うるるんロギー

主にオタニュース取り上げ、昔は感想(駄文)とか書いてた・・・
ヘッドライン

このヘッドラインはうるるんロギーが管理しています。

異世界の聖機師物語 第8話 「襲来」


「我らが勝利者となる朝だ」

序盤、好き勝手に暴れ回るダグマイア一派は、完全に剣士のためのお膳立てで、
調子づいてた彼らを恐怖のどん底に陥れる展開は、ちと気の毒に思えるほどだった(笑)

しかし白い聖機人が目覚める瞬間に感じた爽快感・解放感は、ここまで
剣士の聖機師バレを伏せてきた結果だよなー。…長かった。

で、久々の白い聖機人はあいかわらずの獣じみた動きで、闘技場に
誘いこんだダグマイア達を次々と狩るわけだけど、その場面はまるで
外国のパニックモンスター映画のようだった。その時のBGMもまた妙に不気味だし。


「光と闇は表裏一体」

世界を救うものが剣士の白い聖機人であり、その逆がドールの黒い聖機人。
そしてそれは反転もありえるとのこと。
まさかの剣士のラスボスフラグ?が立つとは。
…まぁ、あり得ないかな。


「キャイアよ、メザイアはお前の姉などではない」

と、メザイアの“内”から現れたのはドール。これには驚かされた。
メザイアといえば、ネイザイとの同一性を今まで匂わせていたのに、
見事にそれを裏切る展開。

第1話では、コロコロと入れ替わっていたということか…。

しかしメザイア=ドールが明らかになっても、ネイザイ=メザイアが完全否定された
とは思えないんだよな。今回のあからさまなユライトとの脳内会話には何らかの意味が
あるだろうし。…器には本当に一人だけか?ミスリードの連続?

まぁ、ネイザイはOPで出てくる赤毛のキャラだって、
2chでネタばれを見てしまったんだけどね'`,、('∀`) '`,、
それでも彼女の正体には想像膨らむ。


「荒ぶる神の復活だ!」

ババルンの聖地進行の目的は強大な力を持つとされる聖機神の復活。
その力を用いて、世界を統べるつもりなのかな。
シトレイユ1国では我慢できない征服欲が顔からにじみ出てるし。

ユライトも兄に加担してたけど、彼自身の本当の目的はまだ明かされずじまい。
もうちょっと透ける描写が欲しかった。


剣士は聖機師のことがみんなにバレて、女難の相に拍車がかかりそう。
特にフローラには一番知られてはいけなかったかも(笑)


異世界の聖機師物語 8 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 8 [Blu-ray]渡辺はじめ

バップ 2009-12-23
売り上げランキング : 517

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
異世界の聖機師物語 10 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 9 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 7 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 6 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 5 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 4 [Blu-ray]


[2009/12/18 12:41] 異世界の聖機師物語 | TB(0) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 異世界の聖機師物語 第8話 「襲来」

異世界の聖機師物語 第7話 「競武大会」


体育祭+学園祭=競武大会
本イベントではなく、その事前工作や妨害工作など裏方が盛り上がりを
見せるというのは、この作品のキャラ達がいかに暗躍・奸計好きかを表してるよなぁ。

でも競武大会自体がわりと淡白な描写だったこともその盛り上がりに影響してるかな。
予選の種目はあっさりと流され、メインの長距離障害物走はそれこそラシャラの
妨害工作が唯一の障害とも言えたしなー。

まぁ、競武大会で剣士を圧勝させないためにとラシャラが必死に裏で暗躍する姿は
可愛かった。お付きの侍女を学生に化けさせたのはナイス(笑)
あの二人の侍女はもっと剣士と接してほしいな。良いお姉さんキャラなのに…。


囲いを比較すると…
剣士のハーレム形成が気楽に見れる分、ダグマイアの女性関係は重く映ってしまう。
ダグマイアへの献身的行為が報われない幸薄なエメラ。
想いは持ちつつもダグマイアに劣等感を抱かせてしまうキャイア。
そして2人の好意は受け入れず、山賊親分と肉体関係を持つダグマイア。
う~んなんだか泥沼。また、あの山賊娘(ラン)が引っかき回すし…。

一方、剣士はメザイア先生に拉致・監禁されて、うらやまけしからんことを致されたり、
アウラには完全に心酔されたりと、あいかわらずのハーレムパワーを発揮。

主人公とそうではない男の色恋沙汰にどういうオチが待ってるのかも気になってきた。


準備完了
ダグマイアの駒が揃い、ユライトの探していた物(場所?)が見つかったことで、
長かったラブコメ学園編も今回で幕の模様。
ダグマイアの真意(男聖機師としての力を誇示したいがために武装蜂起)は、
なんとなくここまでで読み取れたのだけど、ユライトの目的はまったく不明。
そのあたり、 話が急転しそうな次回で少し見えてくればいいな。
後、1話以来の聖機人同士のバトルにも期待。


異世界の聖機師物語(7) [Blu-ray]
異世界の聖機師物語(7) [Blu-ray]
バップ 2009-11-27
売り上げランキング : 393

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
異世界の聖機師物語 9 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 8 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 6 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 5 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 4 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 3 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 2 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 1 [Blu-ray]



[2009/11/19 13:25] 異世界の聖機師物語 | TB(0) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 異世界の聖機師物語 第7話 「競武大会」

異世界の聖機師物語 第6話 「バカンス」


所変わってハヴォニワ避暑地

これまでのわりと長い学園生活のために異世界=聖地という狭い認識を
持ち合わせそうになったけど、今回でそれはなんとか回避。
1話以来の学園外の世界というのには、新鮮な印象を貰い、
作中、剣士がハヴォニワの風景に嬉々としてはしゃぐ姿にはなんだか共感した。

で、今回は舞台以外にもキャラクターの衣裳が変わったり、
新キャラが多数登場したりと、目新しい部分が増加。

特にマリア母であるフローラはそのぶっとんだ性格と蠱惑的な肉体が輝いてた。
剣士に関心を持ち、色々とちょっかいをかけるのは、メザイアと通じるところが
あるのだけど、フローラは年の功の分、さらに積極的なアプローチ。
声優さん、あえぎ声多くて大変そうだったな(笑)

しかしそんなおちゃらけてたフローラも、他の女性キャラクター達同様に、
冷静に物事を図る目を持ち合わせており、もしかしたら一番の切れ者なのかもしれない。
…ほんと、女性たちは策謀好きが多いこと。

そして肝心のストーリーの進行具合。
今回も大まかに言えばダグマイアの下準備と括れるけど、彼の駒になった山賊たちが
よく動いてくれたおかげで、ここ最近の学園生活ではあまり感じなかったテンポの良さが
出ていた。ラブコメとアクションの挟み具合がちょうどよかったな~。

ああ、それにしても異世界でほんとにほんとに貴重な数少ない、というより唯一の
“男”友達であるセレス君が退場(駆け落ち)してしまって残念。
元々梶島作品では主人公の男友達は少ないものだと認識していたけど、
異世界はそれに輪をかけてひどいような(笑)まぁ、あの嫌みもなく超人ぶりでモテぷりを
見たら、同世代の上流階級の男達は嫉妬・嫌悪するのが大半だろうから仕方ないか。
今後、剣士に2人目の男の友達ができる日はやって来るかな~?


異世界の聖機師物語 6 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 6 [Blu-ray]
VAP,INC(VAP)(D) 2009-10-21
売り上げランキング : 254

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
異世界の聖機師物語 8 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 7 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 5 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 4 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 3 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 2 [Blu-ray]


[2009/10/23 20:13] 異世界の聖機師物語 | TB(0) | CM(1) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 異世界の聖機師物語 第6話 「バカンス」

異世界の聖機師物語 第5話 「追われ追われて」


剣士が生徒会入り。
つまりはリチアとのフラグ立て。
自分にとりわけ厳しいリチアを労わって淹れた薬茶がキーでもありオチ。

まぁ、険があった野生動物から険がなくなった野生動物くらいに
彼女の好感度はUP。ユキネやラピスみたくそう簡単にはデレない(笑)

生徒会での剣士の仕事は雑用という名の囮役。
女子生徒達から追いかけ回されるのがその仕事であるのだけど、
その意図は生徒会実行員に抱く妬みの回避。
ラピスが以前ハンカチを落とされてたのも、この妬みだったのかな。

でも、女子生徒達は剣士相手になら妬みなど抱くはずもなく、
ただ好感を持って追いかけ回すこととなり、さらにそのことが互いに親睦を
深める良いきっかけとなった模様。

「友達になれば、少しずつでも国同士の争いが回避される…」

ユキネが前にそんなことを言ってたのを思い出した。

で、そのユキネは追いかけまわされる剣士を庇い、さらに慣れない
“行為”に打って出ようとして、失神(笑)
彼女は話数重ねるごとにどんどん天然ぶりを発揮し、キャラ立てしてきて、
しかも意外にも積極的なので、正ヒロインの座に居座ってるラシャラを
脅かす存在になりつつある。

ラシャラは守銭奴というスタンスを1話からまったく崩すことがなく、
たまに剣士のことで嫉妬している姿を見せても、それは自分の商売道具が
取られるのが気にくわないという感じだしなー。
はたしてEDラストのイラストのようなデレが来るのはいつになるのやら。


しかし今回の話はちょっと食傷気味に思えた。ラブコメもいいのだけど、
やはりストーリーの進行具合がね…。いつまで水面下が続くのだと…。
ダグマイアはま~だ勧誘活動してたし。

次回はいつもの舞台(学園)を離れるということで、新鮮な展開を期待。


追記
剣士が女神の洗礼を受けてる可能性が示唆されてたけど、
やはり鷲羽かそれとも他の姉妹かがジェミナーの女神でもあるみたい。
今回、女神の洗礼という設定がわりと掘り下げられてて、これはストーリー上、
彼女らのジェミナー降臨が強まったかな。


異世界の聖機師物語 5 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 5 [Blu-ray]渡辺はじめ

バップ 2009-09-26
売り上げランキング : 454

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
異世界の聖機師物語 7 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 6 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 4 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 3 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 2 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 1 [Blu-ray]



[2009/09/23 23:21] 異世界の聖機師物語 | TB(0) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 異世界の聖機師物語 第5話 「追われ追われて」

異世界の聖機師物語 第4話 「ペンダント」


本当のキャンパスライフ

従者として、用務員として、そしてついに学生として学園で過ごせるように
なった剣士。やはり学園ラブコメと銘打ってるからには、主人公は学生
じゃないと何か締まらないよな(笑)

前回、家事や修繕作業や一般雑務なんかで見せた剣士のスペックの高さは
学生という立場に変わっても、なんら衰えることは見せず、転校初日でユライトや
メザイアといった先生たちから教科で高い評価を貰うのは、用務員として働いた初日
のそれとまるっきり同じ。

もっともその教科というのが、剣術はまぁ分かるとして、“見る目”を養うために
女子生徒の日舞や茶道やらを評価するというのは、風変り。
恐らく男性聖機師と女性聖機師の数の割合が極端なことから、男性にはより良い女性
を選ぶ目を培わせ、そしてできるだけ聖機師として優秀な子供を儲けさせようという
意図があったりするのかな? (あ、男は恋愛、婚姻の自由はなかったか・・・)

でも男性聖機師達を見ていると、どうも高慢さのみを培ってるようなんだけどね…。

「従者ふぜい」

と、ダグマイアを筆頭に剣士をそう誹るあたり、エリート意識も相当なもんだし。
まぁ、セレスくんみたいな良い子そうなのもいるけど、きっと彼見たいな男子生徒は
学園の中では稀少なんだろうな。


ダグマイアの動向

ワウの阿法動力を必要としないきこうじんの設計図をパメラに盗ませたり、
相変わらず男性聖機師を勧誘したりして、“理想”のために着々と下準備中。

しかし父親のババルンは息子の行動に対してえらく辛辣で、叔父のユライトも
彼のことを子供扱いする始末。
なんというか、ダグマイアは一人空回っているようで、それでいて今のところ
目に見える貴重な狂言回しでもあるんだよなー。

まぁ、色々と工作している時の姿はそれなりの敵役らしく見えるので、
実力行使に出る際もそれを保ってほしいもんだ。
第1話の数々の小物臭いセリフはもう勘弁してほしい(笑)


ヒロイン達の動向

話数を重ねるごとに、剣士への好感度/関心度は上昇中。
しかし剣士相手にラブコメしつつも、どこか一歩引いて彼を観察している人達。
中でもマリア・ユキネ組は彼がラシャラ達を襲った白い聖機人のパイロットと
結びつけているようで、マリアがラシャラから剣士を奪おうとするのは、
単にユキネのお気に入りというのと、それ以外にも剣士に利用価値を見出してる
処もありそう。うーん、さすがラシャラの従姉妹。…しかし、

マリア「じゃあ、取っちゃおうか」

ユキネ「はい♪」

思いのほか積極的な返事をするユキネは可愛いすぎる・・・。


ネイザイ=メザイア?

やっぱりメザイア先生が持つ仮面なのかなー。
でもあのタイミングで半裸での登場はまさしくそうだと言わんばかりで、
「もしかしてミスリードなんじゃないの?」と深読みしてしまう。
それからパメラが剣士に取り押さえられる場面で、すぐさまパメラを助ける行動を
見せるけど、まるで子守りのように思えた。ユライトにダグマイア達の行動を影から(?)サポートするようにとか頼まれてるのかな?


今回の天地無用ネタ

魎皇鬼とカニ頭の女神様が剣士の回想で登場。
残念なことに魎皇鬼の

「みゃおーーーーん!!」

の音声はなし(笑)

やはり天地無用のキャラ達は間接的な登場で良いかな。
でも魎皇鬼の欠片であるペンダントは後々、物語に関わってきそう…。

異世界の聖機師物語 4 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 4 [Blu-ray]渡辺はじめ

バップ 2009-08-21
売り上げランキング : 539

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
異世界の聖機師物語 6 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 3 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 5 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 2 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 1 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 (富士見ファンタジア文庫)


[2009/08/23 23:22] 異世界の聖機師物語 | TB(0) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 異世界の聖機師物語 第4話 「ペンダント」

異世界の聖機師物語 第3話 「働かざる者・・・・・・」


一家に一台、剣士君

ラシャラの計らいで学園の用務員職(バイト)についた剣士が、マルチな技量を
十二分に発揮し、学園での立場と信頼を築いていく第3話。

逆境には力を発揮するけど日常はずぼらで、それで女の子に構われたりする
主人公なんかは他のアニメなどで見かけたりするけど、剣士の場合、異世界の学園
という特有の場においてもその日常でまったく隙を見せず、高い適応力を示すのは、
さすが柾木家の人間という感じ。もっとも今回、初登場したラピスやその他大勢の
女子生徒達の好感度を自然とすぐに上げ、ハーレムの幅を広げる才能は、
天地以上じゃないかな(笑)
でも剣士のそのモテっぷりは不思議と嫌味に映らないから、見ていて楽しい。

ちなみに剣士のマルチな技量を磨いたのは姉達ということだけど、恐らく家事を教えた
のは砂々美やノイケあたりで、逆に魎呼や阿重霞なんかは反面教師となった模様。

さてラシャラは当初、元の世界に帰還するために各国の特権階級の者たちとつながりを持つことの重要性や、またその帰還費用の可能性などを説いて、渋る剣士を理詰めで労働へと送り出すのだけど、彼が予想以上の働きぶりを見せることで、本来の守銭奴の顔が露わとなり、以後暴走。

メザイアと共謀して金払いがよいマッサージの仕事を剣士に強要し(催眠暗示)、
キャイアやユキネやアウラなどに被害を被むらせることになるのだけど、
その時の性感帯疼いてのヒロイン達の“鳴き”は美味しいサービスシーン。
女性達を悦ばせる壺を適確に押す剣士はやっぱりハーレム形成の素質が高い(笑)


学園編に入ってから話の本筋(クーデター?)は、ダグマイアが何やら工作・勧誘を
している姿をちらほら見せてる程度でちょっと停滞気味。
ラシャラが相手の出方を待つタイプというか、ダグマイアのことをさほど気にかけておらず、まずは自分の地盤を固めることが先決といった具合で、剣士を学園内で自分の従者として認知させることに躍起(今回は暴走)となっていることも停滞の一因かな。
それからユライト先生やメザイア先生といった怪しい思惑持ちな大人組は尻尾を
まるで出さないし、ラシャラ真の政敵ババルンは学園から離れているしねぇー。

なので、聖機人の本格バトルはダグマイアが言う“理想”とやらが表立つ頃かな?
あ、その前に剣士の聖機師バレ絡みで学園でもバトルはあるか。
2話での学園にある聖機人の闘技場についても説明されてたしなー。


最後に、
異世界人達、好き勝手にマニアックな習慣持ち込みすぎ(笑)
ユライト先生の話では例外なく聖機師としては優秀で、それでいて偉い立場に
就いているらしいけど、どうしようもない好色じいさんたちなんかを想像してしまった。
剣士以外の異世界人達にはホント、その登場に期待が膨らむ。



異世界の聖機師物語 3 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 3 [Blu-ray]渡辺はじめ

バップ 2009-07-24
売り上げランキング : 390

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
異世界の聖機師物語 2 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 4 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 1 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 5 [Blu-ray]
天地無用!魎皇鬼 Blu-ray BOX (初回限定生産)

[2009/07/27 14:33] 異世界の聖機師物語 | TB(0) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 異世界の聖機師物語 第3話 「働かざる者・・・・・・」

異世界の聖機師物語 第2話 「聖地へ」


飼い犬人生の始まり?

第2話は舞台を学園(聖地)に移し、この異世界の設定説明と女性たちとのフラグ立てを
絡めて物語が展開。第1話のシリアスな雰囲気は消失し、ロボットアクションから
学園ラブコメへと完全移行。しかし腹の内を隠してのキャラ同士の会話なんかは
学園での方が黒い感じ。それは皇女暗殺で強張った表情の多かった剣士がまさしく
子供らしい顔に戻って好奇心の赴くままに行動するので、余計にラシャラやダグマイア
など思惑を持つ者たちがそう見えてしまうのかも知れない。
剣士が本当、第1話とうって変わって天真爛漫すぎるんだよな(笑)

異世界(ジェミナー)の設定
キーになりそうなのが“教会”
この組織・国?はジェミナーのルーツと関わりを持っているようで、
その歴史と絶対兵器の聖機人を管理・供与する権利を鑑みると、各国が教会に対して
一目置かざるをえないのにも納得。第1話でラシャラとババルンの争いを
日和見し、メザイアと思われるキャラを派遣したのはやはり教会みたい。
でもだとするとメザイアの“仮面”は多いなー。

男性聖機師は種馬
能力の高い子供を生みだすために聖機師の結婚は“国”によって管理。それは、聖機人の数を教会によって制限されてるので、各国は量より質で優位性を取ろうということ。
現状、男性より女性聖機師の方が圧倒的に多いため、男性聖機師には恋愛の自由はなし。しかし別の見方をすると、女性聖機師の中からは選び放題ともとれることから、
ハーレムを形成するよい設定と言える(笑)

ちなみに高い能力とは具体的には聖機人の阿法動力が発する振動波への耐性の高さ。 アウラが言うには操縦技術は後天的に習得可能。でもその耐性は先天的とのこと。

ミスコンと猫耳
自分の世界にあった文化が異世界にも根付いているんだからそれは剣士も呆れる。
しかし誰がこんなものを持ち込んだのかには興味があるので、そのうち剣士以外の
異世界人にも登場してほしいところ。

新キャラクター(女性のみ)
第2話にはマリア、ユキネ、リチアなどが登場。

「絶対人気でるよね~あの子ねぇ~汚ったないよな~」

と第1巻のコメンタリーでキャイアの中の人が評してたユキネは、たしかに
素晴らしいキャラクター。ちょっと気が強く、騒々しい女性が多い中、
彼女の奥ゆかしく、静謐な態度はとても魅力的。
自分のレースを見せて照れたり、剣士の頭を優しく撫でたりする場面で、
ユキネ信奉に転ぶ人、多いんじゃないかなー。


第2話は雰囲気ががらっと変わったものの、引き続き面白かった。
これからしばらくは学園ラブコメを主流に、謀(はかりごと)は水面下で進行、
という感じになるのかな。


追記
聖地=“女神”による洗礼を受ける場とのことだけど、女神といえばあの三姉妹。
この異世界の創造にも関わってたりするのだろうか?
鷲羽の名前がちらっと剣士の口から出てきたりして、最後の最後でこの異世界に
降臨するフラグなんじゃないのかと勘繰ってしまう。
登場するならできれば剣士の話の中だけに留めてほしいなー。そうしないと盤上ごと
ひっくり返して美味しいとこ取りし、ラシャラ達の存在を霞ませそうでちょっと怖い。


異世界の聖機師物語 2 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 2 [Blu-ray]渡辺はじめ 鷲尾直広 梶島正樹

バップ 2009-06-24
売り上げランキング : 202

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
異世界の聖機師物語 (1) [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 3 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語(4)(Blu-ray Disc)
IdeAnimation(DVD付)


[2009/06/26 20:57] 異世界の聖機師物語 | TB(0) | CM(0) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 異世界の聖機師物語 第2話 「聖地へ」

異世界の聖機師物語 第1話 「白と黒の聖機人」

天地無用!のスピンオフ作品。

その天地無用!と言えば“ハーレム”がまず頭に思い浮かぶのだけど、
この異世界の聖機師物語もご多分に洩れず“ハーレム”を予感させる作品。

ただ宇宙海賊や銀河警察、マッドサイエンティストといった従来のSFキャラクター達は
鳴りを潜め、代わりにお姫様や女騎士、それにエルフといったファンタジー系の
キャラクター達が登場。


さて第1話は主人公の柾木剣士が周囲の思惑に振り回されて、過酷とも言える
状況を歩む展開。その苛酷さを簡単に表すと、

獅子千尋、暗殺強要、撒き餌、約束反故、捨て駒、風土病発症…

と言う感じ。

正直、この主人公はあの“山田西南”と似たような性質持ちかと思った。

しかしまぁ、その山田西南に手を差し伸べてくれた女性が多数いたように、
剣士にもその苛酷な状況から救いあげてくれる女性たちがいるわけだけど、
この異世界の女性達は腹に一物、ニ物とまだ何かを隠してる状態。
特に剣士への好感度が高そうなメザイアなんか一番の曲者の予感。
でもメザイアはお姉さんキャラとして良いスキンシップを取ってくれるので
見ていて楽しいんだけどね~。

「きれいだ」

異世界の風景に対しての剣士ラストの呟き。
まぁ、彼女たちの腹の内がどうあれ、それまでまったく“心の余裕”がなかった剣士に
それを取り戻してやることは、さすが天地シリーズの女性たちと言えるのかもしれない。


公式サイトではロボットアクション×学園ラブコメとも銘打っており、この第1話では
前者のロボットアクションを見せてくれるわけだけど、剣士達“聖機師”が操る
聖機人はロボットとは呼べないんじゃないのかなと思った。
特に剣士の操る白い聖機人なんて尻尾付きで唸り声も上げ、さらに戦闘で見せる
動き方はまさしく獣のようだし。


第2話は学園に舞台を移し、さらに女性キャラが登場するようで、一体どこまで
ハーレムの枠を広げていくのか楽しみ。それからそのお気楽さと対照した陰謀渦巻く
シリアスな国の実権争いに、この先剣士がどう絡んでいくのかも気になるところ。

異世界の聖機師物語 (1) [Blu-ray]
異世界の聖機師物語 (1) [Blu-ray]下野 紘, 米澤 円, 桑谷夏子, 恒松あゆみ

VAP,INC(VAP)(D) 2009-05-22
売り上げランキング : 293

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
異世界の聖機師物語 1 [DVD]
異世界の聖機師物語 2 [Blu-ray]
異世界の聖機師物語(3)(Blu-ray Disc)
IdeAnimation(DVD付)
天地無用!劇場版 Blu-ray TRILOGY BOX(仮)(初回限定生産) ) [Blu-ray]


[2009/05/23 13:18] 異世界の聖機師物語 | TB(0) | CM(1) このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 異世界の聖機師物語 第1話 「白と黒の聖機人」
当ブログについて

ヤクシャ

Author:ヤクシャ
リンクフリーです

詳細・ご連絡は→こちら


カテゴリー+アーカイブ
 
気になるアイテム

シンフォギアライブ 2020→2022 [Blu-ray]

シンフォギアライブ 2020→2022 [Blu-ray]



ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム-Switch

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム



FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)



POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

POP UP PARADE 機動戦艦ナデシコ ホシノ ルリ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



ストリートファイター6

ストリートファイター6



グリッドマン ユニバース ヒロインアーカイブ 限定スペシャルエディション

グリッドマン ユニバース ヒロインアーカイブ 限定スペシャルエディション



ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱

ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱 / [PS5 コレクターズエディション]



機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスターComplete Blu-ray BOX

機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスターComplete Blu-ray BOX



Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch

Pikmin 4(ピクミン 4)



機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)



超探偵事件簿 レインコード -Switch【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱

超探偵事件簿 レインコード【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱



【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]

【メーカー特典あり】ひろがるスカイ!プリキュア 【Blu-ray】vol.1 (ICカードサイズステッカー4枚セット付)[Blu-ray]



プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン

プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン



【Amazon.co.jp限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典:「アクリルスタンド」「スペシャル〈ラジオ風〉音声特典」「全巻購入特典:No.付キャラファイングラフ引換シリアルコード」付)(メーカー特典:「映画『ふたりはプリキュア MaxHeart』生フィルム」付)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]

【A限定】ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~(オリジナル特典)(全巻購入特典)(メーカー特典)(オリジナル仕様 配送BOX対象(パンフレット付))[Blu-ray]



【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ

【A限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+A限定+メーカー特典 [4K ULTRA HD Blu-ray]+[Blu-ray]



世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】Nintendo Switchタッチペン【早期購入特典】「アトラスコラボ冒険者イラストパック」ダウンロードコード 同梱 - Switch

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版 【同梱物】【早期購入特典】



【Amazon.co.jp限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ「オリジナルデスクマット」「描き下ろしA5キャラファイングラフ」付コレクション(メーカー特典:「abec描き下ろし B5サイズ キャンバスイラストカード」付)(オリジナル特典:「描き下ろしB2布ポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

【A限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ「オリジナルデスクマット」「描き下ろしA5キャラファイングラフ」付コレクション(メーカー特典)(オリジナル特典)(完全生産限定版) [Blu-ray]



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 宝多六花 ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルキット



劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル

劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル



【Amazon.co.jp限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典:オリジナルミニ色紙)(全巻購入特典:梶島正樹描き下ろし B2タペストリー/撮り下ろしドラマCD/『天地無用!GXP パラダイス始動編』原案プロット小説 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

【A限定】天地無用!GXP パラダイス始動編 Blu-ray第1巻 特装版 (1巻早期予約特典)(全巻購入特典) [Blu-ray]



機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.3(特装限定版) [Blu-ray]

機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.3(特装限定版) [Blu-ray]



HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 1/144スケール 色分け済みプラモデル

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル



蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]

蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE [Blu-ray]



攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]

攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(特装限定版) [Blu-ray]



POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

POP UP PARADE ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ ラングレー ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール



ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ブルーアーカイブ Blue Archive 一之瀬アスナ[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア



タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み完成品 アクションフィギュア

タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. アクションフィギュア



PlayStation 5 (CFI-1200A01)

PlayStation 5 (CFI-1200A01)



Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト



Xbox Series X​

Xbox Series X​



スポンサードリンク