぐるみ姿でも「ちゅ、ちゅ」とか・・・
この作品の貴重なロリだから目につく目立つ(笑)

月海は皆人に「我のを見ればいい」「悪くのないものだな心配されるのは」と、
ツンデレの本領発揮。

そしてメインヒロインの結はというと、ついにクマースタンド発動。
純真な子の嫉妬というのはちょっと怖いよ~
下手したらヤンデレ化もありえるし…
まぁ、この作品で某ノコギリ少女みたいな鬱展開はないから安心なんだけどねw

そんな出雲荘で平和な展開をしている皆人達と違って、うずめはシリアス進行。
自分の葦牙を救うため、柿崎に命じられるままセキレイを狩り続け、
そして今回そのターゲットになったのがNo.95久能(くの)。

久能の属性はドジっ子(笑)、のせいかパンツが見える見える。
戦闘力は全くなく、葦牙のハルカに引っ張られ、帝都を脱出しようと
してるところをうずめ=比礼のセキレイが襲撃。
しかし比礼のセキレイを探していた月海と結に助けられることに。

そして、

風花キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ようやく、メインヒロイン(自分にとって)が登場。
本格的な活躍は次回からだけど、EDと次回予告で存在感を示してくれて笑った。

でも昭和の香りはひどいw

セキレイ 壱 【完全生産限定版】
セキレイ 壱 【完全生産限定版】早見沙織, 井上麻里奈, 草川啓造

アニプレックス 2008-10-22
売り上げランキング : 217

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
セキレイ 弐 【完全生産限定版】
セキレイ 参 【完全生産限定版】
セキレイ サウンドステージ 01
コミックスペシャルカレンダー2009 セキレイ
セキレイ/Dear sweet heart


[2008/08/22 09:39] セキレイ | TB(23) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - セキレイ 第八羽 「閉ジタ帝都」

スレイヤーズREVOLUTION 第8話


「Hurry up つっこめっ!いや、つっこむな?」

ゼロスの悪ふざけ

ジョコンダ侯爵領に向かうリナ御一行。
しかしその眼前には道をふさぐ砦。

・・・レイウイn(ry

ゼロス「あえて敵の罠に飛び込み、なおかつ勝利する」

それがリナの美学。

ワイザーの挑発にあっさり乗り、砦内部を突破することにしたリナ達。
そこには「押すな」「押すか?」「押せよ!」「押すなよ!」
といった見え透いたボタンがw
リナの性格上、当然押しまくって罠に飛び込むことに…
それにつられるアメリア達(´・ω・)カワイソス

そんな罠の先々に待ち受けていたのはゼロスから教えられた
作戦を愚直に実行するワイザー。
・・・ええっと、大塚明夫さんのイメージが(笑)

ゼロスはそんなワイザーとリナたちを楽しそうに観察。
・・・そういえばゼロスってけっこういたずら好きだったな~
トライでもフィリアからかってたし。

イメージ崩壊大塚明夫の罠を突破したリナ達を待ッていたのは当然ゼロス。
ゼロスの目的はやはり光の剣であり、バトル開始。

しかしゼロスはリナ達が束になってもかなう相手ではないので、
光の剣をもつポコタを逃がした後は早々にリナは降服。

そしてわざとワイザーに捕まり、ジョコンダ侯爵領に連行されることに。
はじめはポコタのことを仲間じゃないと言っておきながら、ポコタの
助けを信じるあたりひねくれた信頼関係だな~。

そういえば、国のねえーちゃんネタと「生ゴミ」発言が出たのには笑った。
「生ゴミ」はポカーフェイスを崩さないゼロスが唯一顔を引きつる言葉で、
トライで柵を作ってゼロスを囲うフィリアは面白かったな(笑)
・・・後で、その回久しぶりに見ようっと。

スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

キングレコード 2008-10-08
売り上げランキング : 690

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズ・レジェンド 上巻 2008年 09月号 [雑誌]


[2008/08/21 13:17] スレイヤーズREVOLUTION | TB(18) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第8話

薬師寺涼子の怪奇事件簿 FILE07 「沖縄、神の島」


うわあ・・・今回は一段とグロいな
アニメだから見れたけど、もし実写映画とかだったら途中で番組変えた(笑)

日本私設警察(NPP)
そこの会長が沖縄の別荘で引きこもっているという情報を姉のお絹から聞いた
お涼は泉田を伴って、沖縄でその会長の弱み探し開始。

けど、お涼に姉がいたとは知らなかった。
原作はまだ、途中までしか読んでないけど後の方で出てくるのかな?
それにしても、このお絹もお涼を言葉巧み?に動かすあたり厄介な性格してそうw

今回の怪奇
泉田「あなた生きてたんですか!?」

全くその通り。スカーフェイスの人、5話のムカデロボに腹をぶっ刺されていたのに。
・・・刺さりどころがよかったのかな(笑)
それでも頑丈とかいうレベルじゃ(ry

まぁ、この人も怪奇なんだけど今回はマングローブ
遺伝子操作されたマングローブが人を操り、しかも苗床にも
してしまうというのは嫌悪感が大きかった('A`)

昔から映画なら「パラサイト」「遊星からの物体X」
漫画なら「寄生獣といった人間に得体の知れないものが摂りつく話は苦手。

結局マングローブはナパームで焼き払われたけど、自然保護活動をしていた
娘さんの父親はマングローブの養分になってて、後味が悪い感じ。

けれど、お涼とお由紀の口喧嘩が楽しいのでそれで消化消化~っと。


※お絹は短編の「女王陛下のえんま帳」に登場するみたいですね…

薬師寺涼子の怪奇事件簿 10 夜光曲 前編 (10) (マガジンZコミックス)
薬師寺涼子の怪奇事件簿 10 夜光曲 前編 (10) (マガジンZコミックス)垣野内 成美

講談社 2008-08-22
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
女王陛下のえんま帳―薬師寺涼子の怪奇事件簿ハンドブック
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第1巻
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第2巻
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第3巻
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第4巻


コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN19 「裏切り」


ついにネタばれ

いや~まさか、シュナイゼルが自ら乗り込んできて黒の騎士団に
ゼロの正体をばらすとは、ねえー。
・・・でも、そのおかげでコーネリア様がディートハルトの毒牙に
かからずにすんだしね(笑)

「兄上」

と声を掛けたときのあんな嬉しそうな顔は2期では初めて見たなー。

議論は先手必勝?
最初に思いがけないことをふっかけて相手の動揺を誘うというのは
よくある話術だと思うけど、黒の騎士団は見事にそれに嵌って
ゼロへの疑心をうまくあぶり出された形だったなー。
その目的、真意は省き、ゼロが黒の騎士団に秘密で行ってきた行為だけを
話し進めるあたり、いやらしいw

すべてを失くしたルルーシュに残ったもの
ナナリーを失い、黒の騎士団も失い、そして偽りの弟でありながらも絶対的な
忠誠心を持ってたロロまでも亡くしたルルーシュに残されたものは
皇帝との死なば諸共という決意。
・・・あ、ジェレミアもいたか。

ロロはシャーリーを殺したり、教団で虐殺の限りを尽くしてきた割には
よい死に様だった気がするなー。
結局、ボロ雑巾のように捨てられたわけじゃなく、
最後まで兄のために生きたわけだしねー。

一方、スザク

「フフフフフ…フハッハハハ・・・アッハハッハッハー!!」

こういう笑いはルルーシュの専売特許なのに(笑)

自分の死を受け入れたと思ったら、逆に無数の命を搾取。

その責に耐えられず狂わずにはいられないか・・・
・・・スザクは次回からどんな行動をとるのやら。


そういえば、公式サイトの相関図を見たらフレイヤで消えた人たちが
「死亡」じゃなくて「行方不明」になってるんだよな。
ということは、まだルルーシュとスザクに救いがあるのかー。
   
         ↑訂正

公式サイト更新されたのでまた相関図見たら、「死亡」に変わってた・・・
…もうふたりとも修羅の道どんどん突き進んでくださいな。


コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02福山潤, 水島大宙, 櫻井孝宏, ゆかな, 谷口悟朗

バンダイビジュアル 2008-09-26
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume04
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3


[2008/08/17 21:24] コードギアスR2 | TB(60) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN19 「裏切り」

セキレイ 第七羽 「黒ノ鶺鴒」


この作品にシリアスを投じるセキレイ登場

目が覚めると、4人の美少女幼女が添い寝。
なんともうらやましい状況だけどそこに、

「佐橋さ~ん」

笑顔で包丁をかざす美哉襲来(((( ;゚д゚))))アワワワワ
「シャーンシャーン」という音が包丁の切れ味をなんだかとっても物語ってるw

そんなのどかな?出雲荘に鴉羽(からすば)が訪問。
鴉羽と結は知り合いで、互いにある約束を交わしていたのだけど、
その約束というのが…

鴉羽は帰り道、美哉と遭遇。
この二人もまた知り合いなのだけど、美哉の方は嫌悪感、
鴉羽は戦闘欲求?みたいなものを感じており、一触即発の危機。
う~ん、この場面の作画がちょっと残念なんだよな。
原作では鴉羽と遭遇した時の美哉はかなり「キテル」表情を見せてくれた
もんだから、それを期待してしまった。

鴉羽は美哉との対面で火照った身体をなぐさめるために、密羽を斬殺(機能停止)。
この鴉羽の狂気で初めて、「ああ~ただのハーレム作品じゃないんだな、
シリアスも加わってくるんだな」っとアニメでも改めて思った。

けれど、結との最後の二羽になって戦うという約束や美哉との因縁は
残りの話数からして描かれないよな~。(原作もそこまで進んでないし)

ただ、次回から出番をずっと楽しみにしてた風花(かぜはな)登場。
風花のシーンはなるべく端折らないで欲しいな~


ED・・・マッチョになったただの男じゃんw

セキレイ 壱 【完全生産限定版】
セキレイ 壱 【完全生産限定版】早見沙織, 井上麻里奈, 草川啓造

アニプレックス 2008-10-22
売り上げランキング : 84

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
セキレイ 弐 【完全生産限定版】
セキレイ 参 【完全生産限定版】
セキレイ サウンドステージ 01
コミックスペシャルカレンダー2009 セキレイ
セキレイ 結 レースクイーンVer. (1/7スケールPVC完成品)

[2008/08/15 10:41] セキレイ | TB(24) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - セキレイ 第七羽 「黒ノ鶺鴒」

スレイヤーズREVOLUTION 第07話


「Gorgeous 狙われた豪華客船!?」

ズーマ登場

豪華客船で優雅な船旅。
くつろいでるリナたちの服がいつもと違ってなんだか新鮮。
三つ編みリナというのも初めて見た気がする。
しかしゼルガディスのリラックスぶりは・・・
あんた、岩でしょ、こってるんじゃなくて固まってるでしょ(笑)

そんなリナたちを影から襲撃する人々。
彼らの狙いはポコタの持つ光の剣なんだけど、その「彼ら」というのが
まさか、船に乗ってる「全員」だなんて予想外だった。
まぁ、それでも雑魚に変わりはなくリナとポコタの罠に
まんまとハマってそのまま海の藻屑に…

そして本命登場。
ズーマはリナに魔法を使わせず、接近戦に持ち込んで圧倒。
リナは魔導士だから体術剣術はそれほどでもないんだよな~
カウリイはそのリナの弱点を埋める良きパートナーなんだけど、
今回はズーマに対してあんまりいいところがなかった。
魔法を使わずに武器を持って挑んでくる敵に対して最大の見せ場が
あるのがガウリイなのに…ちと残念。
けど、あの魔法を無効化できる黒い霧はなんなんだろうな~?

結局アメリア、ゼルガディスの2人が加わってなんとかズーマを撃退したけど、
そのズーマの引き際のセリフがなんとも三流悪役っぽくて・・・(笑)


ギャグ一辺倒でストーリーが進まない前回よりはおもしろかった~。
これからもこう、うまくギャグと戦闘とストーリー進行が絡んでくれるといいな~。


スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

キングレコード 2008-10-08
売り上げランキング : 468

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズ・レジェンド 上巻 2008年 09月号 [雑誌]


[2008/08/14 12:38] スレイヤーズREVOLUTION | TB(17) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第07話

薬師寺涼子の怪奇事件簿 CASE06 「メイドin霞ヶ関」


マリアンヌとリュシエンヌ

かわいいメイドさんたちが来日。
でもこの二人は日本語が喋れないから、無声アクションが多かった。
それにメイド服姿がコスプレ喫茶に潜入する時だけとは、残念。
ミニスカートより踝まであるスカートが良かったな~っと。

で、今回の化け物は巨大サンショウウオ
なぜ、「地下鉄にいるのか」とか、
なぜ、「巨大なのか」とか、
まったく説明されず、そこにいきなり官僚が槍玉に挙げられたという感じ。
・・・なんじゃ、そりゃ(笑)

けど巨大化というと、最初の事件の蛇が思い浮かぶ。
もしかして月読会(だったかな?)の薬で大きくなって、
そのまま地下鉄にでも捨てられたのかな?
・・・ペット遺棄はいけませんよ~。

結局、水攻めでサンショウウオをそのまま地下施設に
閉じ込めることに成功したようだけど、その地下施設の入口ってたしかお涼を
つけ狙ってサンショウウオがぶち壊したような(;´∀`)
地下鉄にも浸水するし、また自由に徘徊し回るんじゃ・・・


・・・なんだか、突っ込み所がたくさんある回でした。

薬師寺涼子の怪奇事件簿 第1巻
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第1巻生天目仁美, 木内秀信, 桑島法子, 野島健児, 岩崎太郎

キングレコード 2008-09-26
売り上げランキング : 161

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第3巻
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第2巻
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第4巻
Le recueil des faits improbables de Ryoko Yakushiji 2 薬師寺涼子の怪奇事件簿2
Le recueil des faits improbables de Ryoko Yakushiji3 薬師寺涼子の怪奇事件簿 3


コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN18 「第二次 東京 決戦」

核じゃなくてブラックホールクラスター?

その圧倒的なポテンシャルを持つ紅蓮聖天八極式に死を悟り、
それを受け入れようとしたスザク。しかしそこで「生きろ」ギアスが発動。
使用しないと決めたフレイヤをこういう形で撃つハメになろうとはね…
自分の意志に反した行動を強制させられる姿にユフィがダブってしまった。
ほんと、ギアスは残酷なチカラだ。

これでルルーシュとスザクをまだ繋げたかもしれない
ナナリーが消えてしまったわけだから、
確執はさらに深い・・・というよりもう前回からどうしようもなかったか。

ルルーシュは妹を亡くした今の状態では、撃ったスザクをさらに憎み、
ギアスのせいで撃ったスザクはさらなる苦悩を強いられるのね。

に、してもスザクには苦行の道が続くなー。
父親殺し、祖国裏切り、ユフィの死、ルルーシュとナナリー、そしてフレイヤ発射。
さらなる重荷を内に抱え込んではたしてどう前に進む…
う~ん、折り合いをつけていくのか?
今まではスザクを支えてくれる人たちはいたけど、
今回のことはギアスを知らない彼らから見たらどうなんだろう?
あ、これでギアスのことを知ることになるのかな?

あと、フレイヤ発射で大した成果もあげられず結果、いたずらに東京租界を破壊し、
総督(皇族)も消してしまった、その処遇も気になる。
ラウンズ抹消とかでも軽そう。
それともギアスを知るシュナイゼルが取り成してくれるか?

一方のルルーシュ

朝比奈から藤堂に送られたのはギアス嚮団での虐殺証言か…
これで黒の騎士団内でゼロに対する疑心が爆発し、内部分裂でもするのかね~
けどナナリー失くしたルルーシュにとってもう日本解放とかどうでもよさそうだな~


「生きてください、姫様…」

この第二次東京決戦で多くの死者が出たけど、ギルフォードが一番哀れだ。
偽コーネリア様をかばってあんな誇らしく死ぬなんて…('A`)


コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.
コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.TVサントラ

JVCエンタテインメント 2008-08-27
売り上げランキング : 75

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.2
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode2
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode4
WORLD END


[2008/08/10 22:18] コードギアスR2 | TB(56) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN18 「第二次 東京 決戦」

鉄のラジオバレル~カウントダウン放送~ 第1回~第3回


秋から始まるTVアニメ「鉄のラインバレル」を紹介するラジオ番組なんですけど、

能登さん「何の放送ですかー!(怒)」

と、言うぐらい柿原さんがハッチャけていて、とても面白いです。

特に第1回の放送から毎回出てくる柿原さんの妹話には大笑いw

能登さんが「彼氏でもいるんじゃないの」と煽ると、

「そんなの断じて許しませんから!」

とか

「まずは俺に合わせてくれってね!」

とか

「合コンで出会ったとか言ってんじゃねーぞ!」

とか

シスコン全開セリフを叫びまくっており、あげくには第3回で妹を幸せにしてくれる人を
ラジオで募集しようとする暴走っぷり。
これは、妹さんからしてみれば大迷惑この上ないですねーw
柿原さんがラジオで妹のことを喋れば喋るほど、兄妹の仲が
どんどん切り裂かれていきそうw

あと、コーナーにも面白いのがあります。

「城崎絵美の『貴方、最低です!』」

能登さんに、犯した過ちを罵ってもらって懺悔するというドM御用達コーナー(笑)
このコーナーで柿原さんがドMなことがよ~く分かりました。
けど、能登さんに罵ってもらいたい人って結構いるのかもw
ちなみに第2回放送からコーナーはスタート。(第3回はなし)


それにしても、毎回これほど笑えるラジオが月一放送なのは残念です。
だけどアニメがスタートすれば、ラジオは毎週放送?になるみたいなので
それまで月一放送で我慢です。


パーソナリティ
●早瀬浩一役:柿原徹也さん

●城崎絵美役:能登麻美子さん


鉄のラジオバレル~カウントダウン放送~
第1回~第3回まで配信中


鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)下口 智裕

秋田書店 2005-06-20
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
鉄のラインバレル 2 (2) (チャンピオンREDコミックス)
鉄のラインバレル 3 (3) (チャンピオンREDコミックス)
鉄のラインバレル 4 (4) (チャンピオンREDコミックス)
鉄のラインバレル 5 (5) (チャンピオンREDコミックス)
鉄のラインバレル 6 (6) (チャンピオンREDコミックス)


[2008/08/09 22:07] ラジオ感想 | TB(0) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 鉄のラジオバレル~カウントダウン放送~ 第1回~第3回

セキレイ 第六羽 「出雲荘花軍」


おや?クズの人が・・・

月海の羽化を自分が踏み台になってアシストしたのか?
原作では猫逃がしてぶち切れ、言葉通り「奴隷」にするために
月海に近づいたわけだけど、アニメではいいお兄さんになってる(笑)

月海は前回、パンツが完全にガードされてたんだけど今回は激しいアクションかまして
よく見えてたー。さらに乳首はなぜか起ちっ放しー。

羽化した月海はさっそく本妻宣言。
しかし皆人にはすでに3羽のセキレイがいて、月海は嫉妬。
この月海加入で、結や草野も嫉妬といった感情を見せ始めるようになるんだよな。
くーちゃんの「ふーふー」しながら足で牽制する姿は可愛い。
結は例のスタンドが発動しなかったのが残念。

そして、本妻バトルは鬼の居ぬ間になんとやら、くーちゃんが
「大きくなったら結婚」宣言をして一歩リード。
くーちゃん、まともにしゃべったところってここと最初ぐらいしかないや。
あとは、言葉にならない「ふーふーふー」とかばっかだし(笑)

椎菜「お、お望みならそれ以上だって…」
一方、ゆかりは鼻血。すぐに手を出せないところがほんと兄妹だよな~。

美哉「お・か・あ・さん?」

このお方は相変わらずですねΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
しかし、次回はさらに怖い怖い表情が見られるのか(゚A゚;)ゴクリ


EDはまさかの光と響、マッチョ化。て、皆人のセキレイ違うしw

セキレイ サウンドステージ 01
セキレイ サウンドステージ 01TVサントラ

KINGRECORDS.CO.,LTD(K)(M) 2008-08-27
売り上げランキング : 3013

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
セキレイ 弐 【完全生産限定版】
セキレイ 参 【完全生産限定版】
セキレイ 壱 【完全生産限定版】
コミックスペシャルカレンダー2009 セキレイ
セキレイ 結 レースクイーンVer. (1/7スケールPVC完成品)


[2008/08/08 14:28] セキレイ | TB(20) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - セキレイ 第六羽 「出雲荘花軍」

スレイヤーズREVOLUTION 第6話


「Fall on 奇祭!珍祭?あの玉を押しあげろ!」

デュグリス「時間稼ぎにしかならん」

・・・しょっぱなのこのセリフがすべてだった。

前回と同様、今回も話の進行を期待してたんだがなー。
まぁ、予告でだいだいこうなることは・・・


玉転がし祭り
玉が積まれてる山に玉を転がし奉納するお祭りに参加することになったリナ一行。
ポコタや光の剣を狙う犬、猫の魔導士もそのお祭りに参加して
3チームで玉転がしを競うことに。

しかし、ギャグ回でリナたちが絡めばどうなるかは予想がつきやすい(笑)

最後はみんなで力を合わせて玉を山へと奉納することができたが、
アメリアがその玉の上でバランスを崩して、他の玉もろとも崩れる落ちることに。

ゼルガディス「なんというオチ」

・・・いいえ、予想通りの崩壊オチです(笑)


次回はリナが命を狙われるということでズーマが登場するのかな?
・・・いや、1クール1話分の時間を稼いだ?のだから登場するはず。

スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

キングレコード 2008-10-08
売り上げランキング : 568

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
Plenty of grit/Revolution


[2008/08/07 10:39] スレイヤーズREVOLUTION | TB(22) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第6話

薬師寺涼子の怪奇事件簿 FILE05 「表参道を這う蟲」


「順ちゃん♪」

「意外とおばさん」

「たいして仕事もしないで威張ってるだけの自己中人間」


 (((( ;゚д゚))))アワワワワ

小学生じゃなかったら小学生じゃなかったら・・・
セリフに反応して片眉上げるお涼が怖い(笑)

「日本私設警察」
お涼の餌食になる組織がまた一つ登場。
「JACES」と同種のライバル企業でJACESよりも胡散臭い企業。

今回はこの日本私設警察が開発したキリングマシーンの暴走を
食い止める事件だったんだけど…

う~ん、はたして「怪奇」だったのかな?
やっぱり「怪奇」と聞くと謎の生物、化け物の登場を想像してしまう。
公式サイトの方にも「MONSTER FILE」なるページがあるわけだし。
ムカデロボはその動作におぞましさがあり、死体も過去最高に
築いたわけだけど、じゃあ不可解で説明できないものだったかというと…

まぁ、今回は真奈ちゃんとのやり取りが面白かった。 それで十分。
・・・お涼は真奈ちゃんからもらった写真を大事に飾ったりするのかな~


Le recueil des faits improbables de Ryoko Yakushiji3 薬師寺涼子の怪奇事件簿 3
Le recueil des faits improbables de Ryoko Yakushiji3 薬師寺涼子の怪奇事件簿 3TVサントラ

キングレコード 2008-09-10
売り上げランキング : 626

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
Le recueil des faits improbables de Ryoko Yakushiji 2 薬師寺涼子の怪奇事件簿2
薬師寺涼子の怪奇事件簿 Le recueil des faits improbables de Ryoko Yakushiji
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第3巻
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第2巻
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第4巻


コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN17 「土の味」


天王山

日本を制する者が世界を制する
いよいよ最終決戦じみてきたわけで、まずはラウンズの吸血鬼がいい味だしてる。
また、噛ませの匂いも遺憾なく発揮してるが・・・
逆にラウンズの長、ビスマルクはシンクーを叩きのめしたりと相当の腕を
持ってるのは分かるんだけど、ラウンズNo.1たる圧倒的な強さかどうかは分りにくい。
あのエクスカリバーに頼り過ぎてるように見えて・・・

黒の騎士団は幹部たちのゼロへの疑心が噴出
私情で騎士団を動かしたり、素性のしれない者を引きこんだりとした
ツケがこの土壇場で回ってきたようで。
まとめ役の藤堂がなんとか朝比奈、千葉の疑心を抑えてるけど
再び東京租界侵攻ということで当然、1年前唐突に行方を
晦ましたゼロが頭をよぎるわけか。

スザルル、過去に決着?
和解なんて自分としては望んでいなかったらこの展開は全然ありなんだけどね。
だけどすべてに嘘をつくルルーシュには不満。
特にユフィの真相だけはあんな適当な弁解を言ってほしくなかった。

嘘をつくのは、ナナリーを助けるためにスザクの反応も分った上での
「ゼロ」としての演技だと思えてしまう。

だからスザクがルルーシュを見て、

「昔の自分の目をしてる、嘘をついてる。」

そう言っても、ほんとに罪抱え罰を受けてる目なのか?とにかく妹助けたい一心
じゃないの?と疑いたくなってしまうわけで。

結局スザクはナナリーのためを思ってルルーシュの手を取ろうとしたけど、
そこにシュナイゼルの横やりが入り、結果、ルルーシュはスザクに対し被害者面。
ちょっと虫がよすぎるよ、ルルーシュ。

「裏切った!」

って、あんたユフィのこと・・・
それに裏切られたときのために「ギルフォードにギアス」という保険掛けてたでしょうがw
しかもなんつー残酷なギアスをw

そういえば、ギルフォードにとってコーネリア様は昔のままなんだよな。
今後ルルーシュと行動を共にするなら、この先本物のネリ様とも対面しそうだけど、
そのときどんな反応を見せるのやら…
というかネリ様、あのかっこうのままずっと監禁され続けてるのかよ(ノД`)

東京租界に侵攻する黒の騎士団、その先遣隊にロロ

ロロ「これからナナリーを迎えに行くから」


ナナリー、逃げてー!


・・・前回ルルーシュかスザクのどちらか、悩みを振り払った方が戦争を勝利に導くとか
感想を書いたけど、こういうルルーシュの振り払い方は予想外だった。
逆にスザクはルルーシュにいらん負い目を感じて、悩み増加させたみたいだし。

とりあえず核をぶちこんですべてを振り払うという安易な行動だけは
しないでほしいな、スザクには…。


コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01福山 潤, 水島大宙, 櫻井孝宏, ゆかな, 谷口悟朗

バンダイビジュアル 2008-08-22
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume04
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode2


[2008/08/03 23:00] コードギアスR2 | TB(51) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN17 「土の味」

セキレイ 第伍羽 「水ノ鶺鴒」

「この熱い体、あなたのDNAで鎮めてください」

風呂場で皆人に迫る
・・・が、その松の首に刀があてられ、

「不純異性交遊は禁止ですよ~」

般若降臨(((( ;゚д゚))))アワワワワ

しかし松はその晩皆人に夜ばいをかけ、羽化。

ここの羽化は他のセキレイに比べてあっさりしてるんだよな~
松は戦闘で激しく動き回るタイプじゃなく、今回のように
説明役が多いから、影が薄くなりがち。
もっともエロ要員も兼ねてるから所々では存在感アピールするけど。
朝、起きて皆人にキスを迫る場面は・・・(*´∀`)

椎菜を部屋に連れこんだゆかり。
美少年を観察し、垂涎垂らすその表情はまさにあの兄にしてこの妹あり(笑)

今日もガーディアンなお仕事の篝。
漫画7巻読んだ後だと、秋津の下半身が気になって仕方がない。

月海登場。
あれ、なんか作画・・・微妙?
それにパンツは篝のセルフ火葬を助けたときだけって。
しかもモロじゃなかったし。
モロはだめなのかモロは。1話じゃ、結全開だったぞヽ(`Д´)ノ
けど、皆人に感じる場面はすごく艶あり。

次回で「一応」、皆人のセキレイが揃うわけだけど、そこで話も折り返し地点。
その先、原作に沿っていくのかオリジナルな展開に進むのか気になるところ。
・・・でもOP見た限りではオリジナルはやっぱりないかな~。


コミックスペシャルカレンダー2009 セキレイ
コミックスペシャルカレンダー2009 セキレイ極楽院 櫻子

スクウェア・エニックス 2008-11-14
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
セキレイ 弐 【完全生産限定版】
セキレイ 参 【完全生産限定版】
セキレイ 壱 【完全生産限定版】
セキレイ サウンドステージ 01
セキレイ 月海 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)


[2008/08/01 14:54] セキレイ | TB(17) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - セキレイ 第伍羽 「水ノ鶺鴒」
当ブログについて

ヤクシャ

Author:ヤクシャ
リンクフリーです

詳細・ご連絡は→こちら


カテゴリー+アーカイブ
 
気になるアイテム

ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5【Amazon.co.jp限定特典:オリジナルスリーブケース&ゲーム内アイテム「防具:ミッドガルバングルMK-II(DLC)」-配信】

【A限定】ファイナルファンタジーVII リバース



幼女戦記 14 Dum spiro,spero ―下―

幼女戦記 14 Dum spiro,spero ―下―



anan(アンアン) No.2365 Special Edition[発表!2023年秋 ananモテコスメ大賞/プリキュア]

anan(アンアン) No.2365 Special Edition[発表!2023年秋 ananモテコスメ大賞/プリキュア]



スーパーマリオブラザーズ ワンダー

スーパーマリオブラザーズ ワンダー



ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット) 同梱 - PS5

ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット)



聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集 [書籍]

聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集



【Amazon.co.jp限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付) [Blu-ray]

【A限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付)



帰ってきた 名探偵ピカチュウ -Switch (【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)

帰ってきた 名探偵ピカチュウ(【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)



ベルセルク 42

ベルセルク 42



ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ Blu-ray Memorial BOX

ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ Blu-ray Memorial BOX



SW版 METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>「限定デジタルサウンドトラック 3曲」DLCコード 同梱

METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>



【メーカー特典あり】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇場版コンテ&設定集 Memory of Revue (早期予約特典:9月19日(火)23:59までご予約 オリジナル B2ポスター 付)[書籍]

【メーカー特典あり】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇場版コンテ&設定集 Memory of Revue (早期予約特典:9月19日(火)23:59までご予約 オリジナル B2ポスター 付)[書籍]



桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>スーパーファミコン版「スーパー桃太郎電鉄II」DLCコード 同梱

桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>同梱



スーパーマリオRPG

スーパーマリオRPG



ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版

ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版



『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)

『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)



Marvel's Spider-Man 2【早期購入特典】・スーツ2着およびカラーバリエーション各3種の早期アンロック ・ウェブ・キャッチャー ・3スキルポイント

Marvel's Spider-Man 2【早期購入特典】



ペルソナ5 タクティカ【予約特典】DLC:ペルソナ「オルフェウス・賊神」&「イザナギ・賊神」 同梱【Amazon.co.jp限定】

ペルソナ5 タクティカ【予約特典】【A限定】



POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



プリキュア20周年キャラクターブック

プリキュア20周年キャラクターブック



【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]

【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]



ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)

攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル



『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]



ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール



「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



PlayStation 5 (CFI-1200A01)

PlayStation 5 (CFI-1200A01)



Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト



Xbox Series X​

Xbox Series X​



スポンサードリンク