うるるんロギー

主にオタニュース取り上げ、昔は感想(駄文)とか書いてた・・・
ヘッドライン

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。

スレイヤーズREVOLUTION 第5話 「Eternal 悠久に眠れし森」


懐かしい言葉が次々と…

話が動き出すと面白い。
魔族が絡みだすと面白い。
メイドさんとアイキャッチのリナはかわええ~。

いやーとても満足な回だった。

久しぶりのゼロスは相変わらずの秘密任務中のようで、OPに出る
デュグリスジョコンダ公爵達と行動を共にしている模様。
ただこの3人は仲間というわけではなく、利害の一致関係というところか…

ポコタは霧に包まれた「タホーラシア」という国の王子だと判明。
その国の人々は蔓延する疫病の治療法が見つかるまで眠らされており、
その眠りの魔法をかけたのが、赤法師レゾ
ただ、その魔法は掛けた本人が死んだら解除されるみたいなのだが、
なぜか今でもその魔法は作動中。
・・・もしかして、レゾのコピーとかいるのかな?

ジョコンダの正体は「値打ち」という言葉から察するに死の商人?
それに手を貸すデュクリスは「力」を欲している?
彼もポコタ同様、タホーラシアの現状を憂いているようで、それを「力」で
解決する方法があるというのかな。

デュクリスの着るザナファーアーマーはまだ未完成ということで、
それを完成させるためにゼロスの手を借りて、クレアバイブル写本
を入手したみたいだけど、当のゼロスは何の目的があって侯爵たちに
近づいたのやら・・・
そういえば魔族の究極の目的はたしか滅びる去ることだったよな~

そして最後に、侯爵はリナの暗殺をズーマに依頼。

終始、懐かしい言葉がてんこもりだった。
それにこういうテンポで話が進んでくれると面白くて、
30分という時間が惜しく思えるんだよなー。


2chでおもしろいレス発見。

オゼル→OZER

レゾ→REZO

あのメイドさんもただ者じゃない気がしたけど、実はそうなのかも・・・
自分は魔族だと踏んでたんだけどねー。
まぁー何者であれ、あのビジュアルは(ノ´∀`*)イイ!!


スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

キングレコード 2008-10-08
売り上げランキング : 295

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
スレイヤーズ・レジェンド 上巻 2008年 09月号 [雑誌]


[2008/07/31 14:47] スレイヤーズREVOLUTION | TB(22) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第5話 「Eternal 悠久に眠れし森」

セキレイ 7巻

<あらすじ>
御中のメールにより、北エリアに続々と集まる葦牙達。
自身が御中のゲームの賞品だと知った焔は、出雲荘を飛び出してしまう。
一方月海は、焔を助けるため皆人に「焔を娶れ!!」と言い出して……!?


「御子上のベロ出し」
…可愛いじゃねーか
く、男なんかに気をやってしまうとは(笑)
これもそれも焔が女体化なんかするから悪いんだー!
出てくる男が可愛く、女の子に見えてしまうじゃないかー!

でもほんと、残ってる男の葦牙は主人公とクズの人を除いて美形ばかりだ。
ユカリは面食いだから「東」の葦牙、氷峨泉(ひがいずみ)につきそうになるしw
これで「西」の葦牙も美形だったら、皆人の強みはセキレイを想う気持ちだけに
なりそうだな・・・まぁ、いいことなんだけどね(笑)
それこそが焔の心を溶かす要因にもなってるんだし。

ヘタレからの成長。
しかしハーレムの王様が成長するということはこの先、いけすかねえ奴に
なりそうで不安だ。…まぁ、女体にはまだまだ初心だから大丈夫かw

焔をめぐってバトルが多めな7巻。
廃棄ナンバーである秋津はシングルナンバーや懲罰部隊と同じくらいの
強さがあるみたいだけど、パンツはき忘れて戦闘を行うという
結以上の天然ボケを炸裂(笑)

しかし焔との戦闘後の言葉、

「葦牙になったから“主”なのではなく、己が主と認めたから“主”なのだ」

・・・もしかして、廃棄されたということは逆に言えば、松の言う仕組まれた運命や
残酷なルールから解き放たれたセキレイとも言えるのかな?

何にしろこれから、シリアス展開が増えてきそうだ。

それにしても焔と皆人のチューでよい引きになってるけど
羽化したら焔は男か女、どっちかに性別安定するのかな~?
もし男だったら・・・皆人のバックは常時…(;´Д`) 
これは美哉が言うよう由々しき事態だw

そして美哉といえば、あの表情は…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
般若を顔に出しすぎだよ~
鴉羽さえもゾクゾクするというのはこういうことか。


セキレイ 7 (ヤングガンガンコミックス)
セキレイ 7 (ヤングガンガンコミックス)
極楽院 櫻子

関連商品
コミックスペシャルカレンダー2009 セキレイ
セキレイ 1 (ヤングガンガンコミックス)
セキレイ 月海スポーツタオル
セキレイ 結 レースクイーンVer. (1/7スケールPVC完成品)
セキレイ 月海 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
by G-Tools


[2008/07/29 22:06] 漫画系 | TB(0) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - セキレイ 7巻

薬師寺涼子の怪奇事件簿 FILE04 『武蔵野すみれいろどき』


1話の事件に続き悪玉は厚生省。

化け物を生み出す新薬の開発や研究を裏で行い、それをお涼が暴く。
この作品の設定上、とても都合のいいお役所だな~
厚生省はこれからもお涼の贄となりそうw

で、今回の4話は・・・うつらうつら夢うつつに見てしまった。
お涼が車でかち込みかけたり、お由紀と口論したりする場面は
面白かったけど、全体的に起伏がなさすぎて淡々とした感じだった。
途中、もうこのまま寝落ちしようかと思ったら、
聞き覚えのある声が!?

おお~コーネリア様(の中の人)じゃないですか…
くわっと目を見開いてしまったよ。
まぁ、それも一瞬だけでやっぱりその後は・・・(つ∀-)ウトウト

なんとか最後まで見たけど、結末は「らしく」ないの一言。

この作品のモットーは痛快爽快なんだがなー。


夜光曲 (講談社文庫 た 56-37 薬師寺涼子の怪奇事件簿)
田中 芳樹

夜光曲 (講談社文庫 た 56-37 薬師寺涼子の怪奇事件簿)
女王陛下のえんま帳―薬師寺涼子の怪奇事件簿ハンドブック (光文社文庫 た 24-3) 黒蜘蛛島―薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社文庫 た 56-33) SP薬師寺涼子の怪奇事件簿短編集 (マガジンZコミックス) クレオパトラの葬送―薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社文庫) 巴里・妖都変―薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社文庫)
by G-Tools

コードギアスR2 TURN16 「超合集国決議第壱號」


二極化

ついにブリタニアに匹敵する連合国家を作り上げたルルーシュだけど、
ナナリーに対する対処はそれかよw
C.C.の「友達」という言葉からスザクを頼り、敬語まで使用とは…。

超合衆国から日本奪還を請け負う
    ↓
皇帝のヤルかヤラレルか宣言
    ↓
C.C.に八つ当たり
    ↓
スザクに電話

この流れのルルーシュの表情や心情の変化が激しく、見てて飽きないw
毎度、動揺っぷりには定評があるわ。

一方、スザクは具体的な自分の理想の道筋を見つけてるけど、
その性格とユフィのこと、ナナリーのことがどうしようもなく
楔になりすぎて、不安定すぎる。
あ、けどカレンに自分が犯そうとした過ちを謝ったことはスザクらしかった。

う~ん、ほんと2人とも揺れ幅が大きいよなー。

まぁー何の揺れもなく、画一的人物になってしまったら
面白味がなくなるわけだし。揺れてこそ主人公とも言えるか。
・・・このアニメは過剰過ぎるかもしれんが(笑)


今回で国、そして個人の決着のおぜん立てがされたわけだけど、
次回のタイトル「土の味」はルルーシュがスザクにボッコボッコにされて
這い蹲らされる意味なのかな?ユフィのことを下手に話したらそうなりそうだけど…
いずれにしろこの対決で精神が落ち着き、悩みを振り切った方が国同士の戦争に
勝利をもたらしそうだな~・・・決着つくか?


ジェレミアはコーネリア様をネタにギルフォードを脅迫?
ならギルフォードも黒の騎士団に堕ちてしまうのかー?

それにしてもコーネリア様はルルーシュにまたギアスを
掛けられてそうで不安だ('A`)


コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3TVサントラ

JVCエンタテインメント 2008-09-03
売り上げランキング : 31

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode2
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode1
コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume04
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05


[2008/07/27 22:23] コードギアスR2 | TB(46) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - コードギアスR2 TURN16 「超合集国決議第壱號」

セキレイ 第4羽 「出雲荘奇談」


黒アリシアさん

草野の小動物めいた言動は可愛いけど、見てて面白いのは般若美哉
声優さんの声も相まってとても笑える。

黒といえば黒塗りベンツでお出迎えの高美が最初から見れたことが嬉しい。
眼帯ドレス姿はアニメでもセクシーだった。
けどあの二人の母親にしてはやっぱり若すぎるよなー。

皆人たちにお化けと思われた松は漫画より怖く演出されてた。
特に、皆人の背後を通り過ぎるあたりとか…
あと声はやっぱりシェリルだ…「エロエロの」だけどw

草野が加わったとはいえ、やはり巨乳がメイン。
松がおっぱいを皆人に押しつけて、上乳飛び出るシーンは…(*´∀`)
それにしても男と女で湯気の薄さが違い過ぎるー
皆人の上半身がくっきりはっきりとかありがたくもねえー('A`)

皆人妹の元にも美少年セキレイ椎菜が登場。
「美少年は国の宝」という発言をかまし、自分の部屋まで連れ込む(笑)
このあとの展開も兄の「血」を引いてるだけあって面白いんだよなー。

今回は松を羽化させられなかったけど、次回Aパートで早々羽化、
Bパートで月海の羽化と、一気に持っていく展開かな?
けど、1話目から話の端折り方、合わせ方が上手い。

ED・・・松(ショウ)か…なら次回は…
ネタ切れたら、どうするんだろうーw

セキレイ 松 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)


B000V3MD60

関連商品
セキレイ 結 レースクイーンVer. (1/7スケールPVC完成品)
セキレイ 草野 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
セキレイ 月海 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
セキレイ 美哉 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
セキレイ/Dear sweet heart
by G-Tools



[2008/07/25 20:41] セキレイ | TB(16) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - セキレイ 第4羽 「出雲荘奇談」

スレイヤーズREVOLUTION 第4話


「Drifter どっちが追うか追われるか!」


森林破壊に、動物虐待、さらには町の破壊まで…
もう、濡れ衣がどうのこうのとか関係ないなーw

罪状=リナ・インパース

もう本当に適用していいですよ、ワイザーのおっちゃん。


今回はゼルガディスとアメリアが目立ってたなー
ゼルガディスは普段クールなんだけど、自分の体のこととなると、
リナと同じくらい見境がなくなるのねーw
そういえばTRYでも情報求めて遺跡を破壊して回って、フィリアに
棍棒で殴られたりしてたっけw

アメリアは暴走するゼルガディスを止めようと、チョークや鉄拳制裁など
激しい攻撃をゼルに食らわしていたけど、基本的には平和主義者だったよな…
ポコタはそんなアメリアの性格に絆されてデレてるし。

う~ん、面白いけど話が進まないと見るのが辛くなってくるー

と、思ったら来週はゼロスが登場か!

OPのメイドさんと扇子のおばちゃんも出てくるみたいで
ようやく話が動き出してくれるのかー


スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
Plenty of grit/Revolution
by G-Tools


[2008/07/24 19:49] スレイヤーズREVOLUTION | TB(18) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第4話

おいおいふざけんなよ!?

コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3


買うしかないだろう・・・常識的に考えて・・・




ジャケットだけでなんたる破壊力か!!



スカート翻して、おへそ見せて…



スケバンネリ様とな!?


[2008/07/23 21:11] アニメ系 | TB(0) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - おいおいふざけんなよ!?

薬師寺涼子の怪奇事件簿 FILE03 「桜田門事変」


お涼の災厄から逃れられるありがたい日

午前は部屋の掃除
午後は図書館

こんな固い休日送ったことないw
…う~ん今度自分も泉田式休日を送ってみるかな


今回はお涼が外堀りを埋める話。(怪奇あり)

泉田が不在でつまらない顔しているお涼は可愛いな~
けれど、天敵のお由紀を見つけた時の「こいついじめて気を紛らわせるか♪」
という顔も素敵w

前回の事件の後始末をお涼に丸投げされたお由紀は記者会見のセッティング。
お涼も暇つぶし?でその記者会見に出向くことにする。
すると、

「今回の事件現場でJACESのヘリが目撃されたというのはたしかですか?」

ザワザワ…ザワ…(;^ω^)

お前空気読めよ発言をする記者が現れ、お涼の笑みが飛ぶ。…(((( ;゚д゚))))アワワワワ

その記者は正義感が強いらしく、ベテラン記者からの忠告も無視し、
お涼にはりついてスキャンダルを暴くことに…\(^o^)/オワタ

しかし、あっさりとそのことがお涼の耳に入り、もはやその記者の命も風前の灯かと
思われたがお涼はその記者を利用して、対泉田戦の外堀を埋めることに…

短い休日も終わり、お涼に呼び出される泉田。
お涼は記者とカメラマンに見せつけるように泉田に絡む。

そして泉田を自宅に招くと、テラス?というか庭でかなりいい雰囲気になる2人。
「これは外堀だけじゃなく、内もかー」と思った途端、JACESのヘリが邪魔を…
お涼残念~

自宅近くのビルにカメラを仕掛けてるのはおそらく狙撃対策なんだろうけど、
それにしてはJACESの警備部員が到着するの遅く感じたなー。

結局、記者たちが撮ったスキャンダル写真?は
なぜか怪奇写真になるというオチで締め。


日常話、面白かった。

SP薬師寺涼子の怪奇事件簿短編集 (マガジンZコミックス)
SP薬師寺涼子の怪奇事件簿短編集 (マガジンZコミックス)垣野内 成美

講談社 2008-06-17
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
薬師寺涼子の怪奇事件簿 Vol.1
薬師寺涼子の怪奇事件簿 Vol.2
薬師寺涼子の怪奇事件簿 Vol.3
薬師寺涼子の怪奇事件簿 Vol.4
女王陛下のえんま帳―薬師寺涼子の怪奇事件簿ハンドブック


コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN15 「C の 世界」


皇帝がギアスで自殺したとき自分もルルーシュと同じく

「こんなにあっさり?」

と思ったよ…

しかし、皇帝(シャルル)は実の兄であるV.V.を殺してその不老不死の力を
得たんだンネ~その代りギアス能力は無くなってしまったようだけど…

それにしても皇帝が不老不死になったと分った時のルルーシュの
狼狽ぶりは見てて面白い。慌てる姿には毎度可愛らしさがあるな、ルルーシュはw

そんな親子のもとにC.C.が登場し、自らの願いを吐露。

「死にたい」

それがC.C.の願い。
長く行き過ぎ、誰もが自分を置いて逝く。そんな孤独に耐えられんということかな?
そしてルルーシュに自分を殺す資格があったのにもかかわらず、シャルルの手に
かかろうとしたのはルルーシュに自分の二の舞をさせたくない優しさというわけか…

しかし、
「必ず俺が笑わせてやる!」

この言葉でC.C.が自ら死を拒否したのはルルーシュが言う「本当の願い」という
やつが「死」の願いより勝り、ルルーシュならそれを叶えてくれると思ったからかな?

Cの世界から戻ったらC.C.は記憶失って、しかも額の紋章が消えてる?
ということはC.C.の不死がルルーシュに移ったのかな?
なんだか分らんことが多過ぎる…

けど、いままで部屋散らかし放題でピザ食い放題なC.C.が「私、家事できます」
アピールされても信じられなーいw


スザクリフレイン使用は未遂に終わる
土壇場でゼロのやり方を真似る自分に嫌悪したか…難儀な性格だ。

皇帝「ルルーシュの記憶が戻れば、ナナリーはワシが使う」

もう記憶戻ったルルーシュと対峙してしまったから、
ナナリー利用されることは100%決まりだよな~

スザクはルルーシュの記憶が戻ったことをようやく確かめたと思ったら
今度はナナリーの扱いについて悩まされてしまうのかー

皇帝に利用されるナナリーをスザクがどう対処するかwktk
あ、けどルルーシュが奪還する方が先かも…


ニーナ、核実験?成功させる
で、投下先はどこですかな?


次回予告…コーネリア様束縛されとるし…ルルーシュめ…許せん…

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01福山 潤, 水島大宙, 櫻井孝宏, ゆかな, 谷口悟朗

バンダイビジュアル 2008-08-22
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume04
コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05


[2008/07/20 22:22] コードギアスR2 | TB(50) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN15 「C の 世界」

セキレイ 第参羽 「緑ノ少女」


「オッス!オラ、○○
なんだか、わくわくしてきたぞ」


美哉の葉っぱ切りを見て、血が滾るとは…
結はどこぞの戦闘種族の血を引いてるのかもしれん。
しかし、美哉はさらにその上をいく存在なわけで…

最初の回想で出る高美はやっぱり若い。これで本当に「アレ」なのかよと
アニメでも思ってしまった。
次くらいでドレスで眼帯な高美を出してくれたら嬉しいな~

おっぱい揉み。
なんで響&光の胸モミが規制で夜見(よみ)の胸モミが規制なし?
やっぱり、女を知る男とそうでない男で揉み方の違いがでてるのかーw

夜見は声優さんの演技のおかげもあって、マンガより断然可愛く思えた。
あの高笑いが妙にハマってたし、胸揉まれるときの声が(・∀・)イイ!!
それに「紅」に出てたリンもそうだけど、狂気めいた声も上手いね。
惜しむらくはこの3話で退場ということ…
御子上ルルーシュにあっさり捨てられちまうし…ボロ雑巾…

とにかく晴れて草野を仲間にしたことでこれでこの作品に貴重な貴重なロリ分を確保。

次回は眼鏡属性ゲットだぜー!


ED・・・草野といえば「ひとし」ですよねーw

セキレイ 壱 【完全生産限定版】
セキレイ 壱 【完全生産限定版】早見沙織, 井上麻里奈, 草川啓造

アニプレックス 2008-10-22
売り上げランキング : 79

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
セキレイ 弐 【完全生産限定版】
セキレイ 参 【完全生産限定版】
セキレイ サウンドステージ 01
セキレイ 草野 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
セキレイ/Dear sweet heart


[2008/07/18 21:07] セキレイ | TB(14) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - セキレイ 第参羽 「緑ノ少女」

スレイヤーズREVOLUTION 第3話 「Chase 終わりなき追走!」


濡れ衣を晴らすため・・・じゃなくて報奨金目当て
それこそ、リナ=インパース^^


リナ行くところに事件あり。今回は連続ペット誘拐事件。

ルヴィナガルドでお尋ね者になってしまったリナとガウリイ。
しかしそんなこと気にも掛けず、お店で早食い勝負をする2人。

そこにワイザーが現れ、リナを二度目のお縄に。
逮捕される理由を聞くリナ。
帰ってくる答えは当然、

「それはリナ=インバースだからだ!」

とにかく、そのペットを誘拐した犯人に間違えられたリナは
濡れ衣を晴らすため、もとい巨額の報奨金をゲットするために
ペットを探しを始め、怪しげな孤島に目を付ける。

その島に向かう途中、湖から現れた巨大クラゲにガウリイが犠牲(笑)となるが、
無事に島に到着。しかし早々とレッサーデーモンと遭遇。

そのレッサーデーモンはアメリアとゼルガディスに任せ、リナとワイザーは
島にある施設に潜り込む。

そこはロイド伯sy・・・魔導士がキメラを研究する施設であり、
誘拐されたペットはキメラとなり果てていた。

キメラをけしかける魔導士。しかしリナの魔法で一撃。
可愛いキメラを倒された魔導士は今度は切り札であるキメラをけしかける。
魔法が利かないキメラに苦戦するリナだが、巨大クラゲと類友となったガウリイ
の登場で逆転。

成すすべなくなった魔導士はワイザーが逮捕。
ワイザーはルヴィナガルドの侯爵お抱えである魔導士を逮捕するため
リナを利用し、ピエロを演じていたのである。

結局ペットたちはキメラの姿のまま、それぞれの主のもとに戻ることに。


感想

思い出した。

「すぺしゃる」にワイザーが出てたこと。それに今回のような話が載ってたこと。
1話から「見たことあるおっちゃんだな」って思ってたけど、そうかそうか…

これからポコタを追いかけつつ、ルヴィナガルドの裏を暴いていく展開に
なっていくのかな~
ゼロスはどこで絡んでくるんだろう…

スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
by G-Tools


[2008/07/17 21:37] スレイヤーズREVOLUTION | TB(20) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第3話 「Chase 終わりなき追走!」

薬師寺涼子の怪奇事件簿 File02 「銀座クライムタワー(後編)」


お涼に歯向かう敵には悲惨な死が待ってる…

巨大アナコンダ出現。

飲まれるシーンであの映画を思い出した。
ゴキュゴキュと飲みこむ姿に(|| ゚Д゚)トラウマー

けど、あの検死官が黒幕だったとは、ね…
お涼が言ってたボタンの下りとかまったく分からなかった。
というか推理部分なんか蚊帳の外。お涼の美貌だけ見てたヽ(´ー`)ノ
あと、お涼に拷問されてた男の悲鳴が忘れられない。

結局この事件で一番割りを食ったのは後始末をお涼に
ブン投げられたお由紀なのでした。

次回は…

え?・・・ウソ?

お涼が赤面してるw


SP薬師寺涼子の怪奇事件簿短編集 (マガジンZコミックス)
垣野内 成美

SP薬師寺涼子の怪奇事件簿短編集 (マガジンZコミックス)
女王陛下のえんま帳―薬師寺涼子の怪奇事件簿ハンドブック (光文社文庫 た 24-3) 薬師寺涼子の怪奇事件簿 9 黒蜘蛛島 後編 (9) (マガジンZコミックス) 夜光曲 (講談社文庫 た 56-37 薬師寺涼子の怪奇事件簿) レイスイーパーCROSS 4 (4) (CR COMICS) 薬師寺涼子の怪奇事件簿 Le recueil des faits improbables de Ryoko Yakushiji
by G-Tools

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN14 「ギアス 狩り」


私怨

シャーリーの死の影響
ルルーシュが憎んだのは殺した当事者ではなく、ギアスそのもの。
シャーリーを殺したロロには、鉄壁の演技で対応。
そしてギアスを生み出す嚮団は利用する計画から滅ぼすことに。
もちろん、ロロにも償いをさせるためにV.V.もろともヴィンセントに仕掛けた
爆弾で殺そうとする。

一方、スザクはシャーリーの死は自殺だと知らせられる。
しかし、スザクは自殺ではなくルルーシュがシャーリーを殺したと思い、
そしてこれ以上悲劇を生みださないためにと、捕虜となってるカレンに
リフレインを使おうとする。

前回、シャーリーの死は和解のきっかけになるんじゃないかと感想を書いたけど
むしろドロドロとした狂気を育んだようでますます面白くなってきた。
ルルーシュは私怨で嚮団を滅ぼしたけど、その代償は団員のゼロに対する信頼。
それに幹部たちにも疑心が生まれつつあるから、黒の騎士団は
一枚岩じゃ なくなるのかもね~
そこにシュナイゼルに付け込まれたりする可能性もあるわけだ。
最後にゼロのもとに残るのは正体を知ってるC.C.、ジェレミア、咲世子さん、ロロだけに
なったりしてね。

スザクは、薄れかけていたルルーシュに対する憎しみが再燃した模様。
不可解な死。
その「不可解」を可能にするのがギアスだから、それを持つルルーシュを疑うのは分るけど、 ギアス使いがルルーシュだけじゃないこと、それに転落死しそうになった シャーリーを必死で救ったのがルルーシュだということも分っているはずなのに、 それでもなおルルーシュだと決めつけるのは、やっぱりユフィの死がぶり返したということなんだろうな。
カレンにリフレインを使おうとするのも、「手段を選んでいられない」
「悲劇を起こさないため」 という言葉通りの決断もあるだろうけど、私怨に突き動かされたというのもあるんだろうね。

コーネリア様
囚われの身でもきちんとマントをたたんでるあたり、品があっていいな~
もちろん品だけじゃなく、ナイトメアを砲台タイプに改造する技術と
V.V.が乗るジークフリートの弱点を突く攻撃センス、やっぱりナイトメアにネリ様は映える。 でも片手が動かせないというのが残念すぎる、本当に操縦はできないのか…
ナイトメアに乗ったネリ様からもっと「脆弱、惰弱」という言葉が聞きたいなー

さて、これからネリ様はどうするんだろう。ジェレミアに助けられたということは
ゼロと共闘?
ネリ様の目的はギアスを世界に知らしめユフィの汚名を雪ぐこと。
ゼロはギアスは滅ぼすつもり。目的は違えどどこか共闘できそうなんだよな~
でもユフィをギアスで狂わせ、殺したのはゼロだからあり得ないか…
そういや、ネリ様はゼロの正体気づいてるのかな?

まぁ、とにかくジェレミアをギルフォードの代わりに騎士にしてあげて下さいw

Cの世界
次回でC.C.がよく電波飛ばしてる世界にようやく触れるか…
それと皇帝とも早くも対決するみたいだけど、まずは第1Rというところか?


コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.
コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.TVサントラ

JVCエンタテインメント 2008-08-27
売り上げランキング : 128

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3
WORLD END
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode2
わが臈たし悪の華
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode1


[2008/07/13 23:19] コードギアスR2 | TB(39) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN14 「ギアス 狩り」

セキレイ 第弐羽 「新屋ノ扉」


ラブコメのターン

いきなり風花(かぜはな)登場とはまったく嬉しい誤算だ~
その口調と肉体に大興奮。月見酒もいいよね。

2話ではそのほかにもキャラが一気に登場。
やっぱり女の子が多く出てくると華やかになるな~

その中でもお気に入りが前述の風花、そして大家の美哉
美哉はなんといってもあの笑顔の裏に般若を飼ってるところが最高に笑えるw
またCVがアリシアさんの人っていうのもベストチョイス。
目を細めた笑みがどことなく似てる、裏はないけどw

そして今回もお色気シーンがたっぷり♪

「私は皆人さんになら、なんでもされたいですよ。」

その直後に皆人の妄想で浮かぶ結の裸体は大事な部分は規制されてたけど、
その恍惚とした顔はすごくエロい。

お風呂場では湯気。
アニメでは湯気で女体を隠すのが当たり前だけど、結に絡みついてた
湯気はなんか不自然すぎて笑った。
それに風呂場で暴れても少しも晴れない湯気なんて嫌らしすぎるw

今回で、草野、松、月海といったセキレイが顔見せして、話がテンポよく
進んでいってるのでこれは出雲荘ハーレム化も早々に成立しそう。

次回はこの作品には貴重なロリ、草野を仲間に引き入れる話でバトルターンかな。


ED・・・まさかの結(ムスブ)出演に大爆笑w

セキレイ 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)
セキレイ 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)極楽院 櫻子

スクウェア・エニックス 2005-06-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
セキレイ 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)
セキレイ 3 (3) (ヤングガンガンコミックス)
セキレイ 4 (4) (ヤングガンガンコミックス)
セキレイ 5 (5) (ヤングガンガンコミックス)
セキレイ 6 (ヤングガンガンコミックス)



[2008/07/11 21:18] セキレイ | TB(18) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - セキレイ 第弐羽 「新屋ノ扉」

スレイヤーズREVOLUTION 第2話

第2話
「Because それはリナ=インバースだから!」

悪人面が似合うヒロイン

「今度行ったら、滅ぼすか・・・セイルーン♪」

鳶?が飛んでる空を見上げながら、さらっと言うリナに大爆笑w

リナのこういう性格は1話目から遺憾なく発揮されてたけど
この2話目からさらに言いたい放題、やりたい放題。

至近距離からのドラグスレイブはらめぇええええええ。
跡形もなく消滅するからw

こんなんだから陸ガメ戦車破壊犯に状況証拠だけで逮捕されるんだな。
それに謎の小動物がリナのお株を奪うドラグスレイブで陸ガメ戦車を破壊した
ことをすっかり無視してみんな話を進めるあたりもひどいw

濡れ衣を晴らすため次に狙われる戦車が格納されてる砦へと赴くリナ達。
そこにあった戦車は・・・牛。モォ~
ほんとデザインセンスがな~い。ジラス呼んでこ~い。

と、思った矢先、あっさり破壊されてしまう牛戦車。
犯人は例の小動物。
リナとガウリィは逃げた小動物を追っかけ、アメリアとゼルガディスは負傷者の治療。
ワイザーは1話に続いてモロにダメージ受けてたけど、このひとは
巻き込まれキャラとして確立しちゃったかw

小動物(ポコタ)を次第に追い詰めるリナとガウリィ。
ガウリィはその野生じみた身体能力で迫り、リナは隙の小さい魔法で迫る。

そしていよいよチェックメイトになりかけた時、ポコタが禁断の言葉を口にする。


「お前だってたいして大きくねーじゃんか。身長だって胸だって。
大きい小さいっていうか、どっちかっていうと薄い?もしくは平たい」

(;゚д゚)ゴクリ…


「貧乳だから、貧乳だって言ったんだ!この貧乳の国から貧乳を広めに来た貧乳王!」

\(^o^)/オワタ


ブースト版ドラグスレイブ発動。

辺り一帯の森林が綺麗に消し飛び、クレーター再登場。
ポコタは石の中に身をひそめ難を逃れたけど、あの石だけなんで丈夫やねんと
つっこみたいw

結局リナの濡れ衣は晴らせぬまま、なんだか新しい罪状が増えたみたいでした。

それにしても、ポコタは何者なんでしょうね。
光の剣のレプリカを造り、さらに例の戦車も自分が造って、盗まれたというし。
盗んだのがルヴィナガルド王国というのならワイザーのおっちゃんも
ひょうきんなキャラして実は腹に何か隠し持って、リナに接してるということか~?


まぁ、何にしてもまた地図をかき(ry

 

Plenty of grit/RevolutionPlenty of grit/Revolution
林原めぐみ MEGUMI 大平勉

King Records =music= 2008-07-23
売り上げランキング : 70

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


[2008/07/10 16:38] スレイヤーズREVOLUTION | TB(17) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第2話

薬師寺涼子の怪奇事件簿 FILE1 「銀座クライムタワー(前編)」


アニメにドラよけお涼登場

ハイヒールで走る、プールで泳ぐ、相手を踏むw
動くお涼は美しいな~
ただその性格は傲岸不遜、傍若無人、唯我独尊とか~な~り難ありなんですがね。

原作は小説。
またマガジンZで漫画化もされており、アクの強い作品です。
特にお涼のセリフは辛辣な部分が多くてパンチが利いてますw
そして原作のイラストと漫画は垣野内 成美さんが両方手がけてるんですが
キャラクター(特にお涼)がとても綺麗ですごく好きです。

さて、アニメなんですがいきなり原作にはない話を持ってきました。
ミイラ事件とでも呼べばいいんですかね~
お涼達の目の前で突然人間が干からびてしまいました。
お涼はさっそく事情聴取の場で犯人らしき人物を見つけ、追跡。
さらにその人物が「バベルの塔」と揶揄されるビルに逃げ込んだことで、
そこのオーナーがこの事件に関与していると目星をつけます。
令状なし、相手を挑発、公務執行妨害のコンボはさすがw

お涼の天敵お由紀も1話目から登場
彼女は学校の風紀員タイプなのでお涼とは反りが合わず、顔を合わすたびに罵り合い。
しかし、それがまたこの作品の魅力なんですよね~
1話では軽くジャブ程度でしたけど、これからさらに
ヒートアップした罵り合いを期待したいです。

1話目からアニメオリジナルの話で、これはもしかしてこの先も原作にない話を
やっていくのかなぁと思いました。回を跨いでお涼にちょっかいを出しそうな
石動瑠璃子なるオリジナルキャラもでてきていましたしね。

ただ、お涼の魅力(美貌、性格w)は原作そのままなので
何の心配もなく見続けることができそうです。

魔天楼―薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社ノベルス)
魔天楼―薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社ノベルス)田中 芳樹

講談社 1999-01
売り上げランキング : 64596

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
東京ナイトメア―薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社文庫) 巴里・妖都変―薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社文庫) クレオパトラの葬送―薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社文庫) 巴里・妖都変―薬師寺涼子の怪奇事件簿 (カッパ・ノベルス) クレオパトラの葬送―薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社ノベルズ)


コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN13 「過去からの刺客」


限りなく黒に近いけど・・・

今週からOPEDともに新しく切り替わりました。

OPがFLOW
EDがALI PROJECT

1期OPEDと同じですね。曲調が懐かしく感じました。
OPにはなんだが寝返り?フラグみたいな立ち位置でキャラやナイトメアが
ちらほら描写されていてこれから楽しくなりそうですね。
ただ、ナイトオブラウンズがジノ、アーニャ、スザクしか映っていないのが・・・
もしかして、残りは十把一絡げ扱い?

ジェレミア、学園急襲
ギアスキャンセラーを身につけたジェレミアがルルーシュを探しにアッシュフォードに
乗り込んできましたが、それを迎え撃ったのが・・・なんと咲世子さん。
この人は前回とんでもない身体能力(笑)を発揮してましたが今回も奮迅。
スカートまくし上げてクナイで戦ってましたw
しかし戦闘はジェレミアの勝利。咲世子さんは負傷してしまいました。
あぁそれにしても咲世子さん、メイドとしてナナリーに仕えていた姿が
どんどん遠のいていくw

今週のコーネリア様
バトレーを従えて嚮団内部を調査していると、そこにV.V.が出現。
呑気にお喋りをするV.V.にコーネリア様はナイフで返答。

「どんなギアスを使うかわからん。相手が子供といえど油断はできない」

・・・さすがコーネリア様。容赦ないです。しかも、ナイフの投擲技術も
かなりものです。額に刺さってました。
しかし、V.V.はC.C.と同じく死ねない体のようで額に刺さったナイフを
抜き取ってお喋りを続行。
「僕も叔父として誇りに思うよ」とコーネリア様を称賛するのでした。
やっぱりシャルルの兄なんですね。

シャーリー
正直に言うと、シャーリーについてはさほど重視して見ていたわけじゃなかったんで、
今回の記憶が戻ってからの言動についてはどうこう言えません。
ただ、スザクに投げかけた言葉 、

「許せないんじゃなくて、許したくないの」

2人の確執の理由、それにそれがどれくらいの重さか知らないから吐ける言葉ですね。

しかし、この言葉が的外れだとも言いにくいと思うんです。
スザクがルルーシュに対して気を許した表情を浮かべたと思ったら
その後すぐ自責する描写なんてあるとたしかに許したくないという方が
あってるように思えてしまいます。

ジェレミアの忠義?
ゲフィオンディスターバーを解くための演技だと思いました。
あのマリアンヌ暗殺にその場に出くわしただなんてでっち上げだと。
それにその前にヴィレッタもうまいこと言ってジェレミアのことを
かわしていたのも 頭をよぎりました。
しかし、どうやらピクチャードラマでマリアンヌ暗殺についてジェレミアが触れる話が
あるみたいですね。・・・知らなかった。
ということはルルーシュに見せたあの涙は本物で、これで味方になったのかな?


シャーリー殺しはロロが真っ黒ですね。
「妹のナナリー」という単語に反応して、即座にギアス発動。
自分の存在意義がさらに食われると感じたんでしょうね。
ただその後の殺人描写がないのが気になります。このアニメからして、
その間になんらかの思いがけないアクションが行われた可能性だってありますしね。

あと、ギアスキャンセラーの後にさらにギアスを掛けることはできるみたいですね。
ジェレミアを味方につけたルルーシュはこれで敵なしのように思えますが、
次回予告の「ギアス狩り」というタイトルが気になるところです。


今回でルルーシュも最愛の人を亡くしたわけですが、シャーリーは
ルルーシュとスザクの仲を再び修復する役割のために死んだようなところがあります。
自分としては和解ENDは好きじゃないんですけどね。
まぁ、まずはルルーシュがスザクにきちんとユフィの死について説明して、それからです。 ・・・それから、どうなるかを一番期待してます。

コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode2
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode2ドラマ

JVCエンタテインメント 2008-08-06
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode1
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume04
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 盤上のギアス劇場 特典 リフレインディスクR2付き


[2008/07/06 23:17] コードギアスR2 | TB(53) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN13 「過去からの刺客」

セキレイ 第壱羽 「セキレイ」


OPで風花(かぜはな)確認~ヽ(´ー`)ノ

存在自体がアニメでは危ぶまれていただけにOPの出演だけで歓喜♪
エロエロお姉さん最高なんだよ~

・・・とは言っても、その出番は少ないのだろうね。
アニメは1クール全12話ということだから、皆人のセキレイを1話ずつ紹介
していくとしても、最速で5話での登場か(あまりにも希望的観測すぎるけど)

まあ、いずれ出るだろうだから、まったりストーリー楽しみながら待ってればいいか。


1話の感想。
最初のアバンでいきなり鴉羽(からすば)が登場。
いかにもラスボスチックな雰囲気を漂わせ、屍の山を築いていました。
彼女との決戦までを1クールで描こうというのかな~?

空から落ちてきた少女との出会い。
うむ、ギャルゲーだな。
そういえばコードギアスのユフィとスザクの出会いも似たようなものだっけ。

結のあられもない姿がアニメでも本領発揮。
おっぱいのたゆんたゆん具合。パンツももろ出し。
ただ、乳首だけは規制入ってたwこれはDVDで解禁パターン?

アクションシーンではよく動く動く。
能力者同士の戦いが多いからエフェクト多めで動き少なめになるかな、と思ったら
全然そんなことなかった。

あと、結が羽化して背中から羽生えるシーンが綺麗だったな。


1話目は上手い具合に原作に沿って展開。
省く箇所もうまく省いていた。

ただ全12話と話数が短く、これからどういう展開になるか不安半分期待半分。
原作の話に沿っていくなら終わりは5巻あたりの戦いがクライマックスかな・・
まぁ、2期があれば問題ないw
これだけ、関係各所プッシュしてるんだからそういう期待も持ちたいもんだ。


・・・と、1話目から2期を早々と期待する愚か者でした。

セキレイ 結 レースクイーンVer. (1/7スケールPVC完成品)
セキレイ 結 レースクイーンVer. (1/7スケールPVC完成品)
ムービック 2008-04-24
売り上げランキング : 126

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
セキレイ 月海 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
セキレイ 草野 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
セキレイ 松 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
セキレイ 美哉 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)


[2008/07/04 20:53] セキレイ | TB(16) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - セキレイ 第壱羽 「セキレイ」

スレイヤーズRevolution 第1話

第1話
「Amaging 驚愕のドラグスレイブ!?」


11年ぶりの復活に・・・涙涙( ;∀;)

まさか、また動くリナたちを拝める日が来るとは。
視聴して数時間経つのに今でも興奮冷めやらぬ状態!!!

というわけでハイなテンションで1話の感想を。

OP
以前からBOOGIE NIGHTとかハートフルとかラジオで流れてたから
どういう曲か知っていたけど、改めて絵がついた状態で聴くとさらに素晴らしかった!
特に、ゼロスは目を開くと相変わらずかっこよかった。

あと、気になるキャラもOPに出てた。
デュクリス?
ズーマ?
獣王様w

デュクリス、ズーマが出るということは原作4~6巻の話がアニメに入るのかな?
ザナッファーの話は悲しかった記憶がある。

獣王様はTRYのOPに続いてまた一部だけ御出演。
足とお尻がセクシ~♪
どうせなら本編にも出てきてゼロスをイビッテくれたりしないかな~

本編
しょっぱなから手頃な悪役海賊登場!
リナにやられるために現れてくれてありがとう!

「ファイアーボール!!」
「フレアアロー!!」

ああ~なんて懐かしいセリフ・・・

長いから略)~完璧最強天才美少女魔導士、リナ=インバースったぁ、私のことよ」

自画自賛自己紹介も相変わらずだ~

海賊の人質改め魚質のミス・マーメイドがタンノ君にしか見えないw
めらっさめらっさ~

そしてアメリアやゼルガディスといったメンツも登場
まったく変わってないな~
ガウリィやらリナやらボケしかいないからゼルガディスは貴重なツッコミ役なんだよな。
それとアメリアとゼルガディスの「ラ・ティルト」が早く聞きたいぜ。

前半で海賊潰してリナがどういった人物かの説明終了

で、後半
ワイザーというインスペクター(特務捜査官)にリナが逮捕される。
罪状は・・リナ=インバースだから
存在するだけで罪とはww
まぁ~海賊なんか目じゃないほどの破壊活動してたりするからなw

しかし、大人しく逮捕されるリナではないので大暴れ~
一国家を敵に回しても関係ないぜ!!
秘密魔導兵器の陸ガメくんもサクッとぶっ飛ばして、さぁこれからドラグスレイブも
ぶっ放すのかと思いきや、 謎の小動物がリナの見せ場を横取りして
ドラグスレイブの詠唱、そして発動。
Σ(゚Д゚;エーッ!

これはリナ、ストレスたまるなw(こっちも肩透かし消化不良食らったがw)
次回はあの小動物(ポコタ)を追いかけてとっちめる話のようですな~

ED
こっちは正直、OPほど期待はしていなかったんですが、
やはり絵と組み合わさって化けた。 イントロとサビに胸打たれ、何度もリピート中。


この1話目はもう~ずっと懐古懐古。
自分の記憶にあるスレイヤーズとTVから新しく流れるスレイヤーズを比べてた。
だからストーリーにはほとんど意識が向かなかったな~

今考えると、ガウリィの剣が光の剣から生倉に代わってたから
「TRY」の続きなんだよな、「Revolution」は。
そして剣探しの旅をしているから原作2部にもつながるわけか。
そこにOPに出たデュクリスやズーマが絡んでくるとなると、
色々とごっちゃごっちゃな流れになりそうだけど、
そこはどう見せてくれるのか楽しみでもあるな。
・・うん?
だけど、新規視聴者は置いてきぼり食らいそう・・・


とにかくテンポやノリがまったく変わってなくて安心しました。
声優の方々も11年前とまったく変わらない声質でキャラを演じておられて
すごいな~と思いました。
あとミスマーメイドの中の人もがんばってた。


あにてれしあたーで現在、スレイヤーズ1期から3期まで有料配信中。
※各一話目は無料で配信してます。


Plenty of grit/RevolutionPlenty of grit/Revolution
林原めぐみ MEGUMI 大平勉

King Records =music= 2008-07-23
売り上げランキング : 86

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


[2008/07/03 20:34] スレイヤーズREVOLUTION | TB(15) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズRevolution 第1話
当ブログについて

ヤクシャ

Author:ヤクシャ
リンクフリーです

詳細・ご連絡は→こちら


カテゴリー+アーカイブ
 
気になるアイテム

ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5【Amazon.co.jp限定特典:オリジナルスリーブケース&ゲーム内アイテム「防具:ミッドガルバングルMK-II(DLC)」-配信】

【A限定】ファイナルファンタジーVII リバース



幼女戦記 14 Dum spiro,spero ―下―

幼女戦記 14 Dum spiro,spero ―下―



anan(アンアン) No.2365 Special Edition[発表!2023年秋 ananモテコスメ大賞/プリキュア]

anan(アンアン) No.2365 Special Edition[発表!2023年秋 ananモテコスメ大賞/プリキュア]



スーパーマリオブラザーズ ワンダー

スーパーマリオブラザーズ ワンダー



ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット) 同梱 - PS5

ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット)



聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集 [書籍]

聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集



【Amazon.co.jp限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付) [Blu-ray]

【A限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付)



帰ってきた 名探偵ピカチュウ -Switch (【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)

帰ってきた 名探偵ピカチュウ(【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)



ベルセルク 42

ベルセルク 42



ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ Blu-ray Memorial BOX

ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ Blu-ray Memorial BOX



SW版 METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>「限定デジタルサウンドトラック 3曲」DLCコード 同梱

METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>



【メーカー特典あり】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇場版コンテ&設定集 Memory of Revue (早期予約特典:9月19日(火)23:59までご予約 オリジナル B2ポスター 付)[書籍]

【メーカー特典あり】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇場版コンテ&設定集 Memory of Revue (早期予約特典:9月19日(火)23:59までご予約 オリジナル B2ポスター 付)[書籍]



桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>スーパーファミコン版「スーパー桃太郎電鉄II」DLCコード 同梱

桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>同梱



スーパーマリオRPG

スーパーマリオRPG



ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版

ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版



『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)

『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)



Marvel's Spider-Man 2【早期購入特典】・スーツ2着およびカラーバリエーション各3種の早期アンロック ・ウェブ・キャッチャー ・3スキルポイント

Marvel's Spider-Man 2【早期購入特典】



ペルソナ5 タクティカ【予約特典】DLC:ペルソナ「オルフェウス・賊神」&「イザナギ・賊神」 同梱【Amazon.co.jp限定】

ペルソナ5 タクティカ【予約特典】【A限定】



POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



プリキュア20周年キャラクターブック

プリキュア20周年キャラクターブック



【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]

【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]



ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)

攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル



『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]



ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール



「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



PlayStation 5 (CFI-1200A01)

PlayStation 5 (CFI-1200A01)



Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト



Xbox Series X​

Xbox Series X​



スポンサードリンク