うるるんロギー

主にオタニュース取り上げ、昔は感想(駄文)とか書いてた・・・
ヘッドライン

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。

スレイヤーズREVOLUTION 第13話 「Misty 振り下ろされる刃!」


決着!?・・・そして第5期へ

「オゼルやゼロスの目的、そしてレゾの壺」

やはりこのあたりは5期へ投げられるかー。
自分としてはザナッファーとの決着よりも気になっていたことだから、
正直この最終回はちょっとがっくり。
でもオゼルが今回口にしたそのセリフ、

「あなたが望まれた己の魂の復活と滅亡」

オゼルの依頼主兼創造主はレゾ?
魂(レゾ自身)の復活を望み、魂(ルビーアイ)の滅亡を望むとか?
う~ん謎。ただ、少しはオゼルのことが分ってよかった。
それに無事に生きてたことも。

それとは逆に、ゼロスは…

「僕の仕事はあれとはまた別ですから」

やっぱりザナッファーが目的じゃなかったのね。
でもそれだけ。最終回まで秘密主義。
なにかしら、目的を予想できる言動でも起こしてくれたらよかったのに。


まぁ、そんな彼らのことはこれまで。今回はザナッファーとの最終決戦。

・・・なんだけど、

ジョコンダを取り込んだザナッファーはセイルーンのサポート、ガウリイの光の剣、
そしてリナのラグナブレード+増幅版ドラグスレイブで滅ぼされるけど、
途中でデュクリスが自らのザナファーアーマーに取り込まれて、
ケンタウロス?みたいな半ザナッファー状態に。
そして最後、デュクリスはポコタの手にかかることを望んだけど、
ポコタはそれができずじまい。

この最終話でデュクリスを見逃すということは5期でもザナッファー再登場フラグ?
リナ達今度は、タフォーラシアの現状を救うために旅に出るみたいで、
そうなるとデュクリスとの絡みもまたあり、そのときは完全にザナッファーに
取り込まれていないとも限らないわけだし。


もともと、第5期前提でのストーリー作りなんだろうけど、
この「REVOLUTION」で決着がついたことといえば、ワイザーのジョコンダ不正暴き
ぐらいに思える。ただそのワイザーも今回のゼロスとなにやら意味深っぽい会話したり
するのが気になるけどね。

この「REVOLUTION」をまとめると、5期への大きな前振り、
それと10年前のスレイヤーズがどんなものかを思い起こさせる
復習みたいなもの、だったかな・・・


で、5期ではなにより魔族の出番をもっと入れてと言いたい。
REVOLUTIONのズーマやデュクリスといった強敵も悪くはなかったけど、
魔族とのバトルが一度もないというのは不満だった。
やっぱりスレイヤーズに魔族、(ついでに神族)は欠かせないものだし。
一応ゼロスは登場したけど、あまりにも傍観者すぎw
5期ではもっと働いてくれー。
それとゼロス以外の高位魔族も絡んできてくれたら最高なんだけどね。


最後に…

今回、BGMがまったく途切れることなく終始流れていたのには驚き。
・・・いや、毎回そうだったかな?
あとで、1話目から見直して「聴いて」みるとするかー。


スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

キングレコード 2008-10-08
売り上げランキング : 101

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
スレイヤーズ・レジェンド 下巻 2008年 10月号 [雑誌]


[2008/09/25 14:49] スレイヤーズREVOLUTION | TB(20) | CM(1) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第13話 「Misty 振り下ろされる刃!」

スレイヤーズREVOLUTION 第12話 「Legacy 決戦セイルーン!」


今回が最終回だと完全に思い込んでた・・・

あれ?セイルーンでの会議長いな?
あれ?Bパートだけでザナッファー決着?
え?ED?5期に丸投げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

で、次回予告を目のあたりにしたと(笑)

思い込みって怖いわ…


感想

「ガウリイ様」
「ガウリイ様」
「ガウリイ様」

シルフィール、セリフ多いのは嬉しかったけど、それに偏りがありすぎw
まぁ、あいかわずガウリイ大好きみたいでなによりだけどね。

それにやっぱり1期の頃に比べると幼く描かれてたかな。
他のキャラにも言えるけど、顔がまん丸だ。
シルフィールは特にそれが顕著。

そしてそのシルフィールの期待に応えるがごとく、ガウリイがまた活躍。
やっぱ光の剣ありきだな、ガウリイはw
しかしその光の剣はレプリカなので、はたしてザナッファーを倒せるのか、
ちょっと疑わしい。もしかしたらリナが温存してる切り札ラグナブレードとの
ダブル攻撃で撃破という感じになるのかな~

あと、ゼロスはどこ行った~!
このまま傍観者のままで終わったら影が薄すぎるぞ~


そして次回予告にオゼルがいるけど、回想じゃないよね?
彼女がいるってことは、最終話で「レゾの壺」関連も解決するのかな?


スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

キングレコード 2008-10-08
売り上げランキング : 203

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
スレイヤーズ・レジェンド 下巻 2008年 10月号 [雑誌]


[2008/09/19 13:04] スレイヤーズREVOLUTION | TB(14) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第12話 「Legacy 決戦セイルーン!」

スレイヤーズREVOLUTION 第11話 「Keep out しのびよる魔獣!」


魔獣ザナッファー復活

まず思ったことは、歴代ボスキャラで一番弱いんじゃないのかと言うこと。
たしかに耐魔能力とかあってリナのドラグスレイズすら通じない相手だけど、
何か物足りなさがあるんだよなー。

ルビーアイ、フィブリゾ、ダークスターときて、ザナッファー
う~ん、やっぱり格がw


それで話の方はというと、・・・あ、足踏みですか。
最終決戦前で食っちゃ寝して、なんだか緊張感ないなーという感じ(笑)
もっとも、それがスレイヤーズらしいと言えばらしいけどね。

ザナッファーは次々と町を破壊し、そのたびに人間を吸収して強化。
デュクリスはジョコンダの援助物資横流しの件を知っても、諸国への復讐心を捨てず、
ザナッファーが破壊して回る様子を見物。・・・相当病んでます。
ゼロスもデュクリスと同じくザナッファーを観察。魔族にとっても、ザナッファーは
脅威になるみたいだけど、本当にそうなのかな?
まだゼロスの目的がはっきり分らない。


そしてザナッファーの次なる目的地がセイルーン。

バトルオブセイルーン!

予告に懐かしいシルフィールがいたけど、幼くなった?可愛らしくなってる。
冬馬さんの声が早く聞きたいなー。


・・・オゼルってもう死んだのかなー。完全に忘れられてる(´・ω・`)
彼女が打ち砕いてほしいと頼んだ「レゾの魂が封じられた壺」って
最終回あたりにひょっこり出てくるんだろうか?


スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

キングレコード 2008-10-08
売り上げランキング : 306

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
スレイヤーズ・レジェンド 下巻 2008年 10月号 [雑誌]


[2008/09/12 10:39] スレイヤーズREVOLUTION | TB(17) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第11話 「Keep out しのびよる魔獣!」

スレイヤーズREVOLUTION 第10話 「Judgment 蘇る白銀」


ガウリイ大活躍

ついにようやくやっとガウリイの見せ場キターw
いままで剣がなまくらのせいでバトルではいいとこなし。
その存在も本物のクラゲのように幽鬼になり果ててただけに、
今回ポコタから光の剣が渡った時は感動した( ;∀;)

そして、その光の剣でそれまでリナを苦しめていたズーマを圧倒。
まさにヒーローの活躍。保護者の面目躍如。

と、ガウリイ活躍は嬉しかったけど、今回は敵がうまい具合にバラけてくれたから
ガウリイだけじゃなくアメリア&ゼルガディスコンビも目立ってた。
2人そろっての「ラ・ティルト」は久々に聞いたなー。…不発だったけど。

リナもズーマの放つ闇の呪文「グゥムエオン」に対抗するため、久々の
「ラグナ・ブレード」を発動。ああ~詠唱が一緒に口ずさめたw
しかしそのラグナ・ブレードはズーマの身をかばったオゼルが受けることに。
オゼルが言う「契約」とはズーマとのものだったみたい。

ラグナ・ブレードで体力を消耗したリナはズーマに拿捕。
ズーマは首絞めにこだわりでもあるのかな?毎回リナの首を狙ッてるような…
それにただの雇われ暗殺者ではない発言やオゼルとの関係も気になるな。

一方、ポコタとデュクリスとの戦いは思わぬ形で決着(一時休戦?)。
対峙する2人の頭上からワイザーのおっちゃんが登場。
ワイザーはジョコンダがタフォーラシアへの援助物資を横流ししていたことを
2人に話し、戦いを止めさせることに。
・・・おっちゃん、いいとこやっぱり持っていってたなー(笑)

そしてポコタとデュクリスの回想シーンではレゾが出てたけど、
そういえば中の人は子安さんだったかー・・・
あんな真面目そうな子安さんの声は久しぶりに聞いた気がするw

現れる魔獣ザナッファー
ここまでポップコーン片手にリナ達を観戦していたゼロスがようやく口を開き、
絡み始めたわけだけど、まさかザナッファーの復活が目的だった?
魔族にとってみればただの「獣」でしかないように思えるけど、はてさて?


<追記>
魔法ステッキを無表情で振るうオゼルに一瞬で魅了(;´Д`)
生きててまた振ってくれないかな…w

スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

キングレコード 2008-10-08
売り上げランキング : 426

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
スレイヤーズ・レジェンド 下巻 2008年 10月号 [雑誌]


[2008/09/05 13:02] スレイヤーズREVOLUTION | TB(14) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第10話 「Judgment 蘇る白銀」

スレイヤーズREVOLUTION 第9話 「Insider 真実を知るもの!」


ジョコンダデュクリス、そしてワイザーといったキャラの思惑が
次第に見えてきて物語も煮詰まってきました~

ジョコンダはもっと裏があるキャラだと思ったけど、武器(魔導戦車)を
ばらまき富を求めるただの「強欲」キャラみたい。

デュクリスはタフォーラシアを見捨てた諸国を憎み、ジョコンダに
つき従うことで諸国を戦乱に陥れ、復讐をはたすつもりのよう・・・
彼がタフォーラシアの悲劇から学んだのは「力」

「力」があればあの悲劇は二度と起こらないし、復讐も果たすことができる。

そう考え、ザナファーを開発しているようだけど、
ワイザーとジョコンダのやり取りを見る限りでは諸国からタフォーラシアへの援助物資を
ジョコンダが横取りしたみたいなので、憎むべき本当の相手は…。

そしてここまで、ずっとピエロのような役割をしてきたワイザーは、そのジョコンダの
悪事を暴くためにリナを利用し、ジョコンダに接近。
このおっちゃん、ほんと切れ者みたいだな。ただ今回はその切れ具合のせいで、
一時退場になったけど、今度登場する時はおいしいとこ持っていきそう。

こうした思惑が見えてきたキャラもいれば、まだ分らないキャラがふたり。
オゼルとゼロス

オゼルの正体は人形。しかも頭の中に鳩を飼ってる(笑)
彼女は牢獄に入れられたリナ達に、レゾの魂が封じられた壺を探して
打ち砕いてほしいと頼みにくる。
当然彼女は人形なので、その願いは彼女を操る主人の依頼。
その主人というのはやっぱりジョコンダではないんだろうな・・・

しかし、

オゼル「これより契約により、お相手させていただきます」

リナ達を助け、依頼を頼んだのになぜか地下のコロシアムで敵対行動。
この「契約」というのはジョコンダとの間のものなのかな?

本当の主人の「依頼」をリナ達に頼み、そしてジョコンダとの「契約」
を遂行する・・・なんか矛盾めいた行動をしている・・・

ゼロスはまだまだ秘密主義。
「僕は嘘はつかない」とか言ってたけど、今までで本心を匂わすような
発言ってあったかな~?
ジョコンダのそばにいる理由はレゾの魂が封印された壺の見極めかな?
魔族の彼が唯一関心を持つものと言えば、ルビーアイの器だったレゾぐらいだし。
レゾの魂と一緒にルビーアイも壺に封じられてるのだろうか?


まぁ、何にしろ各キャラの思惑が入り乱れてきて面白かった。
けどリナ達は振り回されっぱなしだなー。
特に、ガウリィはずっといいとこまったくなし。
石の剣とかかわいそすぎる(´・ω・)
ポコタ、光の剣をゆずってやってくれ。

スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

キングレコード 2008-10-08
売り上げランキング : 1164

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
スレイヤーズ・レジェンド 下巻 2008年 10月号 [雑誌]


[2008/08/29 20:14] スレイヤーズREVOLUTION | TB(12) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第9話 「Insider 真実を知るもの!」

スレイヤーズREVOLUTION 第8話


「Hurry up つっこめっ!いや、つっこむな?」

ゼロスの悪ふざけ

ジョコンダ侯爵領に向かうリナ御一行。
しかしその眼前には道をふさぐ砦。

・・・レイウイn(ry

ゼロス「あえて敵の罠に飛び込み、なおかつ勝利する」

それがリナの美学。

ワイザーの挑発にあっさり乗り、砦内部を突破することにしたリナ達。
そこには「押すな」「押すか?」「押せよ!」「押すなよ!」
といった見え透いたボタンがw
リナの性格上、当然押しまくって罠に飛び込むことに…
それにつられるアメリア達(´・ω・)カワイソス

そんな罠の先々に待ち受けていたのはゼロスから教えられた
作戦を愚直に実行するワイザー。
・・・ええっと、大塚明夫さんのイメージが(笑)

ゼロスはそんなワイザーとリナたちを楽しそうに観察。
・・・そういえばゼロスってけっこういたずら好きだったな~
トライでもフィリアからかってたし。

イメージ崩壊大塚明夫の罠を突破したリナ達を待ッていたのは当然ゼロス。
ゼロスの目的はやはり光の剣であり、バトル開始。

しかしゼロスはリナ達が束になってもかなう相手ではないので、
光の剣をもつポコタを逃がした後は早々にリナは降服。

そしてわざとワイザーに捕まり、ジョコンダ侯爵領に連行されることに。
はじめはポコタのことを仲間じゃないと言っておきながら、ポコタの
助けを信じるあたりひねくれた信頼関係だな~。

そういえば、国のねえーちゃんネタと「生ゴミ」発言が出たのには笑った。
「生ゴミ」はポカーフェイスを崩さないゼロスが唯一顔を引きつる言葉で、
トライで柵を作ってゼロスを囲うフィリアは面白かったな(笑)
・・・後で、その回久しぶりに見ようっと。

スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

キングレコード 2008-10-08
売り上げランキング : 690

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズ・レジェンド 上巻 2008年 09月号 [雑誌]


[2008/08/21 13:17] スレイヤーズREVOLUTION | TB(18) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第8話

スレイヤーズREVOLUTION 第07話


「Gorgeous 狙われた豪華客船!?」

ズーマ登場

豪華客船で優雅な船旅。
くつろいでるリナたちの服がいつもと違ってなんだか新鮮。
三つ編みリナというのも初めて見た気がする。
しかしゼルガディスのリラックスぶりは・・・
あんた、岩でしょ、こってるんじゃなくて固まってるでしょ(笑)

そんなリナたちを影から襲撃する人々。
彼らの狙いはポコタの持つ光の剣なんだけど、その「彼ら」というのが
まさか、船に乗ってる「全員」だなんて予想外だった。
まぁ、それでも雑魚に変わりはなくリナとポコタの罠に
まんまとハマってそのまま海の藻屑に…

そして本命登場。
ズーマはリナに魔法を使わせず、接近戦に持ち込んで圧倒。
リナは魔導士だから体術剣術はそれほどでもないんだよな~
カウリイはそのリナの弱点を埋める良きパートナーなんだけど、
今回はズーマに対してあんまりいいところがなかった。
魔法を使わずに武器を持って挑んでくる敵に対して最大の見せ場が
あるのがガウリイなのに…ちと残念。
けど、あの魔法を無効化できる黒い霧はなんなんだろうな~?

結局アメリア、ゼルガディスの2人が加わってなんとかズーマを撃退したけど、
そのズーマの引き際のセリフがなんとも三流悪役っぽくて・・・(笑)


ギャグ一辺倒でストーリーが進まない前回よりはおもしろかった~。
これからもこう、うまくギャグと戦闘とストーリー進行が絡んでくれるといいな~。


スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

キングレコード 2008-10-08
売り上げランキング : 468

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズ・レジェンド 上巻 2008年 09月号 [雑誌]


[2008/08/14 12:38] スレイヤーズREVOLUTION | TB(17) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第07話

スレイヤーズREVOLUTION 第6話


「Fall on 奇祭!珍祭?あの玉を押しあげろ!」

デュグリス「時間稼ぎにしかならん」

・・・しょっぱなのこのセリフがすべてだった。

前回と同様、今回も話の進行を期待してたんだがなー。
まぁ、予告でだいだいこうなることは・・・


玉転がし祭り
玉が積まれてる山に玉を転がし奉納するお祭りに参加することになったリナ一行。
ポコタや光の剣を狙う犬、猫の魔導士もそのお祭りに参加して
3チームで玉転がしを競うことに。

しかし、ギャグ回でリナたちが絡めばどうなるかは予想がつきやすい(笑)

最後はみんなで力を合わせて玉を山へと奉納することができたが、
アメリアがその玉の上でバランスを崩して、他の玉もろとも崩れる落ちることに。

ゼルガディス「なんというオチ」

・・・いいえ、予想通りの崩壊オチです(笑)


次回はリナが命を狙われるということでズーマが登場するのかな?
・・・いや、1クール1話分の時間を稼いだ?のだから登場するはず。

スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

キングレコード 2008-10-08
売り上げランキング : 568

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
Plenty of grit/Revolution


[2008/08/07 10:39] スレイヤーズREVOLUTION | TB(22) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第6話

スレイヤーズREVOLUTION 第5話 「Eternal 悠久に眠れし森」


懐かしい言葉が次々と…

話が動き出すと面白い。
魔族が絡みだすと面白い。
メイドさんとアイキャッチのリナはかわええ~。

いやーとても満足な回だった。

久しぶりのゼロスは相変わらずの秘密任務中のようで、OPに出る
デュグリスジョコンダ公爵達と行動を共にしている模様。
ただこの3人は仲間というわけではなく、利害の一致関係というところか…

ポコタは霧に包まれた「タホーラシア」という国の王子だと判明。
その国の人々は蔓延する疫病の治療法が見つかるまで眠らされており、
その眠りの魔法をかけたのが、赤法師レゾ
ただ、その魔法は掛けた本人が死んだら解除されるみたいなのだが、
なぜか今でもその魔法は作動中。
・・・もしかして、レゾのコピーとかいるのかな?

ジョコンダの正体は「値打ち」という言葉から察するに死の商人?
それに手を貸すデュクリスは「力」を欲している?
彼もポコタ同様、タホーラシアの現状を憂いているようで、それを「力」で
解決する方法があるというのかな。

デュクリスの着るザナファーアーマーはまだ未完成ということで、
それを完成させるためにゼロスの手を借りて、クレアバイブル写本
を入手したみたいだけど、当のゼロスは何の目的があって侯爵たちに
近づいたのやら・・・
そういえば魔族の究極の目的はたしか滅びる去ることだったよな~

そして最後に、侯爵はリナの暗殺をズーマに依頼。

終始、懐かしい言葉がてんこもりだった。
それにこういうテンポで話が進んでくれると面白くて、
30分という時間が惜しく思えるんだよなー。


2chでおもしろいレス発見。

オゼル→OZER

レゾ→REZO

あのメイドさんもただ者じゃない気がしたけど、実はそうなのかも・・・
自分は魔族だと踏んでたんだけどねー。
まぁー何者であれ、あのビジュアルは(ノ´∀`*)イイ!!


スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

キングレコード 2008-10-08
売り上げランキング : 295

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
スレイヤーズ・レジェンド 上巻 2008年 09月号 [雑誌]


[2008/07/31 14:47] スレイヤーズREVOLUTION | TB(22) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第5話 「Eternal 悠久に眠れし森」

スレイヤーズREVOLUTION 第4話


「Drifter どっちが追うか追われるか!」


森林破壊に、動物虐待、さらには町の破壊まで…
もう、濡れ衣がどうのこうのとか関係ないなーw

罪状=リナ・インパース

もう本当に適用していいですよ、ワイザーのおっちゃん。


今回はゼルガディスとアメリアが目立ってたなー
ゼルガディスは普段クールなんだけど、自分の体のこととなると、
リナと同じくらい見境がなくなるのねーw
そういえばTRYでも情報求めて遺跡を破壊して回って、フィリアに
棍棒で殴られたりしてたっけw

アメリアは暴走するゼルガディスを止めようと、チョークや鉄拳制裁など
激しい攻撃をゼルに食らわしていたけど、基本的には平和主義者だったよな…
ポコタはそんなアメリアの性格に絆されてデレてるし。

う~ん、面白いけど話が進まないと見るのが辛くなってくるー

と、思ったら来週はゼロスが登場か!

OPのメイドさんと扇子のおばちゃんも出てくるみたいで
ようやく話が動き出してくれるのかー


スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
リナ=インバース:林原めぐみ, ガウリイ・ガブリエフ:松本保典, ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光, アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁, 渡部高志

関連商品
スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
スレイヤーズREVOLUTION Vol.3
スレイヤーズREVOLUTION Vol.4
スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
Plenty of grit/Revolution
by G-Tools


[2008/07/24 19:49] スレイヤーズREVOLUTION | TB(18) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - スレイヤーズREVOLUTION 第4話
当ブログについて

ヤクシャ

Author:ヤクシャ
リンクフリーです

詳細・ご連絡は→こちら


カテゴリー+アーカイブ
 
気になるアイテム

ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5【Amazon.co.jp限定特典:オリジナルスリーブケース&ゲーム内アイテム「防具:ミッドガルバングルMK-II(DLC)」-配信】

【A限定】ファイナルファンタジーVII リバース



幼女戦記 14 Dum spiro,spero ―下―

幼女戦記 14 Dum spiro,spero ―下―



anan(アンアン) No.2365 Special Edition[発表!2023年秋 ananモテコスメ大賞/プリキュア]

anan(アンアン) No.2365 Special Edition[発表!2023年秋 ananモテコスメ大賞/プリキュア]



スーパーマリオブラザーズ ワンダー

スーパーマリオブラザーズ ワンダー



ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット) 同梱 - PS5

ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット)



聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集 [書籍]

聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集



【Amazon.co.jp限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付) [Blu-ray]

【A限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付)



帰ってきた 名探偵ピカチュウ -Switch (【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)

帰ってきた 名探偵ピカチュウ(【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)



ベルセルク 42

ベルセルク 42



ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ Blu-ray Memorial BOX

ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ Blu-ray Memorial BOX



SW版 METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>「限定デジタルサウンドトラック 3曲」DLCコード 同梱

METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>



【メーカー特典あり】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇場版コンテ&設定集 Memory of Revue (早期予約特典:9月19日(火)23:59までご予約 オリジナル B2ポスター 付)[書籍]

【メーカー特典あり】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇場版コンテ&設定集 Memory of Revue (早期予約特典:9月19日(火)23:59までご予約 オリジナル B2ポスター 付)[書籍]



桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>スーパーファミコン版「スーパー桃太郎電鉄II」DLCコード 同梱

桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>同梱



スーパーマリオRPG

スーパーマリオRPG



ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版

ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版



『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)

『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組(初回生産限定)



Marvel's Spider-Man 2【早期購入特典】・スーツ2着およびカラーバリエーション各3種の早期アンロック ・ウェブ・キャッチャー ・3スキルポイント

Marvel's Spider-Man 2【早期購入特典】



ペルソナ5 タクティカ【予約特典】DLC:ペルソナ「オルフェウス・賊神」&「イザナギ・賊神」 同梱【Amazon.co.jp限定】

ペルソナ5 タクティカ【予約特典】【A限定】



POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



プリキュア20周年キャラクターブック

プリキュア20周年キャラクターブック



【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]

【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]



ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)

攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル



『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]



ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール



「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



PlayStation 5 (CFI-1200A01)

PlayStation 5 (CFI-1200A01)



Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト



Xbox Series X​

Xbox Series X​



スポンサードリンク