うるるんロギー

主にオタニュース取り上げ、昔は感想(駄文)とか書いてた・・・
ヘッドライン

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。

紅 kure-nai 第12話 「われ存在り」

「見つけた♪」

といわんばかりのリンの笑顔がすごく魅力的
その後紅香の車に一撃を与え、髪を手で払う仕草もええわ~

・・・弥生さん?

あんた、最初から使えよと突っ込みたくなった
あと、カーチェースしてるときにもう顔が奇麗に回復
しているのはどういうことだよw(半殺しの目にあったんじゃないの)
・・・まぁ、忍者だから回復が早かったということでいいか

そんなことが気にもなりましたがこれで最終話
感想としては・・・うまくまとまったんじゃないのかなーっと

紫が選んだ道は九鳳院そのものではなく奥の院を否定する道
自らの意志で行動を取れるようにすること
そのため、真紅郎と一緒に行くということは逃げることだと言う紫
・・・うお~立派すぎるぞこの7歳児は

蓮杖はそんな紫と自分が死に追いやった蒼樹との想いを測り、紫の意志を承諾
奥の院から出す決断をする

そして、最後
真紅郎は五月雨荘へ
紫は九鳳院に

「さよならだ」

「こういうときは、じゃあ、またなって言うんだぞ」

再び会える約束をしてそれぞれの道へ・・・


終始一貫して作画、動き、音楽、あと声の演技、どれもクオリティが高かった
ただ、原作既読者にとってはこのアニメの設定はなかなか割り切りがたいもの
だったはず。自分は始まる直前に読んだから、そう思い入れはなく割り切れたけど。

アニメはアニメ
原作は原作

そうすぱっと最初から割り切る心は重要なのかもしれない。

紅 1
紅 1沢城みゆき, 石毛佐和, 新谷良子, 升望, 松尾衡

ポニーキャニオン 2008-07-16
売り上げランキング : 304

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
紅 2
紅 3
紅 4
紅 5
紅 6


[2008/06/21 16:54] 紅 Kure-nai | TB(11) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 紅 kure-nai 第12話 「われ存在り」

紅 kure-nai 第11話「われ思考う」

肩透かし

さぁ、今から敵地に乗り込むぞって時に渋滞のためパーキングエリアで休憩とは・・

しかも紅香の、「吐いたら殺すわよ」

ってセリフには笑ってしまったし。

今回は完全にシリアス一辺倒でくるなと思っていたから
しょっぱなのこの描写はとても予想外だった。

九鳳院家に潜入
紅香が前に九鳳院の敷地に踏みこんだら殺されるわよって言ってたからてっきり
銃火器で武装した集団が襲ってくるのかと思いきやみんなステゴロ。

まあ~白雪での戦闘は見ごたえがあってよかったけどね~。
特に強さと狂気とサディスティックな笑みを持つリンの動きには目が釘付けだった。
かっこいいよね、リン。

そのかわり弥生が半殺しの目にあっちゃたけどね(-_-)
リベンジできなかったね・・・

奥の院にたどり着いた真紅郎と紅香はそこで紫と再開。
しかし紫は他人行儀な言葉で帰ってくれと頼む。
そばに竜士がいることもあり、本心が言えない状態(なかば諦観もあったのかな)

そこに弥生を倒したリンが真紅郎達を急襲。
圧倒的強さ(足技には魅せられる)で真紅郎を追い込む。
真紅郎をフォローしようと紅香はリンに挑むが、なんとそこに竜士の横やりが・・

エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

「まさか、あの竜士が・・」と原作既読者ならだれもが同じ気持ちになるはず。
ただのロリコン野郎じゃなくなってるとはね~

そして真紅郎達が倒れた隙を見計らって、竜士は紫を連れて逃走。
その際に真紅郎を見つめる紫の表情が切ない。
おそらく自分の本当の気持ちが表に出た顔なんだろうな。

女中さんの犠牲を払って奥の院から撤退することとなった真紅郎達。
途中で倒れた弥生を紅香が助けに行き、真紅郎は先に紅香の車まで戻ることに。
その車中で真紅郎は紫の写真を眺め、表情を改める。真紅郎はもう一度紫を
助け出す決意をしたのだった。


いよいよ来週が最終回
原作で好きな蓮杖への真紅郎の啖呵切り。アニメではあるか分かりませんが
そういった真紅郎の侠気を見せてくれるのを楽しみにしてます。

紅 1
紅 1沢城みゆき, 石毛佐和, 新谷良子, 升望, 松尾衡

ポニーキャニオン 2008-07-16
売り上げランキング : 359

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
紅 2
紅 3
紅 5
紅 4
紅 6


[2008/06/14 18:26] 紅 Kure-nai | TB(11) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 紅 kure-nai 第11話「われ思考う」

紅 kure-nai 第10話「慣れの恐怖」

しゃーない、次や次、切り替えていこう\(^o^)/

と、終盤近くまで某球団監督のお言葉展開が続いて・・・(っA`)ネムー

それに主人公が挫折してから立ち直るまでがどうにもお約束すぎる
せいもあって・・・マンネリ気味だし
話の流れ上、こういう展開が必要だと分っちゃいるんだけどね・・・

まあ~それでも真紅郎が紅香に啖呵切る場面は最高

やはり主人公が立ち向かう決意と覚悟を持ってからがいいんだよな~
それと、紅香が腕組んで「まったくこの子ったら」
という具合にため息ついて思い悩んでる姿にこっちまで悩ましくなった(*´∀`)

そういえば竜士は紫攫って、そのままホテルに直行して事を成すという
下衆な欲望はアニメでは封印したんだな(描ききれるわけないか)

来週はリンのあのサディスティックな笑みが
また見れるかが気になるところ

紅 1
紅 1沢城みゆき, 石毛佐和, 新谷良子, 升望, 松尾衡

ポニーキャニオン 2008-07-16
売り上げランキング : 366

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
紅 2
紅 3
紅 5
紅 4
紅 6


[2008/06/07 16:44] 紅 Kure-nai | TB(10) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 紅 kure-nai 第10話「慣れの恐怖」

紅 kure-nai 第9話 「貴方と私と」


リンのサディスティックな笑みがたまらん・・・そんな9話

ついに九鳳院家の秘密が明かされました
九鳳院家の者は同族でしか子孫を残せず、そのために女は
一生奥ノ院に囚われ・・・近親相姦

やはり原作で知っててもあらためてアニメで語られるとキツイ・・・

真紅郎はそんな九鳳院に一度は怖気つくけど、紫を守る決意をする
そして闇絵や環にお別れの挨拶を込めた最後の晩餐を開催

いつも五月雨荘では同じBGMが流れるんだけど今回は物悲しく感じた(-_-)
それに、真紅郎の態度もね・・・

宴も終わり、二人だけになった紫と真紅郎は過去のことを話し出す

「一緒にいれば二人だ…」

そう語る紫
紫は真紅郎にキスをし、真紅郎は紫を抱きよせ互いに心を触れ合わせる

そしてリン達九鳳院家が五月雨荘に襲来
弥生に見せるリンの笑みには・・・ゾクゾクッっと(;´Д`)
しかし、刀使いじゃなくなったんだね

あっというまに弥生を仕留め、真紅郎の部屋までやってきて
その真紅郎もボッコボッコに・・・

このときなぜ角を出さなかったのか疑問に思ったけど・・・
角を出さないというのはそこまで戦闘意欲がなかったということだよな~
あのときは九鳳院家からは逃亡を図ろうとしているのであって、
立ち向かおうというわけじゃないしね
その辺の心の有り様が影響しているのかな~?

邪魔者がすべて片付いたところで竜士が登場
紫を無理やり連れて帰るんじゃなくて自らの意志であるよう仕向けるやり方が
なんとも下衆ですばらしい・・・ほんといい悪役だわw


ところで、この先も「鉄腕」の役割がリンにそのまま引き継がれてるのかが気になる

紅 1
紅 1
ポニーキャニオン 2008-07-16
売り上げランキング : 254

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
紅 2
紅 3
紅 4
紅 6
紅 5


[2008/05/31 15:44] 紅 Kure-nai | TB(8) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 紅 kure-nai 第9話 「貴方と私と」

紅 kure-nai 第8話「自愛と臆病と」


まいった。やられた。もう君にメロメロだ~

いきなりラジオネタ
しかも番組違うけど・・・ヾ(・∀・;)

とにかく紫の可愛さ全開~

お化粧して着物着てくるくる動き回る紫がたまんない~

「早く真九郎にふさわしい大人の女になりたい!」

言葉もたまんない~

しかしそんな愛くるしい紫をいつまでも見ていられるわけはなく・・・

ついに九鳳院家のものに居場所がバレ、襲撃される

この追手達がなんかトボケた感じで追いつめてる感じが全くしなかった
車内での無駄口とか弁当屋での下りとか
まぁ、尾行者ってのはそれが当たり前なのかな
周囲に馴染まず気張っててたらすぐ対象にバレそうだしねぇ~

竜士がついに登場
父親である蓮杖になめた口叩いてるあたりが原作読者としては信じられなかったw
これから紫にどんな鬼畜っぷりを見せるのやら(;´Д`)

おそらくこの回で日常パートは終了
次回から九鳳院家との本格バトルが始まるわけだけど

リンがどれほどの強さか楽しみ楽しみ~

紅 1
紅 1

crossing dayscrossing days
新谷良子 R・O・N

Love Jump KI-ZU-NA~遥かなる者へ~ 風がなにかを言おうとしている sad rain 超妻賢母宣言

by G-Tools


[2008/05/24 19:09] 紅 Kure-nai | TB(13) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 紅 kure-nai 第8話「自愛と臆病と」

紅 kure-nai 第7話 「女」


環「でもロリコンなのがやっぱ問題かな」

紫「ロリコン?」

環「紫ちゃんが大好きってこと」

紫「ほぉ~」

この「ほぉ~」っていう感嘆のセリフがいきなりヒット
可愛いな~

今回は紫が環、闇絵に女のあり方?をいろいろ吹き込まれ
環といっしょに大学へ行くお話

環の回といってもいいか・・・

大学をぶらつきながら恋愛について語る環
どうやら相当自由奔放な男遍歴を重ねている模様
そのせいで一人の女子大生から靴で殴られたりする

・・・環、恨み買ってるの一人や二人じゃないだろ

そして、そんな環についてけない環の彼氏が登場し、別れ話をきり出される
相手は環の性格と暴力にはもう我慢ができないとのこと
我を通せるほどの強さを肉体的にも精神的にも持っていると、
男としては立場がないのか・・・

振られて落ち込む環を励ます紫
ほんとええ子で可愛いな

「ちょっと抜けてて、ちょっと過剰で、ちょっとくっついてみたり・・」

「身近にいて、便利そうに見える女」

この言葉で連想される人物が夕乃

まぁ、たしかに夕乃はそんな感じだけど、男の庇護欲をそそるほど弱くはないよな~

あ、だから騙されるってことか・・・

真紅郎が夕乃に騙される危険を感じた紫は急いで五月雨荘へ帰宅

その際、九鳳院家の者に紫を見つけられ、その居場所も特定されてしまう
いよいよ、話が動きだしてきた~

外の世界を紅香に教えられた双樹は九鳳院の運命に疑問を持ち、
それを蓮杖にぶつける
蓮杖の応えは親娘ともども九鳳院家への服従・・・
その応えに絶望したのか双樹は自ら命を絶ってしまう

・・・このあたりはほんと陰惨な描写でした

蓮杖は九鳳院の血筋を受け継ぐものとして、そして親の愛情と思って
紫を奥ノ院へ連れ戻すよう命じる・・・


さて、来週はついにあの人が出てきますか・・・

紅 1
紅 1沢城みゆき 石毛佐和 新谷良子

ポニーキャニオン 2008-07-16
売り上げランキング : 373

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
紅 2
紅 3
紅 6
紅 5
紅 4


[2008/05/17 20:30] 紅 Kure-nai | TB(8) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 紅 kure-nai 第7話 「女」

紅 kure-nai 第6話 「貴方の頭上に光が輝くでしょう」


おそらくこの6話は後で振り返っても異色の回として捉えられそう
それぐらいインパクト?・・・というかキャラの崩壊が凄まじかった

ストーリー
町内会のおじさんから五月雨荘の住人にミュージカルを依頼される
真紅郎は乗り気じゃないが、環があっさり承諾
闇絵もこのおじさんのおべっかに陥落し、ミュージカルをやることに・・・
とりあえず歌の練習を始める4人(環、闇絵、真紅郎、紫)
しかし、そこには不協和音が存在して・・・

闇絵のイメージが完全にぶっ壊れました
この人はもっと神秘的でどんなときでも慌てず騒がずの人だと信じていたのに

音痴という設定をもってくるとはw

闇絵がどうしようもないので、真紅郎は夕乃に助っ人を頼むが、
この夕乃はさらに・・・な感じ
しかも・・・淫・・・ら・・n
困った真紅郎はデュエットを閃く

一方、闇絵は外で見張ってる弥生に気づき、彼女に歌の教えを請うことに
このときの闇絵の頼む姿は可愛い~

そして、唐突に始まるミュージカル・・・

台本は完全無視してアドリブで演じ始める面々
このときの紫の髪の動きが凄い
海藻ようにウネウネしまくって、指に絡みついてる


で、最後は紅香さんオチ

「たまには遊びも必要でしょ」

紅 1
紅 1沢城みゆき 石毛佐和 新谷良子

ポニーキャニオン 2008-07-16
売り上げランキング : 337

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
紅 2
紅 3
紅 6
紅 5
紅 4


[2008/05/10 16:53] 紅 Kure-nai | TB(6) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 紅 kure-nai 第6話 「貴方の頭上に光が輝くでしょう」

紅 kure-nai 第5話 「望み」


崩月家

一度自分を鍛えなおそうと、紫を伴って崩月家へ出戻る真紅郎
前回、弥生や夕乃に「半端」とか「未熟」といった言葉を
投げかけられたことも効いたんだろうな~

紫はというと、かなりTVに毒されてきた模様
まぁ、一日中あの部屋にいたらTVぐらいしか暇つぶしはなさそうだけど、
親父の蓮杖が今の紫を見たらどう思うかなw
あ、和子のほうがどう反応するか興味深い

夕乃と真紅郎が道場で稽古している間、紫は夕乃の妹のちーちゃんと戯れ
けど5歳の子がDSで遊ぶっていうのもね、時代を感じる(それだけ年取ったか・・ハァ)

紫はゲームをしたことがないらしく、力加減を間違えてDSを破壊
今度は人形遊びをしようとして、こちらも力加減を間違えて人形を破壊

・・・紫は九鳳院にいた頃はどういった遊びをしていたんだろう

稽古は終始、夕乃のペースで進むが最後の最後に真紅郎が一矢報いるという形で終了
これで夕乃も角が出せるんだから、どれだけ強いんだが・・・
原作でもまだその実力が描かれていないからある意味一番怖い人なんだよな~

師匠との会談を終えて帰宅する紫と真紅郎
途中、スーパーに寄り紫からDSを買ってくれとせがまれる

「欲しい♪」

この声が可愛すぎた~
こんな声でおねだりされたらいくら貧乏でも買ってやるしかないよねw

五月雨荘に戻ると真紅郎の部屋で闇絵と環が飲み会
そういえばこのアパートには鍵がなかったよな・・・怖い

闇絵と環が紫に良からぬことをいろいろと吹き込むから保護者の真紅郎は大変w
しかも紫は素直すぎる性格だから余計立ちが悪いw

ほんとうに良い顔で笑うようになった紫が見れる回でした


・・・けど、塞翁が馬、一寸先は闇、禍福は糾える縄の如し

紅 1
紅 1沢城みゆき 石毛佐和 新谷良子

ポニーキャニオン 2008-07-16
売り上げランキング : 377

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
紅 2
紅 3
紅 6
紅 5
紅 4


[2008/05/03 15:34] 紅 Kure-nai | TB(6) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 紅 kure-nai 第5話 「望み」

紅 kure-nai 第4話 「才物」

角を出したはいいけど・・・

銀子からの依頼で土地の権利書を返してもらうため
ヤクザの事務所に乗り込んだ真紅郎
ただ、そのあとを紫がつけていて・・・

子連れのもめごと処理屋とかだったらそりゃあ、ヤクザ屋さんも
舐められたと思ってブチ切れるよな~

で、紫にも歯牙をかけようとして真紅郎もブチ切れ・・・

そして、ついに角を出した~

けど・・・

あんまり、その強さが分からねえ
というか前にバーで見せた戦闘力と同じにしか見えなかった

紫が危機に陥ったことで真紅郎をボロクソに攻める弥生
紅香の遮りも無視するとは・・・

よほど真紅郎の迂闊さが苦々しいんだな~
それに毎日見張ってるストレスの憂さ晴らしも兼ねてたかも・・・w

部屋の掃除をする紫
真紅郎の布団が相当に匂うらしく廊下に干すことに・・・
ただ、その廊下もかなり汚そうだよな~

布団だけじゃなくて洗濯物もそうだけど、
中で干すと匂いが充満するから嫌だよな~

学校から帰った真紅郎が見たものは・・・
はし、鉛筆、カッター、スプーン、定規、TVリモコンetcが一緒くたにされ
やかんからは花が咲く掃除具合w

・・・環は一体、紫にどういう風に掃除を教えたんだか

そしてまたしても銭湯シーン

髪を自分で洗えたことを嬉しそうに話す紫や我慢して
湯に浸かってる姿がとても可愛らしい~

真紅郎の過去
うん?
空港の爆破と拉致事件が一緒なのか・・・
原作と違うな~
それに拉致の犯人グループの始末も違う(漫画版だと紅香が銃で全員射殺)

けれど、

真紅郎が紫を通じてこれから強く成長していくという大きな流れは
原作と変わらずに進みそうなので期待期待~

紅 1
紅 1沢城みゆき 石毛佐和 新谷良子

ポニーキャニオン 2008-07-16
売り上げランキング : 421

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
紅 2
紅 3
紅 4
紅 6
紅 5


[2008/04/26 17:22] 紅 Kure-nai | TB(4) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 紅 kure-nai 第4話 「才物」

紅 kure-nai 第3話 「偽物の顔」


単純男真紅郎、女性に尻に敷かれまくる真紅郎

真紅郎に悪態をつきながらも本当は心配してる銀子。そのことに
あまり気づいていない真紅郎はほんと鈍感

夕乃さんには弁当を作ってもらい、ストラップをもらいと至れり尽くせり

そんな真紅郎を見て、

「いやらしい」

「不潔」

などと言う銀子の嫉妬は可愛い。
紫と違って自分の気持ちを素直に表そうとしないのが銀子の魅力だな~

環に男のことであれこれ吹き込まれて学校に来た紫。
学校に行ったことがない紫にとっては見るものすべてが新鮮なのだろうけど、
「給仕」と「球児」で会話がかみ合うのは面白かった。

真紅郎と紫と夕乃の言い合いはBGMも相まってすばらしくテンポが良かった。
というか、声優さんすごいな・・・

電車での場面。
原作でも胸糞悪いシーンだけど、アニメだとさらに気分害した
紫のほうが絶対的に正しいんだけど、
真紅郎がなぜああやって頭を下げるのかも分かってしまうから嫌な場面なんだよな~

紫にとっては真紅郎の偽物の顔が不遇な死を遂げた母親の顔と重なってしまい、
受け入れがたいというわけか

夜、真紅郎たちの見張りをする弥生。
けど、暇なのか携帯ゲームで遊んで・・・「よし」ってw

さて、仕事で付き合う真紅郎と信頼してるから一緒にいる紫の距離が
この先どうアニメでは縮まっていくのか楽しみ。

あと、銀子と夕乃との三角関係も・・・

紅 1
紅 1沢城みゆき 石毛佐和 新谷良子

ポニーキャニオン 2008-07-16
売り上げランキング : 279

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
紅 2
紅 3
紅 6
紅 4
紅 5

[2008/04/19 15:48] 紅 Kure-nai | TB(10) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 紅 kure-nai 第3話 「偽物の顔」
当ブログについて

ヤクシャ

Author:ヤクシャ
リンクフリーです

詳細・ご連絡は→こちら


カテゴリー+アーカイブ
 
気になるアイテム

【メーカー特典あり】映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定)予約御礼品“湘北ユニフォーム型ステッカー”付き [Blu-ray]

【メーカー特典あり】映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定)予約御礼品“湘北ユニフォーム型ステッカー”付き [Blu-ray]



ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5【Amazon.co.jp限定特典:オリジナルスリーブケース&ゲーム内アイテム「防具:ミッドガルバングルMK-II(DLC)」-配信】

【A限定】ファイナルファンタジーVII リバース



龍が如く7外伝 名を消した男

龍が如く7外伝 名を消した男



スーパーマリオブラザーズ ワンダー

スーパーマリオブラザーズ ワンダー



【Amazon.co.jp限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付) [Blu-ray]

【A限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付)



「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」Blu-ray(特典Blu-ray付2枚組)(法人特典なし) [Blu-ray]

「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」Blu-ray



ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット) 同梱 - PS5

ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット)



【Amazon.co.jp限定】映画プリキュアオールスターズF 特装版<キャンバスアートボード付>(初回生産限定)(マイクロファイバーミニハンカチ 付) [Blu-ray]

【A限定】映画プリキュアオールスターズF 特装版<キャンバスアートボード付>(初回生産限定)(マイクロファイバーミニハンカチ 付) [Blu-ray]



進撃の巨人 画集 FLY

進撃の巨人 画集 FLY



桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>スーパーファミコン版「スーパー桃太郎電鉄II」DLCコード 同梱

桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>同梱



スーパーマリオRPG

スーパーマリオRPG



ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版

ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版



マクロスゼロ Blu-ray Box プレミアムリマスターEdition(特装限定版)

マクロスゼロ Blu-ray Box プレミアムリマスターEdition(特装限定版)



【Amazon.co.jp限定】特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト [数量限定特装版Blu-ray](三方背収納ケース+早期予約特典:「久美子部長のポケットティッシュ」付) [Blu-ray]

【A限定】特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト [数量限定特装版Blu-ray](三方背収納ケース+早期予約特典付)



ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 ~Last Mission~ <ミッション・コンプリート盤> [初回限定盤] [3Blu-ray]

ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 ~Last Mission~ <ミッション・コンプリート盤> [初回限定盤] [3Blu-ray]



POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



デリシャスパーティプリキュア設定資料集 決定版

デリシャスパーティプリキュア設定資料集 決定版



【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]

【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]



聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集 [書籍]

聖戦士ダンバイン 40周年公式設定資料集



ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス 2

ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス 2



ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ブルーアーカイブ Blue Archive 砂狼シロコ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)

攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2 Blu-ray BOX (特装限定版)



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル



『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』お疲れ様本 [書籍] [DVD]



ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール



「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

「ストリートファイター」シリーズ 春麗 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



Meta Quest 3 128GB

Meta Quest 3 128GB



PlayStation 5 (CFI-1200A01)

PlayStation 5 (CFI-1200A01)



Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト



Xbox Series X​

Xbox Series X​



スポンサードリンク